JP3472412B2 - 給紙トレイ引出装置 - Google Patents

給紙トレイ引出装置

Info

Publication number
JP3472412B2
JP3472412B2 JP15930396A JP15930396A JP3472412B2 JP 3472412 B2 JP3472412 B2 JP 3472412B2 JP 15930396 A JP15930396 A JP 15930396A JP 15930396 A JP15930396 A JP 15930396A JP 3472412 B2 JP3472412 B2 JP 3472412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
paper feed
feed tray
protrusion
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15930396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH107270A (ja
Inventor
英介 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP15930396A priority Critical patent/JP3472412B2/ja
Publication of JPH107270A publication Critical patent/JPH107270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3472412B2 publication Critical patent/JP3472412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置に利
用される給紙トレイ引出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近来、装置本体に給紙トレイを収納し、
用紙の交換や補充に際しては給紙トレイを引き出すよう
にした画像形成装置がある。このような画像形成装置に
おいては、給紙トレイを引き出す際に装置本体からの脱
落を防止することが安全規格として定められている。こ
のために、給紙トレイの両側を引出自在に支持するガイ
ドレールを装置本体に設け、このガイドレールの手前側
にストッパを設け、これらのストッパに当接する当接部
材を給紙トレイの両側の後端部に取り付け、不用意に給
紙トレイを引き出した場合には、ガイドレールのストッ
パに給紙トレイの当接部材を当接させることにより、装
置本体からの給紙トレイの脱落を防止している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した構成では、メ
ンテナンスに際して給紙トレイの取り外しの操作性に難
がある。逆に、給紙トレイを傾けながら引き出すことに
より、給紙トレイの取り外しの操作性を優先した装置が
あるが、このような装置は、不用意に操作すると給紙ト
レイが装置本体から脱落して操作する人の足の上に落下
したり、給紙トレイが破損する等のおそれがある。
【0004】本発明は、給紙トレイの脱落を確実に防止
し、且つ、給紙トレイの取り外しの操作性の向上を図り
得る給紙トレイ引出装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の給紙ト
レイ引出装置は、給紙トレイの両側面から突出するガイ
ドの底面を支えるガイド支えと、前記ガイドの上面に対
向するガイド押えとを有する左右一対のガイドレールを
設け、前記ガイドの奥側の後端付近に外側方向に突出す
る突部を形成し、前記ガイドの少なくとも前記突部の手
前側における上面に凹状の段付凹部を形成し、前記突部
に当接することにより前記給紙トレイの引き出し長さを
制限するストッパを前記ガイド押えの手前側の端部の近
傍に形成し、前記ガイド押えの手前側の端部の近傍に、
奥側に向けて所定の長さで切り欠かれて前記ガイドの全
底面を前記ガイド支えから浮かせた状態でのみ前記スト
ッパの上部空間において前記給紙トレイの引き出し方向
に沿う前記突部の移動を許容する切欠を形成した。した
がって、突部の上面が切欠以外のガイド押えの部分に対
向する状態では、ガイド支えからのガイドの浮きがガイ
ド押えにより抑制される。したがって、給紙トレイを傾
けて引き出した場合でも突部とストッパとの当接により
ガイドレールからの給紙トレイの脱落が阻止される。ま
た、ガイドの上面には突部の手前側にガイド押えとの間
隔を広げる段付凹部が形成されているため、突部がスト
ッパに当接する状態でガイド支えからガイドを平行に浮
かせた場合にのみ、ガイドをガイド押えで押えることな
く突部を切欠から突出させ、その状態で突部をストッパ
の上部空間において引き出し方向に移動させてストッパ
の手前側に位置させることが可能となる。
【0006】ここで、手前側、奥側とは、給紙トレイの
引き出し方向に対応する位置を示す。
【0007】請求項2の発明は、請求項1記載の給紙ト
レイ引出装置において、ガイドには、突部を間にして手
前側と奥側とに配置された段付凹部が形成されている。
したがって、突部がストッパに当接するまで給紙トレイ
を引き出した状態において、給紙トレイの手前側を不用
意に押し下げた場合には、ガイドの底部を支えるガイド
支えの手前側の縁を支点として突部が切欠の上方に突出
する方向に給紙トレイが傾くが、その傾きは突部から後
方に延出する段付凹部の後端縁とガイド押えとの当接に
より抑制されるため、ストッパの上方への突部の動きが
阻止される。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の第一の形態を図面
に基づいて説明する。まず、図2に画像形成装置として
の複写機1の全体構成を示す。この複写機1の装置本体
2には、複数の給紙トレイ3が引き出し自在に収納され
ている。これらの給紙トレイ3には、多数枚の用紙を積
層状態で収納する用紙収納部4と、前面に配置された凹
状の把手5と、両側面から外側に突出する細長いガイド
6とが形成されている。これらのガイド6の奥側の後端
の近傍には外側に突出する突部7が形成されている。ま
た、ガイド6の上面には、突部7を間にして手前側と奥
側とに配置された段付凹部8,9が形成されている。し
たがって、突部7の上面は、段付凹部8,9以外のガイ
ド6の上面と同一の高さに定められているが、段付凹部
8,9に対しては上方にも突出されている。
【0009】また、前記給紙トレイ3を引き出し自在に
支持する左右一対のガイドレール10が前記装置本体2
に固定的に設けられている。これらのガイドレール10
は、前記ガイド6の底面を支えるガイド支え11と、ガ
イド6の上面に対向するガイド押え12と、ガイド6の
外側面に対向する側面13とを有して内方が開放された
コの字形の断面形状に形成されている。そして、ガイド
押え12には、その手前側の端部の近傍から奥側に向け
て所定の長さに定めて切り欠かれた切欠14が形成さ
れ、側面13にはストッパ15が切り起こされた状態で
形成されている。
【0010】ここで、ガイド6とガイドレール10との
関係を上方から見た様子を図3に、ガイド6とガイドレ
ール10との関係を側面から見た様子を図4に示す。前
記突部7の上面及び前記段付凹部8,9以外のガイド6
の上面は前記ガイド押え12に対しては所定の間隔で対
向するが、段付凹部8,9の上面はガイド押え12に対
しては比較的大きな間隔で対向する。
【0011】また、図3(a)に示すように、前記スト
ッパ15は、前記切欠14の中間部における下方に配置
されている。ここで、給紙トレイ3の引き出し方向に沿
う方向において、切欠14の長さをA、突部7の長さを
B、ストッパ15の長さをCとすると、Aは2B+Cと
同等又はそれよりやや大きい寸法に定められている。ま
た、ストッパ15の上下方向の位置は、図4(a)に示
すように、ガイド6の底面の略全域をガイド支え11で
支えた状態では、給紙トレイ3を引き出したときにガイ
ド6の外側に突出する突部7の部分がストッパ15に当
接し、図4(e)に示すように、突部7を切欠14から
突出させるまでガイド6の全底面をガイド支えから浮か
せた状態でのみストッパ15の上部空間における突部7
の移動(給紙トレイ3の引き出し方向に沿う方向の移
動)を許容する位置に定められている。
【0012】このような構成において、給紙トレイ3を
装置本体2に収納した状態では、図3(a)および図4
(a)に示すように、給紙トレイ3のガイド6の底面の
略全域がガイド支え11により支えられ、突部7はスト
ッパ15よりはるか奥側後方に位置する。この状態で
は、仮にガイド6をガイド支え11に対して平行に浮か
したとしても、ガイド押え12により上方への移動量が
制限されるので、この状態で給紙トレイ3を引き出した
としても突部7はストッパ15に当接する。
【0013】給紙トレイ3を手前側に引き出すと、図3
(b)および図4(b)に示すように、突部7がストッ
パ15に当接するため給紙トレイ3の引き出し長さが制
限される。このときに、4(c)に示すように、給紙ト
レイ3を不用意に上方に傾けながら引き出したとして
も、ガイド押え12の手前側の先端縁がガイド6を押え
るため給紙トレイ3の傾き(ガイド6の傾き)が制限さ
れる。すなわち、突部7は切欠14の下方に達している
にも拘らず上方への移動が制限されるためストッパ15
の上方に外れることはない。
【0014】突部7がストッパ15に当接する状態にお
いて、図4(d)に示すように、給紙トレイ3を不用意
に下方に傾けながら引き出した場合には、ガイド6の底
部を支えるガイド支え11の手前側の縁を支点として突
部7が切欠14の上方に突出する方向に給紙トレイ3が
傾くが、その傾きは突部7から後方に延出する段付凹部
9の後端縁とガイド押え12との当接により抑制される
ため、突部7がストッパ15の上方に外れることはな
い。
【0015】さらに、給紙トレイ3を左右方向に傾けた
としても、少なくとも片側の突部7がストッパ15に当
接する。このように、給紙トレイ3を上下方向又は左右
方向に傾けながら引き出したとして、ガイドレール10
からの給紙トレイ3の脱落を確実に防止することができ
る。
【0016】ガイドレール10から給紙トレイ3を外す
場合には、図3(b)および図4(b)に示すように、
突部7がストッパ15に当接するまで給紙トレイ3を引
き出した後に、ガイド支え11からガイド6が平行に浮
くように給紙トレイ3を持ち上げる。この状態では突部
7が切欠14の下方に達しているため、図4(e)に示
すように、突部7が切欠14の上方へ突出するまで給紙
トレイ3を持ち上げることができる。このことを可能に
するのは、ガイド6の段付凹部8,9がガイド押え12
に対して比較的広い間隔で対向し、給紙トレイ3の上方
への移動の制限が小さいからである。この状態では突部
7の下面がストッパ15の上縁より上方に変位するた
め、この状態を維持しながら給紙トレイ3を手前側に引
き、図4(f)に示すように、突部7をストッパ15の
手前側に変位させることができる。この状態では、ガイ
ド6の下面をガイド支え11で支えた状態で給紙トレイ
3をさらに手前側に引き出すことにより、給紙トレイ3
をガイドレール10から容易に外すことができる。ま
た、前述した動作の逆の動作により、ガイドレール10
に給紙トレイ3をセットすることができる。
【0017】なお、突部7は段付凹部8,9と共にガイ
ド6に一体に形成され、ストッパ15は切欠14と共に
ガイドレール10に一体に形成されているため、部品点
数を増やすことなく、給紙トレイ3の脱落防止と、ガイ
ドレール10に対する給紙トレイ3の着脱操作性の向上
とを図ることができる。
【0018】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、給紙トレイの
両側面から突出するガイドの底面を支えるガイド支え
と、前記ガイドの上面に対向するガイド押えとを有する
左右一対のガイドレールを設け、前記ガイドの奥側の後
端付近に外側方向に突出する突部を形成し、前記ガイド
の少なくとも前記突部の手前側における上面に凹状の段
付凹部を形成し、前記突部に当接することにより前記給
紙トレイの引き出し長さを制限するストッパを前記ガイ
ド押えの手前側の端部の近傍に形成し、前記ガイド押え
の手前側の端部の近傍に、奥側に向けて所定の長さで切
り欠かれて前記ガイドの全底面を前記ガイド支えから浮
かせた状態でのみ前記ストッパの上部空間において前記
給紙トレイの引き出し方向に沿う前記突部の移動を許容
する切欠を形成したので、突部の上面が切欠以外のガイ
ド押えの部分に対向する状態では、ガイド支えからのガ
イドの浮きをガイド押えにより抑制することができる。
したがって、給紙トレイを傾けて引き出した場合でも突
部とストッパとの当接によりガイドレールからの給紙ト
レイの脱落を確実に阻止することができる。また、ガイ
ドの上面には突部の手前側にガイド押えとの間隔を広げ
る段付凹部が形成されているため、突部がストッパに当
接する状態でガイド支えからガイドを平行に浮かせた場
合にのみ、ガイドをガイド押えで押えることなく突部を
切欠から突出させ、その状態で突部をストッパの上部空
間において引き出し方向に移動させてストッパの手前側
に位置させることができる。これにより、ガイドレール
から給紙トレイを容易に外すことができる。
【0019】請求項2の発明によれば、ガイドには、突
部を間にして手前側と奥側とに配置された段付凹部が形
成されているので、突部がストッパに当接するまで給紙
トレイを引き出した状態において、給紙トレイの手前側
を不用意に押し下げた場合には、ガイドの底部を支える
ガイド支えの手前側の縁を支点として突部が切欠の上方
に突出する方向に給紙トレイが傾くが、その傾きを突部
から後方に延出する段付凹部の後端縁とガイド押えとの
当接により抑制することができ、これにより、ストッパ
の上方への突部の動きを阻止し、突部とストッパとを当
接させてガイドレールからの給紙ローラの脱落をさらに
効果的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における給紙トレイとガ
イドレールとの関係を示す分解斜視図である。
【図2】給紙トレイを引き出し自在に備えた画像形成装
置の一例を示す斜視図である。
【図3】ガイドとガイドレールとの関係を上方から見た
様子を示す説明図である。
【図4】ガイドとガイドレールとの関係を側面から見た
様子を示す一部の説明図である。
【符号の説明】
3 給紙トレイ 6 ガイド 7 突部 8,9 段付凹部 10 ガイドレール 11 ガイド支え 12 ガイド押え 14 切欠 15 ストッパ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両外側面から突出するガイドが手前側か
    ら奥側に向けて形成されているとともに多数枚の用紙を
    積層状態で収納する給紙トレイと、 前記ガイドの底面を支えるガイド支えと、前記ガイドの
    上面に対向するガイド押えとを有して前記給紙トレイを
    引き出し自在に支持する左右一対のガイドレールと、 前記ガイドの奥側の後端付近に形成されて外側方向に突
    出する突部と、 前記ガイドの少なくとも前記突部の手前側における上面
    に凹状に形成された段付凹部と、 前記ガイド押えの手前側の端部の近傍に形成されて前記
    突部に当接することにより前記給紙トレイの引き出し長
    さを制限するストッパと、 前記ガイド押えの手前側の端部の近傍から奥側に向けて
    所定の長さで切り欠かれ、前記ガイドの全底面を前記ガ
    イド支えから浮かせた状態でのみ前記ストッパの上部空
    間において前記給紙トレイの引き出し方向に沿う前記突
    部の移動を許容する切欠と、を備えることを特徴とする
    給紙トレイ装置。
  2. 【請求項2】 ガイドには、突部を間にして手前側と奥
    側とに配置された段付凹部が形成されていることを特徴
    とする請求項1記載の給紙トレイ引出装置。
JP15930396A 1996-06-20 1996-06-20 給紙トレイ引出装置 Expired - Fee Related JP3472412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15930396A JP3472412B2 (ja) 1996-06-20 1996-06-20 給紙トレイ引出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15930396A JP3472412B2 (ja) 1996-06-20 1996-06-20 給紙トレイ引出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH107270A JPH107270A (ja) 1998-01-13
JP3472412B2 true JP3472412B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=15690862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15930396A Expired - Fee Related JP3472412B2 (ja) 1996-06-20 1996-06-20 給紙トレイ引出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3472412B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4598434B2 (ja) * 2004-05-24 2010-12-15 株式会社リコー 支持案内装置、画像形成装置
JP4585821B2 (ja) * 2004-09-17 2010-11-24 株式会社リコー 画像形成装置
JP2007197161A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Canon Inc シート供給装置と画像形成装置
JP5349999B2 (ja) * 2009-02-16 2013-11-20 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP6418001B2 (ja) 2015-02-23 2018-11-07 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH107270A (ja) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3468600B2 (ja) プリンタへの平坦物品導入装置
US7547015B2 (en) Image forming apparatus having stopper
US7510181B2 (en) Sheet-supply cassette, and image recording apparatus including sheet-supply cassette
EP0121908A2 (en) A paper supply system of copying machine and a paper supply cassette
JP2008107637A (ja) 画像形成装置
JP3472412B2 (ja) 給紙トレイ引出装置
US4478401A (en) Apparatus for feeding sheets
JP2964676B2 (ja) カセット式給紙装置
US4660823A (en) Sheet feeding device for business machine
JP2718323B2 (ja) シャワーハンガー装置
JP3516376B2 (ja) 引出装置
JP4967042B2 (ja) 操作装置、情報処理装置、及び画像形成装置
JPH05246553A (ja) シート給送装置
US5685535A (en) Sheet feeding device intended to be mounted on an image-forming apparatus
JPH09240849A (ja) 画像形成装置
JPH11301861A (ja) 引き出し装置及び画像形成装置
JP5994414B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2019144466A (ja) 画像形成装置
US5713569A (en) Printer including an opening receiving a stack of printable media
JPH02132023A (ja) 画像形成装置
KR200151922Y1 (ko) 별도의 용지 가이드 구조를 갖는 급지 카세트
JP2005001783A (ja) 給紙トレイ
JP2000016677A (ja) シート収容装置
JPH0721455Y2 (ja) 給紙装置
JPH07315588A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees