JP3462088B2 - 遅延線アンテナ・アレイ・システムおよびその方法 - Google Patents
遅延線アンテナ・アレイ・システムおよびその方法Info
- Publication number
- JP3462088B2 JP3462088B2 JP18853798A JP18853798A JP3462088B2 JP 3462088 B2 JP3462088 B2 JP 3462088B2 JP 18853798 A JP18853798 A JP 18853798A JP 18853798 A JP18853798 A JP 18853798A JP 3462088 B2 JP3462088 B2 JP 3462088B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- path
- antenna array
- switch
- array system
- communication signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q3/00—Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
- H01Q3/26—Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
- H01Q3/2682—Time delay steered arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q3/00—Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
- H01Q3/26—Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
- H01Q3/2605—Array of radiating elements provided with a feedback control over the element weights, e.g. adaptive arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/08—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
- H04B7/0802—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
- H04B7/0828—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with delay elements in antenna paths
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/08—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
- H04B7/0837—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
- H04B7/084—Equal gain combining, only phase adjustments
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Description
・アレイに関し、より詳細には、遅延線アンテナ・アレ
イ・システムに関する。
ンテナ・アレイは、アンテナ・アレイの3つの一般的特
性によって、全方向性アンテナに対する利点を有する。
第1に、アンテナ・アレイは、アンテナの数に等しい信
号対雑音比(SNR)利得を有する。第2に、アンテナ
・アレイは、低い相対遅延を伴う1つまたはそれ以上の
強い経路の信号の受信に集中する一方で、大きな過剰遅
延を伴う信号を減衰させることができるので、受信信号
のマルチパス遅延の拡大とフェージングによる変動を低
減することができる。第3に、アンテナ・アレイは、同
じ周波数で送信する別のユーザから信号を分離すること
ができる。アンテナ・アレイのこれら3つの特性は、無
線、室内および室外ネットワークの能力を向上させる。
である。各アンテナに1つの、多数の受信機が必要であ
り、異なったアンテナを結合する既存の方法はかなり複
雑で高価である。例えば、異なったアンテナの信号をデ
ジタル的に結合する場合、異なったアンテナのためのア
ナログ−デジタル変換器が必要である。従って、アンテ
ナ・アレイに関連する利点を提供しつつ、現行のアンテ
ナ・アレイ・システムの複雑さと費用を低減するアンテ
ナ・アレイ・システムが必要である。
線周波経路における少なくとも1つの遅延線を使用して
別個のアンテナからのアンテナ信号を結合するアンテナ
・アレイ・システムに関する。ある実施形態では、本ア
ンテナ・アレイ・システムは、アナログ−デジタル(A
/D)変換の前に無線周波数(RF)領域でアンテナ信
号を結合することによって、アンテナ信号がデジタル的
に結合されるアンテナ・アレイ・システムと比較して必
要とされるハードウェアの量を低減する。本発明の他の
態様によれば、本アンテナ・アレイ・システムはアンテ
ナ・アレイの遅延設定を選択し、性能を向上させる。本
発明の他の態様と利点は、以下の詳細な説明を読み、図
面を参照することによって明らかになる。
レイ・システムの例示としての実施形態が以下に説明さ
れ、無線受信機の費用を低減し性能を向上させるアンテ
ナ・アレイ・システムが実現される。
レイ・システム12の簡単な実施形態を使用する受信機
10の簡単なブロック図を示す。アンテナ・アレイ・シ
ステム12には、空間分離および/または異なった偏波
を有する個別のアンテナ14aおよび14bが含まれ
る。結合器16が個別のアンテナ14aおよびbからの
信号を結合する。ある実施形態では、アンテナ信号は、
受信機10の残りの部分20でアナログ−デジタル(A
/D)変換器18によるA/D変換の前に、無線周波数
領域で物理的に結合される。アンテナ14bは遅延線2
2に接続される。遅延線22は、受信されるチャネルの
中心周波数の遅れの位相回転を引き起こす遅延量に設定
される。例えば、この特定の実施形態では、遅延線22
は0、90、180または270度の遅れの位相回転に
設定される。また、遅延線22は別の位相回転に設定す
ることもでき、位相回転間の差は必ずしも等しくない。
さらに、この特定の実施形態では、1つの遅延線22が
アンテナ14bの経路に示されているが、アンテナ14
aの経路に追加の遅延線があることもある。
発明の態様による、ソフトウェアを実行するマイクロプ
ロセッサ(図示せず)、メモリ(図示せず)および/ま
たは検出回路(図示せず)を含む処理回路24が含まれ
る。処理回路24は、受信機制御回路および/またはデ
ジタル信号プロセッサ(DSP)の一部であることもあ
る。さらに、処理回路には、特定用途向け集積回路およ
び/または様々な個別部品が含まれることがある。
は、受信されるチャネルの中心周波数をゼロ(0)度に
回転するよう遅延線22を設定する。受信チャネルで伝
送信号を受信する際、この特定の実施形態の処理回路2
4は、0度で受信チャネルの伝送信号の信号品質情報を
獲得し、結果を保存する。この特定の実施形態では、処
理回路24は記憶場所1に結果を保存する。この特定の
実施形態では、信号処理情報が、DSPを使用し、回線
31を通じて復調器33から提供される。適用業務によ
っては、処理回路24は伝送信号から信号品質情報を測
定し判断することができる。処理回路24はまた、追加
計算を必要とせずに、復調器33から信号品質情報を受
信して使用することができ、また、処理回路24は他の
構成部品によって測定された信号品質情報を受信し、信
号品質情報の追加計算と操作を行って望ましい信号品質
情報を得ることもできる。信号品質情報には、自動利得
制御装置(図示せず)からの電力推定値および/または
等化器(図示せず)からの平均二乗誤差が含まれる。ま
た、回線32は適用業務によっては十分な情報を与える
ことのできる受信電圧を提供することができる。
ルの中心周波数を−90度回転するように遅延線22を
設定する。受信チャネルの伝送信号を受信する際、処理
回路24は信号品質を獲得し、結果を記憶場所2に保存
する。次に、処理回路24は、受信されるチャネルの中
心周波数を−180度回転するよう遅延線22を設定す
る。受信チャネルの伝送信号を受信する際、処理回路2
4は受信信号の信号品質を獲得し、結果を記憶場所3に
保存する。最後に、この特定の実施形態では、処理回路
24は、受信されるチャネルの中心周波数を−270度
回転するよう遅延線22を設定する。受信チャネルの伝
送信号を受信する際、処理回路24は信号品質を獲得
し、結果を記憶場所4に保存する。この特定の実施形態
では、処理回路24は上記の記憶場所1〜4の内容を検
討し、適用される品質基準に対して望ましい信号品質を
生じる遅延線設定を選択する。処理回路24は遅延線2
2を対応する設定に設定し、受信されるチャネルの残り
の受信信号の処理に進む。また、もっとも望ましい信号
品質数値を保存する変数と、経路の対応する遅延数値を
保存する変数とを使用し、アンテナ経路についてより望
ましい信号品質の測定がなされる時それらの変数を置換
することによって、アンテナ経路の望ましい信号品質が
決定されることもある。
む、アンテナ14bのための信号経路を示す。図1で
は、結合器16に直接結合されたアンテナ14bの信号
経路が示される。ある実施形態では、処理回路24はス
イッチ30を使用してアンテナ14bの信号経路を切断
することができる。その後、処理回路24は、アンテナ
14aの信号経路だけを通る伝送信号の信号品質を判断
し、結果を予備記憶場所5に保存する。すなわち、処理
回路24は、アンテナ14bの信号経路の様々な遅延設
定に関する信号品質の測定に加えて、アンテナ14aの
みについて伝送信号の信号品質を検討することができ
る。アンテナ14aのみについて伝送信号の信号品質が
望ましい場合、処理回路24はアンテナ14aのみにつ
いて残りの受信信号の処理に進むことができる。
いアンテナを使用する受信機40の実施形態のブロック
図を示す。この特定の実施形態は、i=1...nの場
合経路iがi番目の経路であるn個の回路経路を有す
る。各経路iはアンテナ14i(Ai)、遅延線22i
(Di)、スイッチ30i(Si)および必要に応じて低
雑音増幅器32i(Gi)を有する。低雑音増幅器32
iはスイッチSiに取って代わり、経路iを切断および
接続するよう構成できる。遅延線22i、スイッチ30
iおよび増幅器32iは異なった順序で縦続できる。す
べての経路iの出力は結合器16によって合計され、受
信機40の残りの部分20に供給される。この実施形態
では、受信機40の残りの部分には結合器16の出力の
アナログ−デジタル変換が含まれる。
ッチ30aは常に接続されているので、スイッチ30a
は除去することができる。遅延線22a(D1)はこの
特定の実施形態では基準回転D1=0だけを提供する。
また、遅延線22aについて異なった遅延数値または設
定を検討することもでき、アンテナ14aの経路1は、
説明されたスキームにわずかな変更を加えることによっ
て、他の経路iと同じ方法で動作することができる。こ
の特定の実施形態では、他の遅延線22b−n(D2−
Dn)の各々は、処理回路44によって制御され、m個
の個別のステップで帯域の中心周波数の位相を減らすこ
とができる。各遅延線22b−n(D2−Dn)につい
て、処理回路44は中心周波数の位相を0からほとんど
360度まで減らすことができる。すなわち、dj=
[0,(1*360)/m,(2*360)/m,...
((m−1)*360)/m]である。この特定の実施形
態では減少率は均等だが、位相の減少率またはシフトは
必ずしも均等でない。
有効で能率的かつ簡単な方法で受信を改善するために、
遅延線22a−nに関する遅延数値を調節する。初め
に、アンテナ14a(経路1)のみを使用する伝送信号
の受信が行われ、処理回路44は伝送信号に関する信号
品質数値を受信および/または判定して、信号品質数値
を、例えば変数として記憶装置に保存することによって
保存する。次に、処理回路44は信号をスイッチ30b
(S2)に送信することによって第2アンテナ14b
(経路2)を接続する。経路2は位相ゼロ遅延(d1)
から開始され、この特定の実施形態では、経路2の最良
信号品質数値を判定する際、他の遅延数値d2...d
mと比較するために、別の記憶場所に受信信号の信号品
質を保存する。次に処理回路44は遅延線22bの遅延
数値djを減少ステップで変更し、この特定の実施形態
の各ステップで、処理回路44は受信信号の信号品質を
判定し、経路2の現行の信号品質を、経路2の以前の最
良信号品質数値と比較する。処理回路44は経路2の最
良信号品質測定値と対応する遅延を決定し、遅延線22
bを遅延数値djに設定する。さらに、総合的な最良信
号品質測定値変数がこの処理を通じて維持され、何らか
の遅延djを有する経路iが総合的な最良信号品質測定
値を改善しない場合、処理回路44は経路iを切断する
ことができる。
理回路44は経路3を追加し(経路3がある場合)、経
路2について説明されたのと同じ手続きを経て遅延22
cが設定される。すなわち、経路iが追加される場合、
処理回路44は順次的かつ累積的方法で各経路iの遅延
線iを最良の遅延設定または数値djに設定する。ま
た、処理回路44は最良信号品質を提供した経路を判定
および保存し、対応する遅延線22iを、すべての経路
が検討された後発見された最良遅延設定djに設定す
る。
・アレイ・システム42(図2)の動作の特定の実施形
態のフローチャートを示す。この特定の実施形態では、
処理回路44は各経路iの最良信号品質数値と対応する
最良遅延jを保存する。各遅延数値djについて受信信
号の信号品質が判定されると、処理回路44は遅延線2
2iを、経路iの最良信号品質に帰結する遅延数値に設
定する。初めに、処理回路44はステップ50でスイッ
チ20b−n(S2−Sn)を切断し、遅延線22aを、
例えば0度である任意の遅延数値に設定する。ステップ
52で、受信機40はアンテナ14a(経路1)のみを
使用して伝送信号を受信し、処理回路44は受信信号の
信号品質を判定し、信号品質測定値を初期総合最良信号
品質測定値として保存する。また、処理回路44は経路
1の遅延線22aの減少遅延を繰り返し、経路1の様々
な遅延数値の信号品質を判定し、経路1の最良信号品質
測定値に対応する遅延数値を維持することもできる。
循環するループ54を確立し、各経路iについて、処理
回路44は、この特定の実施形態では受信信号の最良信
号品質と対応する遅延を判定する。現行の経路iと現行
の遅延数値djによる受信信号の信号品質が経路iの最
良信号品質測定値より良好な場合、処理回路44は経路
iの最良信号品質測定値を改善された信号品質測定値
に、また以前の最良遅延数値を新しい遅延数値djに置
換する。図示されるように、ブロック54はi=2で開
始され、処理回路44はステップ56で第2アンテナ1
4b(経路2)を追加する。ステップ56では順次新し
い経路iが追加され、この特定の実施形態ではステップ
57で新しい経路iの最良信号品質が初めに0に設定さ
れる。処理回路44はjについて1からmまでの別のル
ープ58を確立し、各経路iについて遅延djの減少を
循環する。ステップ60では、経路iの遅延は初期遅延
数値djに設定される。ステップ61では、処理回路4
4は遅延線22bについて遅延数値djを有する、経路
iが追加された受信信号の信号品質を測定する。
の現行信号品質測定値が、経路iの以前の最良信号品質
測定値より大きいかどうかを判定する。大きくない場
合、処理回路はブロック58に進み、経路iについて別
の位相遅延数値djを提供する。大きい場合、処理回路
44はステップ64に進み、経路iの最良信号品質数値
Diを、受信信号の現行最良信号品質を改善する現行信
号品質測定値として設定する。ステップ66で、処理回
路44は経路iの最良信号品質数値に対応する遅延数値
によって経路iの最良遅延数値Diを設定する。処理回
路44が経路iのすべての遅延数値djについて受信信
号の信号品質を測定した後、処理回路44はステップ6
8で、経路iの最良信号品質が総合最良信号品質を改善
したかを判定する。経路iの最良信号品質が現行の総合
最良信号品質より大きい場合、遅延Diに設定された遅
延線22iを有する経路iが総合信号品質を改善するの
で、処理回路44はステップ70で総合信号品質を最良
信号品質に設定する。経路iの最良信号品質が総合信号
品質を改善しない場合、処理回路はステップ72で経路
iを切断する。
路iを追加する。次の経路iが前の経路と同じ方法で検
討される。すべての経路iが検討されると、処理回路4
4はこの特定の実施形態を通じて得られた経路と遅延設
定を使用して信号を受信する。受信機40(図2)が、
この手続きを再び開始すべきだと判断するまで、処理回
路44はこの遅延設定を維持する。別の制御スキームも
可能である。例えば、処理回路44はすべての経路iを
使用し、どの経路iも切断せずに各経路iの最良信号品
質数値に帰結する遅延数値を使用することもできる。ま
た、処理回路44は、経路と遅延の対応する保存された
数値と共にすべての信号品質測定値を保存し、信号品質
測定値の追加および/または連続分析を行い、経路iと
対応する遅延22iを再設定することもできる。また、
経路iおよび/または各経路iの遅延djが検討される
順序を変更することもできる。
ステムの動作の特定の実施形態を実現する疑似コード処
理手順は以下のように書くことができる。
態で使用される遅延線22(図1、図2)の特定の実施
形態を示す。遅延線22iには(超小型)ストリップ線
路素子80aおよび80bと、対応するスイッチ82a
および82bが含まれる。処理回路44(図2)は線路
84を通じて制御信号を送信し、異なったスイッチ82
aおよびbを制御する。スイッチ82aおよびbを制御
することによって、処理回路44は、本発明の原理によ
るステップで可変遅延線22iの遅延数値djを変更す
ることができる。例えば、処理回路44は、最小遅延を
得るために、スイッチ82aおよび82bを下部位置に
することによって経路iの様々な遅延数値djの検討を
開始することができる。処理回路44は、スイッチ82
aを上部位置に切り換えてストリップ線路素子80aに
関連する遅延数値を導入することによって、遅延線22
iの遅延数値djを変更することができる。遅延数値dj
をさらに増大するために、処理回路44はスイッチ82
bを上部位置に切り換えてストリップ線路素子80bの
遅延を導入することができる。この特定の実施形態で
は、2つのストリップ線路素子80aおよび80bだけ
が示されているが、追加ストリップ線路素子を追加し
て、遅延の量を増大し、および/または遅延線22iの
異なった遅延数値間の分割を増やすことができる。さら
に、最後に、遅延線22iの遅延djを、対応する位相
回転が360度を越えるようにすることができる。
特性の向上を提供する無線受信機のアンテナ・アレイ・
システムを提供する。本発明の原理によるアンテナ・ア
レイ・システムは、遅延線を有する少なくとも1つのア
ンテナ経路を有するアンテナ・アレイを使用することに
よって、急速で有効な信号受信の向上を提供する。遅延
線の遅延数値は変更することができ、信号品質測定によ
って測定される、望ましい信号品質に帰結する遅延数値
が維持される。本発明のある態様によれば、本アンテナ
・アレイ・システムは、1つのアンテナ(経路1)から
開始し、第2アンテナ(経路2)を追加し、第2アンテ
ナに関連する遅延数値を変化させて受信信号の相対的最
良信号品質を提供する遅延設定を発見することによっ
て、比較的短いトレーニング期間で性能を向上させる。
ある実施形態では、第3アンテナ(経路3)またはそれ
より多いアンテナが逐次的方法で追加され、遅延数値を
本発明の原理によって変化させて、受信信号の新しい相
対的最良信号品質に帰結する新しい遅延設定を発見す
る。
ステムのある実施形態では、すべてのアンテナとその関
連する遅延線が接続されおよび/または検討されるま
で、最良の信号品質に帰結する遅延設定の判定が継続さ
れる。他の実施形態では、望ましい信号品質が達成され
ればより良好な信号品質に帰結する遅延設定の判定を停
止することができる。特に2アンテナ・アレイの場合、
信号受信の向上に帰結する遅延設定は、非常に急速に実
現されるが、これはトレーニング期間をできるだけ短く
設定すべき新しい無線適用業務では非常に重要である。
従って、本発明の原理によるアンテナ・アレイ・システ
ムは、現行のアンテナ・アレイに関連する費用と欠点な
しに受信性能の向上とアンテナ・アレイの利点を提供す
る。
キームを使用し、異なった遅延線および/または異なっ
た遅延ステップを使用し、および/または上記で説明し
たアンテナ・アレイ・システムとその制御の変形を行
う、本発明の原理によるアンテナ・アレイ・システムの
代替構成が可能である。例えば、遅延線22i(図2)
は、1:2:4...といった特定の遅延比を有するよ
う選択することができる。この二進法設定によって、処
理回路44(図2)のn個の制御線路を2nの遅延に設
定することができる。少なくとも1つの可変遅延線を有
する少なくとも2つのアンテナのアンテナ・アレイを使
用し、遅延を変化させた後2つの経路からの信号を合計
することによって、本発明によって包含される他の代替
実施形態を使用し、信号受信の急速な向上を提供するこ
とができる。
アレイ・システムが説明されたが、他の形態の遅延線、
スイッチ装置および処理回路、およびアンテナ・アレイ
・システムおよび制御設定の変形を利用するアンテナ・
アレイ・システムおよびその部分も利用可能であること
が理解されるべきである。例えば、処理回路およびその
部分は、受信機制御プロセッサまたはデジタル信号プロ
セッサといった既存の処理回路で利用することもでき
る。さらに、本発明の原理によるアンテナ・アレイ・シ
ステムは、特定用途向け集積回路、ソフトウェアによっ
て操作される処理回路および/または他の配置の個別部
品の様々な組み合わせを利用して実現することができ
る。説明されたものは単に本発明の原理の適用業務の一
例にすぎない。当業技術分野に熟練した者は、これらと
他の様々な修正、配置および方法が、ここで例示され説
明された適用業務の例に厳密に従うことなく、かつ本発
明の精神および範囲から逸脱することなくなし得ること
を容易に理解するであろう。
ムの実施形態を使用する受信機の全体ブロック図を示す
図である。
ムの他の実施形態をブロック図の形式で示す図である。
ステムの動作の実施形態を示すフローチャートを示す図
である。
延線である、可変遅延線の特定の実施形態を示す図であ
る。
Claims (12)
- 【請求項1】 アンテナ・アレイ・システムであって、 通信信号を受信し、該通信信号の第1の経路に対応する
第1のアンテナと、 通信信号を受信し、該通信信号の第2の経路に対応し、
該通信信号の遅延要素を有する第2のアンテナと、 該第1の経路および該第2の経路に接続された結合器で
あって、該第1および第2の経路から該通信信号を受信
し、該第1および第2の経路からの該通信信号を結合す
る結合器と、を含むことを特徴とするアンテナ・アレイ
・システム。 - 【請求項2】 請求項1に記載のアンテナ・アレイ・シ
ステムにおいて、該結合器が、アナログ−デジタル(A
/D)変換の前に無線周波数(RF)領域で該第1およ
び第2の経路からの該通信信号を結合するよう動作する
アンテナ・アレイ・システム。 - 【請求項3】 請求項2に記載のアンテナ・アレイ・シ
ステムにおいて、該第2経路に接続された、該第2経路
を断続するスイッチを含むアンテナ・アレイ・システ
ム。 - 【請求項4】 請求項2に記載のアンテナ・アレイ・シ
ステムにおいて、該第2の経路に接続された低雑音増幅
器を含むことを特徴とするアンテナ・アレイ・システ
ム。 - 【請求項5】 請求項4に記載のアンテナ・アレイ・シ
ステムにおいて、該低雑音増幅器が、該第2の経路を断
続するスイッチとして作用するように構成されているア
ンテナ・アレイ・システム。 - 【請求項6】 請求項2に記載のアンテナ・アレイ・シ
ステムにおいて、該遅延要素が可変遅延要素であり、処
理回路が該可変遅延要素を制御して該可変遅延要素の遅
延量を変更するよう構成されているアンテナ・アレイ・
システム。 - 【請求項7】 請求項2に記載のアンテナ・アレイ・シ
ステムにおいて、該第1の経路が遅延要素を含むアンテ
ナ・アレイ・システム。 - 【請求項8】 請求項1に記載のアンテナ・アレイ・シ
ステムにおいて、該遅延要素が、可変遅延を提供する切
換可能な遅延線のカスケードからなる制御可能遅延線と
して構成されるアンテナ・アレイ・システム。 - 【請求項9】 アンテナ・アレイ・システムであって、
各アンテナが通信信号の別個の経路に対応する、該通信
信号を受信する複数のアンテナと、 少なくとも1つの別個の経路における遅延要素と、 該別個の経路に接続された結合器であって、該別個の経
路から該通信信号を受信して、該別個の経路からの該通
信信号を結合する結合器とを含むアンテナ・アレイ・シ
ステム。 - 【請求項10】 請求項9に記載のアンテナ・アレイ・
システムにおいて、複数の該別個の経路が遅延要素を有
するアンテナ・アレイ・システム。 - 【請求項11】 請求項1に記載のアンテナ・アレイ・
システムにおいて、さらに該第2の経路を断続する、該
第2の経路内に接続されるスイッチと、 該スイッチが切断状態のときに該第1の経路からの通信
信号を測定し、および該スイッチが、該第2の経路内の
スイッチが切断状態にされるべきかどうかを決定するた
めに、該スイッチが接続状態のときに少なくとも1つの
複合通信信号を測定するよう動作する処理回路とを含
み、 該複合通信信号が該第1の経路からの該通信信号と比較
され、および、該処理回路が該比較の結果に基づいて該
スイッチを切断状態にすべきか、もしくは接続を維持す
る状態にすべきかを決定するよう動作し、そして該結合
器が、該スイッチが接続状態のときに該第1および第2
の経路から該通信信号を受信し、また該スイッチが接続
状態のときに該第1のおよび第2の経路からの該通信信
号を結合して該複合通信信号を生成するよう動作する、
ものであるアンテナ・アレイ・システム。 - 【請求項12】 請求項9に記載のアンテナ・アレイ・
システムにおいて、さらに該別個の経路のうちの少なく
とも1つの経路に接続されるスイッチであって、該別個
の経路のうちの該少なくとも1つの経路を断続するスイ
ッチと、 該スイッチが接続状態のときの複合通信信号の信号品質
を、該スイッチが切断状態にあるときの通信信号の信号
品質と比較し、および該比較の結果に基づいて該スイッ
チが切断状態にされるべきか、接続状態にされるべきか
を決定するよう構成された処理回路とを含み、 該結合器が、該スイッチを接続状態にさせている別個の
経路のうちの該少なくとも1つの経路からの通信信号を
受信するよう構成されるとともに、該スイッチを接続状
態にしている該別個の経路のうちの該少なくとも1つの
経路からの信号と、該別個の経路のうちの該少なくとも
1つの経路の他方からの通信信号とを結合して、複合通
信信号を生成するよう構成されているアンテナ・アレイ
・システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/887,856 US6160510A (en) | 1997-07-03 | 1997-07-03 | Delay line antenna array system and method thereof |
US08/887856 | 1997-07-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1188030A JPH1188030A (ja) | 1999-03-30 |
JP3462088B2 true JP3462088B2 (ja) | 2003-11-05 |
Family
ID=25392004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18853798A Expired - Lifetime JP3462088B2 (ja) | 1997-07-03 | 1998-07-03 | 遅延線アンテナ・アレイ・システムおよびその方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6160510A (ja) |
EP (1) | EP0889540B1 (ja) |
JP (1) | JP3462088B2 (ja) |
KR (1) | KR100316119B1 (ja) |
CA (1) | CA2240884C (ja) |
DE (1) | DE69813680T2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100275071B1 (ko) * | 1998-06-23 | 2000-12-15 | 윤종용 | 이동통신기지국의스마트안테나시스템용송수신장치 |
US6304214B1 (en) * | 1999-05-07 | 2001-10-16 | Lucent Technologies Inc. | Antenna array system having coherent and noncoherent reception characteristics |
IT1318274B1 (it) * | 2000-07-28 | 2003-07-28 | Siemens Inf & Comm Networks | Procedimento per automatizzare l'equalizzazione preliminare deisegnali combinati nei radioricevitori in diversita' di spazio. |
FI113819B (fi) | 2000-10-17 | 2004-06-15 | Nokia Corp | Menetelmä radiotaajuisen signaalin vastaanottamiseksi ja vastaanotinlaite |
US6504505B1 (en) * | 2000-10-30 | 2003-01-07 | Hughes Electronics Corporation | Phase control network for active phased array antennas |
FR2882478A1 (fr) * | 2005-02-18 | 2006-08-25 | Thomson Licensing Sa | Dispositif de reception de signaux numeriques avec compensation de fading |
PT2280495E (pt) * | 2005-09-01 | 2012-05-25 | Sharp Kk | Método de transmissão sem fios |
EP2034624B1 (en) | 2005-10-31 | 2011-05-25 | Sharp Kabushiki Kaisha | Wireless transmitter |
ES2382933T3 (es) | 2005-12-20 | 2012-06-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Método de control de transmisión, estación base, unidad móvil y sistema de comunicación con diversidad de retardo |
US7937124B2 (en) * | 2006-03-28 | 2011-05-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Versatile system for adaptive mobile station antenna |
FI125462B (en) * | 2013-01-29 | 2015-10-15 | Inverpolis Oy | A method and system for using a phased antenna field |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB557362A (en) * | 1942-04-15 | 1943-11-17 | Marconi Wireless Telegraph Co | Improvements in radio-reception |
US3400405A (en) * | 1964-06-01 | 1968-09-03 | Sylvania Electric Prod | Phased array system |
US3987444A (en) * | 1974-08-12 | 1976-10-19 | Hazeltine Corporation | Interference rejection system for multi-beam antenna having single control loop |
US4063250A (en) * | 1975-12-16 | 1977-12-13 | Electrospace Systems, Inc. | Beam and null switch step steerable antenna system |
JPS5613805A (en) * | 1979-07-13 | 1981-02-10 | Toshiba Corp | Phase adjuster for ghost elimination |
JPS5683146A (en) * | 1979-10-31 | 1981-07-07 | Nec Corp | Synthesizing system of pass band optimum ratio in diversity communication |
US4280128A (en) * | 1980-03-24 | 1981-07-21 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Adaptive steerable null antenna processor |
US4298873A (en) * | 1981-01-02 | 1981-11-03 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Adaptive steerable null antenna processor |
JPS59101906A (ja) * | 1982-12-02 | 1984-06-12 | Mitsubishi Electric Corp | アンテナ装置 |
US4512034A (en) * | 1983-07-11 | 1985-04-16 | At&T Bell Laboratories | Technique for digital radio space diversity combining |
US5479177A (en) * | 1984-11-20 | 1995-12-26 | Ail Systems Inc. | Phased array antenna system to produce wide-open coverage of a wide angular sector with high directive gain and wide frequency bandwidth |
CA1253959A (en) * | 1985-12-11 | 1989-05-09 | Paul I. Pulsifer | Phased array antenna feed |
JPS62143527A (ja) * | 1985-12-18 | 1987-06-26 | Nec Corp | 同相合成方式 |
US5493306A (en) * | 1987-08-28 | 1996-02-20 | Eaton Corporation | Phased array antenna system to produce wide-open coverage of a wide angular section with high directive gain and moderate capability to resolve multiple signals |
DE3814900A1 (de) * | 1988-05-03 | 1989-11-23 | Hirschmann Richard Gmbh Co | Empfangsverfahren und empfangs-antennensystem fuer mobilen empfang |
US4888493A (en) * | 1988-08-24 | 1989-12-19 | Sundstrand Corporation | Speed trimming integrated drive generator |
GB8828306D0 (en) * | 1988-12-05 | 1992-11-18 | Secr Defence | Adaptive antenna |
FR2651609B1 (fr) * | 1989-09-01 | 1992-01-03 | Thomson Csf | Commande de pointage pour systeme d'antenne a balayage electronique et formation de faisceau par le calcul. |
US5068668A (en) * | 1989-09-06 | 1991-11-26 | Hughes Aircraft Company | Adaptive polarization combining system |
JP3016919B2 (ja) * | 1991-08-28 | 2000-03-06 | 日本電気株式会社 | ダイバーシチ受信装置 |
JPH077449A (ja) * | 1993-06-17 | 1995-01-10 | Oki Electric Ind Co Ltd | アンテナ切り替えスイッチ |
US5410321A (en) * | 1993-09-29 | 1995-04-25 | Texas Instruments Incorporated | Directed reception pattern antenna |
US5659572A (en) * | 1993-11-22 | 1997-08-19 | Interdigital Technology Corporation | Phased array spread spectrum system and method |
US5422908A (en) * | 1993-11-22 | 1995-06-06 | Interdigital Technology Corp. | Phased array spread spectrum system and method |
US5517686A (en) * | 1994-09-29 | 1996-05-14 | Delco Electronics Corporation | Diversity receiver for FM stereo utilizing a pilot tone multiple for phase alignment of received signals |
GB2294609B (en) * | 1994-10-26 | 1999-01-27 | Northern Telecom Ltd | A base station arrangement |
US5617102A (en) * | 1994-11-18 | 1997-04-01 | At&T Global Information Solutions Company | Communications transceiver using an adaptive directional antenna |
-
1997
- 1997-07-03 US US08/887,856 patent/US6160510A/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-06-17 CA CA002240884A patent/CA2240884C/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-06-23 DE DE69813680T patent/DE69813680T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-06-23 EP EP98304938A patent/EP0889540B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-07-01 KR KR1019980026344A patent/KR100316119B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-07-03 JP JP18853798A patent/JP3462088B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69813680T2 (de) | 2004-03-25 |
KR100316119B1 (ko) | 2002-02-28 |
CA2240884C (en) | 2001-08-14 |
KR19990013495A (ko) | 1999-02-25 |
US6160510A (en) | 2000-12-12 |
EP0889540B1 (en) | 2003-04-23 |
CA2240884A1 (en) | 1999-01-03 |
DE69813680D1 (de) | 2003-05-28 |
EP0889540A1 (en) | 1999-01-07 |
JPH1188030A (ja) | 1999-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5926502A (en) | Phased array spread spectrum system and method | |
JP3441256B2 (ja) | 無線通信システム | |
JP4131702B2 (ja) | 単純なアンテナアレイを使用した干渉の低減 | |
JP3462088B2 (ja) | 遅延線アンテナ・アレイ・システムおよびその方法 | |
JP2001223516A (ja) | 適応アンテナ装置 | |
JPH09321526A (ja) | アダプティブアレーアンテナ | |
WO2003013023A1 (en) | Reception diversity combiner with selectable inversion and variable gain | |
JPH11150497A (ja) | ダイバーシティ受信機 | |
JPH06291704A (ja) | ダイバーシチ装置 | |
JP3597694B2 (ja) | 適応アンテナ装置 | |
JP2000252734A (ja) | 移動通信用基地局アンテナ装置 | |
JP2005252844A (ja) | 受信装置 | |
JPH09307335A (ja) | アダプティブアンテナ装置 | |
CN112583443B (zh) | 无线客户前置设备天线调节方法及无线客户前置设备 | |
JP2000353997A (ja) | 適応アレイアンテナ装置 | |
JP2005278017A (ja) | 無線通信装置 | |
US7398098B2 (en) | Radio base apparatus, transmission power control method, and transmission power control program | |
JP2001516534A (ja) | 信号を合成する方法及び受信器 | |
JPH09307492A (ja) | ダイバーシチ受信回路 | |
JPS5837733B2 (ja) | 無線受信装置 | |
JP3710761B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
JP2001094492A (ja) | 多様な偏波で信号を受信するための少なくとも2つのアンテナを備えた移動無線通信端末装置 | |
JPH08321798A (ja) | ダイバーシチ装置 | |
KR20030083489A (ko) | 이동통신시스템에서의 다이버시티 수신 장치 및 방법 | |
JP3002138U (ja) | マルチパス対策用無線機付加装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |