JP3487241B2 - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JP3487241B2
JP3487241B2 JP30895899A JP30895899A JP3487241B2 JP 3487241 B2 JP3487241 B2 JP 3487241B2 JP 30895899 A JP30895899 A JP 30895899A JP 30895899 A JP30895899 A JP 30895899A JP 3487241 B2 JP3487241 B2 JP 3487241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
valve
receiver
electric expansion
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30895899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001133055A (ja
Inventor
信 百▲崎▼
洋紀 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP30895899A priority Critical patent/JP3487241B2/ja
Publication of JP2001133055A publication Critical patent/JP2001133055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3487241B2 publication Critical patent/JP3487241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/19Pumping down refrigerant from one part of the cycle to another part of the cycle, e.g. when the cycle is changed from cooling to heating, or before a defrost cycle is started

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、冷凍装置に関
し、さらに詳しくはポンプダウン運転時におけるレシー
バへの液冷媒の溜まり込みをし易くした冷凍装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、図5に示すように、圧縮機1、
四路切換弁2、冷房運転時に凝縮器として作用し且つ暖
房運転時に蒸発器として作用し且つ過冷却熱交換器6を
併設した室外側熱交換器(即ち、熱源側熱交換器)3、
減圧機構として作用する電動膨張弁4、冷房運転時に蒸
発器として作用し且つ暖房運転時に凝縮器として作用す
る室内側熱交換器(即ち、利用側熱交換器)5を備えて
構成され、四路切換弁2の切換作動により、冷媒を可逆
流通させ得るようした冷凍装置において、レシーバ7と
4個の逆止弁9〜12からなる冷媒流通切換機構8とを
付設し、前記室外側熱交換器3あるいは前記室内側熱交
換器5からの冷媒が常時レシーバ7から電動膨張弁4へ
流れるように構成したものは従来からよく知られてい
る。
【0003】上記構成の冷凍装置において、前記レシー
バ7の気相部と電動膨張弁4の下流側の低圧ライン25
とを接続するバイパス路13を設け、該バイパス路13
に、キャピラリチューブ14′を介設して、ポンプダウ
ン運転時にレシーバ7へ液冷媒を溜め込むようにしたも
のがある。
【0004】図5において、符号Aは室外ユニット、B
は室内ユニット、15は室外吸込温度(換言すれば、外
気温度)Toを検出する外気温センサー、16は室外側
熱交換器3の室外熱交温度Tgを検出する室外熱交セン
サー、17は室内吸込温度(換言すれば、室内空気温
度)Taを検知する室内温度センサー、18は室内側熱
交換器5の室内熱交温度Tnを検知する室内熱交センサ
ー、19は吐出管温度Thを検出する吐出温度センサ
ー、20は室外ファン、21は室内ファン、22,23
は閉鎖弁、24は制御ユニットである。
【0005】上記ポンプダウン運転時においては、図6
に示すように、停止信号を受信した時点で電動膨張弁4
の開度が絞られ始め、電動膨張弁4が全閉となった時か
ら所定時間PDだけ経過した時点で圧縮機1および室外
ファン20の運転が停止されることとなっている。な
お、停止信号受信時点で圧縮機1の吐出管温度Thおよ
びその時の電動膨張弁4の開度EVmが制御ユニット2
4に記憶されるようになっている。
【0006】また、前記所定時間PDは、図7に示すよ
うに、停止信号受信時点の吐出管温度Thに対応して決
定されることとなっており、例えば、吐出管温度Thが
90℃より高いときにはPD=0とされ、Th≦90℃
のときには5秒とされることとなっている。つまり、吐
出管温度Thが90℃以下の場合に限り電動膨張弁4が
全閉となってから5秒経過した時点で圧縮機1および室
外ファン20が運転停止されることとなっているのであ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記したよ
うに、レシーバ7の気相部と電動膨張弁4の下流側の低
圧ライン25とをキャピラリチューブ14′を有するバ
イパス路13で接続するようにした場合、キャピラリチ
ューブ14′の流通抵抗が高いため、レシーバ7の気相
部からのガス抜きがスムーズにいかず、レシーバ7に液
冷媒を溜めにくいという不具合がある。一方、システム
停止時(即ち、圧縮機1の運転停止時)にもレシーバ7
の気相部からキャピラリチューブ14′を介して低圧側
へ冷媒が流出し、圧縮機1への冷媒寝込み等を招くおそ
れがある。
【0008】また、キャピラリチューブを設けなけれ
ば、閉鎖弁22とレシーバ7との間が液封になるおそれ
がある。
【0009】本願発明は、上記の点に鑑みてなされたも
ので、ポンプダウン運転によりレシーバに効率よく冷媒
を溜め込み得るようにすることを目的とするものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明では、上
記課題を解決するための手段として、圧縮機1、熱源側
熱交換器3、レシーバ7、電動膨張弁4および利用側熱
交換器5を順次接続してなる冷凍装置において、前記レ
シーバ7の気相部と前記電動膨張弁4の下流側の低圧ラ
イン25とを接続するバイパス路13と、該バイパス路
13をポンプダウン運転開始時点から前記圧縮機1の運
転停止時点までの間のみ開放する開閉弁14とを付設
るとともに、前記電動膨張弁4の開度を、ポンプダウン
運転開始時における前記圧縮機1の吐出管温度に対応さ
せて前記圧縮機1の運転停止前の所定時間だけ所定開度
に保持した後全閉とするようにしている。
【0011】上記のように構成したことにより、ポンプ
ダウン運転開始から圧縮機1の運転停止までの間だけ開
閉弁14が開作動され、レシーバ7の気相部と電動膨張
弁4の下流側の低圧ライン25とが連通状態とされるた
め、レシーバ7に効率よく液冷媒を溜め込むことができ
る。また、システム停止時(即ち、圧縮機1の運転停止
時)には、開閉弁14が閉弁状態とされるため、レシー
バ7の気相部から低圧側への冷媒流出がなくなり、圧縮
機1への冷媒寝込み等を回避することもできる。また、
電動膨張弁4の開度を、ポンプダウン運転開始時におけ
る前記圧縮機1の吐出管温度に対応させて前記圧縮機1
の運転停止前の所定時間だけ所定開度に保持した後全閉
とするようにしたことにより、ポンプダウン運転中にお
ける高圧の異常上昇や低圧の異常低下を回避できるとと
もに、システム停止時にはレシーバ7に液冷媒が封入さ
れることとなって圧縮機1への冷媒の寝込み等をより確
実に回避することができる。
【0012】請求項の発明におけるように、請求項
載の冷凍装置において、前記開閉弁14として、圧力
が所定圧力に上昇したときに圧力を逃がす圧力逃がし機
構32を有する電磁開閉弁を採用した場合、所定圧力以
上になると電磁開閉弁14を介して圧力を逃がすことが
できることとなり、閉鎖弁22とレシーバ7の間が液封
になることを回避することができる。
【0013】請求項の発明におけるように、請求項
よびのいずれか一項記載の冷凍装置において、前記
圧縮機1としてクランクケースヒータを具備しない圧縮
機を採用した場合、コストダウンを図ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して、本
願発明の好適な実施の形態について詳述する。
【0015】この冷凍装置は、従来技術の項において説
明したものと同様な冷媒回路を備えており、図1に示す
ように、圧縮機1、四路切換弁2、冷房運転時に凝縮器
として作用し且つ暖房運転時に蒸発器として作用する室
外側熱交換器(即ち、熱源側熱交換器)3、減圧機構と
して作用する電動膨張弁4、冷房運転時に蒸発器として
作用し且つ暖房運転時に凝縮器として作用する室内側熱
交換器(即ち、利用側熱交換器)5を備えて構成されて
おり、四路切換弁2の切換作動により、冷媒を可逆流通
させ得るようになっている。符号6は前記室外側熱交換
器3に付設された過冷却熱交換器、7はレシーバ、8は
冷媒流通切換機構である。
【0016】前記圧縮機1としては、クランクケースヒ
ータを具備していない圧縮機が採用されている。
【0017】前記冷媒流通切換機構8は、4個の逆止弁
9〜12からなっており、室外側熱交換器3あるいは室
内側熱交換器5からの冷媒が常時レシーバ7から電動膨
張弁4へ流れるように制御することとなっている。
【0018】符号13は前記レシーバ7の気相部と電動
膨張弁4の下流側の低圧ライン25とを接続するバイパ
ス路であり、該バイパス路13には、後に詳述するよう
にポンプダウン運転時にのみ開作動される電磁開閉弁1
4が介設されている。
【0019】前記圧縮機1、四路切換弁2、室外側熱交
換器3、電動膨張弁4、レシーバ7および冷媒流通切換
機構8は室外ユニットAを構成し、室内側熱交換器5は
室内ユニットBを構成している。
【0020】符号15は室外吸込温度(換言すれば、外
気温度)Toを検出する外気温センサー、16は室外側
熱交換器3の室外熱交温度Tgを検出する室外熱交セン
サー、17は室内吸込温度(換言すれば、室内空気温
度)Taを検知する室内温度センサー、18は室内側熱
交換器5の室内熱交温度Tnを検知する室内熱交センサ
ー、19は吐出管温度Thを検出する吐出温度センサ
ー、20は室外ファン、21は室内ファン、22,23
は閉鎖弁、24は制御ユニットである。
【0021】この冷凍装置においては、図3に示すよう
に、ポンプダウン停止信号を受信した時点(換言すれ
ば、ポンプダウン運転開始時点)から前記圧縮機1およ
び室外ファン20の運転停止時点までの間だけ電磁開閉
弁14が開作動されるとともに、ポンプダウン停止信号
を受信した時点(換言すれば、ポンプダウン運転開始時
点)から電動膨張弁4の開度が絞られ始め、前記圧縮機
1および室外ファン20が運転停止される前の10秒間
だけ電動膨張弁4の開度が所定開度ΣPに保持され、そ
の後全閉とされることとなっている。なお、ポンプダウ
ン停止信号受信時点で圧縮機1の吐出管温度Thおよび
その時の電動膨張弁4の開度EVmが制御ユニット24
に記憶されるようになっている。
【0022】また、前記電動膨張弁4の開度ΣPは、図
4に示すように、停止信号受信時点の吐出管温度Thに
対応して決定されることとなっており、例えば、吐出管
温度Thが90℃より高いときには、ΣP=EVm×
1.0とされ、吐出管温度Thが90℃以下のときに
は、ΣP=EVm×0.4とされることとなっている。
つまり、吐出管温度Thが90℃以下の場合に限り、圧
縮機1の運転停止前の10秒間だけ電動膨張弁4が、ポ
ンプダウン運転停止信号受信時の開度EVmの40%に
絞られることとなっているのである。
【0023】上記したように、本実施の形態において
は、ポンプダウン運転開始から圧縮機1の運転停止まで
の間だけ電磁開閉弁14が開作動され、レシーバ7の気
相部と膨張弁4の下流側の低圧ライン25とが連通状態
とされるため、レシーバ7に効率よく液冷媒を溜め込む
ことができる。また、システム停止時(即ち、圧縮機1
の運転停止時)には、電磁開閉弁14が閉弁状態とされ
るため、レシーバ7の気相部から低圧側への冷媒流出が
なくなり、圧縮機1への冷媒寝込み等を回避することも
できる。
【0024】さらに、前記電動膨張弁4の開度を、ポン
プダウン運転開始時における前記圧縮機1の吐出管温度
に対応させて前記圧縮機1の運転停止前の所定時間だけ
所定開度に保持した後全閉とするようにしているため、
ポンプダウン運転中における高圧の異常上昇や低圧の異
常低下を回避できるとともに、システム停止時にはレシ
ーバ7に液冷媒が封入されることとなって圧縮機1への
冷媒の寝込み等をより確実に回避することができる。
【0025】上記したように、本実施の形態において
は、圧縮機1への冷媒の寝込み等が回避できるため、圧
縮機1としては、クランクケースヒータを具備していな
い圧縮機を採用するのがコストダウンを図る上で望まし
い。
【0026】また、本実施の形態における電磁開閉弁1
4は、図2に示すように、入口管30と出口管31とを
有する弁本体26と、該弁本体26の弁座部26aを開
閉するボール弁27aを有する弁体27と、該弁体27
に連結された吸引体28と、該吸引体28を吸引するソ
レノイド29とからなっており、前記弁体27と吸引体
28との間には、所定の付勢力を有するスプリング32
が介設されている。該スプリング32は、入口管30側
の圧力が所定圧力に上昇したときに圧力を逃がす圧力逃
がし機構として作用する。このような構成の電磁開閉弁
14を使用すると、レシーバ7の圧力が所定圧力以上に
なると電磁開閉弁14を介して圧力を逃がすことができ
ることとなり、閉鎖弁22とレシーバ7の間が液封にな
ることを回避することができる。
【0027】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、圧縮機1、熱
源側熱交換器3、レシーバ7、電動膨張弁4および利用
側熱交換器5を順次接続してなる冷凍装置において、前
記レシーバ7の気相部と前記電動膨張弁4の下流側の低
圧ライン25とを接続するバイパス路13と、該バイパ
ス路13をポンプダウン運転開始時点から前記圧縮機1
の運転停止時点までの間のみ開放する開閉弁14とを付
設して、ポンプダウン運転開始から圧縮機1の運転停止
までの間だけ開閉弁14が開作動され、レシーバ7の気
相部と電動膨張弁4の下流側の低圧ライン25とが連通
状態とされるようにしたので、レシーバ7に効率よく液
冷媒を溜め込むことができるという効果がある。また、
システム停止時(即ち、圧縮機1の運転停止時)には、
開閉弁14が閉弁状態とされるため、レシーバ7の気相
部から低圧側への冷媒流出がなくなり、圧縮機1への冷
媒寝込み等を回避することもできるという効果もある。
また、電動膨張弁4の開度を、ポンプダウン運転開始時
における前記圧縮機1の吐出管温度に対応させて前記圧
縮機1の運転停止前の所定時間だけ所定開度に保持した
後全閉とするようにしたので、ポンプダウン運転中にお
ける高圧の異常上昇や低圧の異常低下を回避できるとと
もに、システム停止時にはレシーバ7に液冷媒が封入さ
れることとなって圧縮機1への冷媒の寝込み等をより確
実に回避することができるという効果もある。
【0028】請求項の発明におけるように、請求項
載の冷凍装置において、前記開閉弁14として、圧力
が所定圧力に上昇したときに圧力を逃がす圧力逃がし機
構32を有する電磁開閉弁を採用した場合、所定圧力以
上になると電磁開閉弁14を介して圧力を逃がすことが
できることとなり、閉鎖弁22とレシーバ7の間が液封
になることを回避することができる。
【0029】請求項の発明におけるように、請求項
よびのいずれか一項記載の冷凍装置において、前記
圧縮機1としてクランクケースヒータを具備しない圧縮
機を採用した場合、コストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施の形態にかかる冷凍装置の冷媒
回路図である。
【図2】本願発明の実施の形態にかかる冷凍装置におい
て用いられる電磁開閉弁の断面図である。
【図3】本願発明の実施の形態にかかる冷凍装置におけ
るポンプダウン運転時における電動膨張弁、圧縮機、電
磁開閉弁および室外ファンの挙動を説明するタイムチャ
ートである。
【図4】本願発明の実施の形態にかかる冷凍装置におけ
るポンプダウン運転時における電動膨張弁の開度を決定
するためのテーブルである。
【図5】従来の冷凍装置の冷媒回路図である。
【図6】従来の冷凍装置のポンプダウン運転時における
電動膨張弁、圧縮機および室外ファンの挙動を説明する
タイムチャートである。
【図7】従来の冷凍装置のポンプダウン運転時における
圧縮機運転停止後から電動膨張弁の全閉までの時間を決
定するためのテーブルである。
【符号の説明】
1は圧縮機、3は熱源側熱交換器、4は膨張弁(電動膨
張弁)、5は利用側熱交換器、7はレシーバ、13はバ
イパス路、14は開閉弁(電磁開閉弁)、22,23は
閉鎖弁、24は制御ユニット、25は低圧ライン、32
は圧力逃がし機構(スプリング)。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平11−83212(JP,A) 特開 平5−52434(JP,A) 特開 平6−26716(JP,A) 特開 平11−201572(JP,A) 実開 昭52−41556(JP,U) 実開 昭63−42981(JP,U) 実開 昭52−41556(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F25B 1/00 391

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機(1)、熱源側熱交換器(3)、
    レシーバ(7)、電動膨張弁(4)および利用側熱交換
    器(5)を順次接続してなる冷凍装置であって、前記レ
    シーバ(7)の気相部と前記電動膨張弁(4)の下流側
    の低圧ライン(25)とを接続するバイパス路(13)
    と、該バイパス路(13)をポンプダウン運転開始時点
    から前記圧縮機(1)の運転停止時点までの間のみ開放
    する開閉弁(14)とを付設するとともに、前記電動膨
    張弁(4)の開度を、ポンプダウン運転開始時における
    前記圧縮機(1)の吐出管温度に対応させて前記圧縮機
    (1)の運転停止前の所定時間だけ所定開度に保持した
    後全閉とするようにしたことを特徴とする冷凍装置。
  2. 【請求項2】 前記開閉弁(14)として、圧力が所定
    圧力に上昇したときに圧力を逃がす圧力逃がし機構(3
    2)を有する電磁開閉弁を採用したことを特徴とする前
    記請求項1記載の冷凍装置。
  3. 【請求項3】 前記圧縮機(1)としてクランクケース
    ヒータを具備しない圧縮機を採用したことを特徴とする
    前記請求項1およびのいずれか一項記載の冷凍装置。
JP30895899A 1999-10-29 1999-10-29 冷凍装置 Expired - Fee Related JP3487241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30895899A JP3487241B2 (ja) 1999-10-29 1999-10-29 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30895899A JP3487241B2 (ja) 1999-10-29 1999-10-29 冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001133055A JP2001133055A (ja) 2001-05-18
JP3487241B2 true JP3487241B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=17987298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30895899A Expired - Fee Related JP3487241B2 (ja) 1999-10-29 1999-10-29 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3487241B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007083794A1 (ja) * 2006-01-20 2009-06-18 三洋電機株式会社 空気調和装置
JP5862704B2 (ja) * 2013-06-11 2016-02-16 ダイキン工業株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001133055A (ja) 2001-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4903495A (en) Transport refrigeration system with secondary condenser and maximum operating pressure expansion valve
EP2228612B1 (en) Refrigeration system
JP3062824B2 (ja) 空気調和システム
JP2002107014A (ja) 空気調和機
US7540163B2 (en) Prevention of flooded starts in heat pumps
JP3750520B2 (ja) 冷凍装置
JP3147588B2 (ja) 冷凍装置
JP3487241B2 (ja) 冷凍装置
JP4269476B2 (ja) 冷凍装置
JP2005180751A (ja) 冷凍装置及びその運転制御方法
JP4031560B2 (ja) 空気調和機
JP3993540B2 (ja) 冷凍装置
JP3099574B2 (ja) 空気調和機の均圧装置
JP2757689B2 (ja) 冷凍装置
JP2004226025A (ja) 空気調和機
JP3505209B2 (ja) 冷凍装置
JPH1038421A (ja) 冷凍サイクル
KR100591323B1 (ko) 히트 펌프식 공기조화기
WO2022149187A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP3291886B2 (ja) 空調装置およびその制御方法
JP2000121104A (ja) 空気調和装置
JP2533585B2 (ja) 多室形空気調和機
JP2983869B2 (ja) 空気調和機およびその冷房運転方法ならびに室外機と室内機との分離方法
KR0128226B1 (ko) 히트펌프식 에어컨디셔너의 저온제어 및 제상제어장치 및 그 방법
JPS6021728Y2 (ja) ヒ−トポンプ式冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees