JP3463809B2 - 軸 受 - Google Patents
軸 受Info
- Publication number
- JP3463809B2 JP3463809B2 JP50503292A JP50503292A JP3463809B2 JP 3463809 B2 JP3463809 B2 JP 3463809B2 JP 50503292 A JP50503292 A JP 50503292A JP 50503292 A JP50503292 A JP 50503292A JP 3463809 B2 JP3463809 B2 JP 3463809B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- overlay
- bearing
- alumina
- journal bearing
- overlay coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 25
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 20
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 claims description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001996 bearing alloy Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 2
- LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N lead tin Chemical compound [Sn].[Pb] LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 102220057728 rs151235720 Human genes 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- WIKSRXFQIZQFEH-UHFFFAOYSA-N [Cu].[Pb] Chemical compound [Cu].[Pb] WIKSRXFQIZQFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- -1 borides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 238000004881 precipitation hardening Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C30/00—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C32/00—Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D15/00—Electrolytic or electrophoretic production of coatings containing embedded materials, e.g. particles, whiskers, wires
- C25D15/02—Combined electrolytic and electrophoretic processes with charged materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D21/00—Processes for servicing or operating cells for electrolytic coating
- C25D21/10—Agitating of electrolytes; Moving of racks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D7/00—Electroplating characterised by the article coated
- C25D7/10—Bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/02—Parts of sliding-contact bearings
- F16C33/04—Brasses; Bushes; Linings
- F16C33/06—Sliding surface mainly made of metal
- F16C33/12—Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
- F16C33/121—Use of special materials
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
- Compressor (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、軸受材及びその軸受材を用いた軸受、詳し
くは、一般にオーバーレイ合金として知られている種類
の軸受材に関する。
くは、一般にオーバーレイ合金として知られている種類
の軸受材に関する。
例えば内燃エンジン用平軸受は、その軸受に強固に結
合した軸受材の層を有する鋼等の強固な裏当て材から一
般に構成される。その軸受材の層は当業者にいくらか知
られているかもしれないが、典型的にはアルミニウムベ
ース合金又は銅ベース合金が用いられている。相対的に
軟質の合金から相対的に硬質の合金までのアルミニウム
又は銅をベースとする、非常に多種類の軸受合金が存在
する。
合した軸受材の層を有する鋼等の強固な裏当て材から一
般に構成される。その軸受材の層は当業者にいくらか知
られているかもしれないが、典型的にはアルミニウムベ
ース合金又は銅ベース合金が用いられている。相対的に
軟質の合金から相対的に硬質の合金までのアルミニウム
又は銅をベースとする、非常に多種類の軸受合金が存在
する。
軸受合金にとって重要な必要条件は、整合性すなわち
シャフト・ジャーナルの小さな心ずれが調節できる能
力、及びほこり埋込み性すなわちジャーナルのスコーリ
ング(scoring)による損傷を防止するために、研摩作
用のあるほこり粒子を埋込む能力である。一般的に言え
ば、これら二つの必要条件は、例えばアルミニウム−20
%スズ・銅−35%鉛のような相対的に軟質な合金におい
て一層特徴的である。しかし、軟質の第二相物質の含有
量が相対的に高いこれら軟質合金は整合性の悪い硬質合
金よりも疲労抵抗が一層弱い。相対的に硬質の合金に、
通常オーバーレイと呼ばれるものを与えて、十分な整合
性とほこり埋込み性を有するが疲労強度の高い軸受を製
造することが一般的に行われている。一般的にオーバー
レイは、相対的に非常に軟質の、通常錫又は鉛をベース
とした合金から製造され、しかも通常非常に薄く、典型
的には厚さ約25μmである。これらのオーバーレイ合金
は、「バルク(bulk)」形態で試験したとき、se当りは
弱い材料である。相対的に硬質の軸受材上の薄いコーテ
ィングの形態で試験したときは、それらオーバーレイ合
金は、しばしば軸受の疲労強度を増加させる。このよう
に軸受の疲労強度が増加するのは、オーバーレイの整合
性のため、加えた負荷が軸受のより大きい表面積に分散
されるため、及び疲労が生じて典型的には心がずれるこ
とによって高負荷因子が局在化するのが防止されるため
である。しかし、高負荷をかけた状態でオーバーレイを
使用することができたとしても、オーバーレイ固有の軟
質性のために、オーバーレイはジャーナルの表面とかみ
合うことによって磨耗しがちとなる。
シャフト・ジャーナルの小さな心ずれが調節できる能
力、及びほこり埋込み性すなわちジャーナルのスコーリ
ング(scoring)による損傷を防止するために、研摩作
用のあるほこり粒子を埋込む能力である。一般的に言え
ば、これら二つの必要条件は、例えばアルミニウム−20
%スズ・銅−35%鉛のような相対的に軟質な合金におい
て一層特徴的である。しかし、軟質の第二相物質の含有
量が相対的に高いこれら軟質合金は整合性の悪い硬質合
金よりも疲労抵抗が一層弱い。相対的に硬質の合金に、
通常オーバーレイと呼ばれるものを与えて、十分な整合
性とほこり埋込み性を有するが疲労強度の高い軸受を製
造することが一般的に行われている。一般的にオーバー
レイは、相対的に非常に軟質の、通常錫又は鉛をベース
とした合金から製造され、しかも通常非常に薄く、典型
的には厚さ約25μmである。これらのオーバーレイ合金
は、「バルク(bulk)」形態で試験したとき、se当りは
弱い材料である。相対的に硬質の軸受材上の薄いコーテ
ィングの形態で試験したときは、それらオーバーレイ合
金は、しばしば軸受の疲労強度を増加させる。このよう
に軸受の疲労強度が増加するのは、オーバーレイの整合
性のため、加えた負荷が軸受のより大きい表面積に分散
されるため、及び疲労が生じて典型的には心がずれるこ
とによって高負荷因子が局在化するのが防止されるため
である。しかし、高負荷をかけた状態でオーバーレイを
使用することができたとしても、オーバーレイ固有の軟
質性のために、オーバーレイはジャーナルの表面とかみ
合うことによって磨耗しがちとなる。
鋳鉄のクランクシャフトの用途が増大することによっ
て、近年、オーバーレイの問題が再燃してきた。鋳鉄ク
ランクシャフトは本来、鋳鉄クランクシャフトに先行し
ていた鋼シャフトよりも研摩性が大きい。オーバーレイ
合金の耐磨耗性を改善する研究が盛んに行われた。鉛−
スズ−銅のオーバーレイが開発され、例えば、初期の鉛
−錫の合金が改良される。しかし、これらの合金でも結
局、耐磨耗性に関しては相対的にわずかに改善されたに
過ぎなかった。
て、近年、オーバーレイの問題が再燃してきた。鋳鉄ク
ランクシャフトは本来、鋳鉄クランクシャフトに先行し
ていた鋼シャフトよりも研摩性が大きい。オーバーレイ
合金の耐磨耗性を改善する研究が盛んに行われた。鉛−
スズ−銅のオーバーレイが開発され、例えば、初期の鉛
−錫の合金が改良される。しかし、これらの合金でも結
局、耐磨耗性に関しては相対的にわずかに改善されたに
過ぎなかった。
本発明の目的は、耐磨耗性が周知のオーバーレイ材料
よりも優れているが、周知のオーバーレイの持つ望まし
い整合性及びほこり埋込み性を保持する、軸受オーバー
レイ用材料を提供することにある。
よりも優れているが、周知のオーバーレイの持つ望まし
い整合性及びほこり埋込み性を保持する、軸受オーバー
レイ用材料を提供することにある。
本発明によってオーバーレイ・コーティングを有する
軸受が提供され、しかもこのオーバーレイ・コーティン
グは、その内部に硬質非金属材料の第二相を分散させ
た、軟質金属マトリックスからなり、またこの硬質非金
属材料は少なくとも300のビッカース硬度(Hv)を有
し、そのオーバーレイ・コーティングのバルク(bulk)
は軟質金属マトリックスで構成され、しかも、その軟質
金属マトリックスにより、ほこり粒子を埋込む能力は悪
影響を受けない。300から、600を越える範囲のHv値を有
する材料を使用しても良い。
軸受が提供され、しかもこのオーバーレイ・コーティン
グは、その内部に硬質非金属材料の第二相を分散させ
た、軟質金属マトリックスからなり、またこの硬質非金
属材料は少なくとも300のビッカース硬度(Hv)を有
し、そのオーバーレイ・コーティングのバルク(bulk)
は軟質金属マトリックスで構成され、しかも、その軟質
金属マトリックスにより、ほこり粒子を埋込む能力は悪
影響を受けない。300から、600を越える範囲のHv値を有
する材料を使用しても良い。
軸受は例えば鋼等の強固な裏当て材を含み、しかもオ
ーバーレイが付着する軸受材の層をその裏当て材に結合
させても良い。軸受材は、周知であって軸受技術で使用
されている物であばいかなる物でも良い。
ーバーレイが付着する軸受材の層をその裏当て材に結合
させても良い。軸受材は、周知であって軸受技術で使用
されている物であばいかなる物でも良い。
オーバーレイ・マトリックスは、スズベース、鉛ベー
ス若しくはカドミウムベースの材料、又はそれらの純金
属から成っても良い。一方、硬質粒子相は、例えばケイ
素、アルミナ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、ジルコニア、
並びに金属酸化物、ホウ化物、窒化物及び炭化物等のそ
の他種々を含む非金属材料から成る群から選択しても良
い。
ス若しくはカドミウムベースの材料、又はそれらの純金
属から成っても良い。一方、硬質粒子相は、例えばケイ
素、アルミナ、窒化ケイ素、炭化ケイ素、ジルコニア、
並びに金属酸化物、ホウ化物、窒化物及び炭化物等のそ
の他種々を含む非金属材料から成る群から選択しても良
い。
非金属の硬質粒子相は、オーバーレイの0.05〜2重量
%含有量を構成しても良いが、好ましくは約1重量%以
下である。その粒子の塊状化したときの大きさは、好ま
しくは約5μm以下であり、好ましくは1μm以下であ
る。個々の粒子の大きさは、好ましくは約1μm未満で
ある。大きさ範囲が5〜10μmの塊状化粒子が少量であ
れば存在しても許容される。
%含有量を構成しても良いが、好ましくは約1重量%以
下である。その粒子の塊状化したときの大きさは、好ま
しくは約5μm以下であり、好ましくは1μm以下であ
る。個々の粒子の大きさは、好ましくは約1μm未満で
ある。大きさ範囲が5〜10μmの塊状化粒子が少量であ
れば存在しても許容される。
オーバーレイの付着方法は、例えば共電着(electro
−codeposition)又は陰極スパッタから成っても良い。
オーバーレイを共電着によって付着する場合、非金属の
硬質粒子相は最低限0.1重量%存在するのが好ましい。
−codeposition)又は陰極スパッタから成っても良い。
オーバーレイを共電着によって付着する場合、非金属の
硬質粒子相は最低限0.1重量%存在するのが好ましい。
オーバーレイの大部分は軟質の金属相から成っている
ので、ほこり粒子を埋め込む能力に悪影響はない。
ので、ほこり粒子を埋め込む能力に悪影響はない。
次に、本発明を更に十分理解するために、例を記載
し、添付図に関する限りの説明を行う。
し、添付図に関する限りの説明を行う。
図1は本発明によりオーバーレイ・コーティングを付
着させるために使用される電気めっき装置の概略図を示
す。
着させるために使用される電気めっき装置の概略図を示
す。
図2はオーバーレイの種類に対するオーバーレイ磨耗
量のヒストグラムを示す。
量のヒストグラムを示す。
図3は硬質粒子の含有量の3水準に対する耐食性を表
わすグラフを示す。
わすグラフを示す。
例 1
鉛−10%スズのマトリックス中の種々の含有量のアル
ファ・アルミナを用いて、銅−鉛ハーフ(half)の軸受
に共電着させた。軸受は、従来のめっきジグの8−高ス
タック(high stack)でめっきした。アルミナの平均粒
径は1μm未満であった。すべての電気めっき試験につ
いては、下記組成を有する鉛−スズのフッ化ホウ素酸塩
溶液を使用した。
ファ・アルミナを用いて、銅−鉛ハーフ(half)の軸受
に共電着させた。軸受は、従来のめっきジグの8−高ス
タック(high stack)でめっきした。アルミナの平均粒
径は1μm未満であった。すべての電気めっき試験につ
いては、下記組成を有する鉛−スズのフッ化ホウ素酸塩
溶液を使用した。
フッ化ホウ素酸鉛 −200g/リットル
フッ化ホウ素酸第一スズ− 20g/リットル
遊離酸 − 90g/リットル
レゾルシノール − 6g/リットル
種々のアルミナ含有量を使用した。図1の装置によっ
て概略的に示されるようなプレート・ポンプ技術(plat
e pumping technique)により、その粒子を懸濁液状態
で保持した。その装置はタンク10から成り、タンク10の
底にはせん孔14を有する板12がある。板12は、電動モー
タの動力を備えたカム(図には示していない)によって
運転される腕16を軸にして上下に往復する。タンク10に
は、板12のポンプ作用により懸濁液状態に保持される粒
子20を含むめっき溶液18が入っている。めっきすべき軸
受22は、中央アノード26を有するジグ24により対で保持
される。
て概略的に示されるようなプレート・ポンプ技術(plat
e pumping technique)により、その粒子を懸濁液状態
で保持した。その装置はタンク10から成り、タンク10の
底にはせん孔14を有する板12がある。板12は、電動モー
タの動力を備えたカム(図には示していない)によって
運転される腕16を軸にして上下に往復する。タンク10に
は、板12のポンプ作用により懸濁液状態に保持される粒
子20を含むめっき溶液18が入っている。めっきすべき軸
受22は、中央アノード26を有するジグ24により対で保持
される。
めっきした軸受の試料は、鉛−10重量%スズの組成を
有するマトリックスから成り、しかも下記の諸表に示す
種々の量のアルミナが分散させられた。
有するマトリックスから成り、しかも下記の諸表に示す
種々の量のアルミナが分散させられた。
それら軸受を試験し、それらの疲労強度、耐磨耗性及
び耐食性を評価した。
び耐食性を評価した。
疲労強度は、下記条件下、直径50mm、軸長30mmの軸受
を試験装置で試験することによって評価した。
を試験装置で試験することによって評価した。
シャフト速度 2800回転/分;
初期負荷 55MPa;
負荷は20時間毎に7MPaずつ破壊するまで増していく;
油温 80℃;及び
正弦負荷パターン
比較のため、アルミナ非含有軸受をも試験した。
上記計画によって試験した軸受の疲労抵抗を下記表1
に示す。
に示す。
これらの結果から、硬質粒子相が含まれていてもオー
バーレイの疲労強度に及ぼす悪影響は全くないことが分
かる。
バーレイの疲労強度に及ぼす悪影響は全くないことが分
かる。
電着したオーバーレイの耐磨耗性は、比較的小さい特
定の負荷で試験することにより決定し、磨耗量は減量を
記録することにより評価した。各々試験の計画は次の通
りであった。
定の負荷で試験することにより決定し、磨耗量は減量を
記録することにより評価した。各々試験の計画は次の通
りであった。
20時間、48MPaで1サイクル;
20時間、55MPaで1サイクル;
62MPaで5サイクル(各々20時間);
油温 80℃;及び
シャフト速度 2800回転/分
各サイクルの後、減量を記録した。
下記表2及び図2のヒストグラムより分かるように、
硬質粒子相の添加によって、オーバーレイの耐磨耗性は
かなり改善される。アルミナを1重量%添加すれば、オ
ーバーレイの磨耗量は、通常の鉛−10%スズの磨耗量の
約3分の1に減少し、優れた耐磨耗性オーバーレイとし
て開発された鉛−10%スズ−2%銅の磨耗量の2分の1
に減少する。他のオーバーレイの例も図2に示す。アル
ミナを0.7重量%添加すれば、磨耗速度は従来の鉛−10
%スズの磨耗速度の半分未満になることも分かった。
硬質粒子相の添加によって、オーバーレイの耐磨耗性は
かなり改善される。アルミナを1重量%添加すれば、オ
ーバーレイの磨耗量は、通常の鉛−10%スズの磨耗量の
約3分の1に減少し、優れた耐磨耗性オーバーレイとし
て開発された鉛−10%スズ−2%銅の磨耗量の2分の1
に減少する。他のオーバーレイの例も図2に示す。アル
ミナを0.7重量%添加すれば、磨耗速度は従来の鉛−10
%スズの磨耗速度の半分未満になることも分かった。
得られた磨耗量の結果は、硬質鋼のシャフトと比較し
た試験を示しており、しかも、3寸法(3−dimensiona
l)表面みがき測定から、シャフトの非常に軽微なみが
きが存在したことが分かる。例えば、Ra値は0.32から0.
20μmに減少し、ピーク値(Rp)は1.02から0.73μmに
減少した。このことにより、本発明のオーバーレイによ
って得られる利点は、ジャーナル表面に損傷を生じない
でジャーナル表面から欠陥を除去することにあることが
証明される。
た試験を示しており、しかも、3寸法(3−dimensiona
l)表面みがき測定から、シャフトの非常に軽微なみが
きが存在したことが分かる。例えば、Ra値は0.32から0.
20μmに減少し、ピーク値(Rp)は1.02から0.73μmに
減少した。このことにより、本発明のオーバーレイによ
って得られる利点は、ジャーナル表面に損傷を生じない
でジャーナル表面から欠陥を除去することにあることが
証明される。
硬質粒子相は、鉛−10%スズのオーバーレイの耐食性
に対し、実質的に影響を及ぼさないことが分かった。図
3に、アルミナを0.5、0.7及び1.0重量%含有するオー
バーレイの耐食性を図示する。試料「B」は試料「A」
の各アルミナ水準での繰り返し試験である。腐食試験
は、120℃の薬物ホワイト油にめっきした試料を浸漬す
ることによって行い、24、250、1000及び2000時間の時
点で減量を記録した。使用した油は非常に純粋であり、
インヒビターは全く含まれず、試験条件下では品位が急
激に低下し、非常に激しい腐食性を示す。
に対し、実質的に影響を及ぼさないことが分かった。図
3に、アルミナを0.5、0.7及び1.0重量%含有するオー
バーレイの耐食性を図示する。試料「B」は試料「A」
の各アルミナ水準での繰り返し試験である。腐食試験
は、120℃の薬物ホワイト油にめっきした試料を浸漬す
ることによって行い、24、250、1000及び2000時間の時
点で減量を記録した。使用した油は非常に純粋であり、
インヒビターは全く含まれず、試験条件下では品位が急
激に低下し、非常に激しい腐食性を示す。
例 2
軸受の試料は陰極スパッタによって作製した。その試
料はスズのマトリックスを有し、別の試料には0.5%未
満のアルミナ及び0.5%未満の窒化ケイ素が含有され
た。軸受基体へのオーバーレイの付着は良好であり、そ
の疲労強度は下記表3に示す通り、全て大きかった。実
際、セラミック材料を使用しなかった物より大きい。分
散硬化機構によって特性が改良されるものと考えられ
る。この例において、粒子は電気めっきで得られる物よ
りもはるかに微細であり、わずか数ナノメータ程度であ
る。
料はスズのマトリックスを有し、別の試料には0.5%未
満のアルミナ及び0.5%未満の窒化ケイ素が含有され
た。軸受基体へのオーバーレイの付着は良好であり、そ
の疲労強度は下記表3に示す通り、全て大きかった。実
際、セラミック材料を使用しなかった物より大きい。分
散硬化機構によって特性が改良されるものと考えられ
る。この例において、粒子は電気めっきで得られる物よ
りもはるかに微細であり、わずか数ナノメータ程度であ
る。
試料を作製するためのスパッタ条件は次の通りであっ
た。2つのターゲットを使用した。一方は純スズであ
り、他方は適切なセラミックである。軸受の半円筒状ス
タック(stack)の半径中心線を2つのターゲットに対
して45゜にした状態で、ターゲットは互いに90゜に配置
した。その装置の底面圧は5×10-5トル未満に下げ、そ
の後、450〜550VでのRFグロー放電、600Wの電力、7〜
9ミリトルの圧力のアルゴンガス中で、10分間、軸受に
ついてスパッタ・エッチを行った。次いで、窒化ケイ素
の場合はアルゴン/窒素の混合物中で、又はアルミナの
場合は純アルゴン中で、軸受を被覆した。
た。2つのターゲットを使用した。一方は純スズであ
り、他方は適切なセラミックである。軸受の半円筒状ス
タック(stack)の半径中心線を2つのターゲットに対
して45゜にした状態で、ターゲットは互いに90゜に配置
した。その装置の底面圧は5×10-5トル未満に下げ、そ
の後、450〜550VでのRFグロー放電、600Wの電力、7〜
9ミリトルの圧力のアルゴンガス中で、10分間、軸受に
ついてスパッタ・エッチを行った。次いで、窒化ケイ素
の場合はアルゴン/窒素の混合物中で、又はアルミナの
場合は純アルゴン中で、軸受を被覆した。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 ポウプ,アラン,デビッド
イギリス国シーブイ21 1ジェイエック
ス ラグビィ,ブラウンゾーバー,ダー
ウェント クロース 74
(56)参考文献 特開 平1−212729(JP,A)
特開 昭60−174842(JP,A)
特開 昭56−33493(JP,A)
特表 平4−500700(JP,A)
米国特許3420754(US,A)
社団法人金属表面技術協会,金属表面
技術便覧,日刊工業新聞社,1977年12月
25日,第2版,第554頁
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
F16C 17/00 - 17/26
F16C 33/00 - 33/28
Claims (5)
- 【請求項1】アルミニウムベースおよび銅ベースの軸受
材からなる群から選ばれる軸受材の層を上に有する強固
な裏当て材と、 該軸受材の上にあるオーバーレイ・コーティング層と、 を含む、内燃エンジン用平ジャーナル軸受であって、 該オーバーレイ・コーティング材が、スズベース金属、
鉛ベース金属及びカドミウムベース金属からなる群から
選ばれる軟質金属マトリックスを有し、 該オーバーレイ・コーティングは、その内部に、600を
越えるビッカース硬度(Hv)を有する硬質非金属材料の
第二相を分散させたものであり、 該オーバーレイ・コーティングのバルク(bulk)は、該
軟質金属マトリックスで構成されており、 しかも、該オーバーレイ・コーティング層の内部に分散
した該第二相はアルミナ粒子相であり、 該オーバーレイ・コーティングは共電析によって付着さ
れており、そして、 ほこり粒子を埋込む能力は悪影響を受けない、 ことを特徴とする、前記の内燃エンジン用平ジャーナル
軸受。 - 【請求項2】前記オーバーレイがアルミナを0.05〜2重
量%含む、請求項2に記載の平ジャーナル軸受。 - 【請求項3】前記オーバーレイがアルミナを0.05〜1重
量%含む、請求項2に記載の平ジャーナル軸受。 - 【請求項4】前記アルミナ粒子の塊状の大きさが約5μ
mより大きくなく、その個々の粒子の大きさが1μmよ
り小さい、請求項1〜3のいずれか1項に記載の平ジャ
ーナル軸受。 - 【請求項5】前記オーバーレイ層がアルミナを0.1〜1
重量%含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の平ジ
ャーナル軸受。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9103481.9 | 1991-02-20 | ||
GB919103481A GB9103481D0 (en) | 1991-02-20 | 1991-02-20 | Bearings |
PCT/GB1992/000300 WO1992014942A1 (en) | 1991-02-20 | 1992-02-20 | Bearings |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06506045A JPH06506045A (ja) | 1994-07-07 |
JP3463809B2 true JP3463809B2 (ja) | 2003-11-05 |
Family
ID=10690247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50503292A Expired - Fee Related JP3463809B2 (ja) | 1991-02-20 | 1992-02-20 | 軸 受 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0571481B2 (ja) |
JP (1) | JP3463809B2 (ja) |
AT (1) | ATE150851T1 (ja) |
DE (1) | DE69218588T3 (ja) |
ES (1) | ES2099248T5 (ja) |
GB (2) | GB9103481D0 (ja) |
WO (1) | WO1992014942A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009139440A1 (ja) | 2008-05-15 | 2009-11-19 | 大豊工業株式会社 | 摺動部材の製造方法、摺動部材及び摺動部材母材 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5433531A (en) * | 1993-09-21 | 1995-07-18 | Federal-Mogul Corporation | Engine bearing surface treatment |
GB2314854A (en) * | 1996-07-02 | 1998-01-14 | Gkn Westland Helicopters Ltd | Assembling a hardened metallic component in an opening in a composite structure |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2040315B (en) † | 1978-12-13 | 1983-05-11 | Glyco Metall Werke | Laminar material or element and a process for its manufacture |
DE2853724C3 (de) † | 1978-12-13 | 1981-07-16 | Glyco-Metall-Werke Daelen & Loos Gmbh, 6200 Wiesbaden | Schichtwerkstoff oder Schichtwerkstück sowie Verfahren zu dessen Herstellung |
JPS5655547A (en) * | 1979-10-11 | 1981-05-16 | Toyota Motor Corp | Bearing material |
JPS57207151A (en) * | 1981-06-15 | 1982-12-18 | Taiho Kogyo Co Ltd | Sliding aluminum alloy |
DE3246361A1 (de) * | 1982-02-27 | 1983-09-08 | Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg | Kohlenstoff enthaltende gleitschicht |
GB8318156D0 (en) † | 1983-07-05 | 1983-08-03 | Ae Plc | Aluminium based bearing alloys |
FR2555682B1 (fr) * | 1983-11-29 | 1987-10-16 | Metafram Alliages Frittes | Coussinet fritte autolubrifiant et procede de fabrication |
US4590133A (en) * | 1985-02-01 | 1986-05-20 | D.A.B. Industries | Bearing material |
GB8513330D0 (en) † | 1985-05-28 | 1985-07-03 | Ae Plc | Bearing materials |
DE3531410A1 (de) * | 1985-09-03 | 1987-03-05 | Goetze Ag | Galvanische hartchromschicht |
DE3606529A1 (de) * | 1986-02-28 | 1987-09-03 | Glyco Metall Werke | Verfahren zur herstellung von schichtwerkstoff oder schichtwerkstuecken durch aufdampfen mindestens eines metallischen werkstoffes auf ein metallisches substrat |
DE3640767A1 (de) † | 1986-10-30 | 1988-05-05 | Kolbenschmidt Ag | Lagerung |
AU2211488A (en) * | 1987-10-01 | 1989-04-06 | Gte Laboratories Incorporated | Oxidation resistant, high temperature thermal cyling resistant coatings on silicon-based substrates and process for the production thereof |
GB8808323D0 (en) * | 1988-04-08 | 1988-05-11 | T & N Technology Ltd | Improvements in/relating to coating of metal substrates |
GB2223718B (en) * | 1988-09-22 | 1992-08-26 | Speechbond Limited | Control arrangement |
DE3843927A1 (de) † | 1988-12-24 | 1990-06-28 | Kolbenschmidt Ag | Verfahren zur herstellung von lagerungen |
JPH02217497A (ja) * | 1989-02-18 | 1990-08-30 | Takada Kenkyusho:Kk | ニッケル―タングステン―炭化珪素複合めっき法 |
JP2601555B2 (ja) † | 1989-11-20 | 1997-04-16 | 大同メタル工業 株式会社 | 多層すべり軸受材 |
GB2246145A (en) * | 1990-07-18 | 1992-01-22 | Nippon Piston Ring Co Ltd | Nickel-born alloy composite slidable surface |
DE4026907A1 (de) * | 1990-08-25 | 1992-02-27 | Glyco Metall Werke | Lagerwerkstoff und verfahren zu dessen herstellung |
-
1991
- 1991-02-20 GB GB919103481A patent/GB9103481D0/en active Pending
-
1992
- 1992-02-20 AT AT92905063T patent/ATE150851T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-02-20 ES ES92905063T patent/ES2099248T5/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-02-20 DE DE69218588T patent/DE69218588T3/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-20 WO PCT/GB1992/000300 patent/WO1992014942A1/en active IP Right Grant
- 1992-02-20 EP EP92905063A patent/EP0571481B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-02-20 JP JP50503292A patent/JP3463809B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-02-20 GB GB9203593A patent/GB2253412B/en not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
社団法人金属表面技術協会,金属表面技術便覧,日刊工業新聞社,1977年12月25日,第2版,第554頁 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009139440A1 (ja) | 2008-05-15 | 2009-11-19 | 大豊工業株式会社 | 摺動部材の製造方法、摺動部材及び摺動部材母材 |
US9683603B2 (en) | 2008-05-15 | 2017-06-20 | Taiho Kogyo Co., Ltd. | Method for producing sliding member, sliding member, and substrate material of sliding member |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2099248T3 (es) | 1997-05-16 |
DE69218588D1 (de) | 1997-04-30 |
EP0571481A1 (en) | 1993-12-01 |
GB9203593D0 (en) | 1992-04-08 |
EP0571481B2 (en) | 2004-09-29 |
JPH06506045A (ja) | 1994-07-07 |
DE69218588T3 (de) | 2005-02-17 |
ES2099248T5 (es) | 2005-03-16 |
GB2253412B (en) | 1995-07-05 |
WO1992014942A1 (en) | 1992-09-03 |
ATE150851T1 (de) | 1997-04-15 |
EP0571481B1 (en) | 1997-03-26 |
GB9103481D0 (en) | 1991-04-10 |
DE69218588T2 (de) | 1997-10-23 |
GB2253412A (en) | 1992-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4470184A (en) | Bearing of an internal combustion engine and process for producing the same | |
US6334914B2 (en) | Copper alloy sliding material | |
US7455458B2 (en) | Bearings | |
GB2270927A (en) | Bearings | |
JPH03219098A (ja) | 摺動部材の複合メッキ皮膜 | |
JP3570607B2 (ja) | 摺動部材 | |
US6431758B1 (en) | Sliding-contact bearings with diamond particles | |
KR100413721B1 (ko) | 다층재료 | |
US4591536A (en) | Plain bearing and method of manufacture | |
JP3463809B2 (ja) | 軸 受 | |
US6472086B2 (en) | Bearing material | |
US5770323A (en) | Bearings | |
JPH0289813A (ja) | 滑り軸受 | |
JPH04331817A (ja) | 複合めっき皮膜を有するすべり軸受 | |
JP3370785B2 (ja) | 銅系焼結摺動材料 | |
JPH05239696A (ja) | 摺動部材 | |
US20220106982A1 (en) | Sliding member | |
JPS6199648A (ja) | オ−バレイ用メツキ合金 | |
JP2946252B2 (ja) | 摺動部材 | |
JPS59205442A (ja) | オ−バレイ合金 | |
JPH04325697A (ja) | 複合めっき皮膜付き摺動部材 | |
JPH05239695A (ja) | 摺動部材 | |
JPH10195634A (ja) | 耐摩耗性皮膜の作製方法およびその皮膜を有する耐摩耗性すべり軸受 | |
JPH09272998A (ja) | アルミニウム合金製摺動部材 | |
JPH06229314A (ja) | 内燃機関用アルミニウム合金製ピストン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |