JP3448957B2 - エアバッグの内圧調節装置 - Google Patents

エアバッグの内圧調節装置

Info

Publication number
JP3448957B2
JP3448957B2 JP12897594A JP12897594A JP3448957B2 JP 3448957 B2 JP3448957 B2 JP 3448957B2 JP 12897594 A JP12897594 A JP 12897594A JP 12897594 A JP12897594 A JP 12897594A JP 3448957 B2 JP3448957 B2 JP 3448957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
film
vent hole
internal pressure
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12897594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07329695A (ja
Inventor
恒雄 力石
修司 草加
泰士 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP12897594A priority Critical patent/JP3448957B2/ja
Publication of JPH07329695A publication Critical patent/JPH07329695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3448957B2 publication Critical patent/JP3448957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車等に設けられるエ
アバッグ装置のエアバッグに係り、特に、エアバッグの
内圧調節装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用エアバッグ装置は、周知の通
り、自動車の衝突時等にエアバッグ内にガスを供給して
エアバッグを急速に展開させるよう構成されている。
【0003】展開したエアバッグに対し乗員が突っ込ん
できた場合に、エアバッグ内の気体をエアバッグ外に流
出させて乗員に加えられる衝撃を小さくするために、エ
アバッグにベントホールが設けられている。
【0004】エアバッグが早期に展開するようにするた
めに、エアバッグが展開しつつあるときにはベントホー
ルを閉鎖状態におき、エアバッグ内圧が所定以上になる
とこのベントホールを開放させるエアバッグ内圧調節装
置が公知である。第6図は従来のエアバッグの内圧調節
装置を示すものであり、エアバッグの基布31に設けら
れたベントホール32をゴム又は樹脂製のフィルム33
で覆っているエアバッグ内圧が所定以上になるとこの
フィルム33が破断される。34はフィルム33を基布
31に縫い付けている糸を示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のエアバッグ
の内圧調節装置においては、エアバッグの内圧が上昇し
てきた場合に、第7図の如く、フィルム33がベントホ
ール32からエアバッグ外方に膨らみ出し、それからフ
ィルム33が破れる。このため、エアバッグ内圧が所定
圧力に達してからフィルム33が破れるまで、この膨ら
み出しの時間分だけ時間が経過する。
【0006】特に、糸34の縫目がベントホール32の
周縁部から所要程度隔離しているため、糸34同士の間
の領域Fのフィルム33がエアバッグ内圧上昇時に伸び
るようになる。このため、フィルム33は第7図の如
く、ベントホールからかなり大きく膨らみ出す。
【0007】本発明の目的は、エアバッグ内圧が所定圧
力に達してからフィルムが破れるまでの時間を短縮した
エアバッグの内圧調節装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1のエアバッグの
内圧調節装置は、エアバッグの基布に設けられたベント
ホールと、該ベントホールを覆っており、エアバッグ内
部のガス圧が所定圧力以上になったときに破れるフィル
ムと、を有するエアバッグの内圧調節装置において、さ
らに、該フィルムに密着しており、前記ベントホール周
囲のエアバッグ基布に結合されており、該フィルムより
も伸びが小さいシートと、該シートのうち該ベントホー
ルと重なり合う位置に設けられた開口と、を備えてお
り、該フィルムはエアバッグの内部側に配置されてお
り、該シートは該フィルムとエアバッグの基布との間に
配置されていることを特徴とするものである。
【0009】請求項2のエアバッグの内圧調節装置は、
請求項1において、前記シートの開口は前記ベントホー
ルとほぼ同じ大きさか、又はそれよりも若干大きいこと
を特徴とするものである。
【0010】請求項3のエアバッグの内圧調節装置は、
請求項1又は2において、複数個のベントホールが近接
して配置されており、1枚の前記フィルムによってこれ
らの近接したベントホールが覆われていることを特徴と
するものである。
【0011】請求項4のエアバッグの内圧調節装置は、
請求項3において、各ベントホールは、直径10〜30
mmの円形のベントホールであることを特徴とするもの
である。
【0012】
【作用】請求項1のエアバッグの内圧調節装置では、エ
アバッグの内圧が高くなってきた場合、フィルムはベン
トホールからエアバッグ外方に膨らみ出そうとするが、
伸びの小さいシートがフィルムに密着されており、フィ
ルムのうちシートの開口部分だけがシートから自由に伸
長できる。このため、フィルムのベントホール外方への
膨らみ出しが少ない段階においてフィルムが破裂する。
【0013】請求項2のエアバッグの内圧調節装置にお
いては、シートの開口の大きさがベントホールとほぼ同
一か又はそれよりも若干大きい程度のものであるため、
フィルムの伸びる範囲が狭くなる。このため、フィルム
のベントホール外方への膨らみ出しが少ない段階におい
てフィルムが破裂する。
【0014】請求項3のエアバッグの内圧調節装置にお
いては、各々のベントホールの開口面積を小さくして
も、エアバッグ全体として必要なベントホール開口面積
を確保できる。各々のベントホールを小さくすることに
より、フィルムの伸びる範囲が狭くなる。このため、フ
ィルムのベントホール外方への膨らみ出しが少ない段階
においてフィルムが破裂する。
【0015】請求項4のエアバッグの内圧調節装置にお
いては、各々のベントホールを小さくすることにより、
薄いフィルムであってもエアバッグ内圧が所定圧力に高
まるまで破裂しないようになる。
【0016】
【実施例】以下、図面を参照して実施例について説明す
る。第1図は本発明の実施例に係る助手席用エアバッグ
を示す斜視図、第2図は第1図の要部側面図、第3図は
第2図のIII −III 線に沿う断面図、第4図はベントホ
ール部分の作動図である。
【0017】この助手席用エアバッグ1は、その後部に
インフレータ(図示略)からのガスを受け入れるための
開口2を有する。このエアバッグ1は布製のものであ
り、開口2の周縁部には合成樹脂を含浸したり、補強布
を重ね縫いしたりすることによりフラップ部3が設けら
れている。このフラップ部3には、複数個のボルト又は
リベットの挿通孔4が設けられており、このボルト又は
リベットによってエアバッグ1がエアバッグ装置のコン
テナ(図示略)に連結可能とされている。このエアバッ
グ1の側面には、複数個の円形のベントホール5が互い
に近接して3個×4個の配列にて設けられている。
【0018】このベントホール5を塞ぐように、エアバ
ッグ1の内面側からフィルム7及び該フィルム7に密着
したシート6が、当て布10と共に、エアバッグ1の基
布8に対し糸9により縫い付けられている。図示の通
り、糸9の縫目は、12個のベントホール5の一群をと
り巻くように延在している。
【0019】シート6及び当て布10にはベントホール
5とほぼ同一大きさの円形の開口11,12が設けられ
ている。フィルム7はこの開口11を塞ぐようにシート
6に密着されている。
【0020】ベントホール5の直径は10〜30mmと
りわけ15〜30mmが好適である。シート6の開口1
1の直径は、ベントホール5とほぼ同じにするか、又は
ベントホール5よりも若干(例えば3mm以内)大きく
する。
【0021】なお、フィルム7は当て布10とシート6
との間に配置されている。
【0022】このフィルム7は、厚さが50〜300μ
m程度のシリコンゴムが好適であるが、ポリウレタン、
オレフィン系エラストマー、クロロプレンゴムなどの合
成樹脂やゴムも好適である。シート6を構成する材料と
しては、ポリエステル、ナイロン、オレフィン系樹脂な
どが好適である。このフィルム7とシート6とは、重ね
合わせるだけで密着するが、接着剤を用いて接着しても
良い。
【0023】このように構成された助手席用エアバッグ
1は、開口2を通って内部に導入されるインフレータか
らのガスによって第1図に示す形状に展開される。この
展開したエアバッグ1内のガス圧Pが所定圧よりも高く
なると、第4図の如くフィルム7が外方に膨れ、次いで
フィルム7が破れ、ベントホール5及び開口11がエア
バッグ1の内外を連通した状態となる。7tはフィルム
7に入った裂け目を模式的に示している。
【0024】本実施例では、伸びの小さなシート6がフ
ィルム7に密着しているため、フィルム7のうちシート
6の開口11に対面する部分だけがエアバッグの外方に
膨らむ。そして、フィルム7が第4図の如く若干だけ膨
らんだ段階で、フィルム7に加えられる張力がフィルム
7の耐圧強度を超え、フィルム7が破れる。
【0025】本実施例では、小直径のベントホール5を
多数設けているため、各ベントホール5に臨むフィルム
7の面積が小さい。従って、フィルム7を薄くしても、
エアバッグ内圧が所定圧力になるまでフィルム7が破れ
ない。
【0026】なお、フィルム7は、エアバッグ1内のガ
ス圧が5〜70とりわけ15〜50KPaの範囲から選
択された圧力に達すると破れるものであることが好まし
い。このフィルム7は、エアバッグ1内の圧力が前記所
定圧力に達すると破れるものであり、乗員がエアバッグ
1に突っ込んでくる前に破れるものであっても良く、ま
た乗員がエアバッグ1に突っ込んでくることによってエ
アバッグ1内の圧力が前記所定圧力を超えることによっ
て破れるものであっても良い。
【0027】第5図は本発明の実施例に係る運転席用エ
アバッグの斜視図である。
【0028】本実施例の運転席用エアバッグ16は、後
部中央にインフレータを受け入れるための開口17が設
けられている。開口17の周囲には、ボルト又はリベッ
トを通すための挿通孔17aが複数個設けられている。
このエアバッグ16は、布製のものであり、リヤパネル
18とフロントパネル19とを有している。リヤパネル
18には複数個のベントホール20が互いに近接して設
けられている。各ベントホール20は互いに近接してお
り、このベントホール20の近傍において、エアバッグ
15の基布が重ね合わされ、かつ重ね合わせ部21の両
面の基布が糸によって縫い合わされている。
【0029】ベントホール20を塞ぐように、エアバッ
グ基布の裏側にフィルム及びシートの密着積層物22が
縫い付けられている。このシートは、上記実施例のシー
ト6と同様の開口を有すると共にこの開口がフィルムで
覆われている。
【0030】このように構成された運転席用エアバッグ
15においても、インフレータからのガスによって該エ
アバッグ15が第7図の如く展開される。そして、エア
バッグ15内のガス圧が所定圧力よりも高くなると、フ
ィルムが少しだけベントホール20外方に膨らみ出した
後、直ちに破れ、ベントホール20が開放する。
【0031】
【発明の効果】以上の通り、本発明のエアバッグの内圧
調節装置は、エアバッグ内の圧力が所定圧力に達するま
ではベントホールが閉鎖されているため、エアバッグが
きわめてすばやく展開するようになる。従って、エアバ
ッグの容量を大きくしたり、インフレータの出力を小さ
くしても、エアバッグを十分に迅速に展開させることが
可能となる。
【0032】本発明のエアバッグでは、エアバッグ内の
ガス圧が所定圧よりも高くなると、フィルムがベントホ
ールから若干外方に膨らみ、次いで直ちに破れる。この
ため、エアバッグ内圧が所定圧力に達してからフィルム
が破れるまでの時間も短い。
【0033】なお、請求項2の内圧調節装置にあって
は、フィルムの自由に伸び得る範囲をごく狭い範囲に限
定できるから、エアバッグ内圧が所定圧力に達してから
フィルムが破れるまでの時間がきわめて短いものとな
る。
【0034】請求項3のエアバッグの内圧調節装置は、
シートを基布に容易に縫い付けることができる。
【0035】請求項4のエアバッグの内圧調節装置によ
ると、フィルムの厚さを小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係る助手席用エアバッグの斜視図であ
る。
【図2】図1の要部側面図である。
【図3】図2のIII −III 線に沿うの断面図である。
【図4】ベントホール部分の作動時の断面図である。
【図5】実施例に係る運転席用エアバッグの斜視図であ
る。
【図6】従来例を示す断面図である。
【図7】従来例を示す断面図である。
【符号の説明】 1 助手席用エアバッグ 2 開口 3 フラップ部 5 ベントホール 6 シート 7 フィルム 8 基布 9 糸 11,12 開口 16 運転席用エアバッグ 20 ベントホール 22 シートとフィルムとの積層物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭54−51749(JP,U) 実開 平6−1032(JP,U) 実開 昭50−20337(JP,U) 実開 昭62−141565(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/16 - 21/32

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアバッグの基布に設けられたベントホ
    ールと、 該ベントホールを覆っており、エアバッグ内部のガス圧
    が所定圧力以上になったときに破れるフィルムと、を有
    するエアバッグの内圧調節装置において、さらに、 該フィルムに密着しており、前記ベントホール周囲のエ
    アバッグ基布に結合されており、該フィルムよりも伸び
    が小さいシートと、 該シートのうち該ベントホールと重なり合う位置に設け
    られた開口と、を備えており、 該フィルムはエアバッグの内部側に配置されており、 該シートは該フィルムとエアバッグの基布との間に配置
    されている ことを特徴とするエアバッグの内圧調節装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記シートの開口は
    前記ベントホールとほぼ同じ大きさか、又はそれよりも
    若干大きいことを特徴とするエアバッグの内圧調節装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、複数個のベン
    トホールが近接して配置されており、1枚の前記フィル
    ムによってこれらの近接したベントホールが覆われてい
    ることを特徴とするエアバッグの内圧調節装置。
  4. 【請求項4】 請求項3において、各ベントホールは、
    直径10〜30mmの円形のベントホールであることを
    特徴とするエアバッグの内圧調節装置。
JP12897594A 1994-06-10 1994-06-10 エアバッグの内圧調節装置 Expired - Lifetime JP3448957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12897594A JP3448957B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 エアバッグの内圧調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12897594A JP3448957B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 エアバッグの内圧調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07329695A JPH07329695A (ja) 1995-12-19
JP3448957B2 true JP3448957B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=14998038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12897594A Expired - Lifetime JP3448957B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 エアバッグの内圧調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3448957B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0835787A1 (de) * 1996-10-09 1998-04-15 TRW Occupant Restraint Systems GmbH Gassack für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
DE19646237A1 (de) * 1996-11-08 1998-05-14 Opel Adam Ag Luftsack
DE20209659U1 (de) * 2002-06-21 2002-10-31 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Gassack
JP3982423B2 (ja) 2003-01-30 2007-09-26 豊田合成株式会社 エアバッグ
JP5140072B2 (ja) 2007-05-01 2013-02-06 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
IL190214A0 (en) * 2008-03-17 2009-05-04 Rafael Advanced Defense Sys Airbag system with improved performance for a wide range of loads
DE102010039895A1 (de) * 2010-06-15 2011-12-15 Takata-Petri Ag Airbagmodul für ein Kraftfahrzeug
JP5817684B2 (ja) * 2012-08-29 2015-11-18 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
KR101460726B1 (ko) * 2013-07-03 2014-11-12 현대모비스 주식회사 차량의 에어백

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07329695A (ja) 1995-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5938232A (en) Force directing air bag deployment pocket
JP3859343B2 (ja) シームレス側面膨張式拘束展開システム
US7607689B2 (en) Air bag vent with tether
US5931497A (en) Gas bag
JP4161705B2 (ja) サイドエアバッグ及びサイドエアバッグ装置
US5653464A (en) Airbag system with self shaping airbag
US5242192A (en) Fabric cover/chute for airbag modules
EP0963310B1 (en) Seat mounted side air bag with deployment force concentrator
JP3353424B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
EP0962363B1 (en) Airbag
US5833265A (en) Airbag with excursion restrictors
US20010035639A1 (en) Airbag device with tearable strap
US8434784B2 (en) Airbag apparatus
WO1999039941A1 (en) Reinforced trim cover for a vehicle seat assembly with a tear line for airbag deployment
JP3762459B2 (ja) 側部用エアバッグ装置
JPH07329694A (ja) エアバッグの内圧調節装置
WO2017123442A1 (en) Multi-flap vents for inflatable chambers
JP3448957B2 (ja) エアバッグの内圧調節装置
JP2001171456A (ja) エアバッグ
JP2005153726A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
EP1276645A1 (en) Air bag construction
JP3406164B2 (ja) エアバッグ装置
JPH08268214A (ja) エアバッグ
US20060131843A1 (en) Air bag module
JPH07223503A (ja) エアバッグ装置用袋体

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term