JP3479330B2 - 多量の水からレーキ物質を除去浄化する装置 - Google Patents

多量の水からレーキ物質を除去浄化する装置

Info

Publication number
JP3479330B2
JP3479330B2 JP27458493A JP27458493A JP3479330B2 JP 3479330 B2 JP3479330 B2 JP 3479330B2 JP 27458493 A JP27458493 A JP 27458493A JP 27458493 A JP27458493 A JP 27458493A JP 3479330 B2 JP3479330 B2 JP 3479330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rake
receiving unit
water
conveying
separation surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27458493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06200511A (ja
Inventor
ハンス・ゲオルク・フーバー
Original Assignee
ハンス・ゲオルク・フーバー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6472009&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3479330(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハンス・ゲオルク・フーバー filed Critical ハンス・ゲオルク・フーバー
Publication of JPH06200511A publication Critical patent/JPH06200511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3479330B2 publication Critical patent/JP3479330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/40Devices for separating or removing fatty or oily substances or similar floating material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B8/00Details of barrages or weirs ; Energy dissipating devices carried by lock or dry-dock gates
    • E02B8/02Sediment base gates; Sand sluices; Structures for retaining arresting waterborne material
    • E02B8/023Arresting devices for waterborne materials
    • E02B8/026Cleaning devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/01Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements
    • B01D29/03Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements self-supporting
    • B01D29/035Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements self-supporting with curved filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/44Edge filtering elements, i.e. using contiguous impervious surfaces
    • B01D29/445Bar screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/64Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element
    • B01D29/6469Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers
    • B01D29/6476Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers with a rotary movement with respect to the filtering element
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B15/00Cleaning or keeping clear the surface of open water; Apparatus therefor
    • E02B15/04Devices for cleaning or keeping clear the surface of open water from oil or like floating materials by separating or removing these materials
    • E02B15/10Devices for removing the material from the surface
    • E02B15/104Conveyors; Paddle wheels; Endless belts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/007Contaminated open waterways, rivers, lakes or ponds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Cyclones (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水が流通する、停止配
置された分離面を具備し、この分離面が、溢流エッジに
対して平行な中心軸線を有する円筒周壁の一部として形
成され、円筒周壁の中心軸線回りに駆動される、分離面
で分離されたレーキ物質を取り去るための受け取りユニ
ットが、分離面に付設されている、特に雨貯水池、川等
からの溢流エッジで多量の水からレーキ物質を除去浄化
する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】いろいろな用途のために、多量の水を篩
にかけ、浮遊するレーキ物質を除去する必要がある。例
えば冷却水を川から多量取水するときには、通常は溢流
エッジが作られ、溢流する水が取水される。この水は要
求に応じて、レーキ物質から浮遊する懸濁物まで含まな
いようにすべきである。しかし地方自治体の排水技術に
おいても、特に多量の雨、例えば雷雨の侵入時および侵
入後、多量の水を篩分けるという課題がある。この雷雨
は比較的に短い時間で、きわめて多量の水を発生する。
浄化装置はこの多量の水を克服するよう設計されていな
い。そこで、多量の水を中間貯蔵し、雨が降った後で適
切に処理するために、雨貯水池と溢流池が使用される。
このような雨貯水池も収容能力が制限されている。稀な
ケースではこの収容能力を超えるので、発生する余剰の
水が浄化されないで、例えば川へ案内される。このよう
な雷雨の場合、および特に乾期の後で、発生する水は分
離すべきである多量の汚染物を含む。
【0003】冒頭に述べた種類の装置はドイツ連邦共和
国特許出願公開第4037884号明細書によって知ら
れている。分離面は円筒周壁の一部として形成され、中
心軸線が溢流エッジに対して平行に横たわるよう配置さ
れている。分離面は円筒周壁の約90°にわたって延
び、円筒周壁の中心軸線は円筒周壁のほぼ半径だけ、溢
流エッジよりも低い位置に設けられている。従って、溢
流エッジを越えて流れる水はほぼ円筒周壁の最高点から
供給される。それによって、分離面は面積が制限され、
分離面が塞がれた後で、水が浄化されないで装置を経て
溢流し、放水路に達するという危険がある。この放水路
は流れ方向に対して横方向に溢流エッジを越えて延びて
いる。分離面には、円筒周壁の中心軸線回りに駆動され
る、分離面で分離されたレーキ物質を取り除くための受
け取りユニットが付設されている。受け取りユニットが
溢れる水自体によって駆動されるので、駆動は溢流エッ
ジの上方の水位に依存する。水位が低い場合には、受け
取りユニットがもはや駆動されないという危険がある。
水位が高い場合には、面積が制限された分離面が早く塞
がり、それ以上水を浄化しないで溢流させるという危険
がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、分離面が閉塞する危険を生じることなく、多量の
水を確実に浄化することができる、冒頭に述べた種類の
装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明に従
い、分離面の中心軸線がほぼ溢流エッジの高さ位置に設
けられ、分離面が溢流エッジからはじまって、横にした
円筒周壁の約180°にわたって下方へ弧状に延び、そ
れによって分離面が円筒周壁の下側範囲内に配置されて
いることと、分離されたレーキ物質を側方へ搬出するた
めの横方向搬送装置が設けられていることによって解決
される。
【0006】それによって、有効分離面が拡大された装
置が提供される。円筒周壁の一部の形をした分離面は、
円筒周壁の中心軸線が溢流エッジとほぼ同じ高さ位置に
なるように配置される。従って、拡大された分離面を利
用することができる。強制流通が発生する。すなわち、
流れて来る液体は分離面を通過しなければならない。駆
動される受け取りユニットが故障すると、水位が上昇
し、塞がっていない分離面の他の範囲が供される。万一
の場合、水が上昇する。この場合、受け取りユニットの
ための間歇駆動装置を設け、例えば上昇する水位に依存
して制御することができる。しかし、受け取りユニット
を連続的にあるいは時間制御によってタクト的に運転す
ることもできる。それによって、信頼性が高い、連続的
に自己清掃する装置が提供される。装置は流通する多量
の水からレーキ物質を分離して取り出すことができるの
で、このレーキ物質、例えば木の葉、枝、飲み物の缶等
を新たに分離する必要がない。
【0007】分離されたレーキ物質を側方へ搬出するた
めの横方向搬送装置が設けられているので、水の流通方
向を変える必要がない。横方向搬送装置は、受け取りユ
ニットからレーキ物質を受け取り、側方へ運び出すとい
う課題を持っている。横方向搬送装置としては、ケーシ
ング、搬送らせん体および駆動装置を持ったスクリュー
コンベヤを設けることができる。スクリューコンベヤの
中心軸線は分離装置の円筒区間の中心軸線に対して平行
にかつ溢流エッジに対して平行に延びている。レーキ物
質は横方向搬送装置を介して運び去られ、例えばコンテ
ナに落下収容される。
【0008】分離面は互いに平行に配置された多数のレ
ーキ棒からなっている。付設の受け取りユニットとし
て、レーキ棒を通過する櫛状のレーキが設けられてい
る。それによって、分離面はレーキ棒からなるレーキ装
置に形成される。この場合、レーキ棒は円筒の外周線に
沿って配置され、それぞれ外周の一部にわたって延びて
いる。隣接するレーキ棒は互いに離れており、その間を
櫛状のレーキが通過する。それによって、レーキ物質は
分離面から取り除かれ、櫛状のレーキによって水流通範
囲から運び出される。同時に、櫛状レーキが通過する度
に分離面は清掃される。レーキ棒の相互間隔は分離度合
を決定する。水の量が比較的に多い場合には、レーキ物
質は水の大まかな浄化のように分離される。
【0009】更に、分離面は篩壁からなり、受け取りユ
ニットとして搬送らせん体が設けられている。この搬送
らせん体は外周が篩壁に沿って擦過し、分離されたレー
キ物質を連行する。篩壁に分離面を形成したことによ
り、細かい篩分けが可能となり、比較的に小さなレーキ
物質を水から除去することができる。その際、篩壁の穴
またはスリットの形状は分離されるレーキ物質を決定す
る。
【0010】この実施形の場合には、搬送らせん体は篩
壁と共に同時に横方向搬送装置を形成する。レーキ装置
の分離面が円筒周壁の一部として形成されていると、分
離面はレーキ棒の外側または内側に設けることができ
る。外側で分離する場合には、レーキ棒は溢流エッジに
接続されて上方へ弧状に延び、そして再び下方へ弧状に
延びる。分離面が内側に形成されていると、レーキ棒は
溢流エッジから弧状に下方へ延び、そこから再び上昇
し、分離されたレーキ物質のための槽を形成する。
【0011】分離面と受け取りユニットに、移送装置を
付設することができる。この移送装置は櫛状に形成され
ている。この移送装置は、レーキ物質を受け取りユニッ
トから受け取り、次の横方向搬送装置に案内するという
役目を有する。移送装置自体は、中間貯蔵されたレーキ
物質を横方向搬送装置に移送し、それ自体で再び清掃す
るため、および受け取りユニットを新たに通過するとき
にレーキ物質を新たに排出するために、可動に配置され
ている。
【0012】移送装置は好ましくは受け取りユニットの
外周の外側に揺動可能に軸承され、受け取りユニットの
軸に設けられたカムのための当接部材を備えている。そ
れによって、移送装置が受け取りユニットの駆動によっ
てタクト的に動き、清掃される。
【0013】受け取りユニットがスクリューコンベヤと
して形成され、そのケーシングが篩壁として機能する
と、この受け取りユニットは同時に横方向搬送装置を形
成する。搬送スクリューは、例えばコンテナへのレーキ
物質の落下を可能にするかあるいは容易にするために、
上方へ向いた搬送区間に接続可能である。
【0014】
【実施例】好ましい実施例に基づいて本発明を詳しく説
明する。垂直な壁1の範囲には溢流エッジ2が形成され
ている。篩にかけられる多量の水3がこの溢流エッジを
越えて矢印4に従って流れる。水3は例えば貯水池、川
等から来る。溢流エッジ2または壁1には溢流池5が接
続している。溢流池内には最少量の水が入り込む。水は
そこから取り出されるかまたは更に案内される。
【0015】新規装置はその重要な基本的部品だけが溢
流エッジ2と相対的に示してある。弧状に湾曲したレー
キ棒6が間隔をおいて並べて設けられている。このレー
キ棒は横向きの円筒周壁7の約180°にわたって延び
ている。この円筒周壁の中心軸線8は溢流エッジ2に対
して平行にかつほぼ溢流エッジ2の高さ位置に設けられ
ている。レーキ棒6は溢流エッジ2の側の突起9を備え
ている。レーキ棒はこの突起によって溢流エッジ2に載
っている。現場での装置のその他の固定構造は図示して
いない。
【0016】レーキ棒6の数と、中心軸線8方向におけ
る相互間隔は、設計に応じて選定可能である。レーキ棒
はその外面に、分離面10を備えている。この分離面は
溢流エッジ2のところから始まって、上方へ弧状に延び
ている。分離面10が溢流エッジ2の上方の水3の高さ
にわたって延びていることが判る。それによって、分離
面10は水の量に自動的に適合するかあるいは異なる水
量に供される。レーキ棒6は定置されて支承されてい
る。
【0017】レーキ棒6とこのレーキ棒によって形成さ
れた分離面10には受け取りユニット11が付設されて
いる。この受け取りユニットは軸12と、それから半径
方向に突出するアーム13を備えている。アーム13に
はフィンガー14が固定されている。このフィンガーの
幾何学的形状と配置は、レーキ棒6の配置に合わせられ
ている。フィンガー14はレーキ棒6の間に挿入され、
或る寸法だけ円筒周壁7の外周または分離面10を越え
て延びている。軸12または受け取りユニット11は図
示していない駆動装置、例えば電動機により矢印15に
従って連続的またはタクト時に回転駆動される。この場
合、受け取りユニット11のフィンガー14は溢流エッ
ジ2の範囲においてレーキ棒6の間に入り、レーキ面1
0で分離されたレーキ物質を一緒に上方へ搬送する。そ
して、レーキ物質は水3の範囲から外へ出て、レーキ棒
6の下方へ湾曲した部分を経て横方向搬送装置16内に
落下する。この横方向搬送装置は上側が開放したケーシ
ング17、駆動される軸18および搬送らせん体19を
備えている。軸18が図示していない駆動装置によって
回転駆動されるので、落下したレーキ物質は側方へ運び
さられることが理解される。水が通過する分離面10を
除いて、分離されたレーキ物質は溢流線20の上方に、
従って水の外側に位置する。溢流池5の収容能力が溢流
エッジ2の高さによって制限されるので、浄化された水
をこの溢流池から取り出すか排出しなければならない。
貯蔵する場合には、溢流池5を相応して大きく形成すべ
きである。
【0018】受け取りユニット11から横方向搬送装置
16へのレーキ物質の搬送を改善するために、本装置は
移送装置21を備えている。この移送装置21は重要な
構成部品として、櫛状に形成されたレーキ22を備えて
いる。このレーキの個々のフィンガーまたは棒は同様
に、レーキ棒6の間に挿入されている。このフィンガー
または棒は水平な軸23の回りに制限的に揺動可能に軸
承され、円筒周壁7の外側から内部へ延びている。この
場合、レーキ棒6が通過する。図1には移送装置21の
一端位置が示してある。この移送装置は例えば図示して
いない当接部材によって保持されている。移送装置21
の若干のまたはすべてのフィンガーまたは棒はその下側
に、装置の内室の中に当接部材24を備えている。この
下向きの表面はカム25と協働する。このカムは軸12
に相対回転しないように設けられている。軸12ひいて
はカム25を回転すると、このカムは移送装置21を上
方へ向かって急な傾斜位置へ持ち上げる。それにより、
レーキ22の外側の露出表面上にあるレーキ物質は、急
傾斜した移送装置上を滑り落ち、横方向搬送装置16内
に落下する。移送装置21は同時に、横方向搬送装置1
6のケーシング17の上側エッジ26を越えてレーキ物
質を搬送する役目をする。従って、移送装置21の利点
は、横方向搬送装置16を比較的に高い位置に配置する
ことができるということにある。横方向搬送装置16が
円筒周壁7に対して下側部分内に配置されると、移送装
置21は通常は省略可能である。そうでない場合には移
送装置21は、分離されなかったレーキ物質が溢流池5
の浄化された水に戻らないようにするという課題を有す
る。
【0019】図2は本装置の他の実施例を示している。
この実施例は図1の実施例に似た構造を有するので、前
記の同じ説明を参照されたし。レーキ棒6は図1の実施
例と異なり、円筒周壁7の上側範囲内ではなく、下側範
囲内に定置されて設けられている。それによって、分離
面10がレーキ棒6の内側に形成されている。受け取り
ユニット11は図1の実施例の場合と同一に形成可能で
ある。フィンガー14は図示した方向に曲げて形成可能
である。フィンガー14を半径方向に真っ直ぐに延ばし
てもよい。フィンガー14が分離面10を比較的に大き
く越えて半径方向に突出しているので、フィンガー14
がレーキ棒6と水3の溢流線20の範囲から上方へ出る
ときに、これに対応する量のレーキ物質をフィンガー1
4によって上方へ運ぶことができる。
【0020】移送装置21はその出発位置が実線で、そ
してその揺動位置が破線で示してある。破線の位置はカ
ム25と当接部材24を介して矢印27の方向に揺動さ
せることによって達成される。移送されたレーキ物質は
更に、矢印28に沿って横方向搬送装置16に滑り落ち
る。横方向搬送装置16としてコンベヤベルトを設けて
もよい。
【0021】図3に示した実施例は分離面、受け取りユ
ニット11および横方向搬送装置16の一体化を示して
いる。分離面10は篩壁29の内面として形成されてい
る。この篩壁は同様に、円筒周壁7の外周の一部にわた
って延びている。篩壁29は水3の側が開放するよう形
成され、その突起9が溢流エッジ2に接続している。篩
壁29は切欠き、例えば穴またはスリットを備えてい
る。この切欠きの形状と配置は、分離すべきレーキ物質
の微細度に合わせられている。このようにして形成され
た分離面10には、搬送らせん体30の形をした受け取
りユニット11が付設されている。この搬送らせん体は
好ましくは軸を用いないでケーシング状の篩壁29内に
支承され駆動される。その際、搬送らせん体の外側エッ
ジは篩壁29、特に分離面10に沿って繰り返し擦過す
るので、レーキ物質が捕らえられ、中心軸線8の方向に
向かって側方へ運び去られる。
【0022】図4から判るように、本装置は上方へ向い
た搬送装置区間31に接続可能である。この搬送装置区
間のケーシング32内には、搬送らせん体35を備え
た、電動機33で駆動される軸34が設けられている。
この軸34はカルダン継手36と軸片37に連結可能で
ある。この軸片は、その長さの大部分にわたって軸を備
えていない搬送らせん体を支持し、駆動する。この個所
からレーキ物質を取り出して運び去ることができるよう
にするために、フラップ(開閉蓋)38を設けることが
できる。しかし通常は、レーキ物質は搬送装置区間31
を経て上方へ搬送され、シュート39を経てコンテナ4
0に落下する。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明による多量の
水からレーキ物質を除去浄化する装置は、分離面が閉塞
する危険を生じることなく、多量の水を確実に浄化する
ことができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例による装置の重要部分の垂直断面図
である。
【図2】第2実施例の場合の同様な図である。
【図3】第3実施例による装置の垂直断面図である。
【図4】図3の装置の側面図である。
【符号の説明】
1 壁 2 溢流エッジ 3 水 4 矢印 5 溢流池 6 レーキ棒 7 円筒周壁 8 中心軸線 9 突起 10 分離面 11 受け取りユニット 12 軸 13 アーム 14 フィンガー 15 矢印 16 横方向搬送装置 17 ケーシング 18 軸 19 搬送らせん体 20 溢流線 21 移送装置 22 レーキ 23 軸 24 当接部材 25 カム 26 エッジ 27,28 矢印 29 篩壁 30 搬送らせん体 31 搬送装置区間 32 ケーシング 33 電動機 34 軸 35 搬送らせん体 36 カルダン継手 37 軸片 38 フラップ 39 シュート 40 コンテナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E02B 5/08

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水が流通する、停止配置された分離面
    (10)を具備し、この分離面(10)が、溢流エッジ
    (2)に対して平行な中心軸線(8)を有する円筒周壁
    (7)の一部として形成され、円筒周壁(7)の中心軸
    線(8)回りに駆動される、分離面(10)で分離され
    たレーキ物質を取り去るための受け取りユニット(1
    1)が、分離面(10)に付設されている、特に雨貯水
    池、川等からの溢流エッジ(2)で多量の水からレーキ
    物質を除去浄化する装置において、分離面(10)の中
    心軸線(8)がほぼ溢流エッジ(2)の高さ位置に設け
    られ、分離面(10)が溢流エッジ(2)からはじまっ
    て、横にした円筒周壁(7)の約180°にわたって下
    方へ弧状に延び、それによって分離面(10)が円筒周
    壁(7)の下側範囲内に配置されていることと、分離さ
    れたレーキ物質を側方へ搬出するための横方向搬送装置
    が設けられていることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 分離面(10)が互いに平行に設けられ
    た多数のレーキ棒(6)からなり、受け取りユニット
    (11)として、レーキ棒(6)内に侵入する櫛状のレ
    ーキ(22)が設けられていることを特徴とする請求項
    1の装置。
  3. 【請求項3】 分離面(10)が篩壁(29)からな
    り、受け取りユニット(11)として搬送らせん体(3
    0)が設けられていることを特徴とする請求項1の装
    置。
  4. 【請求項4】 搬送らせん体(30)が篩壁(29)と
    共に、同時に横方向搬送装置(16)を構成しているこ
    とを特徴とする請求項3の装置。
  5. 【請求項5】 横方向搬送装置(16)がケーシング
    (17)、搬送らせん体(19)および駆動装置を有す
    るスクリューコンベヤを備えていることを特徴とする請
    求項4の装置。
  6. 【請求項6】 分離面(10)がレーキ棒(6)の外側
    または内側に設けられていることを特徴とする請求項1
    または2の装置。
  7. 【請求項7】 分離面(10)と受け取りユニット(1
    1)に移送装置(21)が付設され、この移送装置が櫛
    状に形成されていることを特徴とする請求項6の装置。
  8. 【請求項8】 移送装置(21)が受け取りユニット
    (11)の外周の外側で揺動可能に軸承され、かつ受け
    取りユニット(11)の軸(12)に設けられたカム
    (25)のための当接部材(24)を備えていることを
    特徴とする請求項7の装置。
  9. 【請求項9】 移送装置(21)が横方向搬送装置(1
    6)の上方に支承されていることを特徴とする請求項7
    または8の装置。
  10. 【請求項10】 搬送スクリューが上向きの搬送装置区
    間(31)に接続されていることを特徴とする請求項3
    の装置。
JP27458493A 1992-11-03 1993-11-02 多量の水からレーキ物質を除去浄化する装置 Expired - Fee Related JP3479330B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4237123A DE4237123C2 (de) 1992-11-03 1992-11-03 Vorrichtung zum Reinigen großer Wassermengen von Rechengut
DE4237123:6 1992-11-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06200511A JPH06200511A (ja) 1994-07-19
JP3479330B2 true JP3479330B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=6472009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27458493A Expired - Fee Related JP3479330B2 (ja) 1992-11-03 1993-11-02 多量の水からレーキ物質を除去浄化する装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5422000A (ja)
EP (1) EP0596332B1 (ja)
JP (1) JP3479330B2 (ja)
KR (1) KR100296938B1 (ja)
CN (1) CN1052285C (ja)
AT (1) ATE138141T1 (ja)
CZ (1) CZ232393A3 (ja)
DE (2) DE4237123C2 (ja)
PL (1) PL172986B1 (ja)
RU (1) RU2117735C1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19517101C1 (de) * 1995-05-10 1996-12-05 Huber Hans Gmbh Maschinen Und Vorrichtung zum Entfernen von Abscheidegut aus einer überlaufenden Flüssigkeit
KR20010002905A (ko) * 1999-06-18 2001-01-15 배수현 하천 이물질 수거장치
GB2370999A (en) * 2001-01-11 2002-07-17 Mono Pumps Ltd A screening device with a rotating cleaning member
EP1223252A3 (en) * 2001-01-11 2002-12-18 Mono Pumps Limited Screening device
DE10158612A1 (de) * 2001-11-29 2003-06-12 Kurt Zeuner Feststoffrückhaltevorrichtung für Entlastungsbauwerke der Mischkanalisation
CN1294339C (zh) * 2003-06-12 2007-01-10 上海隧道工程股份有限公司 铰接式螺旋输送机
US7310130B2 (en) * 2004-10-05 2007-12-18 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and position measuring method
CN102677634B (zh) * 2011-03-17 2014-09-03 哈尔滨盛迪电力设备有限公司 水电站库区进水口拦污栅清淤装置
PT3003526T (pt) * 2013-06-03 2019-04-23 Aqseptence Group Pty Ltd Peneira de correia contínua
CN103613149B (zh) * 2013-11-26 2016-07-06 刘晓静 一种水轮旋转格栅
CN104030456B (zh) * 2014-05-21 2015-12-09 湖北大学 一种水力驱动型生物滤坝净水系统
CN108824373B (zh) * 2016-10-20 2020-11-06 安徽奇兵生态治理工程有限公司 一种治理河流污染净化水质用自动过滤垃圾的环保水坝
KR101959509B1 (ko) * 2018-07-26 2019-03-18 (주)랜드로드 빗물 배수구 오염물질 여과장치 및 이의 모니터링 시스템
WO2023287386A1 (en) * 2021-07-11 2023-01-19 İzmi̇r Yüksek Teknoloji̇ Ensti̇tüsü Rektörlüğü Autonomous coanda type water intake structure
CN113529675B (zh) * 2021-08-04 2023-05-12 潘守成 一种水利工程用水面垃圾收集装置
DE102022111102A1 (de) 2022-05-05 2023-11-09 Oliver Kraus Separationsanlage zum Entfernen von Feststoffen aus Abwasser
CN116024943B (zh) * 2023-02-16 2024-01-02 甘肃省水利水电勘测设计研究院有限责任公司 一种具有污物拦截的水库大坝用水源调度分流装置

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE212048C (ja) *
DE148021C (ja) *
US546708A (en) * 1895-09-24 Walter s
US184815A (en) * 1876-11-28 Improvement in apparatus for treating substances with hydrocarbon
US493403A (en) * 1893-03-14 holmes
GB191306172A (en) * 1913-03-12 1914-02-19 Frederick William Jones Improvements in or connected with Screening Apparatus and the like for the Treatment of Sewage and other purposes.
US1143496A (en) * 1914-08-04 1915-06-15 Larkin Briles Automatic cleaner for fish-screens.
CH190659A (fr) * 1936-02-15 1937-05-15 Aine Jonneret Fils Dispositif pour l'épuration des eaux en excès de canalisations.
US2776755A (en) * 1951-02-14 1957-01-08 Wittemann Company Inc Apparatus for straining liquids
US2830695A (en) * 1955-12-16 1958-04-15 Marion H Fennimore Flexible screw conveyor
US2910181A (en) * 1956-07-02 1959-10-27 Passavant Werke Combined rake and crushing system
US2929504A (en) * 1958-05-19 1960-03-22 Chain Belt Co Waste-flow screening apparatus
US3255074A (en) * 1964-04-03 1966-06-07 Beloit Corp Headbox for paper-making machine
US3559667A (en) * 1968-12-11 1971-02-02 Gen Motors Corp Governor
DE6812487U (de) * 1968-12-18 1969-06-26 Atlas Mak Maschb Gmbh Fa Vorrichtung zur selbsttaetigen rechengutablage
DE2142540A1 (de) * 1971-08-25 1973-03-01 Benno Reiche Rechenreiniger
DE2460355C3 (de) * 1974-12-20 1978-11-09 Maschinenfabrik Hellmut Geiger Gmbh & Co Kg, 7500 Karlsruhe Antrieb für Hubvorrichtungen mit zeitweise auftretender mechanischer Überlastung
GB1525871A (en) * 1977-01-24 1978-09-20 Longwood Eng Co Ltd Scraper device for the rakes or the like of mechanically cleaned screens and a screen embodying such a scraper
US4153557A (en) * 1978-01-30 1979-05-08 Mitsutaka Hori Bar screen
DE2944047A1 (de) * 1979-10-31 1981-06-11 Passavant-Werke Michelbacher Hütte, 6209 Aarbergen Reinigungsvorrichtung fuer bogenrechen
US4424129A (en) * 1982-06-28 1984-01-03 Bunger Richard E Dewatering apparatus for waste recovery systems
US4415462A (en) * 1982-08-12 1983-11-15 Finch Harvey E Self-cleaning screen
CH660854A5 (de) * 1983-06-01 1987-05-29 Arag Apparatebau Vorrichtung zum ausscheiden von grobgut aus einem fliessfaehigen medium.
DE3322578C2 (de) * 1983-06-14 1986-01-16 Sulzer-Escher Wyss GmbH, 7980 Ravensburg Sortiervorrichtung
US4713179A (en) * 1986-03-14 1987-12-15 Goedderz Sr Stanley J Removable culvert grate
CH667483A5 (de) * 1986-10-17 1988-10-14 Werner Nill Vorrichtung zur reinigung eines siebes oder rechens in einer abwasseranlage.
DE8707094U1 (de) * 1987-05-16 1987-09-03 Bionik GmbH Innovative Technik für die Umwelt, 6200 Wiesbaden Vorrichtung zum Abscheiden mechanischer Verunreinigungen aus strömenden Flüssigkeiten
DE3716434C1 (de) * 1987-05-16 1988-12-08 Hans-Georg Huber Vorrichtung zum Entfernen von Rechen- und/oder Siebgut aus in einem Gerinne stroemender Fluessigkeit
SE458862B (sv) * 1988-03-18 1989-05-16 Ola Mileson Anordning foer separering och transport av material
SU1605964A1 (ru) * 1988-06-13 1990-11-15 Украинский научно-исследовательский институт механизации и электрификации сельского хозяйства Устройство дл отделени крупных включений навоза
DE3820212A1 (de) * 1988-06-14 1989-12-21 Heinz Dipl Ing Deiters Bogenrechen mit ueberkopf ladendem rechenreiniger fuer klaeranlagen
JP2600302B2 (ja) * 1988-06-29 1997-04-16 三菱樹脂株式会社 雨水浸透桝
DE3910389C1 (ja) * 1989-03-31 1990-08-30 Hans-Georg Dipl.-Ing. 8434 Berching De Huber
SU1663135A1 (ru) * 1989-06-08 1991-07-15 Ленинградский инженерно-строительный институт Ливнеспуск
US5006236A (en) * 1989-09-25 1991-04-09 Hallco Fabricators, Inc. Contaminant entrained flow separating apparatus
US5110461A (en) * 1990-09-05 1992-05-05 Abel Guenther Apparatus for separating liquids and solids
JPH0661412B2 (ja) * 1990-03-12 1994-08-17 清庵工業株式会社 オーバーフロー式濾過機
DE9113761U1 (de) * 1990-11-05 1992-09-10 Klasnic, Branko, Dipl.-Ing., 81925 München Gerät für die mechanische Reinigung von schmutzbehafteten Flüssigkeiten
JPH0684637B2 (ja) * 1990-11-07 1994-10-26 錦一郎 増尾 ごみ取り桝を接続した雨水排水路
FI87186C (fi) * 1990-11-19 1992-12-10 Ekotuotanto Ab Oy Skruvgaller
DE4037884A1 (de) * 1990-11-28 1992-06-04 Hartl Thomas Dominik Rechen-reinigungsanlage
DE9205674U1 (de) * 1991-04-25 1992-07-23 Klasnic, Branko, 8000 München Gerät für die mechanische Reinigung von Flüssigkeiten in Gerinnen oder in Behältern
US5232587A (en) * 1992-03-02 1993-08-03 Tom Hegemier Stormwater inlet filter

Also Published As

Publication number Publication date
CN1052285C (zh) 2000-05-10
EP0596332B1 (de) 1996-05-15
JPH06200511A (ja) 1994-07-19
DE4237123C2 (de) 1995-02-16
US5422000A (en) 1995-06-06
EP0596332A1 (de) 1994-05-11
KR940011365A (ko) 1994-06-21
CN1087152A (zh) 1994-05-25
PL172986B1 (pl) 1998-01-30
KR100296938B1 (ko) 2001-10-22
RU2117735C1 (ru) 1998-08-20
PL300894A1 (en) 1994-05-16
DE59302596D1 (de) 1996-06-20
ATE138141T1 (de) 1996-06-15
CZ232393A3 (en) 1994-05-18
DE4237123A1 (de) 1994-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3479330B2 (ja) 多量の水からレーキ物質を除去浄化する装置
US7344637B2 (en) Apparatus for removing fine material from a liquid
ES2269290T3 (es) Sistema de transportador de descarga de virutas.
US4462909A (en) Surface skimmer means for settling tank
AU612997B2 (en) Arrangement for an inlet and outlet in a rotating drum sieve
JPS60261516A (ja) 水路内を流れる液体からレーキ物質および/または篩物質を除去する装置
EP2921458B1 (en) A device for separating solids from waste water
US2294179A (en) Method for screening burdened fluids
AU690930B2 (en) Separator
US3599795A (en) Apparatus for separating solids from liquids
KR200157552Y1 (ko) 스컴 및 이끼제거수단이 구비된 슬러지 제거장치
KR101830393B1 (ko) 이물질 제거장치를 갖춘 원형 슬러지 수집설비
WO1992001516A1 (en) Separator
KR100200171B1 (ko) 절삭액의 여과장치
EP0638003B1 (en) Screening apparatus
KR102152388B1 (ko) 중력 및 원심력을 이용한 오염가스 처리장치
US4834875A (en) Two stage liquid filtraton apparatus
RU2163832C1 (ru) Фильтр для очистки жидкости
KR830006095A (ko) 역류 확산 추출 장치
AT411173B (de) Verfahren zur abscheidung von festkörpern aus abwässern
JPH07185388A (ja) 沈砂洗浄機
JPH06246112A (ja) 円筒スクリーンを用いた除塵装置
SU1243771A1 (ru) Фильтр дл очистки жидкости
RU2142416C1 (ru) Установка для очистки сточных вод
JPS6338897Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030826

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees