JP3474338B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3474338B2
JP3474338B2 JP31858095A JP31858095A JP3474338B2 JP 3474338 B2 JP3474338 B2 JP 3474338B2 JP 31858095 A JP31858095 A JP 31858095A JP 31858095 A JP31858095 A JP 31858095A JP 3474338 B2 JP3474338 B2 JP 3474338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
image data
contact glass
black
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31858095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09139831A (ja
Inventor
功 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP31858095A priority Critical patent/JP3474338B2/ja
Publication of JPH09139831A publication Critical patent/JPH09139831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3474338B2 publication Critical patent/JP3474338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿を光学走査系
でスキャンして読み取り、その読み取り画像データを現
像して出力する複写機等の画像形成装置に関し、特に、
バインダの如き穴の開いた原稿や定型に満たない原稿を
コピーする場合でも汚れのない画像形成を達成すること
ができる画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、原稿を光学走査系でスキャンし
て読み取り、その読み取り画像データを現像して出力す
る複写機等の画像形成装置においては、原稿をコンタク
トガラス上に載置し、白色の圧板で押えて上記原稿の読
み取りを行う様になっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記白
色の圧板は、長く使用すればする程汚れてしまい、バイ
ンダの如き穴の開いた原稿や定型に満たない原稿をコピ
ーする場合、上記穴の開いた部分や定型に満たない部分
において上記原稿の裏の圧板の汚れを読み取ってしま
い、その結果、画像データに上記汚れが混入し、出力結
果に汚れが現れてしまう欠点があった。 すなわち、図
9(a)に示す様な穴あき原稿をコピーすると、図9
(b)に示す様に、上記穴あき部分Aに汚れが出てしま
うものであった。 また、図10(a)に示す様な定型
に満たない原稿をコピーすると、図10(b)に示す様
に、上記定型に満たない部分Bに汚れが出るという問題
があった。 本発明は、上述の如き従来の問題点を解決
するためになされたもので、その目的は、バインダの如
き穴の開いた原稿や定型に満たない原稿をコピーする場
合でも汚れのない画像形成を達成することができる画像
形成装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、通常の原稿が載置される
コンタクトガラス、このコンタクトガラス上の原稿を押
さえるための圧板を有し、前記コンタクトガラス上の通
常の原稿を読み取る原稿読み取り部を備え、この原稿読
み取り部の読み取り画像データに基づいて画像形成を行
画像形成装置であって、前記コンタクトガラス上に前
記通常の原稿と同形の無地フォーマット原稿を載置する
とともに前記コンタクトガラス上の無地フォーマット原
稿の上に黒色シートをかぶせて前記圧板で前記黒色シー
トを介して前記無地フォーマット原稿を押さえた状態で
の前記原稿読み取り部からの黒画像データを記憶するメ
モリと、前記コンタクトガラス上に前記通常の原稿を載
置するとともに前記コンタクトガラス上の前記通常の原
稿を前記黒色シートなしで前記圧板により押さえた状態
での前記原稿読み取り部の読み取り画像データに対して
前記メモリに記憶されている黒画像データにより該黒画
像データに対応する部分を白マスクして白画像データと
する白マスク処理手段とを具備し、前記黒画像データの
部分が前記通常の原稿の穴あき部分および前記通常の原
稿の定型に満たない部分であることを特徴とする。上記
請求項1に記載の画像形成装置によれば、バインダのよ
うな穴が開いた原稿や定型に満たない原稿をコピーする
時、圧板が汚れているとその汚れも画像データとしてし
まうが、その部分を白マスクすることにより汚れのない
画像形成を達成できる。さらに、黒色シートを用いるこ
とにより通常の原稿の穴位置や定型に満たない部分の検
出をセンサー等で行わずにすみコストが安く実施でき
る。請求項2に記載の発明は、請求項1記載の画像形成
装置において、前記黒色シートが前記無地フォーマット
原稿の上側へ自動的に移動させることを特徴とする。
求項2に記載の画像形成装置によれば、一連の作業がパ
ラメータ設定のみで簡単に実施できる。請求項3に記載
の発明は、請求項1記載の画像形成装置において、前
白マスク処理手段は前記コンタクトガラス上に前記通常
の原稿を載置するとともに前記コンタクトガラス上の前
記通常の原稿を前記黒色シートなしで前記圧板により押
さえた状態での前記原稿読み取り部の読み取り画像デー
タに対して前記メモリに記憶されている黒画像データに
より該黒画像データに対応する部分を拡張した部分を白
マスクして白画像データとすることを特徴とする。上記
請求項3に記載の画像形成装置によれば、白マスクの部
分に幅を持たせることでフォーマット原稿と原稿の位置
ずれがあっても調整できる。
【0005】請求項4に記載の発明は、通常の原稿が載
置されるコンタクトガラス、このコンタクトガラス上の
原稿を押さえるための圧板を有する原稿読み取り部によ
り、前記コンタクトガラス上の通常の原稿を読み取る
像データ読み取り方法であって、前記コンタクトガラス
上に前記通常の原稿と同形の無地フォーマット原稿を載
置するとともに前記コンタクトガラス上の無地フォーマ
ット原稿の上に黒色シートを載置して前記圧板で前記黒
色シートを介して前記無地フォーマット原稿を押さえた
状態での前記原稿読み取り部からの黒画像データをメモ
リに記憶し、前記コンタクトガラス上に前記通常の原稿
を載置するとともに前記コンタクトガラス上の前記通常
の原稿を前記黒色シートなしで前記圧板により押さえた
状態での前記原稿読み取り部の読み取り画像データに対
して前記メモリに記憶されている黒画像データにより該
黒画像データに対応する部分を白マスクして白画像デー
タとすることを特徴とする。上記請求項4に記載の画像
形成装置によれば、バインダのような穴が開いた原稿や
定型に満たない原稿を読み取る時、圧板が汚れていると
その汚れも画像データとしてしまうが、その部分を白マ
スクすることにより、汚れのない画像データを得ること
ができる。さらに、黒色シートを用いることにより通常
の原稿の穴位置や定型に満たない部分の検出をセンサー
等で行わずにすみコストが安く実施できる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明を実施した画像形
成装置(複写機)の概略構成図であり、図2は、本発明
の要部である原稿読み取り記憶処理部の内部ブロック構
成図である。図1および図2に示す様に、この画像形成
装置(複写機)は原稿を読み取るための原稿読み取り部
1と、上記原稿読み取り部1によって読み取った画像デ
ータから圧板31の汚れを排除する様にその画像データ
を記憶するための記憶部3と、上記画像データを加工す
るための画像処理部5と、上記画像データから画像形成
する画像形成部7と、使用者よりの指示等を入力するた
めの操作部9と、上記操作部9よりの指示等に従って複
写機全体の制御を行うCPU部11とを有する構成とな
っている。そして、上記画像形成部7は、感光体ドラム
13と、上記原稿読み取り部1によって読み取った画像
データに従って露光を行い上記感光体ドラム13上に静
電潜像を形成するための露光部15と、上記感光体ドラ
ム13上の静電潜像をトナーによって現像する現像部1
7と、上記現像されたトナー像を転写用紙に転写する転
写部19と、上記転写用紙に転写されたトナー像を定着
させる定着部21とを有している。また、図1に示す様
に、上記複写機は、さらに、転写用紙を置いておく給紙
トレイ23および上記トナー像の定着された転写用紙を
受け取るための排紙部25を有している。
【0007】そして、図3の分解機構概略図に示す様
に、上記原稿読み取り部1は、原稿27を載置するため
のコンタクトガラス29と、上記コンタクトガラス29
上の原稿27を押えるための白色の圧板31と、上記白
色の圧板31の上部の収納部33に収納されると共に使
用者により上記原稿27と白色の圧板31との間に引き
出し可能な黒色シート35とを有する機構になってい
る。また、図2に示す様に、上記原稿読み取り部1は、
上記原稿27を読み取るためのスキャナー(光学走査
系)37およびスキャナー制御回路39を有しており、
上記記憶部3は、原稿27の穴等における黒画像データ
を記憶するための第1のメモリ41と、通常の読み取り
画像データに対し上記第1のメモリ41内の黒画像デー
タを白マスクする白マスク加工制御回路43と、上記白
マスク加工制御回路43によって白マスクされた上記画
像データを記憶するための第2のメモリ45と、上記原
稿読み取り部11によって読み取られた画像データを後
述の様に選択して上記第1および第2のメモリ41、4
5のそれぞれに送るためのタイミング制御回路47およ
び書き込み制御回路49およびセレクター51とを有し
ている。なお、上記スキャナー制御回路39、白マスク
加工制御回路43、タイミング制御回路47、書き込み
制御回路49、およびセレクター51の各部は、上記C
PU部11に制御される様になっているが、上記各部の
一部あるいは全部の機能を上記CPU部11へ移すこと
も可能である。
【0008】次に、図4の動作フローチャートを参照し
て上記画像形成装置(複写機)における圧板の汚れを排
除する画像データの読み取り記憶処理動作について説明
する。まず、図4のステップ101において、図5
(a)に示す様なバインダ等の穴を有する原稿(あるい
は定型に満たない原稿:図6(a)参照)と全く同形の
無地フォーマット原稿をコンタクトガラス29(図3参
照)上に載置し、次に、ステップ103において、上記
収納部33に収納されている黒色シート35を引き出す
と共に、上記圧板31を下げて上記原稿上に上記黒色シ
ート35が来る様にする。従って、上記原稿の穴の部分
においては上記黒色シート35が露出する。そして、ス
テップ105において、上記スキャナー37によって上
記原稿を読み取ると、図5(b)に示す様な上記穴のあ
いた部分のみの黒画像データが得られる。上記定型に満
たない原稿の場合の黒画像データは図6(b)に示す様
になる。次に、ステップ107において、上記タイミン
グ制御回路47および書き込み制御回路49およびセレ
クター51によって上記穴のあいた部分のみの黒画像デ
ータが上記第1のメモリ41に記憶される。ここで、上
記穴の一つを取って模式化して上記第1のメモリ41へ
記憶される様子を示すと図7(a)に示す様になる。
【0009】次に、ステップ109において、上記圧板
31を上げて上記黒色シート35を上記収納部33へ戻
して収納し、ステップ111において、通常の原稿(コ
ピーを所望する原稿)を上記コンタクトガラス29上に
載置して上記圧板31を下げる。そして、ステップ11
3において、上記スキャナー37によって上記原稿を読
み取ると、図5(c)に示す様なデータ(原稿の画像と
共に穴あき部分の汚れたデータ)が得られる。上記定型
に満たない原稿の場合は図6(c)に示す様になる。次
に、ステップ115において、上記タイミング制御回路
47および書き込み制御回路49およびセレクター51
によって上記図5(c)に示す様な画像データが上記第
2のメモリ45に記憶される時に、上記白マスク加工制
御回路43によって上記図5(c)に示す様な画像デー
タに対し上記第1のメモリ41よりの黒画像データが白
マスクされて上記第2のメモリ45へ記憶される(図5
(d)参照)。ここで、上記穴の一つを取って模式化し
て上記第2のメモリ45へ記憶される様子を示すと図7
(c)に示す様になる。なお、上記定型に満たない原稿
の場合における上記ステップ115の処理結果を示すと
図6(d)に示す様になる。従って、以上の処理工程に
より得られた画像データに基づいて画像形成を行えば原
稿の穴ある部分または定型に満たない部分における上記
圧板31の汚れのない出力結果が得られることとなる。
なお、自動原稿送り装置と併用したりして、上記無地の
フォーマット原稿と通常の原稿とがずれる場合には、前
述した図7(a)から図7(b)に示す様なそのままの
大きさの白マスク処理ではなく、図8(a)から図8
(b)に示す様に、上記白マスク処理を任意に拡張し、
上記ずれを吸収する様にすることも可能である。また、
上記実施形態では、上記圧板31の上部に黒色シート3
5を収納する構成としていたが、これに限定されず、使
用者が黒色シートを原稿上に直接かぶせる様にしてもよ
いし、上記圧板31の上部にローラ等の搬送機構を設
け、自動的に黒色シートが引き出される様に制御しても
良い。
【0010】
【発明の効果】以上の様に、本発明によれば、バインダ
のような穴が開いた原稿や定型に満たない原稿をコピー
する時、圧板が汚れているとその汚れも画像データとし
てしまうが、その部分を白マスクすることにより、汚れ
のない画像形成を達成できる。また、黒色シートを圧板
に設けることにより穴位置や定型に満たない部分の検出
をセンサー等で行わずにすみコストが安く実施できる。
また、黒色シートを自動で動かすことにより、一連の作
業がパラメータ設定のみで簡単に実施できる。また、白
マスクの部分に幅を持たせることでフォーマット原稿と
原稿の位置ずれがあっても調整できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した画像形成装置(複写機)の概
略構成図である。
【図2】本発明の要部である原稿読み取り記憶処理部の
内部ブロック構成図である。
【図3】図1に示した原稿読み取り部の分解機構概略図
である。
【図4】図1および図2に示した画像形成装置(複写
機)における圧板の汚れを排除する画像データの読み取
り記憶処理動作のフローチャートである。
【図5】(a)、(b)、(c)、(d)は本発明によ
る穴あき原稿における読み取り記憶処理動作の説明図で
ある。
【図6】(a)、(b)、(c)、(d)は本発明によ
る定型に満たない原稿における読み取り記憶処理動作の
説明図である。
【図7】(a)、(b)、(c)は穴あき原稿における
穴の一つを取って模式化して第1および第2のメモリへ
記憶される様子を示した説明図である。
【図8】(a)、(b)、(c)は白マスクを拡張する
場合の穴あき原稿における穴の一つを取って模式化して
第1および第2のメモリへ記憶される様子を示した説明
図である。
【図9】(a)、(b)は、従来の穴あき原稿における
読み取り記憶処理動作の説明図である。
【図10】(a)、(b)は、従来の定型に満たない原
稿における読み取り記憶処理動作の説明図である。
【符号の説明】
1…原稿読み取り部、 3…記憶
部、5…画像処理部、 7…画
像形成部、9…操作部、
11…CPU部、13…感光体ドラム、
15…露光部、17…現像部、
19…転写部、21…定着部、
23…給紙トレイ、25…排紙部、
27…原稿、29…コンタクト
ガラス、 31…圧板、33…収納部、
35…黒色シート、37…
スキャナー、 39…スキャナー
制御回路、41…第1のメモリ、
43…白マスク加工制御回路、45…第2のメモリ、
47…タイミング制御回路、49…
書き込み制御回路、 51…セレクタ
ー、101〜115…各ステップ、
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/38 - 1/393

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通常の原稿が載置されるコンタクトガラ
    ス、このコンタクトガラス上の原稿を押さえるための圧
    板を有し、前記コンタクトガラス上の通常の原稿を読み
    取る原稿読み取り部を備え、この原稿読み取り部の読み
    取り画像データに基づいて画像形成を行う画像形成装置
    であって、前記コンタクトガラス上に前記通常の原稿と
    同形の無地フォーマット原稿を載置するとともに前記コ
    ンタクトガラス上の無地フォーマット原稿の上に黒色シ
    ートをかぶせて前記圧板で前記黒色シートを介して前記
    無地フォーマット原稿を押さえた状態での前記原稿読み
    取り部からの黒画像データを記憶するメモリと、前記コ
    ンタクトガラス上に前記通常の原稿を載置するとともに
    前記コンタクトガラス上の前記通常の原稿を前記黒色シ
    ートなしで前記圧板により押さえた状態での前記原稿読
    み取り部の読み取り画像データに対して前記メモリに記
    憶されている黒画像データにより該黒画像データに対応
    する部分を白マスクして白画像データとする白マスク処
    理手段とを具備し、前記黒画像データの部分が前記通常
    の原稿の穴あき部分および前記通常の原稿の定型に満た
    ない部分であることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の画像形成装置において、前
    記黒色シートが前記無地フォーマット原稿の上側へ自動
    的に移動させることを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の画像形成装置において、前
    記白マスク処理手段は前記コンタクトガラス上に前記通
    常の原稿を載置するとともに前記コンタクトガラス上の
    前記通常の原稿を前記黒色シートなしで前記圧板により
    押さえた状態での前記原稿読み取り部の読み取り画像デ
    ータに対して前記メモリに記憶されている黒画像データ
    により該黒画像データに対応する部分を拡張した部分を
    白マスクして白画像データとすることを特徴とする画像
    形成装置。
  4. 【請求項4】通常の原稿が載置されるコンタクトガラ
    ス、このコンタクトガラス上の原稿を押さえるための圧
    板を有する原稿読み取り部により、前記コンタクトガラ
    ス上の通常の原稿を読み取る画像データ読み取り方法で
    あって、前記コンタクトガラス上に前記通常の原稿と同
    形の無地フォーマット原稿を載置するとともに前記コン
    タクトガラス上の無地フォーマット原稿の上に黒色シー
    トを載置して前記圧板で前記黒色シートを介して前記無
    地フォーマット原稿を押さえた状態での前記原稿読み取
    り部からの黒画像データをメモリに記憶し、前記コンタ
    クトガラス上に前記通常の原稿を載置するとともに前記
    コンタクトガラス上の前記通常の原稿を前記黒色シート
    なしで前記圧板により押さえた状態での前記原稿読み取
    り部の読み取り画像データに対して前記メモリに記憶さ
    れている黒画像データにより該黒画像データに対応する
    部分を白マスクして白画像データとすることを特徴とす
    る画像データ読み取り方法。
JP31858095A 1995-11-13 1995-11-13 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3474338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31858095A JP3474338B2 (ja) 1995-11-13 1995-11-13 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31858095A JP3474338B2 (ja) 1995-11-13 1995-11-13 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09139831A JPH09139831A (ja) 1997-05-27
JP3474338B2 true JP3474338B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=18100728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31858095A Expired - Fee Related JP3474338B2 (ja) 1995-11-13 1995-11-13 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3474338B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09139831A (ja) 1997-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8208164B2 (en) Image processing apparatus and method
JP6072838B2 (ja) 画像読み取り装置、及び画像形成装置
JPH02114287A (ja) 画像形成装置
JP2000196814A (ja) シ―トスル―原稿読取装置
US6957885B2 (en) Image output apparatus and control method therefor
JP3720502B2 (ja) 画像処理装置及び該装置における画像処理方法、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2002185767A (ja) 画像処理装置及び方法
CN101271298B (zh) 图像形成装置及其控制方法
KR101203423B1 (ko) 화상처리장치 및 그 제어방법
JP3474338B2 (ja) 画像形成装置
JPH10123881A (ja) 画像処理装置
JP3142428B2 (ja) 画像形成装置
JP2006151608A (ja) 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法
JPH01220970A (ja) ディジタル画像形成装置
JP4573742B2 (ja) 画像出力装置
JPH04264438A (ja) 複写機
JP2004219722A (ja) 画像形成装置
JP6245344B2 (ja) 画像読み取り装置、及び画像形成装置
JP3354681B2 (ja) 画像形成装置
JP2001305915A (ja) デジタル画像形成装置
JP2005198057A (ja) 画像形成装置
JP2002185671A (ja) 画像形成装置
JP4405648B2 (ja) 画像形成装置
JP2000316092A (ja) 画像形成装置
JP2001301247A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees