JP3488326B2 - 複合通信装置 - Google Patents

複合通信装置

Info

Publication number
JP3488326B2
JP3488326B2 JP34005695A JP34005695A JP3488326B2 JP 3488326 B2 JP3488326 B2 JP 3488326B2 JP 34005695 A JP34005695 A JP 34005695A JP 34005695 A JP34005695 A JP 34005695A JP 3488326 B2 JP3488326 B2 JP 3488326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmission
print
communication device
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34005695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09163055A (ja
Inventor
敏廣 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP34005695A priority Critical patent/JP3488326B2/ja
Publication of JPH09163055A publication Critical patent/JPH09163055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488326B2 publication Critical patent/JP3488326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、FAX機能付き複
合機能装置やプリンタ・FAX複合装置などに設けられ
る複合通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、一般的に使用されているFAX装
置では、原稿などの画像を送信する際、送信する原稿の
枚数などを記載した送付状を添付することが常識的に行
われ、これによって何らかの原因により、送信されない
ページが発生しても、受信側でこれが分かるようにして
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、プリンタ機
能と、FAX機能とを合わせ持つ複合通信装置では、ホ
ストコンピュータ装置側で各種の設定が可能であり、受
信側の仕分け機能を利用した配信も可能であることから
受信者側となる複合通信装置の種類や送信内容によって
は送付状を省略しても何らの問題も発生しないことも多
い。しかしながら、従来の技術ではFAX送信を行なう
とき送付状を省略すると、次に述べるような問題があっ
た。まず、受信側で送付状を生成する方法では、実際に
送付状が必要な場面で通信コストを低減することができ
るものの、送付状が不要な場面では送付状を生成する分
だけ受信側で用紙を余分に消費してしまうという問題が
あった。また、送付状の解像度を手動で操作して変更す
る方法では、送付状が読み取られる直前まで装置を監視
しなければならず、利用者が拘束されてしまうという問
題があった。また、受信側で無条件に最初のページのみ
片面印刷する方法では、意図しないページ並びになるこ
とがあるという問題があった。本発明は上記の事情に鑑
みてなされたものであり、請求項1では、ホストコンピ
ュータ装置から送信される印字データに送付状を付加す
ることができるとともに、送付状の送信解像度を自動的
に低解像度にし、送信コストを下げることができる複合
通信装置を提供することを目的としている。また、請求
項2では、送信同時印刷で送付状を含めた文書全体に対
する両面印刷送信を指定した場合にも、送付状印字デー
タのみを片面指定にすることができ、これによってペー
ジ並びを意図したものと同等にすることができる複合通
信装置を提供することを目的としている。また、請求項
3では、受信印刷で送付状を含めた文書全体に対する両
面印刷送信が指定された場合にも、送付状印字データの
みを片面指定にすることができ、これによってページ並
びを意図したものと同等にすることができる複合通信装
置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、請求項1では、ホストコンピュータ装置
から出力される送信データがファクシミリ通信用のデー
タであるとき、この送信データからファクシミリデータ
を生成し、これを宛先となるファクシミリ通信装置に送
信する複合通信装置において、上記送信データ中での送
付状の印字内容を示す送付状データが書き込まれる送付
状印字データエリアや印刷条件設定コマンドエリアの有
無に基づいて、送付状付き印字データあると判断され
た場合には、前記送信データの内容に基づいて送付状を
作成して、送付状の送信解像度を低解像度に設定し、宛
先となるファクシミリ通信装置に送信することを特徴と
している。また、請求項2では、請求項1に記載の複合
通信装置において、上記ホストコンピュータ装置から、
送信原稿の送信と同時に送付状の印刷を指示されたと
き、送信側において送付状を生成するに際して、上記送
信データ中での印刷条件が書き込まれる印刷条件設定コ
マンドエリアの両面印刷の確認に基づいて、上記送信原
稿が両面印刷指示されていても、上記送付状を片面印刷
指示にして、宛先となるファクシミリ通信装置に送信す
ることを特徴としている。また、請求項3では、請求項
1に記載の複合通信装置において、受信原稿に送付状が
添付されているとき、上記受信原稿が両面印刷指示され
ていても、上記送付状を片面印刷指示にすることを特徴
としている。
【0005】上記の構成により、請求項1では、ホスト
コンピュータ装置から出力される送信データがファクシ
ミリ通信用のデータであるとき、この送信データからフ
ァクシミリデータを生成し、これを宛先となるファクシ
ミリ通信装置に送信する複合通信装置において、上記送
信データが送付状付き印字データであるとき、この送信
データの内容に基づいて送付状を作成して、宛先となる
ファクシミリ通信装置に送信することにより、ホストコ
ンピュータ装置から送信される印字データに自動的に送
付状を付加するとともに、送付状の送信解像度を自動的
に低解像度にし、送信コストを下げる。また、請求項2
では、請求項1に記載の複合通信装置において、送信原
稿の送信と同時に送付状の印刷を指示するとき、送信側
において、送付状を生成する際、上記送信原稿が両面印
刷指示されていても、上記送付状を片面印刷指示にし
て、宛先となるファクシミリ通信装置に送信することに
より、送信同時印刷で送付状を含めた文書全体に対する
両面印刷送信を指定した場合にも、送付状印字データの
みを片面指定にし、これによってページ並びを意図した
ものと同等にする。また、請求項3では、請求項1に記
載の複合通信装置において、受信原稿に送付状が添付さ
れているとき、上記受信原稿が両面印刷指示されていて
も、上記送付状を片面印刷指示にすることにより、受信
印刷で送付状を含めた文書全体に対する両面印刷送信が
指定された場合にも、送付状印字データのみを片面指定
にし、これによってページ並びを意図したものと同等に
する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示した形態
に基づいて詳細に説明する。図1は本発明による複合通
信装置の一形態例を示すブロック図である。この図に示
す複合通信装置1は、各種のデータ処理を行なうホスト
コンピュータ装置2から出力される送信データを取り込
むホストインタフェース回路(ホストIF回路)3と、
このホストインタフェース回路3で取り込まれた送信デ
ータや受信したデータなどを蓄えるプリンタ受信メモリ
回路4と、このプリンタ受信メモリ回路4に蓄えられて
いる送信データを解析するCPU回路5と、このCPU
回路5の解析動作を規定する解析プログラムやプリンタ
動作を規定するプログラム、ファクシミリ動作を規定す
るプログラムなどが格納されるROM回路6と、網を介
して他の複合通信装置やファクシミリ装置とファクシミ
リ通信を行なうFCU回路7と、このFCU回路7で送
受信される画像データや制御データなどを蓄えるSAF
メモリ回路8と、送信対象となる画像データや受信した
画像データなどを印刷するプリンタ機構9とを備えてい
る。
【0007】ホストコンピュータ装置2から予め設定さ
れているフォーマットの送信データ、例えば図2に示す
如く宛先および条件設定などが書き込まれる開始設定コ
マンドエリア10と、送付状の印字内容を示す送付状デ
ータが書き込まれる送付状印字データエリア11と、両
面、反転、排紙先などを示す印刷条件が書き込まれる印
刷条件設定コマンドエリア12と、送付状以外の印刷内
容を示す印字データが書き込まれる印字データエリア1
3と、送信単位が終了したことを示す終了設定コマンド
が書き込まれる終了設定コマンドエリア14とを備えた
送信データ15が送信されたとき、これを取り込んで送
信対象となる送付状の印刷データと、送信対象となる原
稿の印刷データとを作成した後、網を介して宛先となる
ファクシミリ装置や複合通信装置に送信するとともに、
必要に応じて送信した送付状の画像や原稿の画像などプ
リントアウトする。
【0008】ホストコンピュータ装置2から予め設定さ
れているフォーマットの送信データ、例えば図2に示す
送信データ15から送付状印字データエリア11、印刷
条件設定コマンドエリア12などが省略された送信デー
タ(送付状が必要ないときの送信データ)が出力された
とき、これを取り込んで送信対象となる原稿の印刷デー
タとを作成した後、網を介して宛先となるファクシミリ
装置や複合通信装置に送信するとともに、必要に応じて
送信した送付状の画像や原稿の画像などプリントアウト
する。ホストコンピュータ装置2からプリント指示を示
す送信データが出力されたとき、これを取り込んでプリ
ンタイメージコマンドに変換し、上記送信データで示さ
れる内容の画像をプリントアウトする。また、網を介し
てファクシミリ装置や他の複合通信装置からファクシミ
リ送信されたとき、送信されたファクシミリデータを取
り込み、これをプリンタイメージコマンドに変換し、上
記ファクシミリデータで示される内容の画像をプリント
アウトする。
【0009】次に、図1に示すブロック図、図2に示す
模式図、図3に示すフローチャートを参照しながら、こ
の形態例における送信側での送付状判定方法、および送
信側での送信同時印刷手順などを説明する。まず、ホス
トコンピュータ装置2から送信データが出力されれば、
複合通信装置2のホストインタフェース回路3によって
これが取り込まれて、プリンタ受信メモリ回路4に保持
された後、CPU回路6によって上記送信データ中に開
始設定コマンドがあるかどうかがチェックされる(ステ
ップST1)。この送信データ中に開始設定コマンドが
含まれていなければ、CPU回路によって上記送信デー
タが通常の印刷データであると判定されて、プリンタ機
構9に転送され、このプリンタ機構9で通常の印刷処理
と同様に処理されてプリントアウトされる(ステップS
T2)。上記送信データ中に開始設定コマンドが含まれ
ていれば(ステップST1)、CPU回路5によって上
記送信データがファクシミリ送信対象となる送信データ
であると判定されるとともに、上記送信データ中に送付
状印字データエリア11や印刷条件設定コマンドエリア
12があるかどうかがチェックされ(ステップST
3)、これら送付状印字データエリア11や印刷条件設
定コマンドエリア12がなければ、送付状無しと判定さ
れて、送付状無し設定が行われる(ステップST4)。
また、上記送信データ中に送付状印字データエリア11
や印刷条件設定コマンドエリア12があれば(ステップ
ST3)、CPU回路5によって送付状ありと判定され
て、送付状あり設定が行われた後(ステップST5)、
この送付状を送信するときの送信解像度が低解像度に設
定されるとともに(ステップST6)、上記送付状印字
データエリア11に書き込まれている送付状印字データ
が画像データに変換され、この変換処理で得られた画像
データに対して送付状有無設定と、送信条件が付加さ
れ、SAFメモリ回路8に書き込まれる(ステップST
7)。
【0010】次いで、CPU回路5によって印刷条件設
定コマンドエリア12に書き込まれている内容に基づ
き、印刷条件が指定されているどうかがチェックされ
(ステップST8)、印刷条件が指定されていれば、こ
の印刷条件が取り込まれて記憶された後(ステップST
9)、両面印刷が指定されているかどうか、送付状あり
設定が行われているかどうかがチェックされ(ステップ
ST10、ST11)、両面印刷が指定されるととも
に、送付状あり設定が行われていれば、上述したステッ
プST9で記憶している印刷条件のうち送付状に関する
両面印刷指定を無視させて片面印刷にさせる(ステップ
ST12)。これにより、FCU回路7により、送信デ
ータの内容、上述した各設定内容およびSAFメモリ回
路8に書き込まれている内容に基づき網がアクセスされ
て、宛先となるファクシミリ装置や複合通信装置との間
の通信回線が確立されて、これらファクシミリ装置や複
合通信装置で送付状の印刷が開始される(ステップST
13)。この後、CPU回路5によって、上記送信デー
タ中の印字データエリア13に書き込まれている印字デ
ータが画像データに変換され、この変換動作で得られた
画像データに対し、印刷条件と送信条件とが付加されて
SAFメモリ回路8に書き込まれるとともに(ステップ
ST14、ST15)、FCU回路7によって上記SA
Fメモリ回路8に書き込まれている内容の原稿画像が宛
先となるファクシミリ装置や複合通信装置に送信されて
印刷される(ステップST16、ST17)。以下、上
記送信データ中の終了設定コマンドエリア14が現われ
るまで上述した原稿画像の送信動作が繰り返し行われ、
この終了設定コマンドエリア14が現われたときCPU
回路5によって宛先に対するファクシミリ送信処理が終
了させられる(ステップST14〜ST17)。
【0011】次に、図1に示すブロック図、図2に示す
模式図、図4に示すフローチャートを参照しながら、こ
の形態例における受信側での受信印刷手順などを説明す
る。ファクシミリ装置や他の複合通信装置から接続要求
が出され、網によって複合通信装置1のFCU回路7
と、上記ファクシミリ装置や他の複合通信装置との間の
通信回線が確立されれば、このFCU回路7によって上
記ファクシミリ装置や他の複合通信装置から送信された
ファクシミリデータが順次、取り込まれて、受SAFメ
モリ回路8に順次、蓄えられるとともに、CPU回路5
によって上記SAFメモリ回路8に蓄えられているファ
クシミリデータが読み出されて、印刷条件と、送信条件
と、画像データとが抽出される(ステップST21)。
CPU回路5によって印刷条件や送信条件などで送付状
あり設定が行われているがどうかがチェックされ(ステ
ップST22)、送付状ありが設定されていれば、印刷
条件の両面印刷が無視され、片面印刷にされるととも
に、他の条件のみが有効にされて、印刷条件設定コマン
ドが生成された後、送付状の書式を示す上記印刷条件設
定コマンドがプリンタ受信メモリ回路4に書き込まれる
(ステップST23)。この後、CPU回路5によって
送付状の内容を示す上記画像データがプリンタイメージ
コマンドに変換されて、プリンタ受信メモリ回路4に書
き込まれる(ステップST24)。このとき、受信同時
印刷が設定されていれば、プリンタ機構9により、上記
プリンタ受信メモリ回路4に書き込まれている印刷条件
設定コマンド、プリンタイメージコマンドが読み出さ
れ、送付状の片面プリントが開始される。
【0012】次いで、CPU回路5によってSAFメモ
リ回路8に蓄えられているファクシミリデータが読み出
されて、原稿の画像を示す印刷条件と、送信条件と、画
像データとが抽出されて(ステップST25、ST2
6)、これら印刷条件や送信条件などに基づき、印刷条
件設定コマンドが生成された後、原稿の書式を示す上記
印刷条件設定コマンドがプリンタ受信メモリ回路4に書
き込まれる(ステップST27)。この後、CPU回路
5によって原稿の内容を示す上記画像データがプリンタ
イメージコマンドに変換されて、プリンタ受信メモリ回
路4に書き込まれる(ステップST28)。このとき、
受信同時印刷が設定されていれば、プリンタ機構9によ
り、上記プリンタ受信メモリ回路4に書き込まれている
印刷条件設定コマンド、プリンタイメージコマンドが読
み出され、原稿の両面プリントまたは片面プリントが開
始される。以下、SAFメモリ回路8に蓄えられている
ファクシミリデータが無くなるまで、上述した処理が繰
り返されて、原稿の書式、画像を示す印刷条件設定コマ
ンド、プリンタイメージコマンドがプリンタ受信メモリ
回路4に書き込まれ、プリンタ機構9でプリントされる
(ステップST25〜ST28)。
【0013】SAFメモリ回路8に蓄えられているファ
クシミリデータが無くなったとき、CPU回路5によっ
て受信動作で得られたファクシミリデータの処理が終了
させられる(ステップST25)。このようにこの形態
例では、ホストコンピュータ装置2から出力される送信
データが図2に示すフォーマットの送信データ15であ
るとき、送付状を自動的に作成して、低い送信解像度
で、これを送信するようにしたので、ホストコンピュー
タ装置2から送信される印字データに自動的に送付状を
付加することができるとともに、送付状の送信解像度を
自動的に低解像度にし、送信コストを下げることができ
る。また、この形態例では、ファクシミリ送信対象とな
る原稿の画像を受信側で両面印刷するように指示してい
る場合でも、送付状については、常に片面で印刷させる
ようにしているので、送信同時印刷で送付状を含めた文
書全体に対する両面印刷送信を指定した場合にも、送付
状印字データのみを片面印刷指定にすることができ、こ
れによってページ並びを意図したものと同等にすること
ができる。また、この形態例では、受信したファクシミ
リデータにより、原稿を両面印刷するように指示されて
いる場合でも、送付状についは、常に片面で印刷させる
ようにしているので、受信印刷で送付状を含めた文書全
体に対する両面印刷が指定された場合にも、送付状印字
データのみを片面印刷指定にすることができ、これによ
ってページ並びを意図したものと同等にすることができ
る。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、請
求項1では、ホストコンピュータ装置から送信される印
字データに送付状を付加することができるとともに、送
付状の送信解像度を自動的に低解像度にし、送信コスト
を下げることができる。また、請求項2では、送信同時
印刷で送付状を含めた文書全体に対する両面印刷送信を
指定した場合にも、送付状印字データのみを片面指定に
することができ、これによってページ並びを意図したも
のと同等にすることができる。また、請求項3では、受
信印刷で送付状を含めた文書全体に対する両面印刷送信
が指定された場合にも、送付状印字データのみを片面指
定にすることができ、これによってページ並びを意図し
たものと同等にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による複合通信装置の一形態例を示すブ
ロック図である。
【図2】図1に示すホストコンピュータ装置から出力さ
れる送信データのフォーマット例を示す模式図である。
【図3】図1に示す複合通信装置の送信動作例を示すフ
ローチャートである。
【図4】図1に示す複合通信装置の受信動作例を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 複合通信装置、2 ホストコンピュータ装置、3
ホストインタフェース回路、4 プリンタ受信メモリ回
路、5 CPU回路、6 ROM回路、7 FCU回
路、8 SAFメモリ回路、9 プリンタ機構、10
開始設定コマンドエリア、11 送付状印字データエリ
ア、12 印刷条件設定コマンドエリア、13 印刷デ
ータエリア、14 終了設定コマンドエリア、15 送
信データ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/00 - 1/00 108

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホストコンピュータ装置から出力される送
    信データがファクシミリ通信用のデータであるとき、こ
    の送信データからファクシミリデータを生成し、これを
    宛先となるファクシミリ通信装置に送信する複合通信装
    置において、 上記送信データ中での送付状の印字内容を示す送付状デ
    ータが書き込まれる送付状印字データエリアや印刷条件
    設定コマンドエリアの有無に基づいて、送付状付き印字
    データあると判断された場合には、前記送信データの
    内容に基づいて送付状を作成して、送付状の送信解像度
    を低解像度に設定し、宛先となるファクシミリ通信装置
    に送信することを特徴とする複合通信装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の複合通信装置において、 上記ホストコンピュータ装置から、送信原稿の送信と同
    時に送付状の印刷を指示されたとき、送信側において送
    付状を生成するに際して、上記送信データ中での印刷条
    件が書き込まれる印刷条件設定コマンドエリアの両面印
    刷の確認に基づいて、上記送信原稿が両面印刷指示され
    ていても、上記送付状を片面印刷指示にして、宛先とな
    るファクシミリ通信装置に送信することを特徴とする複
    合通信装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の複合通信装置において、 受信原稿に送付状が添付されているとき、上記受信原稿
    が両面印刷指示されていても、上記送付状を片面印刷指
    示にすることを特徴とする複合通信装置。
JP34005695A 1995-12-04 1995-12-04 複合通信装置 Expired - Fee Related JP3488326B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34005695A JP3488326B2 (ja) 1995-12-04 1995-12-04 複合通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34005695A JP3488326B2 (ja) 1995-12-04 1995-12-04 複合通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09163055A JPH09163055A (ja) 1997-06-20
JP3488326B2 true JP3488326B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=18333306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34005695A Expired - Fee Related JP3488326B2 (ja) 1995-12-04 1995-12-04 複合通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3488326B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09163055A (ja) 1997-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7099042B2 (en) Image processing apparatus
US6671063B1 (en) Network facsimile apparatus
US6587735B1 (en) Data processing apparatus and processor selection method
US7185053B1 (en) Data communication apparatus and method for transmitting data based upon a received instruction
JPH0388471A (ja) グループ4ファクシミリ通信アダプタ装置
US7068846B1 (en) Image input apparatus and control method therefor
US6856412B1 (en) Image forming system, image forming apparatus, control method thereof, image forming method, and storage medium
US5175762A (en) Remote printing using FAX
US7221469B2 (en) Image communication and processing with common performance of processing of a file preparatory to further processing by different applications
JP2002101257A (ja) ファクシミリ装置
JP3488326B2 (ja) 複合通信装置
US20040227974A1 (en) Image processing system, scanner device and image processing method
JPH11203076A (ja) 画像形成装置及び記憶媒体
JP2004186810A (ja) 画像形成方法
JPH1188641A (ja) ファクシミリ情報管理装置
JP2000151873A (ja) 情報処理システム及び情報処理方法
EP0484145B1 (en) Remote printing using fax
JP3860785B2 (ja) 画像処理装置
KR100573692B1 (ko) 복합장치를 구비한 인쇄시스템에서의 이미지 합성방법
JP4118797B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JP2548518B2 (ja) 画像通信装置
JPH0937014A (ja) 画像読取装置、その画像出力方法および画像読取システム
JP2629636B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH07131562A (ja) ファクシミリ装置
JP2000112695A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees