JP3456539B2 - クラッチ用ディテント装置 - Google Patents

クラッチ用ディテント装置

Info

Publication number
JP3456539B2
JP3456539B2 JP15633293A JP15633293A JP3456539B2 JP 3456539 B2 JP3456539 B2 JP 3456539B2 JP 15633293 A JP15633293 A JP 15633293A JP 15633293 A JP15633293 A JP 15633293A JP 3456539 B2 JP3456539 B2 JP 3456539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
shift slider
gear
propeller shaft
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15633293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06341461A (ja
Inventor
智治 宗田
薫 市橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP15633293A priority Critical patent/JP3456539B2/ja
Priority to US08/247,980 priority patent/US5486125A/en
Priority to CA002459052A priority patent/CA2459052C/en
Priority to CA002124134A priority patent/CA2124134C/en
Priority to EP94303758A priority patent/EP0626310B1/en
Priority to DE69408202T priority patent/DE69408202T2/de
Publication of JPH06341461A publication Critical patent/JPH06341461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3456539B2 publication Critical patent/JP3456539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、船外機および船内外機
等の船舶推進機における前後進切替えクラッチのディテ
ント装置に関する。 【0002】 【従来技術】船舶推進機の主なものは、エンジンの出力
をバーチカル軸で下方に伝え、ベベルギアおよびクラッ
チギアを介してプロペラ軸の回転に伝達する機構のもの
である。 【0003】このような船外機の例(特開昭57- 160796
号公報)を図1に図示し説明する。 【0004】後端でプロペラ(図示せず)が嵌着された
プロペラ軸01に回転自在に前後一対の被動ギア03,04が
支持されており、同一対の被動ギア03,04はベベルギア
であり、図示されないがエンジンの出力軸であるバーチ
カル軸の下端の駆動ギアが双方に噛合している。したが
ってバーチカル軸の回転は、各被動ギア03,04に回転を
伝達し、各被動ギア03,04は互いに逆方向に回転する。 【0005】両被動ギア03,04の間においてクラッチギ
ア06がプロペラ軸01にスプライン嵌合しており、図に示
す中立位置からクラッチギア06が前方に摺動して被動ギ
ア03のクラッチ歯に噛み合うと被動ギア03の正転がプロ
ペラ軸01に伝達させて前進方向の推力を得、また逆に駆
動ギア06が後方に摺動して被動ギア04のクラッチ歯に噛
み合うと被動ギア03の逆転がプロペラ軸01に伝達され後
進方向の推力を得ることができる。 【0006】このクラッチギア06の摺動は、操作軸07に
よって行われる。すなわち操作軸07の下端に設けられた
カム08がカム従動子09を前後に移動させ、カム従動子09
はプロペラ軸01内を軸方向に摺動自在に貫挿されるシフ
トスライダー010 と互いに回動自在に結合されており、
同シフトスライダー010 の長孔およびプロペラ軸01の長
孔を直角に貫いたクラッチシフターピン011 が前記クラ
ッチギア06に嵌合している。 【0007】そしてシフトスライダー010 は円筒状をな
し、内部に2個のスプリング012 ,013 がクラッチシフ
ターピン011 を挟んで介装されている。なおクラッチギ
ア06とプロペラ軸01とのスプライン嵌合部には図示され
ない止めピンにより中立位置に位置決めされるようにな
っている。 【0008】したがって操作軸07が操作され、カム08の
回動でカム従動子09とともにシフトスライダー010 が例
えば前方に移動されると、初めのうちは、止めピンによ
り中立位置に保持された状態のまま後方のスプリング01
3 が圧縮されていく。 【0009】そしてスプリング013 のバネ力が止めピン
による保持力を上回わると、止めピンが外れ、スプリン
グ013 のバネ力がクラッチシフターピン011 を介してク
ラッチギア06に働きクラッチギア06を前方へスナップ動
作する所謂ディテント動作によりクラッチギア06のクラ
ッチ歯が前側の被動ギア03のクラッチ歯に円滑に噛合
し、プロペラ軸01を正回転させ、これと一体のプロペラ
の正回転により前進することができる。 【0010】逆にシフトスライダー010 が後方に移動し
たときは、前方のスプリング012 のバネ力が働きディテ
ント動作によりクラッチギア06が後側の被動ギア04に噛
合してプロペラの逆回転により後進することができる。 【0011】 【解決しようとする課題】このようにディテント動作に
よりクラッチの係合が円滑に行えるが、従来のディテン
ト構成では2本のスプリング012 ,013 が必要であり、
クラッチシフターピン011 の組み付け時にスプリング01
2 ,013 の抑え等に治具が必要であり、組み付け性が悪
かった。 【0012】本発明は、かかる点に鑑みなされたもの
で、その目的とする処は、組み付け性に優れたクラッチ
用ディテント装置を供する点にある。 【0013】 【課題を解決するための手段および作用】上記目的を達
成するために、本発明は、エンジンの出力バーチカル軸
に一体の駆動ギアに前後一対の被動ギアが噛合し、プロ
ペラ軸にスプライン嵌合するクラッチギアが前後いずれ
かに摺動して前記一対の被動ギアの一方に噛合してプロ
ペラを正転または逆転して船舶を前後進させる船舶推進
機において、前記クラッチギアに係合するクラッチシフ
ターピンと、前記プロペラ軸内に摺動自在に嵌挿され前
記クラッチシフターピンが前後に若干の余裕をもって貫
通する長孔を有する二重筒構造のインナーシフトスライ
ダーおよびアウターシフトスライダーと、同インナーシ
フトスライダーとアウターシフトスライダー間に介装さ
れるスプリングと、前方への移動により前記インナーシ
フトスライダーとアウターシフトスライダーの一方に
を加え移動させ、後方への移動により前記インナーシ
フトスライダーとアウターシフトスライダーの他方に力
を加えて移動させるシフトフォークと、前記クラッチギ
アを前記プロペラ軸に対して係脱自在に中立位置に位置
決めし前記スプリングの一定のバネ力で位置決めを解除
する位置決め手段とを備えたクラッチ用ディテント装置
とした。 【0014】インナーシフトスライダーとアウターシフ
トスライダーとの間に介装される1本のスプリングのバ
ネ力によりディテント動作がなされるので部品点数が少
なく、予めインナーシフトスライダー、スプリング、ア
ウターシフトスライダーを小組みして組み付けすること
ができ、組み付け性が良好である。 【0015】 【実 施 例】以下図2ないし図9に図示した本発明の
一実施例について説明する。 【0016】図2は、本実施例の船外機1の全体構造を
示す。ボートSの船尾に掛止装置2によって取り付けら
れた船外機1は、エンジン6を収納しているエンジンル
ームの一部を画成するエンジンカバー3とそれに対応す
る部分から中央をすぼめる形で下方に延びるケース部4
とプロペラ7を有し、水平に延びるプロペラ軸9を支持
するギアケース5とによりその外形が構成されている。 【0017】エンジンカバー3内のエンジン6は、クラ
ンク軸を鉛直下方へ延出して、バーチカル軸8に同軸上
で連結されている。 【0018】バーチカル軸8はケース部4を下方に貫通
してギアケース5内のギア機構に動力を伝達し、ギア機
構を介して下部ケーシング5内で略水平方向に指向した
プロペラ軸9を正逆転させてプロペラ軸9に嵌着された
プロペラ7を回転してボートSを前進または後進させ
る。 【0019】前記ギア機構にはクラッチ機構を含み、同
クラッチを操作するシフトロッド10が、エンジンカバー
3からギアケース5にかけてバーチカル軸8に平行に設
けられている。 【0020】図3を参照してギアケース5内で軸受15に
回転自在に支持されたバーチカル軸8の下端には駆動ギ
ア16が嵌着されており、一方ギアケース5内に後方より
嵌入されるベアリングホルダーまたは支持部材17に軸受
18を介して回動自在に支持されるプロペラ軸9には、前
記駆動ギア16の前後に正逆一対の被動ギア19,20が回動
自在に嵌装されて駆動ギア16と噛合している。 【0021】駆動ギア16および被動ギア19,20は、ベベ
ルギアであり、バーチカル軸8を回転軸とする駆動ギア
16の回転を、略水平のプロペラ軸9を回転中心軸とする
被動ギア19,20の回転に変えている。前側の被動ギア19
の正回転に対し後側の被動ギア20は逆回転である。 【0022】被動ギア19は、その円筒部19aの内側を軸
受21を介してプロペラ軸9に支持されるとともに、円筒
部19aの外側を軸受22を介してギアケース5に回動自在
に支持されており、駆動ギア16と噛合する歯19bの内側
にクラッチ歯19cが形成されている。 【0023】一方後側の被動ギア20は、その円筒部20a
をプロペラ軸9に回動自在に支持されるとともに、円筒
部20aの外側を軸受23を介して支持部材17に支持されて
おり、駆動ギア16と噛合する歯20bの内側にクラッチ歯
20cが前記被動ギア19のクラッチ歯19cに対向して形成
されている。 【0024】プロペラ軸9を支持する支持部材17は、前
部大径の円筒部17aにおいて軸受23が内側に介装されて
おり、中央から後部にかけて小径の円筒部17aを形成し
て、その内部にプロペラ軸9が貫通支持されており、円
筒部17bの外側には放射状にリブまたは壁部17cが形成
されていてそれらの間が排気通路となるとともに支持部
材17の外周面がギアケース5内の所定位置に嵌装され
る。 【0025】支持部材17の円筒部17aの開口端はギアケ
ース5側の溝に嵌まるワッシャ24に当接し、ギアケース
5と支持部材17の開口端との間にはOリング25が介装さ
れてシールされる。 【0026】支持部材17の後端部はギアケース5の開口
内に螺合される円環状のナット27に係止されて支持され
る。 【0027】このようにギアケース5内に嵌入される支
持部材17に回動自在に支持されるプロペラ軸9におい
て、前後の被動ギア19と被動ギア20との間にクラッチギ
ア30がプロペラ軸9にスプライン嵌合しており、プロペ
ラ軸9に対して前後に摺動自在でかつ一体に回転する。 【0028】クラッチギア30は、前後の被動ギア19,20
のクラッチ歯19c,20cに対向してクラッチ歯30aを有
し、前方へ摺動すると、前側の被動ギア19のクラッチ歯
19cに噛合して被動ギア19と一緒に正回転し、逆に後方
へ摺動すると、後側の被動ギア20のクラッチ歯20cに噛
合して被動ギア20と一緒に逆回転する。 【0029】クラッチギア30の回転はこれとスプライン
嵌合するプロペラ軸9に回転が伝達されるので、プロペ
ラ軸9は、クラッチギア30が前方に移動すると正回転
し、後方に移動すると逆回転し、前後いずれの被動ギア
19,20とも噛合しない中央に位置すると、回転は伝達さ
れずニュートラル状態となる。 【0030】クラッチギア30は、前後中央部分に周方向
に溝条30bが形成されていて、図5に示すようにこの溝
条30bに抜けるように直径方向に貫通する大径の円孔30
cと小径の円孔30dが互いに直角方向に対称に穿設され
ている。 【0031】大径の円孔30cには後述するクラッチシフ
ターピン38が中心部を貫通して嵌合され、小径の円孔30
dにはその内側の開口に若干径の大きい止めボール31が
一部を没して係止できるようになっている。 【0032】プロペラ軸9の円孔30dに対応する位置部
分には、止めボール31を出没できる円孔9cが形成され
ていて、内部にスプリング32が内装されて止めボール31
を外側へ付勢している。 【0033】このようにスプリング32で外側へ付勢され
ている止めボール31がクラッチギア30の円孔30dに係合
してクラッチギア30を係止している状態がクラッチギア
30のニュートラル位置である。 【0034】したがってクラッチギア30は止めボール31
によりニュートラル位置で位置決めされるようになって
おり、クラッチギア30が前後いずれかに力を受けてスプ
リング32の付勢力に打ち勝つと止めボール31が没して係
合が外れクラッチギア30が移動する(図8,図9参
照)。 【0035】一方プロペラ軸9には、前方から円孔が後
側の被動ギア20の位置まで設けられて円筒部9aを前部
に形成しているとともに、クラッチギア30の位置に軸と
直角方向に長孔9bが穿設されている。 【0036】円筒部9aの内部に二重筒構造のアウター
シフトスライダー33とインナーシフトスライダー34との
組合わされたシフトスライダー40が前方より摺動自在に
嵌入されている。 【0037】アウターシフトスライダー33は、前端にフ
ランジ33aが形成された略円筒状をなすものであり、内
側の孔は前部が断面が長円形の長円孔33bをなし、これ
に続く部分が小円孔33cを短い距離形成したのち大径の
円孔33dが後端まで形成されている。この大径の33bが
形成された後部に軸と直角方向に貫通する若干軸方向に
長い長孔33eが穿設されている。 【0038】一方インナーシフトスライダー34は、互い
に螺合される前部材35と後部材36とから構成されてお
り、前部材35は若干前寄りにフランジ35aを有し、それ
より前に大径の円柱部35bを形成しフランジ35aより後
に僅かに径を小さくした円柱部35cが短い距離形成され
たのち、前記アウターシフトスライダー33の長円孔33b
に嵌合する偏平部35dが形成され、同偏平部35dよりさ
らに後方へ前記アウターシフトスライダー33の小円孔33
cに嵌入する小径の円柱部35eが形成され、同円柱部35
eの先端部は雄ねじ35fが形成されている。 【0039】また後部材36は、前記アウターシフトスラ
イダー33の後方に開口した大径の円孔33dに摺動自在に
嵌入する円柱状をなし、前部に前記前部材35の雄ねじ35
fが螺合する雌ねじ36aが形成されるとともに後部には
軸方向と直角方向に貫通する若干軸方向に長い長孔36b
が穿設されており、後端面にはネジ回し用の溝36cが形
成されている。 【0040】以上のような前部材35と後部材36とを互い
にその雄ねじ35fと雌ねじ36aどうしを螺合して一体の
インナーシフトスライダー34としている。インナーシフ
トスライダー34とアウターシフトスライダー33とは予め
小組みされるが、両者間にスプリング37が介装される。 【0041】すなわちまずアウターシフトスライダー33
の前方開口からインナーシフトスライダー34の前部材35
が嵌入され、このときアウターシフトスライダー33側の
長円孔33bに前部材35側の偏平部35dが嵌合して両者は
互いの相対的回動を規制され、両者のフランジ33aと35
aとは前部材35の円柱部35cの長さ分の間隔をあける。 【0042】アウターシフトスライダー33の大径の円孔
33d内に前方から前部材35の小径の円柱部35eが突出し
ており、この円孔33dと円柱部35eとの間にコイル状の
スプリング37を嵌装し、アウターシフトスライダー33の
後方開口を塞ぐようにインナーシフトスライダー34の後
部材36を嵌入して前部材35の雄ねじ35fに前部雌ねじ36
aを合わせ、後端面のねじ回し用の溝36cを利用して後
部材36を回動して螺合していくと、スプリング37がアウ
ターシフトスライダー33との間で押圧されてアウターシ
フトスライダー33を前方へインナーシフトスライダー34
を後方へ互いに付勢する。 【0043】そしてアウターシフトスライダー33の長孔
33eと後部材36の長孔36bとが僅かに前後にズレた位置
になるよう後部材36の回動を調整する。すなわちアウタ
ーシフトスライダー33の長孔33eより僅かに後部材36の
長孔36bが後方に位置して両長孔の重なった部分がちょ
うど円孔を形成するように調整しておく。 【0044】このように小組みされたアウターシフトス
ライダー33とインナーシフトスライダー34とはプロペラ
軸9の前方開口から円筒部9a内へ嵌入され、前記長孔
どうしが重なった円孔をプロペラ軸9の長孔9bおよび
スプライン嵌合されたクラッチギア30の円孔30cに一致
させてクラッチシフターピン38を嵌入する。 【0045】クラッチシフターピン38は、クラッチギア
30の周方向に設けられた溝条30bの内径に等しい長さを
有し、クラッチシフターピン38が抜け落ちないように、
溝条30bにはコイル39が嵌合される。 【0046】このようにしてクラッチ機構が構成され
る。クラッチシフターピン38はクラッチギア30の円孔30
cに嵌合して一体とされ、プロペラ軸9に対しては長孔
9bを貫ぬいていてクラッチギア30とともに前後に摺動
可能である。 【0047】そしてニュートラル状態ではクラッチシフ
ターピン38はアウターシフトスライダー33に対しては、
その長孔33eの後端縁に沿って貫通し前端縁との間に間
隔を有しており、インナーシフトスライダー34に対して
は長孔36bの前端縁に沿って貫通し後端縁との間に間隔
を有している。 【0048】したがってインナーシフトスライダー34の
長孔36bはクラッチシフターピン38の後方に間隙を有す
るので、インナーシフトスライダー34が前方へ力を受け
ると直接クラッチシフターピン38に力が作用せずスプリ
ング37を圧縮してスプリング37のバネ力を介してアウタ
ーシフトスライダー33に力が伝達されアウターシフトス
ライダー33の長孔33eはその後端縁がクラッチシフター
ピン38に接しているのでアウターシフトスライダー33が
クラッチシフターピン38を前方へ移動させるように作用
する。 【0049】すなわちインナーシフトスライダー34が前
方へ力を受けるとスプリング37を介してアウターシフト
スライダー33がクラッチシフターピン38に作用してクラ
ッチシフターピン38と一体のクラッチギア30を前方へ移
動させる力が働らく。 【0050】逆にアウターシフトスライダー33の長孔33
eはクラッチシフターピン38の前方に間隙を有するの
で、アウターシフトスライダー33が後方へ力を受けると
直接クラッチシフターピン38に力が作用せずスプリング
37を圧縮してスプリング37のバネ力を介してインナーシ
フトスライダー34に力が伝達されインナーシフトスライ
ダー34の長孔36bはその前端縁がクラッチシフターピン
38に接しているので、インナーシフトスライダー34がク
ラッチシフターピン38を後方へ移動させるように作用す
る。 【0051】すなわちアウターシフトスライダー33が後
方へ力を受けると、スプリング37を介してインナーシフ
トスライダー34がクラッチシフターピン38に作用してク
ラッチシフターピン38と一体のクラッチギア30を後方へ
移動させる力が働らく。 【0052】前記したようにクラッチギア30はプロペラ
軸9に対して止めボール31によってニュートラル状態で
位置決めされているので、スプリング37のバネ力がクラ
ッチシフターピン38に働き止めボール31を突出させてい
るスプリング32の付勢力に打ち勝つと、止めボール31が
没して係合が外れクラッチギア30が勢いよく前後方向に
移動して被動ギア19,20のいずれかに噛合する所謂ディ
テント機構が構成されている。 【0053】該ディテント機構によりクラッチの係合が
円滑に行われる。図8はクラッチギア30が前側の被動ギ
ア19に噛合した前進状態を示す図であり、図9はクラッ
チギア30が後側の被動ギア20に噛合した後進状態を示す
図である。 【0054】次にアウターシフトスライダー33またはイ
ンナーシフトスライダー34を移動させる操作機構を説明
する。 【0055】インナーシフトスライダー34の前部材35の
前方円柱部35bは、ギアケース5に形成された円筒部5
aに摺動自在に嵌入支持され、同円筒部5aとプロペラ
軸9との間にインナーシフトスライダー34のフランジ35
aとアウターシフトスライダー33のフランジ33aとが所
定の間隔を存して位置しており、両フランジ35aと33a
間に挟まれるようにして上方から二又に分岐したシフト
フォーク50が跨がっている。 【0056】シフトフォーク50の上方には、ギアケース
5に形成された円孔5bの下端の若干径を小さくした開
口部5cに略円筒状のハウジングまたは支持部材51が上
方より嵌合支持されている。 【0057】支持部材51は、上半部に小径の円孔51a、
下半部に大径の円孔51bが上下方向に貫いて形成されて
おり、上半部には小径の横孔51c、下半部下端近傍に横
孔51dが形成されプロペラ軸9に平行になるように設置
され形成されている。 【0058】上側の横孔51cの一方には支持部材51の位
置決めを行うノックピン52が一部外側へ突出させて嵌着
されており、ギアケース5の円孔5bの下端開口部5c
の後端縁上部に形成された溝条5dに前記ノックピン52
が上方より嵌入して支持部材51の位置決めを行う。また
上側の他方の横孔51cは、外側面近傍が径を小さくして
おり、内側から該横孔51cにスプリング53を挿入し次い
で保持ボール54を嵌入している。 【0059】支持部材51の円孔51aには円筒状の偏心ピ
ンホルダー55が回動自在に嵌入される。偏心ピンホルダ
ー55は、円筒内部に前記シフトロッド10の下端が嵌着さ
れ、シフトロッド10と一体に回動可能であり、このニュ
ートラル状態の位置決めを前記保持ボール54が側面所定
位置に形成された横孔55aに係合して行う。 【0060】下端部55bが外径を大きくしかつニュート
ラル状態で右側方へ膨出した膨出部55cを有し、同膨出
部55cに棒状の偏心ピン56が上部を嵌着されて下方へ垂
設されている。 【0061】かかる偏心ピンホルダー55は、支持部材51
の下方から円孔51aに嵌入され、上方へ露出した部分に
座金57を介して係止片58により係止され支持部材51に回
動自在に保持される。 【0062】一方支持部材51の下側の横孔51cにはシフ
トフォークガイドピン59がプロペラ軸9に平行に架設さ
れ、同シフトフォークガイドピン59に前記シフトフォー
ク50の上部が貫通され前後に摺動自在に支持される。 【0063】このシフトフォーク50の摺動部50aは、そ
の外周面に周方向に指向した溝条50bが形成されていて
同溝条50bの右側に前記偏心ピンホルダー55に垂設され
た偏心ピン56が係合している。 【0064】クラッチ操作機構は以上のような構造をし
ており、ニュートラル状態で偏心ピン56は最も右側に位
置していて、シフトロッド10が上から見て反時計方向に
回動させられると、偏心ピンホルダー55を介して偏心ピ
ン56が反時計方向に旋回してシフトフォーク50を前方へ
摺動させる。 【0065】シフトフォーク50が前方へ摺動するとシフ
トフォーク50はインナーシフトスライダー34を前方へ移
動させることになるので、前記したようにクラッチギア
30がディテント動作して図8に示すように前側の被動ギ
ア19に噛合してプロペラ軸9に正回転を伝達し、プロペ
ラ7の正回転によりボートSを前進させることができ
る。 【0066】逆にシフトロッド10が上から見て時計方向
に回動させられると、偏心ピン56が時計方向に旋回して
シフトフォーク50を後方へ摺動させ、シフトフォーク50
はアウターシフトスライダー33を後方へ移動させること
になり、前記の如くクラッチギア30がディテント動作し
て図9に示すように後側の被動ギア20に噛合しプロペラ
軸9に逆回転を伝達し、プロペラ7の逆回転によりボー
トSを後進させることができる。 【0067】本実施例のクラッチ機構は以上のような構
造をしており、組み付けに際しては、予め前記したよう
にスプリング37を介装してアウターシフトスライダー33
とインナーシフトスライダー34とを簡単に小組みするこ
とができる。 【0068】そしてプロペラ軸9にクラッチギア30をス
プライン嵌合させ、止めボール31によりニュートラル位
置にクラッチギア30を位置決めしておき、次いで上記小
組したアウターシフトスライダー33とインナーシフトス
ライダー34を前方からプロペラ軸9の円筒部9aに嵌入
し、長孔33e,36bをプロペラ軸9の長孔9bおよびク
ラッチギア30の円孔30cに一致させてクラッチシフター
ピン38を貫通させ、コイル39で支持しておく。 【0069】このようにアウターシフトスライダー33、
インナーシフトスライダー34、クラッチギア30が組み合
わされたプロペラ軸9の前端部に前側被動ギア19を軸受
21を介して回動自在に嵌合させ、被動ギア19とギアケー
ス5との間に軸受22を介在させてギアケース5内に後方
開口から嵌挿し、インナーシフトスライダー34の前部材
35の前部円柱部35bを円筒部5aに嵌入しておく。 【0070】そして駆動ギア16を被動ギア19に噛合させ
た状態でバーチカル軸8を上方よりギアケース5内に軸
受15を介して挿入し下端部に駆動ギア16を嵌着する。次
いで被動ギア20をプロペラ軸9に嵌入して駆動ギア16と
噛合させ、ワッシャ24を介装し軸受23を嵌装しOリング
25を介在させて、支持部材17を内部にプロペラ軸9を軸
受18を介して嵌入しながらギアケース5内に挿入し、ギ
アケース5の後方開口をシール材27を介在させて閉塞部
材26を螺合して閉塞する。 【0071】そして予めニュートラル状態に保持ボール
54により位置決めされて支持部材51に組み付けられユニ
ット化された回動式シフトロッド10、偏心ピンホルダー
55、偏心ピン56、シフトフォークガイドピン59、シフト
フォーク50等をギアケース5内の円孔5bに上方より挿
入し、その際ノックピン52が溝条5dに嵌合するように挿
入すると、シフトフォーク50の二又に分岐したフォーク
部がアウターシフトスライダー33とインナーシフトスラ
イダー34のフランジ33a,33b間に跨がるように係合す
る。 【0072】以上のように簡単に組み付けができる。な
お回動式シフトロッド10が上下方向を軸として回動し、
その回動方向は支持部材51のギアケース5への装着方向
(下方)と異なるので、装着方法がそれだけ簡単な構成
ですむ。 【0073】シフトロッド10の反時計方向の回動操作に
よりクラッチギア30が前方へディテント動作して前側の
被動ギア19に円滑に噛合し(図8参照)プロペラ軸9を
正回転して前進とすることができ、シフトロッド10の時
計方向の回動操作によりクラッチギア30が後方へディテ
ント動作して後側の被動ギア20に円滑に噛合し(図9参
照)プロペラ軸9を逆回転して後進とすることができ
る。 【0074】 【発明の効果】本発明は、ディテント機構を構成する
に、1本のスプリングを介装してインナーシフトスライ
ダーとアウターシフトスライダーとを簡単に小組みして
おくことができ、組み付け性が極めて良い。
【図面の簡単な説明】 【図1】従来の船外機の要部構造を示す側断面図であ
る。 【図2】本発明に係る一実施例の船外機の全体の概略構
造を示す側断面図である。 【図3】同要部側断面図である。 【図4】図3におけるIV−IV断面図である。 【図5】図3におけるV−V断面図である。 【図6】図3におけるVI−VI断面図である。 【図7】図3および図6におけるVII-VII 断面図であ
る。 【図8】前進位置にクラッチが係合した状態を示す横断
面図である。 【図9】後進位置にクラッチが係合した状態を示す横断
面図である。 【符号の説明】 1…船外機、2…掛止装置、3…エンジンカバー、4…
ケース部、5…ギアケース、6…エンジン、7…プロペ
ラ、8…バーチカル軸、9…プロペラ軸、10…シフトロ
ッド、15…軸受、16…駆動ギア、17…支持部材、18…軸
受、19,20…被動ギア、21,22,23…軸受、24…ワッシ
ャ、25…Oリング、26…閉塞部材、27…ナット、30…ク
ラッチギア、31…止めボール、32…スプリング、33…ア
ウターシフトスライダー、34…インナーシフトスライダ
ー、35…前部材、36…後部材、37…スプリング、38…ク
ラッチシフターピン、39…コイル、40…シフトスライダ
ー、50…シフトフォーク、51…支持部材、52…ノックピ
ン、53…スプリング、54…保持ボール、55…偏心ピンホ
ルダー、56…偏心ピン、57…座金、58…係止片、59…シ
フトフォークガイドピン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16D 11/00 - 23/14 F16H 3/00 - 3/78

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 エンジンの出力バーチカル軸に一体の駆
    動ギアに前後一対の被動ギアが噛合し、プロペラ軸にス
    プライン嵌合するクラッチギアが前後いずれかに摺動し
    て前記一対の被動ギアの一方に噛合してプロペラを正転
    または逆転して船舶を前後進させる船舶推進機におい
    て、 前記クラッチギアに係合するクラッチシフターピンと、 前記プロペラ軸内に摺動自在に嵌挿され前記クラッチシ
    フターピンが前後に若干の余裕をもって貫通する長孔を
    有する二重筒構造のインナーシフトスライダーおよびア
    ウターシフトスライダーと、 同インナーシフトスライダーとアウターシフトスライダ
    ー間に介装されるスプリングと、前方へ の移動により前記インナーシフトスライダーとア
    ウターシフトスライダーの一方に力を加え移動させ
    後方への移動により前記インナーシフトスライダーとア
    ウターシフトスライダーの他方に力を加えて移動させ
    シフトフォークと、 前記クラッチギアを前記プロペラ軸に対して係脱自在に
    中立位置に位置決めし前記スプリングの一定のバネ力で
    位置決めを解除する位置決め手段とを備えたことを特徴
    とするクラッチ用ディテント装置。
JP15633293A 1993-05-25 1993-06-03 クラッチ用ディテント装置 Expired - Fee Related JP3456539B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15633293A JP3456539B2 (ja) 1993-06-03 1993-06-03 クラッチ用ディテント装置
US08/247,980 US5486125A (en) 1993-05-25 1994-05-23 Drive transmission system for vessel propelling equipment
CA002459052A CA2459052C (en) 1993-05-25 1994-05-24 Drive transmission system for vessel propelling equipment
CA002124134A CA2124134C (en) 1993-05-25 1994-05-24 Drive transmission system for vessel propelling equipment
EP94303758A EP0626310B1 (en) 1993-05-25 1994-05-25 Drive transmission system for vessel propulsion device
DE69408202T DE69408202T2 (de) 1993-05-25 1994-05-25 Getriebe für Schiffsantriebsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15633293A JP3456539B2 (ja) 1993-06-03 1993-06-03 クラッチ用ディテント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06341461A JPH06341461A (ja) 1994-12-13
JP3456539B2 true JP3456539B2 (ja) 2003-10-14

Family

ID=15625470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15633293A Expired - Fee Related JP3456539B2 (ja) 1993-05-25 1993-06-03 クラッチ用ディテント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3456539B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100435547B1 (ko) * 2001-12-13 2004-06-10 현대자동차주식회사 수동변속기 후진변속시 울림방지장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06341461A (ja) 1994-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006214025B2 (en) Marine drive
US5095865A (en) Remotely controlled starter for model toy engines
JPH06156382A (ja) 船舶推進機の前後進切換装置
US4818889A (en) Pinion stopper for engine starter motor
US6217400B1 (en) Control for marine transmission
JPS61175345A (ja) 船舶推進機
JP3456539B2 (ja) クラッチ用ディテント装置
US4106604A (en) Control unit for throttle and clutches
JP2826795B2 (ja) 船舶推進機の駆動伝達装置
JP3182161B2 (ja) 船用推進装置
US5486125A (en) Drive transmission system for vessel propelling equipment
JPH0715303B2 (ja) 船舶推進機
JP3110721B2 (ja) 船舶推進機のスラスト受構造
US2412829A (en) Engine starting mechanism
JP3116233B2 (ja) 船舶推進機のスラスト受構造
JP2863601B2 (ja) 船舶推進機のスラスト受潤滑構造
JP2010137646A (ja) 船舶用推進装置
JP3131586B2 (ja) 船舶推進機のプロペラ駆動装置
CA2459052C (en) Drive transmission system for vessel propelling equipment
US3083587A (en) Single lever operating controls
JPH0686896B2 (ja) 船舶推進機のプロペラ駆動装置
US20220242540A1 (en) Outboard motor
US2347788A (en) Engine starting mechanism
JP2963489B2 (ja) 船舶推進機のプロペラ軸取付構造
JPS5941191Y2 (ja) 可変ピツチプロペラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees