JP3489313B2 - Nb3Al系超電導線材の製造方法 - Google Patents
Nb3Al系超電導線材の製造方法Info
- Publication number
- JP3489313B2 JP3489313B2 JP01275296A JP1275296A JP3489313B2 JP 3489313 B2 JP3489313 B2 JP 3489313B2 JP 01275296 A JP01275296 A JP 01275296A JP 1275296 A JP1275296 A JP 1275296A JP 3489313 B2 JP3489313 B2 JP 3489313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- solid solution
- supersaturated solid
- strain
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/60—Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment
Landscapes
- Wire Processing (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Description
b3 Al系超電導線材に関するものである。 【0002】 【従来の技術】超電導核融合装置、電力貯蔵装置あるい
は物性研究用高磁界マグネット等の高い磁界を必要とす
る装置においては、高い磁界における臨界電流密度が高
く、かつ運転中に超伝導線材に作用する電磁力によって
生ずる機械的歪みによる臨界電流密度の劣化が小さいN
b3 Al系超電導線材の適用が期待されている。 【0003】Nb3 Alは、Nb−Al平衡状態図か
ら、1600℃以上の高温下においてのみ安定に存在す
る非平衡相であり、それ以下の温度では、化学量論組成
からのずれが大きくなるため、臨界温度Tc及び上部臨
界磁界Bc2 が低下し、高い磁界マグネットへの適用が
困難とされてきた。 【0004】このような特徴を有するNb3 Alの製法
は、Nb/Al複合体を1600℃以上の高温に加熱
し、それを急冷することでNb3 Al相を析出させる析
出法と、Nb及びAl相を数10〜数100nmオーダ
ーに微細化させ、600〜1050℃の比較的低温でN
b3 Alを拡散反応させる拡散法に大別できる。 【0005】ここで20T以上の高磁界中での使用を考
えた場合、上部臨界磁場の高いものが必要となる。前述
したように、拡散法による製法では化学量論からのずれ
が大きくなり、その結果、上部臨界磁場が低くなるため
20T以上の高磁界下での実用的な使用は困難である。
このような理由により化学量論に近く上部臨界磁場の高
いNb3 Alは析出法による生成が望まれる。 【0006】析出法によるNb3 Al系超電導線材は、
Nb/Al複合線材を自己通電により短時間で1500
〜2000℃の高温に加熱し、そこから急冷すること
(以下、急熱急冷処理という。)でNb−Al過飽和固
溶体を得、これに2次熱処理を施すことでNb3 Al相
を得る方法が提案されている。通電加熱後のNb−Al
過飽和固溶体は延性があり、コイル等の形成はこの段階
で行うことができる。 【0007】このような方法により化学量論に近く、高
磁界特性に優れたNb3 Al系超電導線材を得るには、
Nb/Al複合線材に急熱急冷処理を施すことでNb−
Al過飽和固溶体を得、コイルを形成し、650〜10
50℃以下の追加熱処理(2次熱処理)を行う必要があ
る。従来技術では急熱急冷処理によりNb−Al過飽和
固溶体を得るが、コイル形成時に機械的歪みが線材に加
わる以外は意図的な機械的歪みが加わらないことを特徴
としている。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】Nb3 Alの生成効率
の一つは、Nb−Al過飽和固溶体からの2次熱処理条
件に依存する。Nb−Al過飽和固溶体はNb3 Alよ
りも内部エネルギーの高い不安定な状態にあるため、外
界からの刺激により、より安定なNb3 Alに変化す
る。Nb3 Alの生成効率の向上にはNb−Al過飽和
固溶体の内部エネルギーを増加することで更に不安定な
状態とし、Nb3 Al相析出に必要なエネルギーを低減
する必要がある。 【0009】従来技術ではNb−Al過飽和固溶体の内
部エネルギーを増加させることなく2次熱処理による刺
激のみでNb3 Alの生成を行っているため、Nb3 A
l以外の化合物の析出もありNb3 Alの生成効率がよ
くなく、臨界電流密度が低くなるという問題点を有して
いた。 【0010】本発明の目的は、前記した従来技術の欠点
を解消し、臨界電流密度特性の優れたNb3 Al系超電
導線材を提供することにある。 【0011】 【課題を解決するための手段】従来技術の欠点を解消す
るには、急熱急冷処理によって得られるNb−Al過飽
和固溶体の内部エネルギーを増加させることでNb3 A
lの析出を容易にし、Nb3 Alの生成効率を向上させ
る必要がある。 【0012】本発明の要点は、Nb−Al過飽和固溶体
に強制的に機械的な歪みを加えることでNb−Al過飽
和固溶体の内部エネルギーを増加させ、Nb3 Alの生
成効率を向上させたことにある。 【0013】歪みの大きさに関しては、5.0×10-3
以下の歪みでは効果がなく、1.0×10-1以上の歪み
では線材あるいはフィラメント部の破損が発生するため
歪み付加の範囲は5.0×10-3〜1.0×10-1が望
ましい。 【0014】Nb/Al比に関しては、化学量論付近で
NbとAlを複合させることでNb/Al複合部に均一
にNb−Al過飽和固溶体を生成でき、フィラメントの
長手方向及び垂直方向に対し連続的にNb3 Al相を析
出できる。後述する実施例からこの比は2.5〜3.3
の範囲であることが望ましい。 【0015】 【発明の実施の形態】急熱急冷処理によって得られるN
b−Al過飽和固溶体に強制的に機械的歪みを付加する
ことで、内部エネルギーが増加し、より不安定なエネル
ギー状態となる。この過程で相変態が誘発され、Nb3
Al生成の核の形成が起こり、Nb−Al過飽和固溶体
全域の部のNb3 Al生成効率が向上する。 【0016】機械的歪みを付加する場合、Nb−Al過
飽和固溶体部分に均一に付加することが望ましい。歪み
が付加される部分が多いほど線材全体のNb3 Al生成
効率は向上するため、特に線材中心付近への歪み付加が
特性向上への重要な因子となる。このため、引張り、ス
ウェージング等の加工による歪み付加が効果的である。
作業性を考慮した場合、線材中心部の歪みは小さいが、
曲げや線引きによる歪み付加が有効である。 【0017】以上のような機械的歪みの付加によりNb
3 Alの生成効率が向上し、臨界電流密度が向上する。 【0018】なお、Nb/Al複合線材の製作方法は、
チューブ法、CCE法、粉末法等Nb及びAlの複合が
可能であれば、どのような方法でもよい。 【0019】 【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 【0020】(実施例1)厚さ90μmのNbシート材
と、厚さ30μmのAlシート材を重ね合わせ、外径
6.0mmのNb製の巻芯の周囲に隙間なく巻き付けてジ
ェリーロール積層複合体を製作した。 【0021】次に、得られたジェリーロール積層複合体
をNb管に挿入た後、これを更にCu管中に挿入し、両
端を封じて単芯線用のビレットとした。 【0022】そのビレットを静水圧押出機を用いて室温
で押出加工し、その線材をダイスを用いて引抜加工して
六角断面の単芯線材に加工した後、外被のCuを除去し
て単芯線とした。 【0023】次に、この単芯線を整直矯正後、所定の長
さに切断し、洗浄した六角断面の単芯線材を分数本を工
業用純Nb管中に挿入し、これを更にCu−Ni合金製
の管に挿入した後、両端を封じて多芯線用のビレットを
製作した。 【0024】このビレットを静水圧押出しと引抜加工に
より所定の線径に加工した後、外皮のCu−Ni合金を
除去して多芯線とした。この多芯線はマトリックス比を
1、単芯線材のマトリックス比を0.2として製作し
た。ツイストピッチは35mmとした。 【0025】得られた多芯線の断面概要を図1に示し、
図中、1は単芯線部、2はNbマトリックスである。 【0026】次に得られた多芯線について、急熱急冷処
理を行った。図2はその急熱急冷処理を行った装置の模
式図である。 【0027】まず、前記の工程により得られた多芯線3
は、内部が真空(2×10-5Torr)に保たれた容器
4内に設置された供給リール5から所定の速度(例えば
1m/秒)で繰り出され、図2に示すような経路で巻取
リール9ヘ送られる。この経路中、多芯線3は銅製の電
極ロール6と7の間で通電され、電極ロール6と液体G
a浴8の液面との間(例えば10cm)で約1600℃に
加熱され、その後すぐ液体Ga中で約40℃に急冷さ
れ、Nb−Al過飽和固溶体が生成されて巻取リール9
に巻き取られる。尚、図2中、10は定電圧直流電源、
11はレコーダを示す。 【0028】次に、このようにしてNb−Al過飽和固
溶体が生成された多芯線に、その通路において左右上下
の曲げを繰り返す曲げ加工により4.5×10-3の歪み
を付加した。 【0029】(実施例2)実施例1と同様の線材に、曲
げ加工により5.0×10-2の歪みを付加した。 (実施例3)実施例1と同様の線材に、曲げ加工により
1.0×10-1の歪みを付加した。 (実施例4)実施例1と同様の線材に、スウェージング
加工により1.0×10-1の歪みを付加した。 【0030】(実施例5)実施例1と同様の線材に、引
張り加工により4.5×10-3の歪みを付加した。 【0031】(比較例1)実施例1と同様の線材に、曲
げ加工を付加しなかった。 【0032】(比較例2)実施例1と同様の線材に、曲
げ加工により1.0×10-3の歪みを付加した。 (比較例3)実施例1と同様の線材に、曲げ加工により
1.5×10-1の歪みを付加した。 (比較例4)実施例1と同様の線材に、曲げ加工により
2.0×10-1の歪みを付加した。 (比較例5)実施例1で厚さ100μmのNbシート
を、厚さ72μmのNbシートに替え、実施例1と同様
に線材製作を行い、曲げ加工により4.5×10-3の歪
みを付加した。 【0033】(比較例6)実施例1で厚さ100μmの
Nbシートを、厚さ110μmに替え、実施例1と同様
に線材製作を行い、曲げ加工により4.5×10-3の歪
みを付加した。 【0034】以上のようにして得た各例の多芯線につい
て非マトリックス部の臨界電流密度を測定した。その結
果を線材諸元、機械的歪み付加法と合わせて表1に示
す。 【0035】なお、外部磁界22Tにおける非マトリッ
クス部の臨界電流密度は、2次熱処理条件を800℃×
10時間として得られた特性であり、1μV/cm基準で
求めた結果である。 【0036】 【表1】 【0037】この結果からも判るように、線材に強制的
に機械的歪みを付加した線材の非マトリックス部の臨界
電流密度は160A/mm2 以上となり、従来法である比
較例1〜3の非マトリックス部の臨界電流密度129A
/mm2 に比較し、約20〜50%以上の向上が見られ
る。また、Nb/Al比が2.5〜3.3からずれてい
る線材は曲げ加工による機械的歪みを加えても臨界電流
密度が低いことがわかる。 【0038】 【発明の効果】従来の急熱急冷処理によるNb3 Al系
超電導線材では、比較的良好な臨界電流密度が得られて
いたが、Nb−Al過飽和固溶体からのNb3 Alの生
成効率が良くなく、マグネットへの応用を考えたとき、
Nb3 Al生成効率向上に伴う臨界電流密度の向上が望
まれていたが、本発明により機械的歪みをNb−Al過
飽和固溶体に付加することで、Nb3 Alの生成効率が
向上し、22Tの高磁界において高臨界電流密度のNb
3 Al系超伝導線材の製作が可能となった。これにより
高磁界マグネットへの応用が十分可能となる。
合多芯線の断面概要を示す図。 【図2】Nb/Al複合体からNb−Al過飽和固溶体
を得るために用いる装置の模式図。 【符号の説明】 1 Nb/Al複合体による単芯線部 2 Nbマトリックス 3 多芯線 6、7 電極ロール 8 液体Ga浴 10 直流電源
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】NbあるいはNb基合金からなる第1の金
属のシート材とAlあるいはAl基金属からなる第2の
金属のシート材を交互に積層、重ね巻きしてなる積層複
合体を減面加工して単芯線とし、複数の前記単芯線を合
わせて所定の線径まで減面加工して多芯の複合体とな
し、前記複合体に急熱急冷処理を施してNb−Al過飽
和固溶体を得、これに二次熱処理を施すことでNb3A
l層を生成させるNb3Al系超伝導線材の製造方法に
おいて、前記第1の金属と前記第2の金属との比が2.5:1〜
3.3:1である Nb−Al過飽和固溶体を得た後、前
記複合体に5.0×10-3〜1.0×10-1の機械的歪
みを付加することを特徴とするNb3Al系超伝導線材
の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01275296A JP3489313B2 (ja) | 1996-01-29 | 1996-01-29 | Nb3Al系超電導線材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01275296A JP3489313B2 (ja) | 1996-01-29 | 1996-01-29 | Nb3Al系超電導線材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09204830A JPH09204830A (ja) | 1997-08-05 |
JP3489313B2 true JP3489313B2 (ja) | 2004-01-19 |
Family
ID=11814152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01275296A Expired - Fee Related JP3489313B2 (ja) | 1996-01-29 | 1996-01-29 | Nb3Al系超電導線材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3489313B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114822981B (zh) * | 2022-06-20 | 2022-09-20 | 西部超导材料科技股份有限公司 | 一种热挤压法制备铌三铝超导线材的方法 |
-
1996
- 1996-01-29 JP JP01275296A patent/JP3489313B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09204830A (ja) | 1997-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3838503A (en) | Method of fabricating a composite multifilament intermetallic type superconducting wire | |
US4378330A (en) | Ductile alloy and process for preparing composite superconducting wire | |
JPH0419918A (ja) | Nb↓3Al系超電導線材の製造方法並びに製造装置 | |
US4094059A (en) | Method for producing composite superconductors | |
JP3489313B2 (ja) | Nb3Al系超電導線材の製造方法 | |
JP3629527B2 (ja) | Nb3Al化合物系超電導線材の製造方法及びその方法により得られる超電導線材 | |
JPH11102617A (ja) | Nb3Al系化合物超電導体及びその製造方法 | |
US3857173A (en) | Method of producing a composite superconductor | |
JP5598825B2 (ja) | Nb3Al超伝導線材の製造方法 | |
JP4013335B2 (ja) | Nb3Sn化合物超電導体の前駆線材およびその製造方法、Nb3Sn化合物超電導導体の製造方法、並びにNb3Sn化合物超電導コイルの製造方法 | |
Pyon et al. | Development of Nb/sub 3/Sn conductors for fusion and high energy physics | |
JP3663948B2 (ja) | Nb3Al化合物系超電導線およびその製造方法 | |
JP3948291B2 (ja) | Nb3Al系化合物超電導線およびその製造方法 | |
EP0654834B1 (en) | Methods of preparing Nb3Al superconducting wire and Nb3Al superconducting stranded wire | |
JP3127181B2 (ja) | 複合超電導線材の製造方法および複合超電導コイルの製造方法 | |
JPH09147635A (ja) | A15型超電導線材およびその製造方法 | |
JP3059570B2 (ja) | 超電導線及びその製造方法 | |
JPH10144163A (ja) | Nb3Al系化合物超電導線材及びその製造方法 | |
JPH10144162A (ja) | Nb3Al系化合物超電導線材及びその製造方法 | |
JP2749136B2 (ja) | アルミニウム安定化超電導線材 | |
JP3603535B2 (ja) | Nb3Al系超電導導体の製造方法 | |
JPH09204828A (ja) | Nb3Al系超電導線材の製造方法 | |
JP2002063816A (ja) | Nb3Al系超電導線の製造方法 | |
JP2001052547A (ja) | Nb3Al化合物系超電導線およびその製造方法 | |
JP2002093253A (ja) | Nb3Al系超電導線の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |