JP3473057B2 - 変位検出装置 - Google Patents

変位検出装置

Info

Publication number
JP3473057B2
JP3473057B2 JP24946793A JP24946793A JP3473057B2 JP 3473057 B2 JP3473057 B2 JP 3473057B2 JP 24946793 A JP24946793 A JP 24946793A JP 24946793 A JP24946793 A JP 24946793A JP 3473057 B2 JP3473057 B2 JP 3473057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
measured
error signal
focus error
servo control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24946793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07103710A (ja
Inventor
信雄 鍋島
Original Assignee
ソニー・プレシジョン・テクノロジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー・プレシジョン・テクノロジー株式会社 filed Critical ソニー・プレシジョン・テクノロジー株式会社
Priority to JP24946793A priority Critical patent/JP3473057B2/ja
Priority to US08/318,548 priority patent/US5475209A/en
Priority to EP94115661A priority patent/EP0646769B1/en
Priority to DE69412199T priority patent/DE69412199T2/de
Publication of JPH07103710A publication Critical patent/JPH07103710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3473057B2 publication Critical patent/JP3473057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/026Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by measuring distance between sensor and object
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • G11B7/0909Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only by astigmatic methods

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、光学的非点収
差法を用いて対物レンズと被測定面との間の距離を検出
する検出装置に使用して好適な変位検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から被測定物の変位あるいは形状を
測定するためにレーザ光と対物レンズ等とを有する変位
検出装置が用いられている。
【0003】図5において、この発明の出願人と同一出
願人による変位検出装置に関する出願(特願平3−14
1836号)の実施例の構成を示す。図5において、符
号1は検出光学系であり、被測定面6から反射した反射
光により対物レンズ5と被測定面6との間の距離の焦点
距離からのずれを検出するものである。符号16はアク
チュエータであり、検出光学系1の4分割ダイオード7
からの出力に基づいて対物レンズ5と被測定面6との間
の距離が焦点距離となるように対物レンズ5を光軸21
方向に移動するものである。符号20はリニアスケール
であり、対物レンズ5の光軸21と同軸22上に配置さ
れると共に、アクチュエータ16に一体的に取り付けら
れ、この対物レンズと一体的に移動されるものである。
【0004】このように構成された従来の変位検出装置
は、以下のような動作をする。検出光学系1を用いて被
測定面6から反射した反射光により対物レンズ5と被測
定面6との間の距離の焦点距離からのずれを検出し、ア
クチュエータ16を用いて検出光学系1の4分割ダイオ
ード7の出力に基づいて対物レンズ5と被測定面6との
間の距離が焦点距離になるように対物レンズ5を光軸2
1方向に移動させると共に、そのアクチュエータ16に
対物レンズ5の光軸21と同軸22上に配置したリニア
スケール20を一体的に取り付けるようにしたので、被
測定面6の変位に対応してリニアスケール20が移動す
る。これにより被測定面6の変位をリニアスケール20
の変位として検出するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の変位検出装置では、4分割ダイオード7の焦点距離の
検出範囲は非常に狭いにもかかわらず、被測定面6の変
位を測定する際に、変位に対して常に対物レンズ5を被
測定面6に対向する方向に一定の速度で移動するように
していたので、4分割ダイオード7の焦点距離の検出範
囲まで移動するのに時間がかかったり、この検出範囲ま
での移動がスムーズにできなかったために、この検出範
囲を超えて移動してしまったりした。また、対物レンズ
5を移動させるために装置が大型化し、かつ、高価にな
るという不都合があった。
【0006】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であり、検出範囲までの移動がスムーズにでき、安価で
小型な変位検出装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の変位検出装置
は、図1から図4に示す如く、被測定面6に対してレー
ザ光Lを集光する対物レンズ5と、被測定面6から反射
した反射光により対物レンズ5と被測定面6との間の距
離の焦点距離からのずれを示すフォーカスエラー信号E
を検出する検出光学系1と、その検出光学系1の出力で
あるフォーカスエラー信号Eに基づいて対物レンズ5と
被測定面6との距離dが焦点距離f1になるように対物
レンズ5を光軸21方向に移動するアクチュエータ16
と、対物レンズ5の光軸21と同軸22上に配置される
と共に、アクチュエータ16に一体的に取り付けられた
リニアスケール20とを備え、このリニアスケール20
が対物レンズ5と一体的に移動されるようにした変位検
出装置において、被測定面6と対物レンズ5との位置関
係が遠すぎたり、近すぎたりするとき、位置が変化して
も、フォーカスエラー信号Eが変化しない領域の範囲を
フォーカスサーボ制御に使用できない範囲と判定し、フ
ォーカスエラー信号Eが変化する領域の範囲をフォーカ
スサーボ制御に使用できる範囲と判定する領域判定手段
29と、フォーカスサーボ制御に使用できない範囲で
は、アクチュエータ16に一体的に取り付けられたリニ
アスケール20から検出される検出信号に基づいて対物
レンズ5の移動を制御するスケールサーボ手段28と、
フォーカスサーボ制御に使用できる範囲では、フォーカ
スエラー信号Eに基づいて対物レンズ5の移動を制御す
るフォーカスサーボ手段15と、を備え、フォーカスエ
ラー信号Eがサーボ信号として使用可能な領域まで対物
レンズ5を移動させるようにリニアスケール20からの
位置情報に基づいてサーボ制御28するものである。
【0008】また、本発明の変位検出装置は、図1から
図4に示す如く、対物レンズ5と被測定面6との距離d
が焦点距離f1 となるフォーカスエラー信号Eを検出す
るために対物レンズ5を移動させるときに、対物レンズ
5の移動量を予め外部から設定できるようにしたもので
ある。
【0009】また、本発明の変位検出装置は、図1から
図4に示す如く、対物レンズ5と被測定面6との距離d
が焦点距離f1 となるフォーカスエラー信号Eを検出し
たときに、リニアスケール20によるサーボ制御28か
らフォーカスエラー信号Eによるサーボ制御15へ切り
換える29、30ようにしたものである。
【0010】また、本発明の変位検出装置は、図1から
図4に示す如く、フォーカスエラー信号Eによるサーボ
制御15が不可能になったときに、リニアスケール20
によるサーボ制御28に切り換えて、対物レンズ5を被
測定面6から遠ざける方向に移動させるようにしたもの
である。
【0011】
【作用】本発明によれば、フォーカスエラー信号Eがサ
ーボ信号として使用可能な領域まで対物レンズ5を移動
させるようにリニアスケール20または検出ヘッド25
を移動させ、この位置情報に基づいてサーボ制御28す
るので、フォーカスエラー信号Eがサーボ信号として使
用可能な領域までは高速で対物レンズを移動させ、フォ
ーカスエラー信号Eがサーボ信号として使用可能な領域
内では低速で移動させたり、停止させたりして、対物レ
ンズ5をスムーズに移動させることができる。
【0012】また、本発明によれば、対物レンズ5と被
測定面6との距離dが焦点距離f1となるフォーカスエ
ラー信号Eを検出するために対物レンズ5を移動させる
ときに、対物レンズ5の移動量を予め外部から設定でき
るようにしたので、対物レンズ5と被測定面6との距離
を移動量として設定することにより、対物レンズ5が被
測定面6に誤って衝突することを回避することができ
る。
【0013】また、本発明によれば、対物レンズ5と被
測定面6との距離dが焦点距離f1となるフォーカスエ
ラー信号Eを検出したときに、リニアスケール20によ
るサーボ制御28からフォーカスエラー信号Eによるサ
ーボ制御15へ切り換える29、30ようにしたので、
切り換え時に確実にフォーカスサーボに移行することが
でき、また、リニアスケール20によるサーボ制御28
に用いるアクチュエータ16とフォーカスエラー信号E
によるサーボ制御15に用いるアクチュエータ16とを
共通にすることができ、安価で小型にすることができ
る。
【0014】また、本発明によれば、フォーカスエラー
信号Eによるサーボ制御15が不可能になったとき29
に、リニアスケール20によるサーボ制御28に切り換
えて、対物レンズ5を被測定面6から遠ざける方向に移
動させるようにしたので、対物レンズ5が被測定面6に
誤って衝突することを回避することができる。
【0015】
【実施例】以下本発明に係る変位検出装置の一実施例
を、図1から図4に従い詳細に説明する。ここで、従来
の変位検出装置に対応する部分には同一の符号を付し
て、その詳細な説明を省略する。
【0016】図1において、符号1はフォーカスエラー
信号Eを出力する検出光学系である。この検出光学系1
は、光源としてのレーザダイオード2を含むものであ
る。このレーザダイオード2から下方に出射されるレー
ザ光Lは、その往路において、まずビームスプリッタ3
で左方に反射される。次にこのレーザ光Lはミラー4に
よって下方に反射されて、焦点距離f1 を有する対物レ
ンズ5に入射する。対物レンズ5に入射されたレーザ光
Lは、対物レンズ5により被測定面6に集光される。
【0017】被測定面6で反射されたレーザ光Lは、そ
の復路において、まず対物レンズ5に入射された後にミ
ラー4で右方に反射された後にビームスプリッタ3に入
射する。ここまでは往路と同じ経路をたどる。ビームス
プリッタ3に入射したレーザ光Lは、ビームスプリッタ
3を透過してさらに右方に進み、光検知器である4分割
ダイオード7上に集光される。
【0018】ここで、4分割ダイオード7は図2に示す
ように受光素子を4分割して構成されている。この4分
割ダイオード7は被測定面6が対物レンズ5の焦点距離
1にあるときには、図2Aに示すように集光されたレ
ーザ光Lが円形のスポット11になる。また、対物レン
ズ5が被測定面6に対して焦点距離f1 より遠ざかる
と、図2Bに示すように横に広がった楕円のスポット1
2になる。さらに、対物レンズ5が被測定面6に対して
焦点距離f1 より近づくと、図2Cに示すように縦に広
がった楕円のスポット13になる。
【0019】従って、4分割ダイオード7の分割された
各受光素子の出力信号をA,B,C,Dとするとき、下
記の数1で示す出力信号(以下「フォーカスエラー信
号」という。)Eを生成することにより、そのフォーカ
スエラー信号Eの特性は、図3に示すようになる。
【0020】
【数1】E=(A+C)−(B+D)
【0021】図3の特性において、横軸は対物レンズ5
と被測定面6との間の距離d[mm]を示し、縦軸はフ
ォーカスエラー信号Eの電圧レベルV[V]を示すもの
である。原点Oは合焦点位置を示し、この位置で焦点距
離f1 と対物レンズ5と被測定面6との距離dとが等し
くなる。
【0022】また、下記の数2で示す出力信号(以下、
「RF信号」という。)Fを生成することにより、その
RF信号Fの特性は図4に示すようになる。
【0023】
【数2】F=(A+C)+(B+D)
【0024】ただし、被測定面6と対物レンズ5との位
置関係が遠すぎたり、近すぎたりすると、図3および図
4の左右両端部にそれぞれ斜線で示すように、位置が変
化しても、フォーカスエラー信号EおよびRF信号Fの
電圧レベルが変化しない領域がある。この範囲はサーボ
制御に使用できない範囲である。
【0025】再び図1に戻って説明すると、対物レンズ
5が被測定面6に対して図3および図4の左右両端部に
それぞれ斜線で示すように、位置が変化しても、フォー
カスエラー信号EおよびRF信号Fが変化しない領域に
いるとき、検出光学系1の出力であるフォーカスエラー
信号EおよびRF信号Fに基づいて、領域判定回路29
が切り換えスイッチ30をスケールサーボ制御回路28
側に接続するようにしている。
【0026】領域判定回路29は、比較器を有し、RF
信号Fがあるレベル以下のときに切り換えスイッチ30
をスケールサーボ制御回路28側に接続するようにす
る。スケールサーボ制御回路28は、演算回路とサーボ
アンプとを有している。
【0027】また、アクチュエータ16は、可動コイル
17と永久磁石18と棒状の連結部材27とを有してい
る。この可動コイル17の一端部は連結部材27の一端
部に固定され、この連結部材27の他端部には対物レン
ズ5が固定されている。
【0028】また、連結部材27の所定位置に目盛19
がつけられたリニアスケール20が固定されている。こ
こで、リニアスケール20の目盛19は対物レンズ5の
光軸21の延長線22上に合わせて付けられている。上
例では、リニアスケール20が連結部材27に固定され
た例を示したが、検出ヘッド25を連結部材27に固定
し、リニアスケール20を図示しないシャーシに固定し
てもよい。
【0029】言い替えれば、リニアスケール20が対物
レンズ5の光軸21に対して同軸(インライン)上に配
置されていることになる。なお、リニアスケール20と
しては、例えば、光の干渉縞を目盛19として記録した
光学的スケールを用いても良い。また、光学的スケール
に代替えして、磁気式スケールあるいは容量式スケール
を用いても良い。
【0030】リニアスケール20の目盛19は図示しな
いシャーシ等に固定された検出ヘッド25により検出す
ることができる。上例では検出ヘッド25が図示しない
シャーシに固定される例を示したが、リニアスケール2
0をシャーシに固定し、検出ヘッド25を連結部材27
に固定してもよい。よって、リニアスケール20が変位
すると検出ヘッド25の出力信号に基づき信号処理回路
26により変位量を検出することができる。検出された
変位量は信号処理回路26を通じてスケールサーボ制御
回路28あるいは図示しない表示器あるいはデータロガ
ーに供給される。
【0031】このように構成された変位検出装置は以下
のような動作をする。まず初期設定として、焦点距離f
1 から離れた上方より対物レンズ5を被測定面に近づけ
るようにする。次に対物レンズ5が被測定面6に対して
位置が変化してもフォーカスエラー信号EおよびRF信
号Fのレベルが変化しない位置にいて、対物レンズ5を
被測定面6方向に移動させるときに、スケールサーボ制
御回路28は信号処理回路26により得られた変位量を
基に、対物レンズ5がスムーズに移動するように演算処
理する。この演算処理結果を駆動信号S2 としてアクチ
ュエータ16を構成する可動コイル17に供給する。
【0032】このようにスケールサーボ制御回路28に
よりフィードバック制御することにより、対物レンズ5
を等速で移動させたり、停止させたりすることが可能に
なる。つまり、図3および図4において斜線で示した領
域では高速に対物レンズを移動させて、斜線以外のサー
ボ制御可能な領域では低速に移動させて、焦点距離f 1
の位置で停止させることができる。また、対物レンズ5
の移動量をスケールサーボ制御回路28に図示しないコ
ンピュータなどから予め設定することが可能である。こ
の場合には、予め対物レンズ5と被測定面6との距離を
設定することにより、対物レンズ5と被測定面6との衝
突を防止することができる。
【0033】このように対物レンズ5を被測定面6方向
に移動させていくと、図3に示すようなフォーカスエラ
ー信号Eが領域判定回路29に入力されているので、領
域判定回路29の内部の比較器によって焦点距離f1
なる合焦点位置Oが検出される。この合焦点位置Oにお
いて領域判定回路29が切り換えスイッチ30をフォー
カスサーボ制御回路15側に接続する。
【0034】このとき、図3に示すような特性を有する
フォーカスエラー信号Eが供給されているフォーカスサ
ーボ制御回路15は、比較器とサーボアンプを有し、フ
ォーカスエラー信号Eがゼロ値になるような駆動信号S
1 をアクチュエータ16を構成する可動コイル17に供
給する。
【0035】これにより、可動コイル17と連結部材2
7を通じて一体的に取り付けられている対物レンズ5と
被測定面6との間の距離dは、常に、対物レンズ5の焦
点距離f1 に等しい値となるようにフィードバック制御
される。つまり被測定面6の微細な変位に対しても追従
することができる。
【0036】従って、被測定面6が変位したときには、
焦点距離f1 を保持するように対物レンズ5を移動させ
る。この対物レンズ5の移動によりリニアスケール20
の目盛19を検出ヘッド25が読み取ることにより被測
定面6の変位を検出することができる。検出ヘッド25
の出力信号に基づき、信号処理回路26により被測定面
6の変位量を計算することができる。
【0037】計算された変位量は、図示しない表示器上
に表示し、あるいはデータロガーに記録することができ
るので、容易に自動計測が可能になる。なお、信号処理
回路26で内挿処理を行うことにより、変位量を高分解
能で測定することができる。
【0038】このようにして得られた変位量は、対物レ
ンズ5と一体的に移動するようにされたリニアスケール
20が対物レンズ5の光軸21と同軸上、いわゆるイン
ライン上に配置されていることから、光軸21の方向の
傾き等によるアッベ誤差が発生しない。このため、リニ
アスケール20の変位量と対物レンズ5の変位量とが1
対1に対応するので、極めて高精度に変位量を検出する
ことができる。
【0039】また、リニアスケール20の検出範囲(目
盛19のフルスケール)内であれば、検出精度を損なう
こと無く広い検出範囲が得られる。
【0040】さらに、フィードバック制御としているの
で、被測定面6の反射率によってフォーカスエラー信号
Eの感度が変わっても、測定誤差を生じない上、サーボ
系やアクチュエータ16の素子のばらつきやドリフトを
原因として誤差が生じることがない。このため、調整、
校正の手間が省略できて、長期にわたって安定した検出
を行うことができる。
【0041】上例において、アクチュエータ16として
はボイスコイルモータを使用しているので、被測定面6
の変位に対する直線性がよい。ボイスコイルモータは可
動コイル17に供給される電流に対して直線的に変位す
る特性を有するモータだからである。上例ではアクチュ
エータ16にボイスコイルモータを用いる例を示した
が、同様の特性を有するDCサーボモータ等も使用でき
る。
【0042】さらに、何らかの原因、例えば、対物レン
ズ6が焦点距離f1 を超えて被測定面6に近づいて図3
および図4で斜線で示す領域に入ったときなどで、フォ
ーカスサーボが外れると、RF信号Fがあるレベル以下
になる。これにより、領域判定回路29は切り換えスイ
ッチ30をスケールサーボ制御回路28側に接続し、信
号Gでスケールサーボ制御回路28に知らせる。これに
より、スケールサーボ制御回路28は対物レンズ5を被
測定面6から遠ざける方向に移動させるスケールサーボ
を行うことにより、対物レンズ5と被測定面6とが誤っ
て衝突することを回避することができる。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、フォーカスエラー信号
がサーボ信号として使用可能な領域まで対物レンズを移
動させるようにリニアスケールまたは検出ヘッドを移動
させ、この位置情報に基づいてサーボ制御するので、フ
ォーカスエラー信号Eがサーボ信号として使用可能な領
域までは高速で対物レンズを移動させ、フォーカスエラ
ー信号がサーボ信号として使用可能な領域内では低速で
移動させたり、停止させたりして、対物レンズをスムー
ズに移動させることができる。
【0044】また、本発明によれば、対物レンズと被測
定面との距離が焦点距離となるフォーカスエラー信号を
検出するために対物レンズを移動させるときに、対物レ
ンズの移動量を予め外部から設定できるようにしたの
で、対物レンズと被測定面との距離を移動量として設定
することにより、対物レンズが被測定面に誤って衝突す
ることを回避することができる。
【0045】また、本発明によれば、対物レンズと被測
定面との距離が焦点距離となるフォーカスエラー信号を
検出したときに、リニアスケールによるサーボ制御から
フォーカスエラー信号によるサーボ制御へ切り換えるよ
うにしたので、切り換え時に確実にフォーカスサーボに
移行することができ、また、リニアスケールによるサー
ボ制御に用いるアクチュエータとフォーカスエラー信号
によるサーボ制御に用いるアクチュエータとを共通にす
ることができ、安価で小型にすることができる。
【0046】また、本発明によれば、フォーカスエラー
信号によるサーボ制御が不可能になったときに、リニア
スケールによるサーボ制御に切り換えて、対物レンズを
被測定面から遠ざける方向に移動させるようにしたの
で、対物レンズが被測定面に誤って衝突することを回避
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の変位検出装置の一実施例の構成を示
すブロック図である。
【図2】この発明の変位検出装置の一実施例の4分割ダ
イオードの動作を説明する図である。
【図3】この発明の変位検出装置の一実施例のフォーカ
スエラー信号の特性を示す図である。
【図4】この発明の変位検出装置の一実施例のRF信号
の特性を示す図である。
【図5】従来の変位検出装置の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 検出光学系 2 レーザダイオード 3 ビームスプリッタ 4 ミラー 5 対物レンズ 6 被測定面 7 4分割ダイオード 11 光スポット 12 光スポット 13 光スポット 15 フォーカスサーボ制御回路 16 アクチュエータ 17 可動コイル 18 永久磁石 19 目盛 20 リニアスケール 21 光軸 22 延長線 25 検出ヘッド 26 信号処理回路 27 連結部材 28 スケールサーボ制御回路 29 領域判定回路 30 切り換えスイッチ E フォーカスエラー信号 F RF信号 L レーザ光 G 信号 S1 駆動信号 S2 駆動信号 f1 焦点距離
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01B 11/00 - 11/30 G02B 7/11

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被測定面に対してレーザ光を集光する対物
    レンズと、 被測定面から反射した反射光により上記対物レンズと上
    記被測定面との間の距離の焦点距離からのずれを示すフ
    ォーカスエラー信号を検出する検出光学系と、 その検出光学系の出力である上記フォーカスエラー信号
    に基づいて上記対物レンズと上記被測定面との距離が焦
    点距離になるように上記対物レンズを光軸方向に移動す
    るアクチュエータと、 上記対物レンズの光軸と同軸上に配置されると共に、上
    記アクチュエータに一体的に取り付けられたリニアスケ
    ールとを備え、 このリニアスケールが上記対物レンズと一体的に移動さ
    れるようにした変位検出装置において、上記被測定面と上記対物レンズとの位置関係が遠すぎた
    り、近すぎたりするとき、位置が変化しても、上記フォ
    ーカスエラー信号が変化しない領域の範囲をフォーカス
    サーボ制御に使用できない範囲と判定し、上記フォーカ
    スエラー信号が変化する領域の範囲をフォーカスサーボ
    制御に使用できる範囲と判定する領域判定手段と、 上記フォーカスサーボ制御に使用できない範囲では、上
    記アクチュエータに一体的に取り付けられた上記リニア
    スケールから検出される検出信号に基づいて上記対物レ
    ンズの移動を制御するスケールサーボ手段と、 上記フォーカスサーボ制御に使用できる範囲では、上記
    フォーカスエラー信号に基づいて上記対物レンズの移動
    を制御するフォーカスサーボ手段と、 を備え、 上記フォーカスエラー信号がサーボ信号として
    使用可能な領域まで上記対物レンズを移動させるように
    上記リニアスケールからの位置情報に基づいてサーボ制
    御することを特徴とする変位検出装置。
  2. 【請求項2】上記対物レンズと上記被測定面との距離が
    焦点距離となる上記フォーカスエラー信号を検出するた
    めに上記対物レンズを移動させるときに、上記対物レン
    ズの移動量を予め外部から設定できるようにしたことを
    特徴とする請求項1記載の変位検出装置。
  3. 【請求項3】上記対物レンズと上記被測定面との距離が
    焦点距離となる上記フォーカスエラー信号を検出したと
    きに、上記リニアスケールによるサーボ制御から上記フ
    ォーカスエラー信号によるサーボ制御へ切り換えるよう
    にしたことを特徴とする請求項1または2記載の変位検
    出装置。
  4. 【請求項4】上記フォーカスエラー信号によるサーボ制
    御が不可能になったときに、上記リニアスケールによる
    サーボ制御に切り換えて、上記対物レンズを上記被測定
    面から遠ざける方向に移動させるようにしたことを特徴
    とする請求項1または2または3記載の変位検出装置。
JP24946793A 1993-10-05 1993-10-05 変位検出装置 Expired - Fee Related JP3473057B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24946793A JP3473057B2 (ja) 1993-10-05 1993-10-05 変位検出装置
US08/318,548 US5475209A (en) 1993-10-05 1994-10-05 Displacement measurement apparatus having first and second servo control circuits and a zone decision circuit
EP94115661A EP0646769B1 (en) 1993-10-05 1994-10-05 Displacement measurement apparatus
DE69412199T DE69412199T2 (de) 1993-10-05 1994-10-05 Weggeber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24946793A JP3473057B2 (ja) 1993-10-05 1993-10-05 変位検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07103710A JPH07103710A (ja) 1995-04-18
JP3473057B2 true JP3473057B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=17193396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24946793A Expired - Fee Related JP3473057B2 (ja) 1993-10-05 1993-10-05 変位検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5475209A (ja)
EP (1) EP0646769B1 (ja)
JP (1) JP3473057B2 (ja)
DE (1) DE69412199T2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3413503B2 (ja) * 1993-10-08 2003-06-03 ソニー・プレシジョン・テクノロジー株式会社 変位検出装置
JP3465413B2 (ja) * 1995-06-16 2003-11-10 ソニー株式会社 光ディスク駆動装置およびフォーカス制御方法
JPH10123356A (ja) * 1996-08-30 1998-05-15 Ngk Insulators Ltd 光伝送部材の位置測定方法および光デバイスの製造方法
DE19822256C2 (de) * 1998-05-18 2002-07-11 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zur direkten Steuerung der Bewegung eines Zoomsystems in einem Stereomikroskop
US6356308B1 (en) 1998-06-11 2002-03-12 Polycom, Inc. Device for rotatably positioning a camera or similar article about two orthogonal axes
EP1059735A1 (en) * 1999-06-07 2000-12-13 Semiconductor Ideas to The Market (ItoM) BV Communication device
US7187630B2 (en) 2001-06-11 2007-03-06 Mitutoyo Corporation Focusing servo device and focusing servo method
US6751033B2 (en) * 2001-10-12 2004-06-15 Intralase Corp. Closed-loop focal positioning system and method
US7027233B2 (en) * 2001-10-12 2006-04-11 Intralase Corp. Closed-loop focal positioning system and method
US20040169434A1 (en) * 2003-01-02 2004-09-02 Washington Richard G. Slip ring apparatus
US7071591B2 (en) * 2003-01-02 2006-07-04 Covi Technologies Electromagnetic circuit and servo mechanism for articulated cameras
JP4181027B2 (ja) * 2003-12-19 2008-11-12 パイオニア株式会社 ホログラム記録再生装置
WO2006006488A1 (ja) * 2004-07-08 2006-01-19 Pioneer Corporation ホログラム記録再生装置及び、ホログラム再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP4664354B2 (ja) * 2005-03-03 2011-04-06 パイオニア株式会社 マーカ選択方法、マーカ選択装置、マーカ、ホログラム記録装置及び方法、ホログラム再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US20070106285A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 Ferenc Raksi Laser scanner
US20090310466A1 (en) * 2005-12-15 2009-12-17 Pioneer Corporation Objective lens driving device and driving method for the same
US20070219541A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Intralase Corp. System and method for ophthalmic laser surgery on a cornea
JP2009258022A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Sony Corp 変位検出装置
DE202008006065U1 (de) 2008-05-02 2008-07-24 Carl Zeiss Microlmaging Gmbh Anordnung zur Steuerung der Bewegung optischer Baugruppen in einem Mikroskop
JP2009300236A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Sony Corp 変位検出装置
US10094927B2 (en) * 2014-09-29 2018-10-09 Basf Se Detector for optically determining a position of at least one object
JP6363477B2 (ja) * 2014-11-20 2018-07-25 オリンパス株式会社 3次元形状測定装置
CN109195735A (zh) * 2016-04-21 2019-01-11 分子前景公司 光学漂移校正系统以及方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5885940A (ja) * 1981-11-17 1983-05-23 Hitachi Ltd 光デイスクの自動焦点引込み方法
GB8625054D0 (en) * 1986-10-20 1986-11-26 Renishaw Plc Optical measuring probe
US5396477A (en) * 1988-09-21 1995-03-07 Hitachi, Ltd. Light spot positioning method and optical disc memory apparatus employing the same
JP2706294B2 (ja) * 1989-01-25 1998-01-28 キヤノン株式会社 光学的情報記録再生装置
JP3256984B2 (ja) * 1991-06-13 2002-02-18 ソニー・プレシジョン・テクノロジー株式会社 変位検出装置
DE4219311C2 (de) * 1991-06-13 1996-03-07 Sony Magnescale Inc Verschiebungsdetektor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07103710A (ja) 1995-04-18
DE69412199D1 (de) 1998-09-10
US5475209A (en) 1995-12-12
EP0646769B1 (en) 1998-08-05
DE69412199T2 (de) 1998-12-10
EP0646769A1 (en) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3473057B2 (ja) 変位検出装置
US5247165A (en) Displacement detecting apparatus using graduated linear scale
US5982494A (en) Non-contact position sensor
US6137580A (en) Autofocus system
JPS63252211A (ja) 表面との間隔を無接触式に測定するための装置
EP0627610B1 (en) Two-stage detection noncontact positioning apparatus
US6459492B1 (en) Non-contact position sensor
JP2973636B2 (ja) 変位検出装置
US5216648A (en) Objective lens drive apparatus applicable to optical disk apparatus
US6253010B1 (en) System and method for efficient coupling between optical elements
JP3256984B2 (ja) 変位検出装置
JP3413503B2 (ja) 変位検出装置
JPH05157554A (ja) 光学顕微鏡組込型プローブ顕微鏡
JPH05164556A (ja) 合焦点型非接触変位計
KR100498192B1 (ko) 비-접촉 위치 센서
JPH0968407A (ja) 変位検出装置
JPS61280042A (ja) デイスク偏芯量測定装置
JPH033176B2 (ja)
JPH074914A (ja) 光学式微小変位、粗さ計
JP2591344B2 (ja) 光学的トラック追跡装置
JPH05144022A (ja) 光デイスク装置
JPS60210733A (ja) レンズ光軸検査装置
JPH0886792A (ja) 走査型プローブ顕微鏡
JPH07111345B2 (ja) 光電式位置検出装置
JPH0362328A (ja) 光学装置の焦点位置検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees