JP3453070B2 - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JP3453070B2
JP3453070B2 JP26583198A JP26583198A JP3453070B2 JP 3453070 B2 JP3453070 B2 JP 3453070B2 JP 26583198 A JP26583198 A JP 26583198A JP 26583198 A JP26583198 A JP 26583198A JP 3453070 B2 JP3453070 B2 JP 3453070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
flexible substrate
film
cartridge
camera body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26583198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000098465A (ja
Inventor
徹 伊藤
Original Assignee
富士写真光機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士写真光機株式会社 filed Critical 富士写真光機株式会社
Priority to JP26583198A priority Critical patent/JP3453070B2/ja
Publication of JP2000098465A publication Critical patent/JP2000098465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3453070B2 publication Critical patent/JP3453070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、カメラに関し、更
に詳しくは、カメラ内部での配線に使用されるフレキシ
ブル基板の改良に関するものである。 【0002】 【従来の技術】オートフォーカス機構,パワーズーム機
構,オートワインド機構等を備えたカメラでは、これら
各機構の制御のために各種電子回路が内蔵されている。
また、IX240タイプの写真フイルムには、支持体上
に磁気記録層が塗布されているため、この磁気記録層に
磁気データを読み書きするための磁気ヘッドが組み込ま
れたカメラもある。このようなカメラでは、小型化のた
めに各種回路を構成する電子部品をフレキシブル基板に
装着し、カメラ内のわずかなスペースに組み込んでい
る。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
カメラでは、多数のフレキシブル基板をカメラの各部に
使用し、これらのフレキシブル基板をカメラ内で接続し
ているため、カメラのコストが上昇するとともに、フレ
キシブル基板同士の接触不良等が発生することがあっ
た。また、フレキシブル基板上での電子部品の配置の適
正化がなされておらず、フレキシブル基板が無駄に大き
くなってしまい、カメラの小型化を阻害していた。 【0004】本発明は、上記問題点を解決するためのも
ので、カメラの小型化とカメラ内の配線のローコスト化
とを行うことを目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明のカメラは、フレキシブル基板の展開形状
を略L字形状とし、このフレキシブル基板のL字形状を
なす一辺にCPU,液晶パネル,操作スイッチ,磁気ヘ
ッド等を設けてカメラボディの背面に配置し、該フレキ
シブル基板の他辺にモータドライブ用ICや電源回路等
を設け、カメラボディを回り込んでカートリッジ室の前
面に配置したものである。 【0006】 【発明の実施の形態】図2は、本発明のカメラの外観を
示す斜視図である。カメラ2は、各種撮影機構が組み込
まれるカメラボディ3(図1参照)と、このカメラボデ
ィ3の前面及び背面を覆う前カバー4及び後カバー5と
から構成されている。カメラ2の前面には、ズーム光学
系を構成する撮影レンズ6を保持するレンズ鏡筒7,電
源スイッチ8,対物側ファインダ窓9等が設けられてい
る。レンズ鏡筒7は、電源スイッチ8がオンされるとカ
メラ2の前面に突出され、電源スイッチ8がオフされる
とカメラ2内に沈胴される。 【0007】カメラ2の上面には、シャッタボタン11
とストロボ発光部12とが設けられている。ストロボ発
光部12は、発光面であるストロボ用レンズ13をカメ
ラ2内に形成された発光部室14内に収納する収納位置
と、ストロボ用レンズ13がカメラ2から露呈されてカ
メラ2の前面と平行となる露呈位置との間で回動自在と
されている。このストロボ発光部12は、レンズ鏡筒7
の沈胴と繰り出し動作とに連動して収納位置と露呈位置
との間で回動される。これにより、不使用時にはカメラ
2を小型化し、使用時には赤目現象の発生を防止するこ
とができる。 【0008】また、図3に示すように、カメラ2の背面
には、接眼側ファインダ窓16,各種情報が表示される
液晶パネル17,各種設定を行う設定部18,ズーミン
グスイッチ19,撮影サイズ切換スイッチ20,底蓋開
放レバー21等が設けられている。カメラ2の側方に
は、カメラ2の電源となる電池が収納される電池室が設
けられており、この電池室は電池蓋22によって覆われ
ている。 【0009】上記設定部18には、押しボタン式の設定
スイッチが複数個設けられており、日付や時間等の設
定、ストロボ発光のオン/オフ等の撮影モードの設定に
用いられる。ズーミングスイッチ19は略円板形状をし
ており、外縁部を押圧することでオンしてレンズ鏡筒7
をテレ位置とワイド位置との間で移動させる。撮影サイ
ズ切換スイッチ20は、同時プリント時に得られるプリ
ントサイズを指定するためのもので、例えば、標準サイ
ズとワイドサイズとパノラマサイズ等の異なるアスペク
ト比のプリントサイズに設定することができる。底蓋開
放レバー21は、フイルムカートリッジが装填されるカ
ートリッジ室24(図1参照)を塞ぐ底蓋を開放する際
に用いられる。なお、カートリッジ24室に未使用ある
いは使用途中のフイルムカートリッジが装填されている
際には底蓋開放レバー21はロックされ、底蓋を開放で
きないようになっている。 【0010】図1に示すように、カメラボディ3は、レ
ンズ鏡筒7が組み込まれる固定筒26と、IX240タ
イプのフイルムカートリッジが装填されるカートリッジ
室24と、フイルムカートリッジから引き出された写真
フイルムを巻き取るフイルム巻き取り室27とが一体に
形成されている。カートリッジ室24とフイルム巻き取
り室27とは、固定筒26を挟むように配置されてい
る。 【0011】カートリッジ室24の上部には、板形状の
支持板29が取り付けられている。この支持板29とカ
ートリッジ室24の上面との間には、フイルムカートリ
ッジのスプールの端部に係合してスプールを回転させる
駆動軸や、フイルムカートリッジのフイルム出入り口を
開閉する遮光蓋を回動させる遮光蓋開閉機構、カートリ
ッジ用フレキシブル基板30等が組み込まれている。 【0012】上記カートリッジ用フレキシブル基板30
は、フイルムカートリッジから写真フイルムの感度や撮
影枚数等のデータ、使用状態等を検出するセンサが取り
付けられている。また、カートリッジ用フレキシブル基
板30には、帯状の接続部31が一体に形成されてお
り、この接続部31の端部には、一方の面に放射状の導
通面が形成された略円板形状の端子部32が設けられて
いる。この接続部31は屈曲され、端子部32が支持板
29上に形成されたボス29aに係止される。 【0013】フイルム巻き取り室27の上面には、フイ
ルム巻取軸34が挿入される開口35が形成されてい
る。フイルム巻取軸34は筒形状とされており、フイル
ム巻き取り室27の下面と、フイルム巻き取り室27の
上部に取り付けられる軸受け板36とに支持されて回転
自在にフイルム巻き取り室27内に組み込まれる。フイ
ルム巻取軸34内には、フイルム給送の駆動源となるフ
イルム用モータ37が軸受け板36に保持されて組み込
まれる。 【0014】固定筒26の下方に形成された底面部39
の下面には、フイルム用モータ37の回転を伝達する減
速ギヤトレインが組み込まれている(図示せず)。この
減速ギヤトレインの回転は、フイルム巻取軸37の下方
に設けられたギヤ37aに伝達され、フイルム巻取軸3
7を回転する。また、減速ギヤトレインの回転は、カー
トリッジ室24と固定筒26との間に組み込まれた伝達
シャフト(図示せず)により、カートリッジ室24上部
の各機構に伝達される。 【0015】フイルム巻き取り室27と固定筒26との
間には、レンズ鏡筒7を駆動するレンズ用モータ41が
組み込まれている。このレンズ用モータ41の回転は、
固定筒26内に組み込まれた駆動ギヤ42に伝達され、
駆動ギヤ42の回転がレンズ鏡筒7に伝達される。 【0016】カメラボディ3には、複数の電子部品が取
り付けられて各種回路が形成されたメインフレキシブル
基板44が取り付けられる。このメインフレキシブル基
板44は、図4に示すように、略L字形状とされてお
り、L字形状の一辺をなす矩形形状の背面部45は、カ
メラボディ3の背面側に配置される。この背面部45の
カメラボディ3に対面する側の面には、カメラ2の各部
を制御するCPU46と、写真フイルムの磁気記録層に
データを読み書きする磁気ヘッド47とが取り付けら
れ、磁気ヘッドドライバ回路等が形成されている。背面
部45の他方の面には、上述した液晶パネル17や設定
部18の設定スイッチ,撮影サイズ切換スイッチ20等
が取り付けられる。また、背面部45の側方に設けられ
た矩形形状の突出部48は、図1に示すように屈曲さ
れ、ズーミングスイッチ19が接続される。 【0017】このように、メインフレキシブル基板44
の背面部45をカメラボディ3の背面側に取り付けるこ
とで、カメラ2の背面側に組み込まれる部品をメインフ
レキシブル基板44に容易に接続することができ、接触
不良を防止するとともに、配線スペースを減少してカメ
ラ2を小型化することができる。また、液晶パネル17
とこの液晶パネル17を制御するCPU46との間は、
接続ラインが非常に多くなっているが、メインフレキシ
ブル基板44の表裏を挟んで近接するように配置してい
るため、接続ラインを効率よく引き回すことができるの
で、小さなフレキシブル基板44を有効に利用すること
ができる。 【0018】メインフレキシブル基板44のL字形状の
他辺をなす部分の端部には、カートリッジ室24の上方
を回り込んでカートリッジ室24の前面側に配置される
前面部50が設けられている。この前面部50のカート
リッジ室24に対面する側の面には、電源回路が形成さ
れている。これによれば、カートリッジ室24の側方に
収納される電池に電源回路を容易に接続することがで
き、接触不良を防止するとともに、配線スペースを減少
してカメラ2を小型化することができる。 【0019】また、メインフレキシブル基板44の前面
部50には、レンズ用モータ41及びフイルム用モータ
37を制御するモータドライバ用IC52が取り付けら
れている。このモータドライバ用IC52は、前面部5
0とカメラボディ3の前面下方に組み込まれる延長用フ
レキシブル基板53とをそれぞれの接続端子部50aと
53aとで接続することで、レンズ用モータ41及びフ
イルム用モータ37に容易に接続することができ、接触
不良を防止するとともに、配線スペースを減少してカメ
ラ2を小型化することができる。なお、延長用フレキシ
ブル基板53には、カメラ2の前面側に配置されている
電源スイッチ8が接続される。 【0020】上記背面部45と前面部50との間は、細
幅の連絡部55でつながれている。この連絡部55の側
方には、メインフレキシブル基板44をカートリッジ用
フレキシブル基板30と、AE/AF用プリント基板5
6とに接続するための接続部57が設けられている。A
E/AF用プリント基板56には、測距・測光素子や回
路が設けられ、更にシャッタボタン11が接続される。 【0021】接続部57の端部には、カートリッジ用フ
レキシブル基板30の端子部32と同形状の導通面が両
面に形成された端子部58が設けられている。この端子
部58が支持板29の上面に形成されたボス29a上で
カートリッジ用フレキシブル基板30の端子部32とA
E/AF用プリント基板56とに重ね合わせられること
で、カートリッジ用フレキシブル基板30とAE/AF
用プリント基板56とをメインフレキシブル基板44に
容易に接続することができる。 【0022】また、図4に示すように、フレキシブル基
板44を略L字形状としたので、フレキシブル基板44
の製造時には、図中2点鎖線で示すように、一対のフレ
キシブル基板44が組み合うように材料取りすること
で、フレキシブル基板44の材料の無駄を少なくするこ
とができ、歩留りを大幅に向上させてコストダウンする
ことができる。 【0023】なお、上記実施形態では、メインフレキシ
ブル基板44をカートリッジ室24の上面を介してカメ
ラボディ3の前面と背面とに配置したが、カートリッジ
室24の側方や、フイルム巻き取り室27の上面、フイ
ルム巻き取り室の側方等を介してカメラボディ3の前面
と背面とに配置してもよい。 【0024】 【発明の効果】以上説明したように、本発明のカメラに
よれば、1枚のフレキシブル基板をカメラボディを回り
込んで、カメラボディの前面側と背面側とに配置するよ
うにしたので、従来のように前面側のフレキシブル基板
と背面側のフレキシブル基板とを別々に設けるよりもコ
ストダウンすることができる。また、前面側のフレキシ
ブル基板と背面側のフレキシブル基板との間で接続不良
等が発生することもない。 【0025】更に、フレキシブル基板に設けられる電子
部品や各種回路は、カメラ内での各機能部品の配置に合
わせて、フレキシブル基板の前面側と背面側とに配置す
るようにしたので、カメラ内での配線が少なくなり、接
続不良によるカメラの不良発生を防止することができ
る。また、フレキシブル基板上の接続ラインの引き回し
も容易になるので、フレキシブル基板自体を小型化する
ことができる。 【0026】また、フレキシブル基板を略L字形状とし
たので、フレキシブル基板の材料取りを効率よく行うこ
とができ、歩留りが向上するので、フレキシブル基板を
コストダウンすることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明のカメラの構成を示す分解斜視図であ
る。 【図2】カメラの外観を示す前面斜視図である。 【図3】カメラの外観を示す背面斜視図である。 【図4】メインフレキシブル基板の展開図である。 【符号の説明】 2 カメラ 3 カメラボディ 7 レンズ鏡筒 8 電源スイッチ 17 液晶パネル 18 設定部 19 ズーミングスイッチ 20 撮影サイズ切換スイッチ 24 カートリッジ室 26 固定筒 27 フイルム巻き取り室 30 カートリッジ用フレキシブル基板 37 フイルム用モータ 41 レンズ用モータ 44 メインフレキシブル基板 53 延長用フレキシブル基板 56 AE/AF用プリント基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−273833(JP,A) 特開 平7−20552(JP,A) 特開 平9−211625(JP,A) 特開 平6−289468(JP,A) 特開 平7−191393(JP,A) 特開 平6−347882(JP,A) 特開 平10−78605(JP,A) 特開 平9−211629(JP,A) 特開 平7−219004(JP,A) 特開 昭63−168639(JP,A) 特開 平10−268397(JP,A) 特開 昭62−141524(JP,A) 特開 平9−251180(JP,A) 特開 平8−339030(JP,A) 特開 昭63−237045(JP,A) 特開 平8−95136(JP,A) 特開 平10−239756(JP,A) 実開 昭62−36587(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 17/02

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 磁気記録層が形成された写真フイルムが
    収納され、スプールの回転によって写真フイルムの送り
    出しを行うフイルムカートリッジが装填されるカートリ
    ッジ室を備えたカメラボディと、このカメラボディの背
    面側に配置されて各種情報が表示される液晶パネル及び
    各種設定を行う設定部と、該写真フイルムの背面に接触
    して磁気データを読み書きする磁気ヘッドと、各部を制
    御する各種回路が形成されたフレキシブル基板とを備
    え、該カートリッジ室の側方に電源電池が収められたカ
    メラにおいて、 前記フレキシブル基板の展開形状を略L字形状に形成
    し、このフレキシブル基板のL字形状をなす一辺にCP
    U,液晶パネル,操作スイッチ,磁気ヘッド等を設けて
    カメラボディの背面側に配置し、該フレキシブル基板の
    他辺にモータドライバ用ICや電源回路等を設けてカメ
    ラボディを回り込んでカートリッジ室の前面側に配置し
    たことを特徴とするカメラ。
JP26583198A 1998-09-21 1998-09-21 カメラ Expired - Fee Related JP3453070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26583198A JP3453070B2 (ja) 1998-09-21 1998-09-21 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26583198A JP3453070B2 (ja) 1998-09-21 1998-09-21 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000098465A JP2000098465A (ja) 2000-04-07
JP3453070B2 true JP3453070B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=17422670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26583198A Expired - Fee Related JP3453070B2 (ja) 1998-09-21 1998-09-21 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3453070B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000098465A (ja) 2000-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1188750A (ja) 電子カメラ
JP2001281749A (ja) カメラ
US6356717B2 (en) Flexible circuit board
JP2001285696A (ja) 固体撮像素子パッケージの保持機構
JP3453070B2 (ja) カメラ
JP2002182285A (ja) カメラ
JP2002135631A (ja) 撮像装置
JPH103118A (ja) カメラ
US5784657A (en) Camera having a display panel
JPH09105993A (ja) カメラ
JPH10312014A (ja) カメラ
JP3370841B2 (ja) カメラ
JPH11149112A (ja) 銀塩撮影および電子撮像兼用カメラ
JP2568468Y2 (ja) 液晶表示装置
JPH112853A (ja) カメラ用測光装置
JP2568467Y2 (ja) 液晶表示装置
JP4168824B2 (ja) 撮像装置及びそれを備えたカメラ
JP2707535B2 (ja) 写真装置
JP2002014402A (ja) カメラ
JPH112860A (ja) カメラ
JP3411751B2 (ja) 電子現像型カメラ
JP2004117595A (ja) カメラ
JP2003015203A (ja) カメラ
JPH1184596A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2003228107A (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees