JP3465902B2 - 車両サスペンションシステム - Google Patents

車両サスペンションシステム

Info

Publication number
JP3465902B2
JP3465902B2 JP50214794A JP50214794A JP3465902B2 JP 3465902 B2 JP3465902 B2 JP 3465902B2 JP 50214794 A JP50214794 A JP 50214794A JP 50214794 A JP50214794 A JP 50214794A JP 3465902 B2 JP3465902 B2 JP 3465902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
output signal
actuator
malfunction
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50214794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07508241A (ja
Inventor
ジョン ペーター デイビス
ジェルミー ヘンリー アーサー ブリス
Original Assignee
ロータス カーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロータス カーズ リミテッド filed Critical ロータス カーズ リミテッド
Publication of JPH07508241A publication Critical patent/JPH07508241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3465902B2 publication Critical patent/JP3465902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0152Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/018Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method
    • B60G17/0185Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method for failure detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/102Acceleration; Deceleration vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/104Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/106Acceleration; Deceleration longitudinal with regard to vehicle, e.g. braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/204Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/40Steering conditions
    • B60G2400/41Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/60Load
    • B60G2400/61Load distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/08Failure or malfunction detecting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両サスペンションシステムに関し、特に複
数の車輪およびハブアセンブリのそれぞれが複数のアク
チュエータのひとつにより車体に連結され、各アクチュ
エータの動作が電子もしくは電気プロセッサにより制御
さる車両サスペンションシステムに関する。
本発明に関するサスペンションシステムは、“アクテ
ィブ”サスペンションシステムと称される。このような
サスペンションシステムは周知であり、欧州特許公告第
0114757号、及び第0190944号等の特許出願に開示されて
いる。
サスペンションシステムにおいては、センサの一つが
欠落した場合の制御が問題になる。センサの欠落により
サスペンションシステムが完全に麻痺してしまうこと
は、当然、極めて望ましくない。車両は高速で動いてお
り、かかる事態に陥いれば事故につながる可能性もあ
り、極めて危険な状態となりうる。
航空機のフライバイワイヤーシステムでは、一般的に
数個の同一の制御システムが同時に作動しており、各制
御システムの出力とそれ以外の制御システムの出力とを
比較している。もし、ある制御システムの出力が他の制
御システムの出力と異なれば、その制御システムは問題
があるとして使用されない。しかし、費用や車両内の限
られたスペースを考慮すれば、こうした方法で陸上車両
のサスペンションシステムを制御することは実用的では
ない。
本発明が提供するサスペンションシステムでは、複数
の車輪およびハブアセンブリのそれぞれが複数のアクチ
ュエータのうちのひとつにより車体に連結され、各アク
チュエータの動作は、車体や車体にかかる力の状態を示
す出力信号を複数のセンサから受信する電子もしくは電
気プロセッサにより、それらの信号に応じて制御され
る。このプロセッサはセンサの誤作動を検出する誤作動
検出器を備え、センサの誤作動を検出すると誤作動セン
サの出力を代わりの信号で置き換え、その置き換えられ
た信号と、複数のセンサの内の機能している1つまたは
複数のセンサが生じる1つまたは複数の信号とに応じて
作動する。
センサ誤作動の際に誤作動センサの出力信号と代替す
る信号は、複数のセンサの内の機能している1つまたは
複数のセンサが発生する1つまたは複数の信号から得ら
れる信号であることが望ましい。
この明細書では、誤信号でない別の一つの信号の関数
としての代替信号の計算、誤信号以外の複数の信号の関
数としての代替信号の計算、他のセンサの信号による誤
作動センサ信号の単純な置き換え、代替信号生成のため
の信号フィルタリング、代替信号生成のための信号の微
分または積分、について述べる。
プロセッサは制御信号を生じてアクチュエータを制御
するが、その際、複数のセンサ、すなわち車両の横加速
度、縦加速度、速度、アクチュエータから車体に伝わる
負荷、アクチュエータの伸展と収縮、ヨーレートのそれ
ぞれを測定する複数のセンサの内の2つ以上のセンサか
ら信号を受信してアクチュエータを制御することが望ま
しい。また、誤動作検出手段が複数のセンサ、つまり車
両の横加速度、縦加速度、速度、アクチュエータから車
体に伝わる負荷、アクチュエータの伸展と収縮を測定す
るそれぞれのセンサの内の1つ以上の誤動作を検出した
場合、プロセッサは誤動作した1つまたは複数のセンサ
の出力信号を、複数のセンサの内の機能している1つま
たは複数のセンサが生じる1つまたは複数の信号から得
られる1つまたは複数の信号と置き換える。
従って、本発明は装置内のセンサの一つが誤動作して
も、完全に機能麻痺することのないアクティブサスペン
ションシステムを提供する。
本発明に係わる車両サスペンションシステムの概略図
を参照して、本発明について説明する。
図中には、4つの車輪およびハブアセンブリ10、11、
12、13が示されている。車輪およびハブアセンブリ10、
11、12、13はそれぞれ、車体に回動可能に取付られてい
るサスペンションアーム14、15、16、17により車体に搭
載される。サスペンションアーム14、15、16、17はそれ
ぞれリンケージ18、19、20、21にも回動可能に装着さ
れ、リンケージはアクチュエータ26、27、28、29内部の
ピストン22、23、24、25に接続される。ロードスプリン
グ60、61、62、63はアクチュエータと協働して車体を支
持する。
各アクチュエータ26、27、28、29は下方室Aと上方室
Bを備える。アクチュエータ26、27、28、29の下方室A
は油圧ライン30、31、32、33により、液圧源34に常時接
続された状態にある。
アクチュエータ22、23、24、25の上方室Bは油圧ライ
ン35、36、37、38により、サーボバルブ39、40、41、42
に接続されている。サーボバルブは各上方室Bを液圧源
34か、または加圧流体の2つの排出口43、44の一方のい
ずれかに接続することができる。実際は、加圧流体の排
出口43、44は液圧源34を構成するポンプに返送ラインで
つながっている。
ピストン22、23、24、25の上方室B内に面する表面
は、下方室A内に面する表面よりも広いので、サーボバ
ルブ、例えばサーボバルブ39、がそれぞれの上方室Bと
液圧源を接続すれば、その結果生じる下向きの正味の力
はアクチュエータ内のピストンに作用し、続いてそれぞ
れの関連する車輪およびハブアセンブリに伝達される。
一方、サーボバルブ、例えばサーボバルブ39、がそれぞ
れの上方室Bと加圧流体の排出口を接続すれば、その結
果生じる上向きの正味の力は関連のピストンに作用し、
その後車輪およびハブアセンブリに伝達される。加圧流
体は上方室Bに流れ込んだり、上方室Bから流れ出る
が、サーボバルブ39、40、41、42はその流れを調節し、
アクチュエータ内部のピストンの速度、ひいては車輪お
よびハブアセンブリの速度を制御する。
電子デジタルプロセッサであるサスペンションコント
ローラ100は全サーボバルブ39、40、41、42を制御し、
車輪およびハブアセンブリ10、11、12、13の速度を制御
することで、車両サスペンションを制御する。車両サス
ペンションの正常制御のために、サスペンション制御プ
ロセッサ100は車体のあちこちに備えられたセンサから
さまざまな信号を受信する。サスペンション制御プロセ
ッサ100が受信した感知信号からいかに制御信号を生成
するかは本発明の主題ではなく、また過去に発効された
多々の特許で説明されているので、ここでは割愛する。
本発明の実施例におけるサスペンションでは、ヨージ
ャイロメータ200が車両のヨーレートを測定し、その値
を示す信号を生じ、制御プロセッサ100に送信する。車
両のヨーレートとは車両を貫き抜け、車両の土台面に垂
直な軸の回りを車両が回転する率である。例えば、車両
が水平地面上にある場合の車両のヨーレートとは、車両
を貫き、地面に垂直な軸の回りを車両が回転する回転率
のことになる。
プロセッサ100は車両の横加速度を示す信号も受信す
る。つまり、車両の通常方向に対して直角方向の加速度
であり、横加速度信号はセンサ300により生成される。
プロセッサ100は更に、センサ400が生ずる縦加速度信
号も受信する。
センサ500は、固定された基準面と前輪がなす角度で
ある車両の操舵角を測定する。センサ500は操舵角を示
す信号を生じ、プロセッサ100に伝達する。
センサ600は車両速度を測定し、その信号を制御プロ
セッサ100に送信する。
4つのロードセル45、46、47、48はアクチュエータ2
6、27、28、29から車体に伝達される負荷を測定し、そ
の値を示す信号を生成して中央制御プロセッサ100に送
信する。
車輪およびハブアセンブリ10、11、12、13に備えられ
たハブ加速度計49、50、51、52は各車輪およびハブアセ
ンブリの上下方向の加速度を測定し、各ハブ加速度計が
発生する信号は中央制御プロセッサ100に伝達される。
各アクチュエータ内のピストン22、23、24、25の位置
を測定するために4つの線形可変誘導変換器(L.V.I.
T.)が設置され、変位信号を発生してサスペンション制
御ユニット100に送信する。
センサの誤作動 通常動作では、全センサは上記説明の通りに作動す
る。しかし、1つまたはそれ以上のセンサが誤作動する
ことは予測されなければならない。次に誤作動センサの
信号を代替信号で置き換える方法を、それぞれの場合に
ついて説明する。
1. L.V.I.T.の誤作動 L.V.I.T.53、54、55、56の一つが誤作動した場合、誤
動作L.V.I.T.以外の1つ以上のL.V.I.T.が発生する信号
を、サスペンションジオメトリの差異を考慮すべく適切
に評価し、これらから計算される代替信号をもって誤動
作L.V.I.T.の信号を置き換える。
誤動作L.V.I.T.信号の代用は、車体が感知する横加速
度に左右される。
例えば、通常信号X1を生成するL.V.I.T.53が誤作動し
た場合、中央プロセッサ100は代替信号X1'を次のように
算出する。
MSny<C1の場合X1'=X2 MSny>C1の場合X1'=X3*IVrf*Vrr ただし、 C1 =選択された所定の横加速度のレベル X1'=L.V.I.T.53が生成する変位信号X1 X2 =L.V.I.T.56が生成した変位信号 X3 =L.V.I.T.54が生成した変位信号 X4 =L.V.I.T.55が生成した変位信号 IVrf=前部速度比の逆数 (特定車両用に計算または測定された定数) Vrr =後部速度比(特定車両用に計算または計測され
た定数) 定数Vrrを用いて、測定されたアクチュエータ変位信
号X3を車輪およびハブアセンブリ11のタイヤ接地面の変
位に変換する。定数はサスペンションジオメトリに左右
され、アクチュエータ変位と接地面の変位の間の比、つ
まり速度比を導く。この項目は、アクチュエータの速度
(例えばアクチュエータの長さの変化値)と連結される
車輪およびハブアセンブリの接地面での速度の関係を示
すので速度比(速度定量)と呼ばれる。しかし、当然こ
の速度比は変位に対しても同じになる。
定数IVrfを用いて、車輪およびハブアセンブリ10の接
地面の変位をアクチュエータ26の変位に変換する(Iは
逆数を意味する。例えばIVrf=1/Vrf)。
他のL.V.I.T.が誤作動した場合も同様に信号が代替さ
れる。C1より小さい横加速度MSnが測定された場合、誤
作動センサの出力信号は同軸の他のL.V.I.T.センサ出力
により代替される。C1より大きい横加速度が測定された
場合、誤作動センサの出力信号はそのセンサと車体の同
じ側に位置する他のL.V.I.T.センサの出力信号の機能に
より算出された信号により代替される。
L.V.I.T.53の誤作動に対して、上記の他に次のような
代替方法もある。
通常、信号X1を生成するL.V.I.T.53が誤作動した場
合、中央プロセッサ100は代替信号X1を次のように算出
する。
X1"={[(X3−X4)*Vrr/K1]*IVrf}+X2 ただし、 K1 =プロセッサの性能を最大限に活用するための評
価要素 X1"=L.V.I.T.53が生成する変位信号X1の代替信号 X2 =L.V.I.T.56が生成する変位信号 X3 =L.V.I.T.54が生成する変位信号 X4 =L.V.I.T.55が生成する変位信号 Vrr =後部速度率(特定車両用に計算または計測され
た定数) IVrf=前部速度率の逆数(特定車両用に計算または測
定された定数) この代替方法によれば、誤作動L.V.I.T.と同軸のL.V.
I.T.の信号と、他軸のL.V.I.T.が生成する信号間の差異
と定数の積とを合わせて算出した信号により、誤作動L.
V.I.T.の信号が代替される。
2. ロードセルの誤作動 車両が角を旋回中でない場合は(つまり、測定される
横加速度が低値の場合)、誤作動ロードセルと同軸のロ
ードセルの信号を用いて誤作動ロードセルの信号を代替
する。その際、サスペンション位置に起因し、サスペン
ションにかかる負荷を測定し補償する修正を施す。例え
ば、ロードセル45が誤作動した場合、その出力は不測定
負荷を補償する修正を施された上で、ロードセル48の出
力から得られる信号により代替される。不測定負荷とは
車輪およびハブアセンブリと車体間で、アクチュエータ
と協働するバネ60、61、62、63により、車輪およびハブ
アセンブリと車体の間に伝達される力等である(これら
の不測定負荷は測定されたサスペンション位置から算出
できる)。
旋回中には、上記の代替方法は正しくなく、誤動作ロ
ードセルと車体の同じ側のロードセルを用いて必要な信
号を提供する。この場合も、サスペンション位置に起因
する負荷は補償され、適切な評価要素が加味される。
前部左側のロードセル45が生成する信号をF1とすれ
ば、 MSny<C2の場合、 F1'=[(X1−X2)*KFtWs/K2]+F2 であり、これ以外の場合、 F1'={[(X1*KFtWs)−(X3*KRtWs)/K2]} +{F3*[IVrf*Vrr/K1]} ただし、 F1'=代替信号 C2=選択された所定の横加速度レベル Msny=横加速度 K1,K2=プロセッサの性能を最大活用するための評価
定数 F2,F3=ロードセル45、46、48の各負荷変換器出力 X1,X2,X3=L.V.I.T.53、54、56の各変位変換器出力 KFtWs=前車軸パラレルスプリング項 (特定車体用に計算または測定された定数) KFtWs=後車軸パラレルスプリング項 (特定車体用に計算または測定された定数) IVrf =前部速度比の逆数 (特定車体用に計算または測定された定数) サスペンション制御プロセッサ100が制御信号により
アクチュエータを制御する際に車体にかかるゆがみ負荷
を算出する場合でも、誤作動が生じた場合はゆがみ負荷
の算出や調整はその実行が中止される。これはゆがみ負
荷算出のためのアルゴリズムは、ロードセルが3つしか
機能しない場合には作動できないためである。
3. ハブ加速度計の誤作動 ハブ加速度計が誤作動してもたいして影響はない。こ
れは車輪およびハブアセンブリ13の慣性質量が車体の慣
性質量よりはるかに小さいため、誤作動しているハブ加
速度計の信号は0値の代替信号に代替されるからであ
る。
例えば、前部左側のハブ加速度計の信号をDDXu1とす
れば、 誤作動が検出されるとDDXu1'=0となる。
ただし、 DDXu1'=ハブ加速度計変換器出力信号DDXu1の代替信
号 4. 横加速度計の誤作動 誤横加速度信号の代替は、速度とヨーレートに基づい
て推定される横加速度を用いて行う。横加速度(ny)
と、速度(v)とヨーレート(r)の正確な比率を得る
ために、nyを算出する際、ローパスデジタルフィルタを
用いる。これにより測定周期内でプロセッサ100が算出
した横加速度を平均化する効果がある。一般的に誤動作
が生じた場合、安全上の理由から、サスペンション制御
プロセッサ100は車体にアンターステアを誘引するよう
に調整される。これにより、誤作動以前のサスペンショ
ンシステムの作用に比べ、横加速度を減少させる。
横加速度計が誤作動すれば、制御プロセッサ100は横
加速度信号(ny)の代替信号を次のように算出する。
ny'=(Latfm*V*K3r)/K5 ただし、Latfmは評価要素(Latfm+Latfl)の最重要部
分であり、次のように反復計算される。
TEMP={[ABS[(Ny*K4/r)*K5/V] −Latfm]*Kgr} (Latfm*K5+Latfl)new =(Latfm*K5+Latfl)old+TEMP ただし、 TEMP=反復計算中に可変的に当てはめられる算出値 Latfm=評価要素の最重要部分 Latfl=評価要素のあまり重要でない部分 ny'=横加速度の代替信号 r=ヨーレート V=速度 Kgr=フィルタ時定数 ABSは絶対値を示す K2=プロセッサの性能を最大活用するための評価要素 K3,K4,K5=プロセッサを最大活用するための評価定数 5. 縦加速度計の誤作動 速度の微分値をフィルタリングするデジタルバンドパ
スフィルタによって、縦速度の代替信号が生成される。
これにより、5Hzまでの加速度が推定できる。
縦加速度計が誤作動した際には、中央制御プロセッサ
は縦加速度NxをNxCmとNxClの2つの部分の合計として、
次のように算出する。
NxCm*Ks+NxCl=(Kva3*NxCpp) +(Kva2*NxCm) +[Kva1*(Vpp−Vp)] Nx=NxCm ただし、 Nx=縦加速度 NxCm=加速度推定の最重要部分 NxCl=加速度推定のあまり重要でない部分 Kva1,Kva2,Kva3=フィルタ時定数 NxCpp=2つ前のNxCm値 Vpp=2つ前の速度値 Vp=前の速度値 本来誤作動センサにより生成される信号Nxは、Nxcmに
代替される。
車体のゆがみ負荷を計算する制御システムにおいて、
縦加速時計に誤作動が生じると負荷計算は停止される。
6. ヨーレートジャイロメータと車体速度センサの誤作
動 ヨーレートと車体速度センサの信号はサスペンション
制御プロセッサ100の動作にとって決定的な要因でない
ため、一般的に誤作動してもあまり大きな影響はない。
ヨーレート信号は0値の代替信号に、車体速度信号は前
もって選択された値の定数値代替信号に、それぞれ代替
され、中央制御プロセッサの他のアルゴリズム動作が遂
行される。
7. 操舵角センサの誤作動 ヨーレートや車体速度と同様、操舵角の誤作動も多く
のアクティブサスペンションシステムにおいては大きな
影響を及ぼさず、0値代替信号で代替される。
誤作動の検出 中央制御プロセッサ100は以下の中から1つ以上の方
法を用いて、実際にセンサの誤動作を検出する: a) 範囲確認 中央プロセッサ100は各センサの出力信号が所定の動
作範囲を越えていないことを確認する。
b) オフセット確認 中央制御プロセッサは各センサの出力信号が0値また
は各自のオフセット値から離れていないことを確認す
る。負荷と変位用のセンサ以外の全センサは0値を示
す。負荷と変位用のセンサでは、動的影響やバイアス値
や初期設定によるオフセットをなくすための項目が含ま
れる。
c) 他の変換器からの入力との比較確認 中央制御プロセッサは各センサの出力信号が他のセン
サの出力信号と一貫していることを確認する。例えば、
ハブ加速度が大きければ大きな負荷入力を引き起こすは
ずである。この様に、各センサのデータを元に他の動作
を予測できる。上記の代替方法はセンサの誤作動に際し
て適用されるが、あるセンサが生成した信号を確認する
ための比較対象信号として使用することができる。
d) ノイズ確認 中央制御プロセッサはあるセンサが発する信号のノイ
ズ成分が他の同種のセンサが生じる信号のノイズ成分よ
り所定量上回っていないことを確認する。
e) 反復確認 中央制御プロセッサはセンサが発する各信号を、それ
よりすぐ前に発せられた信号と比較して確認する。セン
サへの物理的な入力値が変化することで、当然予測され
る出力信号の変化よりも、実際の出力信号間の差異が大
きい場合は、この値に注意する必要がある。この様なこ
とが一定時間内の20%を越えて起こる場合はその変換器
は誤作動していると考えられる。
上記の説明の通り、本発明が提供するアクティブサス
ペンションはシステム内の1つのセンサが誤作動した後
も作動を継続できる。従って、システムは作動を続け、
運転者は車体に対して幾分かの制御を保つ。影響の小さ
いセンサについては、誤作動を起こしてもたいして車体
制御の妨げにはならない。
本発明の実施例において、関連の車体のダッシュボー
ドに警告灯が取り付けられ、中央制御プロセッサがセン
サの誤作動を検出すると、車両の運転手に警告する。
上記の説明の中で、いくつかの評価定数K1,K2,K3につ
いて言及している。本発明の実施例において、サスペン
ション制御プロセッサは32ビットのアキュムレータを備
え、生成された信号の値を評価して最大限の成果を引き
出すしくみになっているため、これらの評価定数は本発
明のアルゴリズムに含まれる。発生信号は分数値である
ことが望ましい。
上記の実施例においては“不等面積”油圧式アクチュ
エータを用いているが本発明の車体サスペンションシス
テムは油圧式、気圧式、その他どの型のアクチュエータ
を使用することもできる。
本発明の実施例においては、本発明のサスペンション
システムを4輪を備える陸上車両に使用する例を説明し
たが、このサスペンションシステムは軌道上を走る車両
等のあらゆる陸上車両に使用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−188510(JP,A) 特開 平3−164320(JP,A) 特開 昭60−94812(JP,A) 特開 昭63−188511(JP,A) 特開 平1−103517(JP,A) 特開 平4−55114(JP,A) 実開 昭62−151111(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60G 17/015

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】陸上車両サスペンションシステムで、複数
    の車輪およびハブアセンブリのそれぞれが複数のアクチ
    ュエータのひとつにより車体に連結され、各アクチュエ
    ータの動作は、車体や車体にかかる力の状態を示す出力
    信号を複数のセンサから受信する電子または電気プロセ
    ッサにより、前記信号に応じて制御されるサスペンショ
    ンシステムにおいて、 前記プロセッサは、センサの誤作動を検出する誤作動検
    出手段を有し、センサの誤作動を検出すると誤作動セン
    サの出力を代替信号と置き換え、前記代替信号と、複数
    のセンサの内の機能している1つまたは複数のセンサが
    生じる1つまたは複数の信号と、に応じて作動し、 さらに当該陸上車両サスペンションは、前記プロセッサ
    が制御信号を生成してアクチュエータを制御する際に、
    複数センサの出力信号を受信して前記出力信号に応じて
    アクチュエータを制御するものであり、 前記複数のセンサは、 車両の横加速度を測定するセンサと、 車両の縦加速度を測定するセンサと、 車両の速度を測定するセンサと、 アクチュエータから車両に伝わる負荷を測定するセンサ
    と、 アクチュエータの伸展と収縮を測定するセンサと、 車両のヨーレートを測定するセンサと、 の2つまたはそれ以上を含み、 前記誤作動検出手段が、 車両の横加速度、 車両の縦加速度、 アクチュエータから車両に伝わる負荷、または アクチュエータの伸展と収縮、 に関するセンサの誤測定を検出すると、 前記プロセッサは、誤作動をおこした1つまたは複数の
    センサの1つまたは複数の出力信号を、複数のセンサの
    内の機能している1つまたは複数のセンサが生じる1つ
    または複数の出力信号から得られる1つまたは複数の代
    替信号と置き換え、 さらに、当該陸上車両サスペンションは、2組の前記ア
    クチュエータを有し、 第1組のアクチュエータは第1の車軸の車輪およびハブ
    アセンブリに、第2組のアクチュエータは第2の軸の車
    輪およびハブアセンブリに、それぞれ接続されるもので
    あり、 第1のアクチュエータにより車体に伝えられる負荷を測
    定するセンサの誤作動を検出した場合、前記プロセッサ
    は車両の横加速度が所定のレベルを下回っているかどう
    かを検出し、 下回っている場合は、前記プロセッサは誤差動センサの
    出力信号を、誤作動センサと同軸の反対側のアクチュエ
    ータにより車両に伝えられる負荷を測定するセンサの出
    力信号と、 第1と第2のアクチュエータの伸展と収縮を測定する2
    つのセンサの出力信号間の差異と、 の関数として算出される代替信号により置き換える、 陸上車両サスペンションシステム。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の陸上車両サスペンション
    システムにおいて、 アクチュエータにより車体に伝えられる負荷を測定する
    センサの誤作動を検出した後に、前記プロセッサにより
    横加速度が所定のレベルを上回っていることが検出され
    た場合、 前記プロセッサは誤作動センサの出力信号を、 第2の車軸に接続される、誤作動センサと車体の同じ側
    の第3のアクチュエータにより車両に伝えられる力を測
    定するセンサの出力信号と、 第1と第3のアクチュエータの伸展と収縮を測定するセ
    ンサの出力信号間の差異と、 の関数として算出される代替信号により置き換える、 陸上車両サスペンションシステム。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の陸上車両サスペ
    ンションシステムにおいて、アクチュエータの伸展と収
    縮を測定するセンサが誤作動すると、前記プロセッサは
    誤作動センサの出力信号を、アクチュエータの伸展と収
    縮を測定する他の1つまたは複数のセンサの出力信号か
    ら得られる代替信号で置き換える、 陸上車両サスペンションシステム。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の陸上車両サスペンション
    システムにおいて、 第1の軸に接続されるアクチュエータの伸展と収縮を測
    定するセンサが誤作動すると、前記プロセッサは誤作動
    センサの出力信号を、第1の車軸のもう一方に接続され
    るアクチュエータの伸展と収縮を測定するセンサの出力
    信号と、第2の車軸に接続されるアクチュエータの伸展
    と収縮を測定するセンサの出力信号間の差異の関数とし
    て生成される信号と、を合算して得られる代替信号によ
    り置き換える、 陸上車両サスペンションシステム。
  5. 【請求項5】請求項3に記載の陸上車両サスペンション
    システムにおいて、 前記プロセッサは横加速度測定センサが生成する出力信
    号が、横加速度が所定レベルを下回っていることを示し
    ているか否かを検出する手段を有し、横加速度が所定レ
    ベルを下回り、かつ第1組のアクチュエータの第1のア
    クチュエータの伸展と収縮を測定するセンサに誤作動が
    検出された場合、前記プロセッサは誤作動センサにより
    生成された出力信号を、第1組のアクチュエータのもう
    一方のアクチュエータの伸展と収縮を測定するセンサに
    より生成された出力信号により置き換える、 陸上車両サスペンションシステム。
  6. 【請求項6】請求項5に記載の陸上車両サスペンション
    システムにおいて、 横加速度が所定レベルを上回り、かつ第1組のアクチュ
    エータの第1のアクチュエータの伸展と収縮を測定する
    センサに誤作動が検出された場合、前記プロセッサは前
    記第1のアクチュエータにより生成された出力信号を、
    第2組のアクチュエータで、第1のアクチュエータと車
    体の同じ側に位置するアクチュエータの伸展と収縮を測
    定するセンサの出力信号の関数として算出される代替信
    号で置き換える、 陸上車両サスペンションシステム。
  7. 【請求項7】請求項1から6のいずれかに記載の陸上車
    両サスペンションシステムにおいて、 横加速度を測定するセンサの誤作動を検出すると、前記
    プロセッサが誤作動センサの出力信号を、車両速度を測
    定するセンサの出力信号と、車両ヨーレートを測定する
    センサの出力信号の関数として算出される代替信号によ
    り置き換える、 陸上車両サスペンションシステム。
  8. 【請求項8】請求項1から7のいずれかに記載の陸上車
    両サスペンションシステムにおいて、 車両の縦加速度を測定するセンサの誤作動を検出する
    と、前記プロセッサが誤作動センサの出力信号を、車両
    速度を測定するセンサの出力信号を微分しフィルタリン
    グして得られる代替信号により置き換える、 陸上車両サスペンションシステム。
  9. 【請求項9】請求項1から8のいずれかに記載の陸上車
    両サスペンションシステムにおいて、 前記プロセッサの誤作動検出手段がセンサの出力信号を
    モニタし、前記出力信号を他のセンサにより生成された
    出力信号から算出される推定出力信号と比較し、測定出
    力信号と推定出力信号の差異が前もって決められた範囲
    外である場合、前記プロセッサは前記モニタされたセン
    サが誤作動していると認識する、 陸上車両サスペンションシステム。
  10. 【請求項10】請求項1から9のいずれかに記載の陸上
    車両サスペンションシステムにおいて、 前記プロセッサの誤作動検出手段が第1のセンサの第1
    の出力信号のノイズ成分をモニタし、前記第1の出力信
    号のノイズ成分を他のセンサの出力信号のノイズ成分部
    分と比較し、第1のセンサの第1の出力信号のノイズ成
    分が、他のセンサの出力信号のノイズ成分の前もって決
    められた範囲外である場合、前記第1のセンサは誤作動
    していると認識する、 陸上車両サスペンションシステム。
JP50214794A 1992-06-22 1993-06-22 車両サスペンションシステム Expired - Fee Related JP3465902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9213178.8 1992-06-22
GB929213178A GB9213178D0 (en) 1992-06-22 1992-06-22 Vehicle suspension system
PCT/GB1993/001312 WO1994000308A2 (en) 1992-06-22 1993-06-22 Vehicle suspension systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07508241A JPH07508241A (ja) 1995-09-14
JP3465902B2 true JP3465902B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=10717492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50214794A Expired - Fee Related JP3465902B2 (ja) 1992-06-22 1993-06-22 車両サスペンションシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5627751A (ja)
EP (1) EP0646069A1 (ja)
JP (1) JP3465902B2 (ja)
GB (1) GB9213178D0 (ja)
WO (1) WO1994000308A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6129364A (en) * 1996-04-26 2000-10-10 Fisher; Kenneth G. Independent suspensions
GB9611119D0 (en) * 1996-05-29 1996-07-31 Rover Group Motor vehicle suspension system
US5717376A (en) * 1996-09-03 1998-02-10 United Technologies Automotive, Inc. System for determining failure of remote sensing device
TW482129U (en) * 1997-04-23 2002-04-01 Toyoda Automatic Loom Works A rock controller for industrial vehicle body
JPH11165998A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両の車体揺動制御装置及び産業車両
DE19857394C2 (de) * 1998-12-12 2000-11-23 Daimler Chrysler Ag Regelbares Aufhängungssystem für ein aktives Fahrwerk eines Kraftfahrzeugs
EP1103397B1 (en) * 1999-11-26 2014-07-02 BWI Company Limited S.A. Hydraulic actuator for a vehicle roll control system
US6629448B1 (en) 2000-02-25 2003-10-07 Seagate Technology Llc In-situ testing of a MEMS accelerometer in a disc storage system
US6505108B2 (en) 2000-03-01 2003-01-07 Delphi Technologies, Inc. Damper based vehicle yaw control
IT1319455B1 (it) 2000-06-29 2003-10-10 Dana Italia Spa Dispositivo per il controllo della stabilita' dinamica di un veicoloindustriale.
US8266465B2 (en) 2000-07-26 2012-09-11 Bridgestone Americas Tire Operation, LLC System for conserving battery life in a battery operated device
US7161476B2 (en) 2000-07-26 2007-01-09 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Electronic tire management system
US6988599B2 (en) 2000-12-07 2006-01-24 Visteon Global Technologies, Inc. Compressible fluid strut
WO2002045980A2 (en) 2000-12-07 2002-06-13 Visteon Global Technologies, Inc. Compressible fluid strut
US6829524B2 (en) * 2001-08-20 2004-12-07 Wisys Technology Foundation, Inc. Method and apparatus for estimating yaw rate in a wheeled vehicle and stability system
KR100820412B1 (ko) * 2001-08-27 2008-04-08 현대자동차주식회사 자동차 전자제어식 현가장치의 제어방법
JP2003312286A (ja) * 2002-04-23 2003-11-06 Toyoda Mach Works Ltd 車輪駆動力配分制御システム
US6895323B2 (en) * 2003-02-20 2005-05-17 Delphi Technologies, Inc. Brake control method utilizing a controlled center differential
US6909948B2 (en) * 2003-04-30 2005-06-21 General Electric Company Accelerometer configuration
US20070073461A1 (en) * 2003-10-17 2007-03-29 Fielder Nicholas A W Vehicle suspension control
US8165749B2 (en) * 2005-03-31 2012-04-24 Honda Motor Co., Ltd Control system for adjustable damping force damper
US7830805B2 (en) * 2005-08-12 2010-11-09 The Invention Science Fund I, Llc Sensor emulation using mote networks
KR100777641B1 (ko) * 2005-12-02 2007-11-21 주식회사 만도 신호 고착 판정 기능을 갖는 차고 조절용 현가 장치 및 그차고 제어 방법
US7287760B1 (en) * 2006-08-21 2007-10-30 Bfs Diversified Products, Llc Vehicle suspension system and method
DE102007028633A1 (de) * 2007-06-21 2008-12-24 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur Funktionsüberprüfung von Bewegungssensoren
FR2935640A1 (fr) * 2008-09-05 2010-03-12 Renault Sas Procede de supervision d'un systeme antiroulis actif permettant l'activation du systeme des le demarrage du moteur et surete de fonctionnement associee et systeme associe
US8700260B2 (en) 2009-03-30 2014-04-15 Lord Corporation Land vehicles and systems with controllable suspension systems
US20110093239A1 (en) * 2009-10-21 2011-04-21 Holbrook Gregory A Vehicle weight sensing methods and systems
US8534687B2 (en) 2010-07-05 2013-09-17 Fluid Ride Ltd. Suspension strut for a vehicle
US9574582B2 (en) 2012-04-23 2017-02-21 Fluid Ride, Ltd. Hydraulic pump system and method of operation
DE102013110954A1 (de) 2013-10-02 2015-04-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bestimmen eines Höhenstands eines Kraftfahrzeugs
DE102016215004B4 (de) * 2016-08-11 2018-12-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Stellmotors, Wankstabilisatoreinrichtung und Fahrzeug
DE102020123278B4 (de) * 2020-09-07 2024-03-07 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Detektion einer Zustandsänderung eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
US11511581B1 (en) * 2021-06-16 2022-11-29 Xtravel Suspension, Llc Suspension system

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136010A (ja) * 1984-07-30 1986-02-20 Nissan Motor Co Ltd 車両用サスペンシヨン制御装置
DE3524863A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zum steuern der federhaerte, insbesondere bei fahrzeugen
JPS61261113A (ja) * 1985-05-13 1986-11-19 Nissan Motor Co Ltd 車高調整装置
JPS61261119A (ja) * 1985-05-13 1986-11-19 Nissan Motor Co Ltd 車高調整装置
JPS61282110A (ja) * 1985-06-06 1986-12-12 Nissan Motor Co Ltd 車高検出器故障検出装置
JPS63188511A (ja) * 1987-01-30 1988-08-04 Nissan Motor Co Ltd 能動型サスペンシヨン
JPS63188510A (ja) * 1987-01-30 1988-08-04 Nissan Motor Co Ltd 能動型サスペンシヨン
JPS63197710U (ja) * 1987-06-12 1988-12-20
JPH0239167U (ja) * 1988-09-09 1990-03-15
JP2699484B2 (ja) * 1988-11-25 1998-01-19 日産自動車株式会社 能動型サスペンション
US5024459A (en) * 1988-12-28 1991-06-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pressure control system for suspension
JPH0740040B2 (ja) * 1989-04-19 1995-05-01 日産自動車株式会社 横加速度センサ異常検出装置
JP2754721B2 (ja) * 1989-05-11 1998-05-20 日産自動車株式会社 車両のフェイルセーフ装置
JPH082725B2 (ja) * 1989-08-11 1996-01-17 トヨタ自動車株式会社 サスペンション制御装置
JP2895517B2 (ja) * 1989-08-31 1999-05-24 トヨタ自動車株式会社 サスペンション制御装置
JP2623853B2 (ja) * 1989-08-31 1997-06-25 日産自動車株式会社 能動型サスペンション
JP2605882B2 (ja) * 1989-09-04 1997-04-30 日産自動車株式会社 車両における加速度センサ異常検出装置
DE4014876A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren und einrichtung zum ermitteln und/oder ueberwachen des zustands einer technischen komponente eines kraftfahrzeugs

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07508241A (ja) 1995-09-14
EP0646069A1 (en) 1995-04-05
GB9213178D0 (en) 1992-08-05
US5627751A (en) 1997-05-06
WO1994000308A3 (en) 1994-05-11
WO1994000308A2 (en) 1994-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3465902B2 (ja) 車両サスペンションシステム
WO1994000308A9 (en) Vehicle suspension systems
US6161905A (en) Active brake control including estimation of yaw rate and slip angle
US5862503A (en) System for driving stability control
US6834218B2 (en) Roll over stability control for an automotive vehicle
US6684140B2 (en) System for sensing vehicle global and relative attitudes using suspension height sensors
US6397127B1 (en) Steering actuated wheel lift identification for an automotive vehicle
US6338012B2 (en) Roll over stability control for an automotive vehicle
US5510986A (en) Method and apparatus for controlling an active suspension system
US5711024A (en) System for controlling yaw moment based on an estimated coefficient of friction
US6073065A (en) Method for detecting a bank angle experienced by a moving vehicle
US6593849B2 (en) Wheel lift identification for an automotive vehicle
US5694321A (en) System for integrated driving stability control
US6282471B1 (en) Vehicle roll control
JPH04505141A (ja) 車両サスペンション制御システム
JP7403527B2 (ja) 車両のサスペンションシステムにおける劣化した性能の認識方法
GB2382336A (en) Vehicle yaw stability control
KR20100071974A (ko) 이동 시퀀스들의 제어 또는 조정이 가능한 자동차의 차체의 이동에 영향을 미치는 방법 및 시스템과 그에 따른 차량
GB2391329A (en) A method and system for compensating misalignments of a sensor system used in a vehicle dynamic control system.
JPH04505737A (ja) 車両用操舵装置
WO2002020318A1 (en) Lateral acceleration sensor compensation for an inclined measurement plane
US7003389B2 (en) System and method for characterizing vehicle body to road angle for vehicle roll stability control
CN109070898B (zh) 用于确定摩托车的横滚角的方法
US5269186A (en) Apparatus and method for detecting rotational imbalance of vehicle roadwheels
CN108891410A (zh) 车辆姿态控制装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees