JP3459904B2 - 医療設備管理装置 - Google Patents

医療設備管理装置

Info

Publication number
JP3459904B2
JP3459904B2 JP2000242073A JP2000242073A JP3459904B2 JP 3459904 B2 JP3459904 B2 JP 3459904B2 JP 2000242073 A JP2000242073 A JP 2000242073A JP 2000242073 A JP2000242073 A JP 2000242073A JP 3459904 B2 JP3459904 B2 JP 3459904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical
medical facility
equipment
information
facility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000242073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002055716A (ja
Inventor
孝 信吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Uni Co Ltd
Original Assignee
Central Uni Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Uni Co Ltd filed Critical Central Uni Co Ltd
Priority to JP2000242073A priority Critical patent/JP3459904B2/ja
Publication of JP2002055716A publication Critical patent/JP2002055716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3459904B2 publication Critical patent/JP3459904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、医療設備の情報を
有線・無線の通信手段によって送受信して医療設備の状
態を管理する医療設備管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来において、病院の医療設備で使用さ
れる医療ガス供給設備の管理は各病院で行うのが基本で
あるが、ガスがなくなることを示す「空瓶警報」につい
ては、医療ガスの供給業者による遠隔監視が既に行なわ
れている。一方、供給設備(特に機械部分)については
その対象外となっている。よって医療ガスに関する病院
の危機管理の観点からすると不十分であった。また、医
療ガスの情報監視については、一般の守衛が行う所もあ
り、対応が十分とは言えない場合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、従来のこれらの問題点を解決し、異常に迅
速に対応でき、安心して医療設備を使用できるように
し、異常の防止にも役立つ医療設備管理装置を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決した本
発明の構成は、 1) 医療施設の医療設備の情報を有線・無線の通信手
段によって送受信して医療設備の状態を管理できる医療
設備管理装置であって、医療設備の点検・補修作業又は
部品補修を行う移動体を複数配備し、移動体は医療設備
との通信手段を有し、それぞれの医療設備の情報及び移
動体の情報を記録・管理する集中管理部を設け、同集中
管理部と前記移動体との通信手段を設け、集中管理部は
医療設備の異常に対応する適切な移動体を選別する選別
機能を有し、且つ選別した移動体に指令信号と必要な情
報を転送する転送機能を有し、集中管理部が医療設備の
異常時前後の経時的な情報を記憶できるようにし、記憶
した医療設備の異常時前後の経時的な情報を移動体へ転
送するようにし、集中管理部がそれぞれの医療設備の整
備履歴を記憶するようにし、記憶した医療設備の整備履
歴を移動体へ転送するようにしたことを特徴とする医療
設備管理装置 2) 集中管理部が、それぞれの医療設備の警報履歴を
記憶するようにした前記1)記載の医療設備管理装置 3) 記憶した医療設備の警報履歴を移動体へ転送する
ようにした前記2)記載の医療設備管理装置 4) 医療設備が医療ガス設備であり、少なくともガス
供給圧・ガス残量・ガス残圧・配管圧力・配管の遮断弁
の開閉状況の情報を管理するようにした前記1)〜3)
いずれかに記載の医療設備管理装置 5) 医療設備の状態を監視する医療設備監視機器をそ
れぞれの医療設備に設置し、同医療設備監視機器と集中
管理部とが情報を通信手段で送受信するようにした前記
1)〜4)いずれかに記載の医療設備管理装置にある。
【0005】
【作用】本発明では、医療設備において異常が発生する
と、異常があったことが情報として通信手段によって集
中管理部に伝えられる。集中管理部は移動体の情報より
最適な移動体を選別機能で選別し通信手段で指示信号と
必要な情報を転送機能で転送し指示を受けた移動体が異
常のあった医療設備に行って異常に対応した点検作業や
補修作業を行う。医療設備の異常時前後の経時的な情報
を記憶できるようにしたものは、異常時前後の情報か
ら、後に異常の原因や異常の状況を解析できるようにす
る。集中管理部が、それぞれの医療設備の整備履歴を記
憶するものは、後に異常と整備の関係、整備の頻度等を
明らかにできる。集中管理部が、それぞれの医療設備の
警報履歴を記憶するものは、警報の頻度等を明らかにで
きる。記憶した、異常時前後の経時的情報・整備履歴・
警報履歴を移動体へ転送するものは、それぞれの医療設
備のさらに詳細な情報を移動体が得られるようにする。
医療設備が医療ガス設備であるものは、医療ガス設備の
管理に必要なガス供給圧・ガス残量・ガス残圧・配管圧
力・配管の遮断弁の開閉状況の情報を得て管理するよう
にする。医療設備の状態を集中的に監視する医療設備監
視機器をそれぞれの医療設備に設置したものは、その医
療設備の状態を医療設備監視機器で監視し、その情報を
集中管理部に送って管理するようにして、二重に医療設
備の状態がチェックされるようにする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の医療設備管理装置は、医
療ガス監視機器でプログラムを作動させ、集中管理部で
プログラムを作動させ、医療ガス監視機器と集中管理部
間でデータを通信によってやりとりするのが一般的であ
る。ガスがなくなることを示す「空瓶警報」は、医療ガ
ス監視機器又は集中管理部からガス供給業者に送られる
ようにしても、医療ガス監視機器又は集中管理部を介さ
ず、独立してガス供給業者に送られるようにしてもよ
い。集中管理部の選別機能及び指令機能はコンピュータ
ーのプログラムで行なわれるのが一般的である。
【0007】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して具体
的に説明する。図1〜6に示すのは、医療設備が医療ガ
ス設備であり、異常時前後の経時的な情報を記憶できる
ようにし、集中管理部が医療設備の整備履歴及び警報履
歴を記憶するようにし、医療設備が設置されるそれぞれ
の病院に医療設備監視機器を設けるようにした医療設備
管理装置の例である。図1〜4は実施例の医療設備管理
装置の説明図である。図5は実施例の医療設備管理装置
の集中管理部の情報処理の説明図である。図6は実施例
の医療設備管理装置の説明図である。図中、1は医療設
備管理装置、2は集中管理部、2aはコンピューター、
2bはモデム端末、3は医療設備監視機器、3aは医療
ガス情報監視モニタ、3bは通信端末器、3cは区域監
視モニタ、3dは遮断弁開閉監視センサユニット、3e
は供給装置群センサユニット、3fは液体酸素センサユ
ニット、3gは予備酸素センサユニット、3hは笑気マ
ニフォルド、3iは空気センサユニット、3jは吸引セ
ンサユニット、3kはCO2 マニフォルド、3lは窒素
マニフォルド、4はノート型コンピュータ、5は通信
器、6は移動車、7は病院、7aは病室、8はメンテナ
ンスセンターである。
【0008】実施例の医療設備管理装置1では、まずメ
ンテナンスセンター8内に集中管理部2として、コンピ
ューター2aを設ける。さらにコンピューター2aに
は、有線・無線の電話回線を用いて通信を行うモデム端
末2bを接続する。コンピューター2aでは、図6に示
すように顧客(ユーザー)データとして病院の所在地・
担当者、医療機器の構成、医療機器の運転記録のデータ
管理を行ない、メンテナンス履歴としてメンテナンスを
行った日付・メンテナンスの内容の記録のデータ管理を
行ない、同時にメンテナンスデータを報告書に使用する
グラフ・表等のデータに加工したものとメンテナンス項
目別に変更したものもデータ管理を行う。また、警報履
歴として、警報発生・復旧記録と定期的に行なわれる定
時運転記録のデータ管理を行う。これらのデータは、医
療ガス設備データベースとして一括して管理を行ない、
データの入出力、変更等を行うようにする。
【0009】次に、コンピューター2aのモデム端末2
bと無線の電話回線によって通信を行う通信器5を接続
したノート型コンピューター4を移動車6に搭載し、こ
の移動車6にさらに医療ガス設備の点検・補修に必要な
機材人員を載せて複数配置する。このように複数配置さ
れる移動車6の配置される区域、どのようなメンテナン
スを行うかなどの情報は、移動車データとしてコンピュ
ーター2aで管理する。
【0010】次に、各病院に医療設備監視機器3を設け
る。まず、コンピューターと同様にCPU、RAM、R
OM、インターフェースなどを備えた医療ガス情報監視
モニタ3aを設ける。医療ガス情報監視モニタ3aに
は、有線・無線の電話回線で通信を行うための通信端末
器3bを接続する。各病室・処置室に設置された各医療
ガスを供給するための供給設備には、供給設備・医療ガ
スの状態を検知するためのセンサーを設ける。センサー
には、液体酸素センサユニット3f、予備酸素センサユ
ニット3g、笑気マニフォルド3h、空気センサユニッ
ト3i、吸引センサユニット3j、CO2 マニフォルド
3k、窒素マニフォルド3lがあり、供給装置群センサ
ユニット3eとしている。この供給装置群センサユニッ
ト3eの検知信号は医療ガス情報監視モニタ3aに送る
ように配線する。また、これらの医療ガスを使用する区
域でのガスごとの配管圧力値を検知するセンサを設け、
そのセンサの検知信号が医療ガス情報監視モニタ3aに
送られるよう配線する。次に、種々の医療ガスを使用す
る区域でのガスごとの遮断弁の開閉状況を検知する遮断
弁開閉監視センサユニット3dを設け、遮断弁開閉監視
センサユニット3dの検出信号が医療ガス情報監視モニ
タ3aに送られるよう配線する。
【0011】本実施例の医療設備管理装置1において、
病院7で使用される医療ガスの供給圧・残量・残圧など
の運転データは、医療設備監視機器3を介して集中管理
部2に送られ、医療ガス設備データベースに組み込まれ
てデータが記憶され、管理される。病院7のいずれかの
医療ガスの供給装置、ガスごとの配管圧力、遮断弁の開
閉状況に異常が発生した場合には、センサーで検知した
出力によって医療設備監視機器3及び集中管理部2で異
常と判断する。医療設備監視機器3は、警報を発すると
伴にそのディスプレイに異常の状態、箇所を表示する。
これによって、その病院7の担当者がすぐに状況等を確
認できるようにする。さらに、集中管理部2は、異常と
判断すると、その異常が発生した時点の前後一定の時間
のその設備データを経時的に記憶する。これによって後
にその異常の原因を解析することができ、異常発生の防
止に役立たせることができる。コンピューター2aのデ
ィスプレイには、図6に示すようにメンテ履歴や警報履
歴などがマルチウィンドウ表示され、一度に複数の情報
を得ることができる。また、異常があった際には、コン
ピュータ2aが選別機能によって、ノート型コンピュー
ター4に取り付けたGPS(global posit
ioningsystem:衛星からの電波を利用して
現在地を知ることのできるシステム)によって得られる
移動車6の位置、移動車6の担当区域、移動車6に搭載
した機材や人員の対応できる設備・異常の種類などか
ら、その異常の対応に最も適した移動車6に異常が起っ
た旨、異常が発生した病院の場所、その病院の担当者
名、異常が発生した設備とその状況等、必要な情報が転
送機能によって無線の電話回線を用いて転送される。移
動車6は、通信器5でその情報をノート型コンピュータ
4に受け取ってノート型コンピューター4のディスプレ
イに表示された情報を読み取ったメンテナンス担当者が
移動車6で異常があった場所へ行って、適切な対応を行
う。また、コンピューター2aのディスプレイにも、異
常に対する警報発生とほぼ同時にその内容が表示され
る。この表示内容には、異常が発生した病院の名称・連
絡先が含まれるようにして必要な場合には、メンテナン
スセンター8の担当者が直ちに病院へ連絡できるように
なっている。このように、本実施例の医療設備管理装置
1では、異常が発生して、その病院の担当者が異常に気
付いて状況確認もしくは医療設備監視機器3のディスプ
レイを確認に向かう際には、メンテナンスセンター8よ
り支持を受けた移動車6に載ったメンテナンス担当者も
その病院に向っていることになり、非常に迅速に対応を
行うことができる。また、移動車6で異常の起こった病
院に向ったメンテナンス担当者は異常が起った設備のさ
らに詳細な情報をノート型コンピューター4と集中管理
部2とのデータ通信又はノート型コンピュータ4と医療
設備監視機器とのデータ通信によって得ることができ、
非常に便利であり、より十分な対策を行うことができ
る。また、コンピューター2aによって、医療ガス設備
データベースから表・グラフを容易に作成できるので、
書類が容易に作成でき非常に便利である。また、コンピ
ューター2aによって医療ガス設備データベースのデー
タを利用して、メンテナンス時期・内容をガイドとして
出力するようにしてもよい。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、異常に迅速に対応で
き、安心して医療設備を使用できるようにし、異常の防
止にも役立つ医療設備管理装置にできる。医療設備の異
常時前後の経時的な情報を記憶できるようにしたので
異常の防止対策にさらに役立たせることができる。集中
管理部が、それぞれの医療設備の整備履歴を記憶する
、異常の防止にさらに役立たせることができ、効果的
に管理できる。記憶した異常時前後の経時的情報・整備
歴を移動体へ転送するので、さらに迅速で十分な対応
を移動体ができる。医療設備が医療ガス設備であるもの
は、医療設備として重要な医療ガス設備を安心して使用
できるようにサポートする。医療設備の状態を集中的に
監視する医療設備監視機器をそれぞれの建物に設置した
ものは、さらに確実に医療設備が管理されるようにす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の医療設備管理装置の説明図である。
【図2】実施例の医療設備管理装置の説明図である。
【図3】実施例の医療設備管理装置の説明図である。
【図4】実施例の医療設備管理装置の説明図である。
【図5】実施例の医療設備管理装置の集中管理部の情報
処理の説明図である。
【図6】実施例の医療設備管理装置の説明図である。
【符号の説明】
1 医療設備管理装置 2 集中管理部 2a コンピューター 2b モデム端末 3 医療設備監視機器 3a 医療ガス情報監視モニタ 3b 通信端末器 3c 区域監視モニタ 3d 遮断弁開閉監視センサユニット 3e 供給装置群センサユニット 3f 液体酸素センサユニット 3g 予備酸素センサユニット 3h 笑気マニフォルド 3i 空気センサユニット 3j 吸引センサユニット 3k CO2 マニフォルド 3l 窒素マニフォルド 4 ノート型コンピューター 5 通信器 6 移動車 7 病院 7a 病室 8 メンテナンスセンター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05B 23/02 G08G 1/13 H04B 7/24

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 医療施設の医療設備の情報を有線・無線
    の通信手段によって送受信して医療設備の状態を管理で
    きる医療設備管理装置であって、医療設備の点検・補修
    作業又は部品補修を行う移動体を複数配備し、移動体は
    医療設備との通信手段を有し、それぞれの医療設備の情
    報及び移動体の情報を記録・管理する集中管理部を設
    け、同集中管理部と前記移動体との通信手段を設け、集
    中管理部は医療設備の異常に対応する適切な移動体を選
    別する選別機能を有し、且つ選別した移動体に指令信号
    と必要な情報を転送する転送機能を有し、集中管理部が
    医療設備の異常時前後の経時的な情報を記憶できるよう
    にし、記憶した医療設備の異常時前後の経時的な情報を
    移動体へ転送するようにし、集中管理部がそれぞれの医
    療設備の整備履歴を記憶するようにし、記憶した医療設
    備の整備履歴を移動体へ転送するようにしたことを特徴
    とする医療設備管理装置。
  2. 【請求項2】 集中管理部が、それぞれの医療設備の警
    報履歴を記憶するようにした請求項1記載の医療設備管
    理装置。
  3. 【請求項3】 記憶した医療設備の警報履歴を移動体へ
    転送するようにした請求項2記載の医療設備管理装置。
  4. 【請求項4】 医療設備が医療ガス設備であり、少なく
    ともガス供給圧・ガス残量・ガス残圧・配管圧力・配管
    の遮断弁の開閉状況の情報を管理するようにした請求項
    1〜3いずれかに記載の医療設備管理装置。
  5. 【請求項5】 医療設備の状態を監視する医療設備監視
    機器をそれぞれの医療設備に設置し、同医療設備監視機
    器と集中管理部とが情報を通信手段で送受信するように
    した請求項1〜4いずれかに記載の医療設備管理装置。
JP2000242073A 2000-08-10 2000-08-10 医療設備管理装置 Expired - Lifetime JP3459904B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000242073A JP3459904B2 (ja) 2000-08-10 2000-08-10 医療設備管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000242073A JP3459904B2 (ja) 2000-08-10 2000-08-10 医療設備管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002055716A JP2002055716A (ja) 2002-02-20
JP3459904B2 true JP3459904B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=18733154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000242073A Expired - Lifetime JP3459904B2 (ja) 2000-08-10 2000-08-10 医療設備管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3459904B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002055716A (ja) 2002-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10076459B2 (en) Methods and systems for monitoring lift usage
JP2011076531A (ja) 監視制御システム及び監視制御方法
CN113971465A (zh) 一种在线报修的方法、系统、数据采集终端及存储介质
JP2006004220A (ja) 工場の設備監視システム
JP3459904B2 (ja) 医療設備管理装置
JP3432408B2 (ja) 作業管理システム
JP2001159916A (ja) 設備管理支援システム
JP2572482B2 (ja) 乗客コンベアの遠隔監視装置
JPH11261714A (ja) 設備情報ネットワークシステム
JP2881230B2 (ja) ガス監視システム
JP2004127095A (ja) ガス化プラント運転支援装置および方法
JPH0581581A (ja) ワンマン就労監視アラーム装置
JP4153158B2 (ja) 建物の群監視装置及びその監視方法
JPH03222639A (ja) 巡視点検方式
JP3796015B2 (ja) ガス分析計の検査・調整用ガスボンベの集中管理システム
CN219658216U (zh) 一种空压机房压力数字安全监测预警装置
JP2000085917A (ja) 電動式移動棚装置
JPH06119581A (ja) 遠隔監視装置
JPH07172729A (ja) 地震感知器動作復旧指示システム
JP3152599B2 (ja) ビル遠隔管理装置
TWI605807B (zh) Smart Medical Resets Action Strain Car
JPS6320600A (ja) ビル遠隔監視システム
JPH0515594A (ja) 医療ガス監視システム
CN111599455A (zh) 医院物品信息化管理系统及方法
CN111284294A (zh) 一种疫苗储存及运输方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3459904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term