JP3485983B2 - 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタの構造及びその製造方法

Info

Publication number
JP3485983B2
JP3485983B2 JP33532694A JP33532694A JP3485983B2 JP 3485983 B2 JP3485983 B2 JP 3485983B2 JP 33532694 A JP33532694 A JP 33532694A JP 33532694 A JP33532694 A JP 33532694A JP 3485983 B2 JP3485983 B2 JP 3485983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film transistor
semiconductor layer
gate electrode
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33532694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08186266A (ja
Inventor
ゾン・ムン・チョイ
チャン・ヨル・キム
Original Assignee
エルジイ・セミコン・カンパニイ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジイ・セミコン・カンパニイ・リミテッド filed Critical エルジイ・セミコン・カンパニイ・リミテッド
Priority to JP33532694A priority Critical patent/JP3485983B2/ja
Priority to US08/379,300 priority patent/US5612546A/en
Publication of JPH08186266A publication Critical patent/JPH08186266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3485983B2 publication Critical patent/JP3485983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66765Lateral single gate single channel transistors with inverted structure, i.e. the channel layer is formed after the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体素子である薄膜
トランジスタに係り、特にSRAMのメモリセルに適す
るようにした薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に薄膜トランジスタは、1M級以
上のSRAM素子で負荷抵抗の代わりに用いられ、また
は液晶表示素子で各画素領域の画像データ信号をスイッ
チングするスイッチング素子として広く用いられてい
る。
【0003】高品質のSRAMを作るためには、薄膜ト
ランジスタのオフ電流が減少しオン電流は増加しなけれ
ばならない。これにより、SRAMセルの消費電力を減
少することができ、記憶特性を向上させることができ
る。このような原理によって最近オン/オフ電流比を向
上させるための研究が活発に行われている。
【0004】このようにオン/オフ電流比を向上させる
ための従来の薄膜トランジスタの製造方法を添付図面と
ともに説明する。図1は従来の薄膜トランジスタの工程
断面図である。従来のMOS薄膜トランジスタは、ボト
ムゲートを基本にしたボデイ・ポリシリコンの固相成長
によって結晶粒径を大きくして製造した。この際の固相
成長方法は、600℃付近で24時間程度の長時間熱処
理を行った。
【0005】図1aのように、絶縁基板1または絶縁膜
上にポリシリコンを蒸着し、ゲートマスクを用いたホト
エッチング工程によってポリシリコンをパターニングし
てゲート電極2を形成する。そして、図1bのように全
面にわたりCVD法によってゲート絶縁膜3とボデイ・
ポリシリコン4とを順次蒸着する。その後、600℃付
近で24時間程度の長時間熱処理を行う固相成長法によ
ってボデイ・ポリシリコンの結晶粒径を大きくする。図
1cのように前記ボデイ・ポリシリコン4上に感光膜5
を蒸着し、露光及び現像工程によってチャネル領域をマ
スキングする。この際、ソース領域6aはゲート電極2
にオーバーラップするよう、ドレーン領域6bはゲート
電極2とオフセットになるようチャネル領域をマスキン
グする。そして、図1dのように露出したボデイ・ポリ
シリコン4にp型不純物BF2 イオンを注入してソース
及びドレーン領域6a,6bを形成することで、従来の
p型MOS薄膜トランジスタを完成する。(a:ソース
領域、b:チャネル領域、c:オフセット領域、d:ド
レーン領域)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の薄膜トランジスタの製造方法においては、次のよう
な問題点があった。 一.ホトマスク工程によってチャネル領域を限定すると
ともに、オフセット領域を限定することで、工程が複雑
で再現性が難しく、アライン程度によってオフ電流の変
化が激しいために、薄膜トランジスタの信頼性が低下す
る。 二.チャネルのゲート電極から遠い方は、完全に遮断ま
たは反転されずに漏洩電流が発生し、オン電流(Ion
が減少する。 三.薄膜トランジスタのチャネルが平面的に構成される
ためセルサイズが小さくなると、チャネルの長さも小さ
くなって薄膜トランジスタの漏洩電流の増加及びセルサ
イズに影響を与えることになるので、集積度に困難があ
る。
【0007】本発明は、上記問題点を解決するためのも
のであり、その目的は、工程を単純化するのはもとよ
り、オフ電流を減少させ、オン電流を増加させて、SR
AMメモリ素子に適する薄膜トランジスタを提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の薄膜トランジスタの構造は、溝を有するよ
うに形成されるゲート電極と、前記ゲート電極上に形成
されるゲート絶縁膜と、前記ゲート電極の溝内に形成さ
れる半導体層と、前記半導体層の両側に形成される不純
物領域とを含んで構成される。本発明の薄膜トランジス
タの製造方法は、溝を有するように絶縁基板上にゲート
電極及びゲート絶縁膜とを順次形成する工程と、前記溝
の部分のゲート絶縁膜上に半導体層を形成する工程と、
前記半導体層の両側に選択的に不純物をイオン注入し
て、ソース/ドレーン不純物領域を形成する工程とを含
んでなることを特徴とする。
【0009】
【実施例】本発明を添付図面とともに説明する。図2
は、本発明の実施例1の薄膜トランジスタの斜視図で、
図3a〜dは図2のA−A′線に沿った本発明の実施例
1の薄膜トランジスタの工程断面図である。本発明の第
1実施例は図2に示す通りである。図示しない絶縁基板
上に一定間隔をおいて二分されるようにゲート電極12
を形成する。この双方のゲート電極の間が長手方向に延
びる溝を形成している。その溝を形成させた絶縁基板及
びゲート電極12の表面全体にゲート絶縁膜13を溝の
部分を全部埋めずに所定幅の溝が残るように形成させ、
その残った溝にトランジスタの活性領域である半導体層
14を形成している。そして、その長手方向に延びるよ
うに形成された半導体層14の長手方向両端部分に不純
物領域を形成させてソース15a及びドレイン15bを
形成させ、その間をチャネルとしている。
【0010】このような構造をもつ本発明の実施例1の
薄膜トランジスタの製造方法は、図3aのように、絶縁
基板11上にゲート電極として使用する半導体層を蒸着
する。図3bのように、チャネル領域となる部分の半導
体層を選択的に除去してゲート電極12をチャネル領域
を中心として二分される形状とする。その中央部分で半
導体層14が除去された状態の表面全面にわたってシリ
コン酸化膜などでゲート絶縁膜13を形成する。この
際、ゲート絶縁膜13は、チャネル領域を完全に埋めな
いで溝が形成されるように薄く形成する。図3cのよう
に、その上に全面にわたってポリシリコンなどの半導体
層14を蒸着する。さらに図3dのように前記半導体層
をエッチバックして半導体層がゲート絶縁膜13上の溝
の部分にのみ残るようにする。そして、図2に示したよ
うに半導体層14の両側に不純物イオン(p+) を注入
してソース/ドレーン不純物領域15a,15bを形成
することで、実施例1の薄膜トランジスタを完成する。
【0011】一方、図4は、本発明の実施例2の薄膜ト
ランジスタの斜視図で、図5a〜dは図4B−B′線に
沿った実施例2の薄膜トランジスタの工程断面図であ
る。本発明の実施例2の薄膜トランジスタの構造は、図
4のように長手方向に延びるトレンチが形成された絶縁
基板11上に前記トレンチ領域で溝を形成するように絶
縁基板11上にゲート電極12とゲート絶縁膜13とが
順次形成される。
【0012】そして、前記トレンチ部位の溝が埋め込ま
れるようにゲート絶縁膜13上にトランジスタの活性領
域である半導体層14が形成される。前述のように前記
半導体層の両側にはソース/ドレーン不純物領域15
a,15bが形成されている。
【0013】前記構造をもつ本発明の実施例2の薄膜ト
ランジスタの製造方法は、図5aのように絶縁基板11
にトランジスタのチャネル領域を決めてチャネル領域を
所定の深さとエッチングしてトレンチを形成する。この
際、トレンチの深さは、後でゲート電極とゲート絶縁膜
を形成した時、トレンチ部分で溝が形成されるように充
分な深さにエッチングする。
【0014】図5bのように前記トレンチが形成された
絶縁基板11の全面にわたってゲート電極12とゲート
絶縁膜13とを順次蒸着する。そして、図5cのように
ゲート絶縁膜13上にポリシリコンなどの半導体層14
を形成する。ここで、半導体層14は、トレンチ領域の
溝が充分に埋め込まれて平坦になるように蒸着する。
【0015】図5dのように、前記半導体層14をエッ
チバックしてトレンチ領域の溝部分にのみ残るようにす
る。そして、図4に示すように半導体層14の両側に不
純物をイオン(p+) を注入してソース/ドレーン不純
物領域15a,15bを形成することで、実施例2の薄
膜トランジスタを完成する。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の薄膜トラ
ンジスタの構造及びその製造方法においては次のような
効果がある。 一.本発明は、チャネル領域をゲート電極が覆うような
構造で形成されるためにチャネルの電界分布が一定であ
り、これにより、漏洩電流が減少し、さらにオン電流が
増加してSRAMメモリ素子の特性を向上させる。 二.チャネル領域の形成において、ゲート電極の溝によ
ってチャネル幅を調節することができて工程が容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 a〜dは従来の薄膜トランジスタの工程断面
図である。
【図2】 本発明の実施例1の薄膜トランジスタの斜視
図である。
【図3】 a〜dは図2のA−A′線に沿った本発明の
実施例1の薄膜トランジスタの工程断面図である。
【図4】 本発明の実施例2の薄膜トランジスタの斜視
図である。
【図5】 a〜dは、図4のB−B′線に沿った本発明
の実施例2の薄膜トランジスタの工程断面図である。
【符号の説明】
11…絶縁基板、12…ゲート電極、13…ゲート絶縁
膜、14…半導体層、15a,15b…不純物領域。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−275697(JP,A) 特開 平6−151738(JP,A) 特開 平2−140980(JP,A) 特開 平5−235337(JP,A) 実開 平4−93163(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 29/786 H01L 21/336

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定の幅のトレンチが形成された絶縁基
    板と、 この絶縁基板に沿って形成された ゲート電極と、このゲート電極に沿って 形成されたゲート絶縁膜と、前記トレンチ内部のみに、前記ゲート絶縁膜に挟まれる
    よう に形成された半導体層と、 前記半導体層の長手方向両側に形成される不純物領域
    と、 を有することを特徴とする薄膜トランジスタの構造。
  2. 【請求項2】 絶縁基板に一定の幅でエッチングしてト
    レンチを形成する工程と、 前記絶縁基板に沿ってゲート電極を形成する工程と、 前記ゲート電極に沿ってゲート絶縁膜を形成する工程
    と、 前記トレンチ内部のみに、前記ゲート絶縁膜に挟まれる
    ように半導体層を形成する工程と、 前記半導体層の両側に選択的に不純物をイオン注入し
    て、ソース/ドレイン不純物領域を形成する工程と、 を含んでな ることを特徴とする薄膜トランジスタの製造
    方法
JP33532694A 1994-12-22 1994-12-22 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3485983B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33532694A JP3485983B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
US08/379,300 US5612546A (en) 1994-12-22 1995-01-27 Thin film transistor structure

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33532694A JP3485983B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
US08/379,300 US5612546A (en) 1994-12-22 1995-01-27 Thin film transistor structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08186266A JPH08186266A (ja) 1996-07-16
JP3485983B2 true JP3485983B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=26575138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33532694A Expired - Fee Related JP3485983B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5612546A (ja)
JP (1) JP3485983B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5700727A (en) 1995-07-24 1997-12-23 Micron Technology, Inc. Method of forming a thin film transistor
KR0165370B1 (ko) 1995-12-22 1999-02-01 김광호 차아지 업에 의한 반도체장치의 손상을 방지하는 방법
US5936280A (en) 1997-04-21 1999-08-10 Advanced Micro Devices, Inc. Multilayer quadruple gate field effect transistor structure for use in integrated circuit devices
US6320228B1 (en) 2000-01-14 2001-11-20 Advanced Micro Devices, Inc. Multiple active layer integrated circuit and a method of making such a circuit
US7312125B1 (en) 2004-02-05 2007-12-25 Advanced Micro Devices, Inc. Fully depleted strained semiconductor on insulator transistor and method of making the same
KR100584719B1 (ko) * 2004-11-18 2006-05-30 한국전자통신연구원 쓰리-게이트 전계효과 분자트랜지스터 및 그 제조방법
KR101539669B1 (ko) * 2008-12-16 2015-07-27 삼성전자주식회사 코어-쉘 타입 구조물 형성방법 및 이를 이용한 트랜지스터 제조방법
US8785933B2 (en) * 2011-03-04 2014-07-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
TWI695513B (zh) * 2015-03-27 2020-06-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置及電子裝置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4835584A (en) * 1986-11-27 1989-05-30 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Trench transistor
JPS63296281A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH03219677A (ja) * 1990-01-24 1991-09-27 Fujitsu Ltd 半導体装置
US5235189A (en) * 1991-11-19 1993-08-10 Motorola, Inc. Thin film transistor having a self-aligned gate underlying a channel region
JPH05275697A (ja) * 1992-01-08 1993-10-22 Seiko Epson Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5612546A (en) 1997-03-18
JPH08186266A (ja) 1996-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582347B2 (ja) 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
US7479657B2 (en) Semiconductor device including active matrix circuit
JP2739642B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR0151195B1 (ko) 박막 트랜지스터의 구조 및 제조방법
US6165823A (en) Thin film transistor and a fabricating method therefor
US5783843A (en) Method of fabricating polycrystalline silicon thin-film transistor having symmetrical lateral resistors
JP3287038B2 (ja) 液晶表示装置
JP3087031B2 (ja) 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
JP3485983B2 (ja) 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
JP3108752B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
US5607865A (en) Structure and fabrication method for a thin film transistor
US6271064B2 (en) Thin film transistor and method of manufacturing the same
US6861298B2 (en) Method of fabricating CMOS thin film transistor
JPH0712058B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0675248A (ja) アクティブマトリクス基板
JP2767413B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
US5904515A (en) Method for fabricating a thin film transistor with the source, drain and channel in a groove in a divided gate
JPH06349856A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR100257072B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그의 제조방법
KR100290899B1 (ko) 반도체소자및이의제조방법
JPH08167721A (ja) 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
JP2754184B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR0142785B1 (ko) 박막 트랜지스터의 구조 및 제조방법
JPH03142418A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
KR100198630B1 (ko) 박막트랜지스터의 구조 및 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees