JP3491112B2 - 荷電粒子線転写装置 - Google Patents

荷電粒子線転写装置

Info

Publication number
JP3491112B2
JP3491112B2 JP27569895A JP27569895A JP3491112B2 JP 3491112 B2 JP3491112 B2 JP 3491112B2 JP 27569895 A JP27569895 A JP 27569895A JP 27569895 A JP27569895 A JP 27569895A JP 3491112 B2 JP3491112 B2 JP 3491112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crossover
electromagnetic lens
sample
mask
magnetic pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27569895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09115793A (ja
Inventor
護 中筋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP27569895A priority Critical patent/JP3491112B2/ja
Priority to US08/736,239 priority patent/US5770863A/en
Publication of JPH09115793A publication Critical patent/JPH09115793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3491112B2 publication Critical patent/JP3491112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マスクを透過した
荷電粒子線を電磁レンズにより試料上に結像して、マス
クのパターンを試料に転写する荷電粒子線転写装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】図4は、荷電粒子線転写装置の投影レン
ズ系を中心とした構成、すなわち、マスクおよび試料間
の装置構成を示す断面図である。1はマスク、2および
3はマスク側電磁レンズおよび試料側電磁レンズ、4は
マスクのパターンが転写されるウエハ等の試料である。
マスク1の上方には不図示の荷電粒子線発生装置、コン
デンサレンズ、副視野選択用の偏向器等が配置されてお
り、これらにより荷電粒子線がマスク1に設定された多
数の副視野の一つに選択的に照射される。5は光軸RX
上においてマスク1と試料4との距離をM:1に内分す
るクロスオーバであって、マスク1を透過した荷電粒子
線はマスク側電磁レンズ2によりクロスオーバ5に集束
される。クロスオーバ5を通過した荷電粒子線は、試料
側電磁レンズ3によって試料4上に結像される。22は
マスク側電磁レンズ3のコイル、32は試料側電磁レン
ズ3のコイルであり、7は各電磁レンズ2,3に外挿さ
れる円筒状の磁気シールドである。
【0003】このようにして、マスク1の副視野のパタ
ーン像が所定の縮小率1/Mで試料4に転写される。M
は0.1<M<100程度の値であり、Mが1より大きい場合
は縮小転写され、Mが1より小さい場合には拡大転写さ
れる。上述したように、クロスオーバ5はマスク1と試
料4との間を光軸RX上でM:1に内分する点であり、
クロスオーバ5を挟むようにマスク側電磁レンズ2およ
び試料側レンズ3が配置される。マスク1からクロスオ
ーバ5までの距離L1とクロスオーバ5から試料4まで
の距離L2との間に、
【数8】L1=M・L2 …(1) の関係が成立している。
【0004】20はマスク側電磁レンズ2のコアであ
り、D1がコア20のマスク側磁極21aのボーア径、
D2がクロスオーバ側磁極21bのボーア径である。A1
はクロスオーバ5から磁極21aのクロスオーバ側の面
211aまでの距離を、A2はクロスオーバ5から磁極
21bのマスク側の面211bまでの距離をそれぞれ示
している。30は試料側電磁レンズ3のコアであり、d
1がコア30の試料側磁極31aのボーア径、d2がクロ
スオーバ側磁31bのボーア径である。a1はクロスオ
ーバ5から磁極31aのクロスオーバ側の面311aま
での距離を、a2はクロスオーバ5から磁極31bの試
料側の面311bまでの距離をそれぞれ示している。
【0005】従来、このような装置では、上述したマス
ク側電磁レンズ2および試料側電磁レンズ3に関する距
離が、
【数9】 A1/a1=A2/a2=D1/d1=D2/d2=M …(2) の関係を満たすとともに、マスク側電磁レンズ2および
試料側電磁レンズ3のAT数(アンペア・ターン数)の
絶対値が等しく、かつ、コイルに流す電流の向きが互い
に反対であるように設定されている。このように設定す
ることによって、理論上は試料4上に結像された像には
方位角方向の収差,歪曲収差および倍率と回転の色収差
が発生しないと考えられていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに設定された従来の装置を用いて実際に収差を測定
(あるいは計算機シミュレーション)すると、大きな歪
曲収差が発生することがわかった。
【0007】本発明の目的は、歪曲収差の小さな荷電粒
子線転写装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の一実施の形態を
示す図1に対応付けて説明すると、請求項1の発明は、
マスク1を透過した荷電粒子線を第1の電磁レンズ2お
よび第2の電磁レンズ3により試料4上に結像させて、
マスク1のパターンを縮小率1/Mで試料4に転写する
荷電粒子線転写装置であって、(a)光軸RX上におけ
るマスク1と試料4との距離をM:1に内分する位置を
クロスオーバ5とし、(b)第1の電磁レンズ2がマス
ク1とクロスオーバ5との間に配設されるとともに、第
2の電磁レンズ2がクロスオーバ5と試料4との間に配
設され、(c)第1および第2の電磁レンズ2,3は、
各電磁レンズ2,3に設けられたコイル22,32のア
ンペア・ターン数の絶対値が互いに等しく、かつ、各コ
イル22,32を流れる電流の向きが互いに逆向きとな
るようにそれぞれ設定され、(d)第1の電磁レンズ2
に関するマスク側磁極21aのボーア径D1,クロスオ
ーバ側磁極21bのボーア径D2,クロスオーバ5から
マスク側磁極21aのクロスオーバ側の面211aまで
の距離A1およびクロスオーバ5からクロスオーバ側磁
極21bのマスク側の面211bまでの距離A2と、第
2の電磁レンズ3に関する試料側磁極31aのボーア径
d1,クロスオーバ側磁極31bのボーア径d2,クロス
オーバ5から試料側磁極31aのクロスオーバ側の面3
11aまでの距離a1およびクロスオーバ5からクロス
オーバ側磁極31bの試料側の面311bまでの距離a
2との間に、
【数10】D1=M・d1,D2=M・d2,A1=M・a
1,A2=M・a2 の関係が成り立つ荷電粒子線転写装置に適用される。そ
して、第1の電磁レンズ2のコア20およびコイル22
に関するコア内径D3,コア外径D4,コイル内径D5,
コイル外径D6,クロスオーバ5からコイル22のクロ
スオーバ側の面221までの距離A3,クロスオーバ5
からコイル22のマスク側の面222までの距離A4,
クロスオーバ側磁極21bの厚みA5およびマスク側磁
極21aの厚みA6と、第2の電磁レンズ3のコア30
およびコイル32に関するコア内径d3,コア外径d4,
コイル内径d5,コイル外径d6,クロスオーバ5からコ
イル32のクロスオーバ側の面321までの距離a3,
クロスオーバ5からコイル32の試料側の面322まで
の距離a4,クロスオーバ側磁極31bの厚みa5および
試料側磁極31aの厚みa6との間に、
【数11】D3=M・d3,D4=M・d4,D5=M・d
5,D6=M・d6
【数12】A3=M・a3,A4=M・a4,A5=M・a
5,A6=M・a6 の少なくとも1つの等式が成り立つようにしたことによ
って上述の目的を達成する。請求項1の発明が適用され
る荷電粒子転写装置において、請求項2の発明は、εお
よびβをε<βを満たす任意の正の実数としたとき、第
1の電磁レンズ2のコア内径D3と第2の電磁レンズ3
のコア内径d3との関係を
【数13】D3=M・d3−ε とするとともに、第1の電磁レンズ2のコア外径D4と
第2の電磁レンズ3のコア外径d4との関係を
【数14】D4=M・d4−β としたことによって上述の目的を達成する。請求項3の
発明による荷電粒子線転写装置では、第1および第2の
電磁レンズ2,3に外挿され、クロスオーバ5を境とし
た第1の電磁レンズ2側の第1シールド部71と第2の
電磁レンズ3側の第2シールド部72とを有する磁気シ
ールド7を備え、第1シールド部71の形状と第2シー
ルド部72の形状とがクロスオーバ5に関してM:1の
対称性を有するように第1および第2シールド71,7
2を設けた。請求項4の発明では、第1および第2シー
ルド部71,72は円筒形状を成し、第1シールド部7
1の径D10および光軸RX方向の長さL10と第2シール
ド部72の径D20および光軸RX方向の長さL20との間
に、
【数15】D10=M・D20,L10=M・L20 が成り立つように第1および第2シールド部71,72
をそれぞれ形成した。請求項5の発明による荷電粒子線
転写装置では、第1および第2の電磁レンズ2,3に外
挿され、第1の電磁レンズ2の外径D4の4倍以上の径
を有する円筒形磁気シールドを備える。
【0009】請求項1の発明による荷電粒子転写装置で
は、その縮小率を1/Mとしたときに、第1の電磁レン
ズ2の形状と第2の電磁レンズ3の形状との間、かつ、
クロスオーバ5と第1の電磁レンズ2および第2の電磁
レンズ3との位置関係において、それぞれM:1の対称
性を有する。その結果、レンズ収差を小さくすることが
できる。請求項2の発明による荷電粒子転写装置では、
第1の電磁レンズ2および第2の電磁レンズ3に関し
て、コア内径D3およびd3の関係をD3=M・d3−εと
したときに生ずる歪曲収差と、コア外径D4およびd4の
関係をD4=M・d4−βとしたときに生ずる歪曲収差と
は互いに打ち消し合う。請求項3および4の発明による
荷電粒子転写装置では、磁気シールド7は、クロスオー
バ5に関してマスク側の形状と試料側の形状との間に
M:1の対称性を有する。
【0010】なお、本発明の構成を説明する上記課題を
解決するための手段の項では、本発明を分かり易くする
ために発明の実施の形態の図を用いたが、これにより本
発明が発明の実施の形態に限定されるものではない。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図1〜図3を参照して本発
明の実施の形態を説明する。 −第1の実施の形態− 図1は本発明に係る荷電粒子線転写装置の第1の実施の
形態を示す断面図であり、図4と同様にマスク1および
試料4間の装置構成を示している。図1では、図4と同
一の部分には同一の符号を付した。本実施の形態の装置
では、マスク側電磁レンズ2および試料側電磁レンズ3
に関する従来の条件、すなわち前述した式(1)および
式(2)が成立するとともに、マスク側電磁レンズ2お
よび試料側電磁レンズ3のAT数の絶対値が等しく、か
つ、コイルに流す電流の向きが互いに反対であるという
条件に加えて、電磁レンズ2のコア20とコイル22お
よび電磁レンズ3のコア30とコイル32の各寸法に関
して次のような条件が成立している。
【0012】すなわち、マスク側電磁レンズ2に関する
寸法(コア内径D3,コア外径D4,コイル内径D5,コ
イル外径D6,クロスオーバ5からコイル22のクロス
オーバ側の面221までの距離A3,クロスオーバ5か
らコイル22のマスク側の面222までの距離A4,ク
ロスオーバ側磁極21bの厚みA5およびマスク側磁極
21aの厚みA6)と試料側電磁レンズ3に関する寸法
(コア30およびコイル32に関するコア内径d3,コ
ア外径d4,コイル内径d5,コイル外径d6,クロスオ
ーバ5からコイル32のクロスオーバ側の面321まで
の距離a3,クロスオーバ5からコイル32の試料側の
面322までの距離a4,クロスオーバ側磁極31bの
厚みa5および試料側磁極31aの厚みa6)との間に、
【数16】 D3=M・d3,D4=M・d4,D5=M・d5,D6=M・d6 …(3)
【数17】 A3=M・a3,A4=M・a4,A5=M・a5,A6=M・a6 …(4) が成立している。このように設定することによって、試
料4に結像される像の歪曲収差をほぼ0とすることがで
きる。
【0013】次に、縮小率が1/4の場合の具体例を示
す。上述した各寸法は
【数18】 D1=D5=160,D2=40,D3=D6=280,D4=400 …(5)
【数19】 A1=A4=360,A2=A3=40,A5=20,A6=40 …(6)
【数20】 d1=d5=40,d2=10,d3=d6=70,d4=100 …(7)
【数21】 a1=a4=90,a2=a3=10,a5=5,a6=10 …(8) のように設定されており、それぞれ式(3),(4)の
全ての等式を満たしているので歪曲収差はほぼ0であ
る。なお、単位は全て(mm)である。
【0014】次に、上式(3),(4)の一部の等式が
成立しない場合に歪曲収差がどのように発生するかにつ
いて一例をあげて説明する。図2は、式(5)および
(6)で示した寸法を有するマスク側電磁レンズ2にお
いて、コア内径D3(D6=D3とする)およびコア外径
D4を各々独立に変化させた場合に、試料4上に結像さ
れる像の歪曲収差ΔRd(μm/mm)の変化を計算機
シミュレーションによって求めグラフ化したものであ
る。横軸にはコア内径D3またはコア外径D4の減少量p
(mm)を、縦軸には歪曲収差ΔRd(mm)を選ぶ。
曲線Aはコア内径D3=280(mm)としてコア外径
D4を減少させたときの歪曲収差ΔRdの変化を、曲線B
はコア外径D4=400(mm)としてコア内径D3を減
少させたときの歪曲収差ΔRdの変化をそれぞれ示して
いる。
【0015】図から明らかなように、コア内径D3を一
定にしてコア外径D4を小さくすると歪曲収差ΔRdはプ
ラスでその絶対値が徐々に大きくなる。一方、コア外径
D4を一定にしてコア内径D3を小さくすると歪曲収差Δ
Rdはマイナスでその絶対値が徐々に大きくなる。そし
て、コア内径D3,d3同士およびコア外径D4,d4同士
が式(3)で示す対称性を満たすとき、すなわち式
(3)および(4)で示した8つの等式の全てを満たし
たときに歪曲収差ΔRd=0となる。
【0016】以上の説明に加えて、磁気シールド7の形
状による歪曲収差について説明する。磁気シールド7は
クロスオーバ5を境にマスク側電磁レンズ2を覆うシー
ルド部71と試料側電磁レンズ3を覆うシールド部72
とを備えており、シールド部71の径D10および光軸方
向の長さL10とシールド部72の径D20および光軸方向
の長さL20との間には、
【数22】 D10=M・D20,L10=M・L20 …(9) の関係が成立している。すなわち、マスク側電磁レンズ
2および試料側電磁レンズ3に関して成り立つ対称性
が、磁気シールド7についても成り立つように設定され
ている。このように磁気シールド7に対称性を持たせる
ことにより、磁気シールド7に起因するレンズ歪を小さ
くすることができる。
【0017】ただし、磁気シールドについては、以下の
ように形状寸法を設定することによっても磁気シールド
の影響を小さくすることができる。すなわち、円筒形状
の磁気シールドにおいて、その径D20とマスク側電磁レ
ンズ2の外径(すなわちコア外径D4)との間に次式
(10)が成立していればよい。
【数23】D20≧4D4 …(10)
【0018】上述したように、第1の実施の形態では、
荷電粒子線転写装置の縮小率を1/Mとしたときに、従
来のように磁極21a,21b,31a,31bのボー
ア径D1,D2,d1,d2やレンズギャップA1,A2,a
1,a2だけでなく、式(3)および(4)に示すように
電磁レンズ2,3のその他の寸法(例えばコア内径およ
び外径等)に関してもM:1の対称性を有するようにし
ているため、磁気回路に関するM:1の対称性がより高
くなり、試料4上に結像される像の歪曲収差をほぼ0に
することができる。さらに、磁気シールド7に関して式
(9)または(10)を満足させることにより、磁気シ
ールド7に起因する像のレンズ歪を小さくすることがで
きる。
【0019】なお、従来の転写装置では、マスク側電磁
レンズ2の主面をマスク1とクロスオーバ5との中点
に、試料側電磁レンズ3の主面をクロスオーバ5と試料
4との中点にそれぞれ設ける必要があると言われている
が、本実施の形態のようにマスク側電磁レンズ2および
試料側電磁レンズ3に関する式(3)および(4)を満
たしていれば、必ずしもその必要がない。
【0020】−第2の実施の形態− 上述した第1の実施の形態で示した式(3)および
(4)に含まれる8つの等式のいずれかが成立しない場
合には、磁気回路の対称性が崩れて試料上の像に歪曲収
差が発生する。計算機シミュレーションによれば、この
歪曲収差の発生の度合いはD3とd3との関係が崩れたと
き(すなわち等号が成り立たないとき)が一番大きく、
次いで、D4とd4,A5とa5,A6とa6,D5とd5,D
6とd6,A3とa3,A4とa4の順となる。しかしなが
ら、8つの等式の少なくともいずれか1つが満たされて
いるので、従来に比べて電磁レンズ2,3のより詳細な
寸法に関してM:1の対称性が成り立つために磁気回路
に関するM:1の対称性がより高くなり、試料4上に結
像される像の歪曲収差を従来に比べて小さくすることが
できる。
【0021】ところで、荷電粒子線転写装置においては
歪曲収差を0とすることが理想であるが、実際には歪曲
収差に関する要求精度は用途によって異なる。上述した
ように、歪曲収差の発生の度合いは電磁レンズ2,3の
どの寸法の対称性が崩れるかによって異なる。本実施の
形態の場合、個々の要求精度に合わせてどの寸法の対称
性を確保すれば良いかを数値解析によって求め、式
(3),(4)に示す等式の少なくともいずれか一つを
満足させることによって要求精度を確保することができ
る。すなわち、最小限必要な部分についてのみ精度良く
製作すれば済むので、要求精度を確保しつつ製造コスト
を抑えることができる。
【0022】−第3の実施の形態− 荷電粒子線転写装置において、縮小率1/Mが1/4と
か1/10のように0に近付くと、マスク側電磁レンズ
2の外径D4が大きくなり装置自体が大型化するという
問題が生ずる。ところで、図2の曲線AおよびBで示し
たように、コア内径D3を小さくした場合とコア外径D4
を小さくした場合とでは歪曲収差ΔRdが逆符号とな
る。このことは、コア内径D3を式(3)で示したD3=
M・d3よりε(εは正の実数)だけ小さくしたときの
歪曲収差、すなわち、D3=M・d3−εとしたときに生
ずる歪曲収差を、コア外径D4をD4=M・d3−βとす
ることによって小さくすることができる。ここで、コア
内径D3の変化に付随する歪曲収差の方がコア外径D4の
変化に付随する歪曲収差よりその絶対値が大きいので、
βとしてはβ>εなる実数が選ばれる。
【0023】図3はその具体例を説明する図であり、式
(5)および(6)で示した寸法を有するマスク側電磁
レンズ2のコア内径D3およびコア外径D4を変化させた
ときの歪曲収差ΔRdを示すもので、特に、ε=30
(mm)としてコア外径D4を減少させたときの歪曲収
差ΔRdを示している。図から明らかなように、β=6
4(mm)とβ=64.5(mm)との間で歪曲収差Δ
Rd=0となる。すなわち、式(3),(4)の条件が
満足しないときでもΔRd=0となる場合がある。
【0024】このように、マスク側電磁レンズ2に関し
て、試料側電磁レンズ3のコア内径d3およびコア外径
d4に対する式D3=M・d3,D4=M・d4が成立して
いなくても、コア内径D3およびコア外径D4をD3=M
・d3−εおよびD4=Md3−βとすることによって歪
曲収差ΔRdを小さくすることができる。その結果、マ
スク側電磁レンズ2のコア内径D3およびコア外径D4を
このような寸法にした場合には、同一の縮小率であって
もマスク側電磁レンズ2の外径D4を小さくすることが
できるという利点がある。なお、εおよびβは要求精度
に応じて適宜決定される。
【0025】上述したように、本実施の形態では、例え
ば縮小率1/Mが1/4や1/10のように小さくてマ
スク側電磁レンズ2のコア外径D4が大きくなり過ぎる
場合に、コア内径D3およびコア外径D4をそれぞれD3
=M・d3−ε,D4=M・d4−βとすることによって
像の歪曲収差を小さくしたり0としたりすることができ
るため、荷電粒子線転写装置の小型化を図れる。
【0026】以上説明した発明の実施の形態と特許請求
の範囲との対応において、電磁レンズ2は第1の電磁レ
ンズを、電磁レンズ3は第2の電磁レンズを、シールド
部71は第1シールド部を、シールド部72は第2シー
ルド部をそれぞれ構成する。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、縮小率1/Mの荷電粒子線転写装置において、
クロスオーバに関して第1の電磁レンズと第2の電磁レ
ンズとの間にM:1の対称性が従来にくらべ高くなるた
め、電磁レンズに起因する歪曲収差を小さくすることが
できる。請求項2の発明によれば、第1および第2の電
磁レンズに関して、コア内径D3およびd3の関係をD3
=M・d3−εとしたときに生ずる歪曲収差と、コア外
径D4およびd4の関係をD4=M・d4−βとしたときに
生ずる歪曲収差とは互いに打ち消し合うので、第1およ
び第2の電磁レンズのコア内径同士およびコア外径同士
間にM:1の対称性がなくとも歪曲収差を小さくするこ
とができるとともに、第1の電磁レンズの外径が小さく
なるため装置の小型化を図ることができる。請求項3お
よび4の発明ではクロスオーバに関して磁気シールドの
形状をM:1とすることによって、請求項5の発明では
磁気シールドの径を第1の電磁レンズの外径の4倍以上
とすることによってそれぞれ磁気シールドに起因するレ
ンズ歪を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による荷電粒子線転写装置の第1の実施
の形態を説明する断面図であり、マスク1および試料4
間の構成を示す。
【図2】マスク側電磁レンズ2のコア内径およびコア外
径を変化させたときの歪曲収差の変化を示す図。
【図3】マスク側電磁レンズ2のコア内径を一定にして
コア外径を変化させたときの歪曲収差の変化を示す図。
【図4】従来の荷電粒子線転写装置を説明する図であ
り、マスク1および試料4間の構成を示す。
【符号の説明】
1 マスク 2 マスク側電磁レンズ 3 試料側電磁レンズ 4 試料 5 クロスオーバ 7 磁気シールド 20,30 コア 21a,21b,31a,31b 磁極 22,32 コイル 71,72 シールド部

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マスクを透過した荷電粒子線を第1の電
    磁レンズおよび第2の電磁レンズにより試料上に結像さ
    せて、前記マスクのパターンを縮小率1/Mで前記試料
    に転写する荷電粒子線転写装置であって、 (a)光軸上における前記マスクと前記試料との距離を
    M:1に内分する位置をクロスオーバとし、 (b)前記第1の電磁レンズが前記マスクと前記クロス
    オーバとの間に配設されるとともに、前記第2の電磁レ
    ンズが前記クロスオーバと前記試料との間に配設され、 (c)前記第1および第2の電磁レンズは、各電磁レン
    ズに設けられたコイルのアンペア・ターン数の絶対値が
    互いに等しく、かつ、前記各コイルを流れる電流の向き
    が互いに逆向きとなるようにそれぞれ設定され、 (d)前記第1の電磁レンズに関するマスク側磁極のボ
    ーア径D1,クロスオーバ側磁極のボーア径D2,前記ク
    ロスオーバから前記マスク側磁極の前記クロスオーバ側
    の面までの距離A1および前記クロスオーバから前記ク
    ロスオーバ側磁極のマスク側の面までの距離A2と、前
    記第2の電磁レンズに関する試料側磁極のボーア径d
    1,クロスオーバ側磁極のボーア径d2,前記クロスオー
    バから前記試料側磁極のクロスオーバ側の面までの距離
    a1および前記クロスオーバから前記クロスオーバ側磁
    極の試料側の面までの距離a2との間に、 【数1】D1=M・d1,D2=M・d2,A1=M・a1,
    A2=M・a2 の関係が成り立つ荷電粒子線転写装置において、 前記第1の電磁レンズのコアおよびコイルに関するコア
    内径D3,コア外径D4,コイル内径D5,コイル外径D
    6,前記クロスオーバから前記コイルのクロスオーバ側
    の面までの距離A3,前記クロスオーバから前記コイル
    のマスク側の面までの距離A4,前記クロスオーバ側磁
    極の厚みA5および前記マスク側磁極の厚みA6と、前記
    第2の電磁レンズのコアおよびコイルに関するコア内径
    d3,コア外径d4,コイル内径d5,コイル外径d6,前
    記クロスオーバから前記コイルのクロスオーバ側の面ま
    での距離a3,前記クロスオーバから前記コイルの試料
    側の面までの距離a4,前記クロスオーバ側磁極の厚み
    a5および前記試料側磁極の厚みa6との間に、 【数2】D3=M・d3,D4=M・d4,D5=M・d5,
    D6=M・d6 【数3】A3=M・a3,A4=M・a4,A5=M・a5,
    A6=M・a6 の少なくとも1つの等式が成り立つようにしたことを特
    徴とする荷電粒子線転写装置。
  2. 【請求項2】 マスクを透過した荷電粒子線を第1の電
    磁レンズおよび第2の電磁レンズにより試料上に結像さ
    せて、前記マスクのパターンを縮小率1/Mで前記試料
    に転写する荷電粒子線転写装置であって、 (a)光軸上における前記マスクと前記試料との距離を
    M:1に内分する位置をクロスオーバとし、 (b)前記第1の電磁レンズが前記マスクと前記クロス
    オーバとの間に配設されるとともに、前記第2の電磁レ
    ンズが前記クロスオーバと前記試料との間に配設され、 (c)前記第1および第2の電磁レンズは、各電磁レン
    ズに設けられたコイルのアンペア・ターン数の絶対値が
    互いに等しく、かつ、前記各コイルを流れる電流の向き
    が互いに逆向きとなるようにそれぞれ設定され、 (d)前記第1の電磁レンズに関するマスク側磁極のボ
    ーア径D1,クロスオーバ側磁極のボーア径D2,前記ク
    ロスオーバから前記マスク側磁極の前記クロスオーバ側
    の面までの距離A1および前記クロスオーバから前記ク
    ロスオーバ側磁極のマスク側の面までの距離A2と、前
    記第2の電磁レンズに関する試料側磁極のボーア径d
    1,クロスオーバ側磁極のボーア径d2,前記クロスオー
    バから前記試料側磁極のクロスオーバ側の面までの距離
    a1および前記クロスオーバから前記クロスオーバ側磁
    極の試料側の面までの距離a2との間に、 【数4】D1=M・d1,D2=M・d2,A1=M・a1,
    A2=M・a2 の関係が成り立つ荷電粒子線転写装置において、 εおよびβをε<βを満たす任意の正の実数としたと
    き、前記第1の電磁レンズのコア内径D3と前記第2の
    電磁レンズのコア内径d3との関係を 【数5】D3=M・d3−ε とするとともに、前記第1の電磁レンズのコア外径D4
    と前記第2の電磁レンズのコア外径d4との関係を 【数6】D4=M・d4−β としたことを特徴とする荷電粒子線転写装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の荷電粒子線転
    写装置において、 前記第1および第2の電磁レンズに外挿され、前記クロ
    スオーバを境とした前記第1の電磁レンズ側の第1シー
    ルド部と前記第2の電磁レンズ側の第2シールド部とを
    有する磁気シールドを備え、前記第1シールド部の形状
    と第2シールド部の形状とがクロスオーバに関してM:
    1の対称性を有するように前記第1および第2シールド
    を設けたことを特徴とする荷電粒子線転写装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の荷電粒子線転写装置に
    おいて、 前記第1および第2シールド部は円筒形状を成し、前記
    第1シールド部の径D10および光軸方向の長さL10と前
    記第2シールド部の径D20および光軸方向の長さL20と
    の間に、 【数7】D10=M・D20,L10=M・L20 が成り立つように前記第1および第2シールド部をそれ
    ぞれ形成したことを特徴とする荷電粒子線転写装置。
  5. 【請求項5】 請求項1または請求項2に記載の荷電粒
    子線転写装置において、 前記第1および第2の電磁レンズに外挿され、前記第1
    の電磁レンズの外径の4倍以上の径を有する円筒形磁気
    シールドを備えることを特徴とする荷電粒子線転写装
    置。
JP27569895A 1995-10-24 1995-10-24 荷電粒子線転写装置 Expired - Fee Related JP3491112B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27569895A JP3491112B2 (ja) 1995-10-24 1995-10-24 荷電粒子線転写装置
US08/736,239 US5770863A (en) 1995-10-24 1996-10-24 Charged particle beam projection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27569895A JP3491112B2 (ja) 1995-10-24 1995-10-24 荷電粒子線転写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09115793A JPH09115793A (ja) 1997-05-02
JP3491112B2 true JP3491112B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=17559121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27569895A Expired - Fee Related JP3491112B2 (ja) 1995-10-24 1995-10-24 荷電粒子線転写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3491112B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09115793A (ja) 1997-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0129681B1 (en) Variable axis immerson lens electron beam projection system
CA1061008A (en) Electron projection microfabrication system
JP3210613B2 (ja) 曲線軸補正装置
US6802986B2 (en) Low-aberration deflectors for use in charged-particle-beam optical systems, and methods for fabricating such deflectors
JP3491112B2 (ja) 荷電粒子線転写装置
JPH1154412A (ja) 電子線縮小転写装置
US20020047096A1 (en) Electron beam exposure apparatus, electron lens, and device manufacturing method
US20020121615A1 (en) Methods and devices for detecting and canceling magnetic fields external to a charged-particle-beam (CPB) optical system, and CPB microlithography apparatus and methods comprising same
Ohiwa Design of electron‐beam scanning systems using the moving objective lens
US4798953A (en) Electronic beam device for projecting an image of an object on a sample
US6507027B1 (en) Apparatus and methods for charged-particle-beam microlithography exhibiting reduced four-fold aberrations
JPH09260280A (ja) 帯電粒子ビームリソグラフィ方法とその装置
JPH06117470A (ja) 渦巻きバネ及び指示電気計器
US20020074524A1 (en) Magnetically shielded electromagnetic lens assemblies for charged-particle-beam microlithography systems
JPS5953658B2 (ja) 電子レンズ
JPH05160012A (ja) 電子線縮小転写装置
JPH10284372A (ja) 縮小投影レンズ系
Adamec et al. Miniature magnetic electron lenses with permanent magnets
JPS6245662B2 (ja)
Thomson Aberrations and tolerances in a double‐deflection electron‐beam scanning system
KR830002232B1 (ko) 전 자 렌 즈
JP3590808B2 (ja) 荷電粒子線転写装置
JPH11339708A (ja) 縮小投影レンズ
JPH10106467A (ja) 電子レンズおよび無回転レンズ系
JPH1126371A (ja) 電子線転写装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees