JP3439582B2 - 含硫(メタ)アクリレート化合物およびその用途 - Google Patents
含硫(メタ)アクリレート化合物およびその用途Info
- Publication number
- JP3439582B2 JP3439582B2 JP28830195A JP28830195A JP3439582B2 JP 3439582 B2 JP3439582 B2 JP 3439582B2 JP 28830195 A JP28830195 A JP 28830195A JP 28830195 A JP28830195 A JP 28830195A JP 3439582 B2 JP3439582 B2 JP 3439582B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sulfur
- acid
- meth
- bis
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 49
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 title claims description 49
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 title claims description 49
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 title description 2
- -1 acrylate compound Chemical class 0.000 claims description 50
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 26
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 23
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 23
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 16
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 15
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 claims description 15
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 11
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 8
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 26
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 9
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 9
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 9
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 9
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 8
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 8
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- DLLMHEDYJQACRM-UHFFFAOYSA-N 2-(carboxymethyldisulfanyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CSSCC(O)=O DLLMHEDYJQACRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 6
- UVZICZIVKIMRNE-UHFFFAOYSA-N thiodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CSCC(O)=O UVZICZIVKIMRNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- JHQVCQDWGSXTFE-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoxycarbonyloxyethoxy)ethyl prop-2-enyl carbonate Chemical compound C=CCOC(=O)OCCOCCOC(=O)OCC=C JHQVCQDWGSXTFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOOC(C)(C)C FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 4
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 4
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 4
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CZEVAMMETWVBOD-UHFFFAOYSA-N 2-(carboxymethylsulfanylmethylsulfanyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CSCSCC(O)=O CZEVAMMETWVBOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- INUNLMUAPJVRME-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropanoyl chloride Chemical compound ClCCC(Cl)=O INUNLMUAPJVRME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Inorganic materials [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 3
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 3
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOC(=O)C=C LEJBBGNFPAFPKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KSJBMDCFYZKAFH-UHFFFAOYSA-N 2-(2-sulfanylethylsulfanyl)ethanethiol Chemical compound SCCSCCS KSJBMDCFYZKAFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOC(=O)C(C)=C XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C=C INQDDHNZXOAFFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOCCOC(=O)C=C HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(2-methylpropoxy)propane Chemical compound CC(C)COCC(C)C SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCLSOMLVSHPPFV-UHFFFAOYSA-N 3-(2-carboxyethyldisulfanyl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCSSCCC(O)=O YCLSOMLVSHPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- REBZXOIBOIJEAU-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-2-methylpropanoyl chloride Chemical compound ClCC(C)C(Cl)=O REBZXOIBOIJEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SHLSSLVZXJBVHE-UHFFFAOYSA-N 3-sulfanylpropan-1-ol Chemical compound OCCCS SHLSSLVZXJBVHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 2
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJSXBTSSSQCODU-UHFFFAOYSA-N [4-[2-[2,3-diethoxy-4-(2-methylprop-2-enoyloxy)phenyl]propan-2-yl]-2,3-diethoxyphenyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC1=C(OC(=O)C(C)=C)C=CC(C(C)(C)C=2C(=C(OCC)C(OC(=O)C(C)=C)=CC=2)OCC)=C1OCC SJSXBTSSSQCODU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 2
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N caproic acid ethyl ester Natural products CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N oxazine, 1 Chemical compound C([C@@H]1[C@H](C(C[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)N(C)C)[C@H](O)C[C@]21C)=O)CC1=CC2)C[C@H]1[C@@]1(C)[C@H]2N=C(C(C)C)OC1 AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 125000005270 trialkylamine group Chemical group 0.000 description 2
- HCXVPNKIBYLBIT-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 3,5,5-trimethylhexaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)CC(C)CC(=O)OOOC(C)(C)C HCXVPNKIBYLBIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOOC(=O)C1=CC=CC=C1 QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy propan-2-yl carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(C)(C)C KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGPAKRMZNPYPMG-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2-prop-2-enoyloxypropyl) prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(CO)COC(=O)C=C LGPAKRMZNPYPMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEQKKZICTDFVMG-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,6-pentaoxepane-5,7-dione Chemical compound O=C1OOOOC(=O)O1 BEQKKZICTDFVMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRNVQLOKVMWBFR-UHFFFAOYSA-N 1,2-benzenedithiol Chemical compound SC1=CC=CC=C1S JRNVQLOKVMWBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROLAGNYPWIVYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(4-methoxyphenyl)ethanamine;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OC)=CC=C1CC(N)C1=CC=C(OC)C=C1 ROLAGNYPWIVYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYMPLPIFKRHAAC-UHFFFAOYSA-N 1,2-ethanedithiol Chemical compound SCCS VYMPLPIFKRHAAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFLJVRLBIZHFSU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dithiane-2,5-dithiol Chemical compound SC1CSC(S)CS1 JFLJVRLBIZHFSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- CYLVUSZHVURAOY-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromoethenylbenzene Chemical compound BrC(Br)=CC1=CC=CC=C1 CYLVUSZHVURAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEUQYYYUSUCFKP-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(2-sulfanylethylsulfanyl)propane-1-thiol Chemical compound SCCSCC(CS)SCCS CEUQYYYUSUCFKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASUQXIDYMVXFKU-UHFFFAOYSA-N 2,6-dibromo-9,9-dimethylfluorene Chemical compound C1=C(Br)C=C2C(C)(C)C3=CC=C(Br)C=C3C2=C1 ASUQXIDYMVXFKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSSFYDMUTATOHG-UHFFFAOYSA-N 2-(2-sulfanylethylsulfanyl)-3-[3-sulfanyl-2-(2-sulfanylethylsulfanyl)propyl]sulfanylpropane-1-thiol Chemical compound SCCSC(CS)CSCC(CS)SCCS VSSFYDMUTATOHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDNOXVONDLWZCI-UHFFFAOYSA-N 2-(2-sulfanylethylsulfanylmethylsulfanyl)ethanethiol Chemical compound SCCSCSCCS RDNOXVONDLWZCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTEWPHJCEXIMRJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2,3-bis(2-sulfanylethylsulfanyl)propylsulfanyl]ethanethiol Chemical compound SCCSCC(SCCS)CSCCS QTEWPHJCEXIMRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISGHUYCZFWLBRU-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-sulfanylacetyl)oxyethoxy]ethyl 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCCOCCOC(=O)CS ISGHUYCZFWLBRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXTOXODEXBYZFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-sulfanylethylsulfanyl)ethylsulfanyl]ethanethiol Chemical compound SCCSCCSCCS MXTOXODEXBYZFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQLHFUHXRDOCBC-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(3-sulfanylpropanoyloxy)ethoxy]ethyl 3-sulfanylpropanoate Chemical compound SCCC(=O)OCCOCCOC(=O)CCS ZQLHFUHXRDOCBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTHJXDSHSVNJKG-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C LTHJXDSHSVNJKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIVDBXVDNQFFFL-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(2-sulfanylethylsulfanyl)-2,2-bis(2-sulfanylethylsulfanylmethyl)propyl]sulfanylethanethiol Chemical compound SCCSCC(CSCCS)(CSCCS)CSCCS KIVDBXVDNQFFFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYHKMRNYSMEEDT-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(2-sulfanylethylsulfanyl)propylsulfanyl]ethanethiol Chemical compound SCCSCCCSCCS XYHKMRNYSMEEDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKBHBVFIWWDGQX-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-3,3,4,4,5,5,5-heptafluoropent-1-ene Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(Br)=C XKBHBVFIWWDGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTJDGKYFJYEAOK-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCOCCOC(=O)C=C PTJDGKYFJYEAOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMCTYULYNCDPCI-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;2-sulfanylacetic acid Chemical compound OC(=O)CS.OC(=O)CS.CCC(CO)(CO)CO GMCTYULYNCDPCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWCKEFYGKIYQET-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;3-sulfanylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCS.OC(=O)CCS.CCC(CO)(CO)CO QWCKEFYGKIYQET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEXQWAAGPPNOQF-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 CEXQWAAGPPNOQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Thiobispropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCSCCC(O)=O ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLLMOYPIVVKFHY-UHFFFAOYSA-N Benzenethiol, 4,4'-thiobis- Chemical compound C1=CC(S)=CC=C1SC1=CC=C(S)C=C1 JLLMOYPIVVKFHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRNVXCQGUVRVEB-UHFFFAOYSA-N C(CC)(=S)O.C(CC)(=S)O.C=C Chemical compound C(CC)(=S)O.C(CC)(=S)O.C=C KRNVXCQGUVRVEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBGSUANKNSADFQ-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC=C1)OC(C=C)=S Chemical compound C1(=CC=CC=C1)OC(C=C)=S CBGSUANKNSADFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKEWYGIHZQYQAH-UHFFFAOYSA-N C1=CC(NCC)(NCC)CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 Chemical compound C1=CC(NCC)(NCC)CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 MKEWYGIHZQYQAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQSMEZJWJJVYOI-UHFFFAOYSA-N Methyl 2-benzoylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 NQSMEZJWJJVYOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQBULADVXFFSCF-UHFFFAOYSA-N OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.SCCSCCS Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.SCCSCCS MQBULADVXFFSCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFSAUHSCHWRZKM-UHFFFAOYSA-N Padimate A Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 OFSAUHSCHWRZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003490 Thiodipropionic acid Substances 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMOONIIMQBGTDU-VOTSOKGWSA-N [(e)-2-bromoethenyl]benzene Chemical compound Br\C=C\C1=CC=CC=C1 YMOONIIMQBGTDU-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N [2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(C)COC(=O)C(C)=C ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDEFSQDZLUZWPW-UHFFFAOYSA-N [2,3-bis(sulfanylmethyl)phenyl]methanethiol Chemical compound SCC1=CC=CC(CS)=C1CS SDEFSQDZLUZWPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNJWFWSBENPGEY-UHFFFAOYSA-N [2-(sulfanylmethyl)phenyl]methanethiol Chemical compound SCC1=CC=CC=C1CS NNJWFWSBENPGEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWDDXHQZWJBGMZ-UHFFFAOYSA-N [3,4-bis(sulfanylmethyl)phenyl]methanethiol Chemical compound SCC1=CC=C(CS)C(CS)=C1 OWDDXHQZWJBGMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STWRQBYJSPXXQE-UHFFFAOYSA-N [3,5-bis(sulfanylmethyl)phenyl]methanethiol Chemical compound SCC1=CC(CS)=CC(CS)=C1 STWRQBYJSPXXQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUDUCNPHDIMQCY-UHFFFAOYSA-N [3-(2-sulfanylacetyl)oxy-2,2-bis[(2-sulfanylacetyl)oxymethyl]propyl] 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCC(COC(=O)CS)(COC(=O)CS)COC(=O)CS RUDUCNPHDIMQCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOBBTVPTPXRUBP-UHFFFAOYSA-N [3-(3-sulfanylpropanoyloxy)-2,2-bis(3-sulfanylpropanoyloxymethyl)propyl] 3-sulfanylpropanoate Chemical compound SCCC(=O)OCC(COC(=O)CCS)(COC(=O)CCS)COC(=O)CCS JOBBTVPTPXRUBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSNABGZJVWSNOB-UHFFFAOYSA-N [3-(sulfanylmethyl)phenyl]methanethiol Chemical compound SCC1=CC=CC(CS)=C1 JSNABGZJVWSNOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKMBKKFLJMFCSA-UHFFFAOYSA-N [3-hydroxy-2-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CO)OC(=O)C(C)=C UKMBKKFLJMFCSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYPNRTQAOXLCQW-UHFFFAOYSA-N [4-(sulfanylmethyl)phenyl]methanethiol Chemical compound SCC1=CC=C(CS)C=C1 IYPNRTQAOXLCQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSKCRYMJUCLQDG-UHFFFAOYSA-N [4-[2-(2,3-diethoxy-4-prop-2-enoyloxyphenyl)propan-2-yl]-2,3-diethoxyphenyl] prop-2-enoate Chemical compound CCOC1=C(OC(=O)C=C)C=CC(C(C)(C)C=2C(=C(OCC)C(OC(=O)C=C)=CC=2)OCC)=C1OCC YSKCRYMJUCLQDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHLPGTXWCFQMIU-UHFFFAOYSA-N [4-[2-(4-prop-2-enoyloxyphenyl)propan-2-yl]phenyl] prop-2-enoate Chemical compound C=1C=C(OC(=O)C=C)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(OC(=O)C=C)C=C1 FHLPGTXWCFQMIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COYTVZAYDAIHDK-UHFFFAOYSA-N [5-(sulfanylmethyl)-1,4-dithian-2-yl]methanethiol Chemical compound SCC1CSC(CS)CS1 COYTVZAYDAIHDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229940095564 anhydrous calcium sulfate Drugs 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- XTKDAFGWCDAMPY-UHFFFAOYSA-N azaperone Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CCN(C=2N=CC=CC=2)CC1 XTKDAFGWCDAMPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- PPQNMKIMOCEJIR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2,3-trithiol Chemical compound SC1=CC=CC(S)=C1S PPQNMKIMOCEJIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLXGHUHPLLTKD-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2,4-trithiol Chemical compound SC1=CC=C(S)C(S)=C1 UKLXGHUHPLLTKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXCKKUIJCYNZAE-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3,5-trithiol Chemical compound SC1=CC(S)=CC(S)=C1 KXCKKUIJCYNZAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWOASCVFHSYHOB-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dithiol Chemical compound SC1=CC=CC(S)=C1 ZWOASCVFHSYHOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYLQRHZSKIDFEP-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-dithiol Chemical compound SC1=CC=C(S)C=C1 WYLQRHZSKIDFEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N benzyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDNFTNPFYCKVTB-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC=C)C=C1 ZDNFTNPFYCKVTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKJWYKGYGWOAHT-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) carbonate Chemical compound C=CCOC(=O)OCC=C JKJWYKGYGWOAHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYFOAKAXGNMQAX-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) carbonate;2-(2-hydroxyethoxy)ethanol Chemical compound OCCOCCO.C=CCOC(=O)OCC=C SYFOAKAXGNMQAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUZSUMLPWDHKCJ-UHFFFAOYSA-N bisphenol A dimethacrylate Chemical compound C1=CC(OC(=O)C(=C)C)=CC=C1C(C)(C)C1=CC=C(OC(=O)C(C)=C)C=C1 QUZSUMLPWDHKCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCELSSNUBBRCHW-UHFFFAOYSA-N butoxymethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCOCOC(=O)C(C)=C PCELSSNUBBRCHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940095672 calcium sulfate Drugs 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCAARMUWIRURQS-UHFFFAOYSA-N dicalcium;oxocalcium;silicate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca]=O.[O-][Si]([O-])([O-])[O-] BCAARMUWIRURQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQABCVAJNWAXTE-UHFFFAOYSA-N dimercaprol Chemical compound OCC(S)CS WQABCVAJNWAXTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- FMRNKVBXPDZOIP-UHFFFAOYSA-N heptanebis(thioic s-acid) Chemical compound OC(=S)CCCCCC(O)=S FMRNKVBXPDZOIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UACSZOWTRIJIFU-UHFFFAOYSA-N hydroxymethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCO UACSZOWTRIJIFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N linalool Chemical compound CC(C)=CCCC(C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,3-benzoxazole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)OC)=NC2=C1 YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUCIMTBKFFVPSB-UHFFFAOYSA-N nonanebis(thioic s-acid) Chemical compound OC(=S)CCCCCCCC(O)=S FUCIMTBKFFVPSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYUGZEPJBRZOHA-UHFFFAOYSA-N o-benzyl 2-methylprop-2-enethioate Chemical compound CC(=C)C(=S)OCC1=CC=CC=C1 AYUGZEPJBRZOHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHALHNJABQFTEG-UHFFFAOYSA-N o-methyl 2-methylprop-2-enethioate Chemical compound COC(=S)C(C)=C VHALHNJABQFTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQVGTULYLYOGPL-UHFFFAOYSA-N o-methyl prop-2-enethioate Chemical compound COC(=S)C=C SQVGTULYLYOGPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N phenyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1=CC=CC=C1 QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- UWHMFGKZAYHMDJ-UHFFFAOYSA-N propane-1,2,3-trithiol Chemical compound SCC(S)CS UWHMFGKZAYHMDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJLMKPKYJBQJNH-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-dithiol Chemical compound SCCCS ZJLMKPKYJBQJNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUVIGLJNEAMWEG-UHFFFAOYSA-N propane-1-thiol Chemical compound CCCS SUVIGLJNEAMWEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOODSCBKXPPKHE-UHFFFAOYSA-N propanethioic s-acid Chemical compound CCC(S)=O KOODSCBKXPPKHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- VEQHTYHLJYNSTG-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 9-tert-butylperoxy-9-oxononanoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)CCCCCCCC(=O)OC(C)(C)C VEQHTYHLJYNSTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl ethaneperoxoate Chemical compound CC(=O)OOC(C)(C)C SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019303 thiodipropionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940071127 thioglycolate Drugs 0.000 description 1
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-M thioglycolate(1-) Chemical compound [O-]C(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
タ)アクリレート化合物、該化合物を含有するプラスチ
ックレンズ用組成物、および、該組成物を重合させて得
られる含硫樹脂に関する。
べ軽量で割れ難く、染色が可能なため近年、眼鏡レン
ズ、カメラレンズ等の光学素子に急速に普及してきてい
る。現在、これらの目的に広く用いられる樹脂として
は、ジエチレングリコールビス(アリルカーボネート)
(以下、D.A.C と称す)をラジカル重合させたものがあ
る。この樹脂は、耐衝撃性に優れていること、軽量であ
ること、染色性に優れていること、切削性および研磨性
等の加工性が良好であること等、種々の特徴を有してい
る。しかしながら、この樹脂は、屈折率nD が 1.50 で
あり、無機レンズ(nD =1.52 )に比べて小さいため、
より屈折率の高いレンズ用樹脂が望まれていた。
て、ポリウレタン系レンズが知られている。本発明者ら
は、このポリウレタン系レンズとして、例えば、特開昭
63-46213号公報において、キシリレンジイソシアネート
化合物とポリチオール化合物との重合物からなるポリウ
レタン系レンズを提案しており、眼鏡用レンズなどの光
学用レンズとして広く普及している。また、特開平2-27
0859号公報には、特定のポリチオール化合物とイソシア
ネート化合物の組合せにより、高屈折率で、軽量、耐衝
撃性に優れたポリウレタン系レンズが提案されている。
しかしながら、これらの樹脂は、重合が不均一になりや
すく、光学的に均質なレンズを得るためには重合時間を
長くする必要があり、作業性が煩雑になることがあっ
た。このため、これらの問題点を解決すべくさらなる改
良が望まれていた。
間重合で得られ、良好な光学物性、特に高い屈折率をも
ち、かつ、非常に優れた染色性を有するプラスチックレ
ンズ等として有用な光学用含硫樹脂を提供することであ
る。
題を解決するために、鋭意検討した結果、ある種の含硫
(メタ)アクリレート化合物が有効であることを見出
し、本発明を完成するに至ったものである。即ち、本発
明は、下記式(1)(化3)で表される含硫(メタ)ア
クリレート化合物、式(1)で表される含硫(メタ)ア
クリレート化合物を含有するプラスチックレンズ用組成
物、および、該組成物を重合させて得られる含硫樹脂に
関するものである。
式(2)〜(5)(化4)で表されるいずれかの基
し、nは1〜3の整数を表し、mは2または3である〕
本発明の含硫(メタ)アクリレート化合物は、母骨格と
なる含硫カルボン酸誘導体のポリチオール化合物を出発
原料として製造することができる。含硫カルボン酸誘導
体のポリチオール化合物は、特開平1−90168号公
報に記載の方法と類似の方法により製造される。即ち、
容易に入手可能な含硫カルボン酸、例えば、チオジグリ
コール酸、チオジプロピオン酸、4,4−チオジブタン
酸、ジチオジグリコール酸、ジチオジプロピオン酸、
4,4−ジチオジブタン酸、メチレンビス(チオグリコ
ール酸)、メチレンビス(チオプロピオン酸)、メチレ
ンビス(チオブタン酸)、エチレンビス(チオグリコー
ル酸)、エチレンビス(チオプロピオン酸)、エチレン
ビス(チオブタン酸)、メチントリス(チオグリコール
酸)、メチントリス(チオプロピオン酸)、メチントリ
ス(チオブタン酸)等と、2−メルカプトエタノール、
3−メルカプトプロパノール等とを、無溶媒又は溶媒中
で、p−トルエンスルホン酸、硫酸、塩酸等の触媒の存
在下で、10〜200℃に加熱し、生成する水を除去し
ながら、脱水エステル化させて得ることができる。
カルボン酸誘導体のポリチオール化合物から以下の方
法、即ち、 ポリチオール化合物のSH基1モルに対して、1〜
1.5モルの(メタ)アクリル酸クロライド等を、−2
0℃〜60℃で反応させる方法、あるいは、 ポリチオール化合物のSH基1モルに対して、1〜
1.5モルのβ−クロロプロピオニルクロライドまたは
β−クロロ−α−メチルプロピオニルクロライドを、−
20℃〜80℃で反応させ、次いで、1〜2モルの塩基
を−20℃〜60℃で反応させる方法によって製造され
る。
水素を除くために、反応系内に塩化水素補足剤として塩
基を共存させておくことも出来る。塩化水素補足剤とし
ての塩基は特に限定されないが、一般に使用される塩基
として、トリメチルアミン、トリエチルアミン等のトリ
アルキルアミンや、ピリジン、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム等が挙げられる。前記の後段の反応で用い
る塩基としては、トリメチルアミン、トリエチルアミン
等のトリアルキルアミンがより好ましい。高収率で、高
純度の含硫(メタ)アクリレート化合物を得るために
は、前記の前段の反応は、反応系内に塩化水素補足剤
として塩基を共存させずに、発生する塩化水素を系外に
除去しながら直接反応させることが好ましい。
段の反応を行い、その後含硫カルボン酸とエステル化を
行い、ついで、前記の後段の反応を行って含硫(メ
タ)アクリレート化合物を得る方法もある。即ち、2−
メルカプトエタノール、3−メルカプトプロパノール等
のSH基1モルに対して、1〜1.5モルのβ−クロロ
プロピオニルクロライドまたはβ−クロロ−α−メチル
プロピオニルクロライドを、−20℃〜80℃で反応さ
せ、これと、含硫カルボン酸とをp−トルエンスルホン
酸、硫酸、塩酸等の触媒存在下で、10〜200℃に加
熱し、生成する水を除去しながら、脱水エステル化さ
せ、次いで、塩基を−20℃〜60℃で反応させる方法
である。
有機溶媒を用いてもよい。使用される有機溶媒は、特に
限定されないが、反応に必要な原料類との反応性を有し
ていないものが使用できる。有機溶媒としては、例え
ば、ベンゼン、トルエン、キシレン、ヘキサン、ヘプタ
ン、石油エーテル、クロロホルム、塩化メチレン、塩化
エチレン等の脂肪族、又は芳香族炭化水素類あるいはハ
ロゲン化炭化水素類、ジエチルエーテル、ジオキサン、
テトラヒドロフラン等のエーテル類、アセトン、メチル
エチルケトン等のケトン類、N,N−ジメチルホルムア
ミド等が挙げられる。
本発明の含硫(メタ)アクリレート化合物を含有するも
のであり、また、本発明の含硫(メタ)アクリレート化
合物、および、これと共重合可能な単量体あるいはポリ
チオール化合物の少なくとも1種とを含有するものであ
る。他の単量体あるいはポリチオール化合物を含有する
プラスチックレンズ用組成物の場合、本発明の含硫(メ
タ)アクリレート化合物は、含硫(メタ)アクリレート
化合物と、他の単量体あるいはポリチオール化合物の全
量に対し、20重量%以上、好ましくは40重量%以
上、より好ましくは60重量%以上である。
と共重合可能な単量体あるいはポリチオール化合物は、
屈折率等の光学物性の調整や、耐衝撃性、比重等の諸物
性を調整するためや、モノマーの粘度、その他の取扱い
を調整するためなど、目的に応じて選択され、特に限定
はされない。また、これらの共重合可能な単量体あるい
はポリチオール化合物は、単独で使用することも、また
は、2種以上を混合して使用することもできる。
ンジルアクリレート、ベンジルメタクリレート、ブチキ
シエチルアクリレート、ブトキシメチルメタクリレー
ト、シクロヘキシルアクリレート、シクロヘキシルメタ
クリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−
ヒドロキシメチルメタクリレート、グリシジルアクリレ
ート、グリシジルメタクリレート、フェノキシエチルア
クリレート、フェノキシエチルメタクリレート、フェニ
ルメタクリレート、エチレングリコールジアクリレー
ト、エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレン
グリコールジアクリレート、ジエチレングリコールジメ
タクリレート、トリエチレングリコールジアクリレー
ト、トリエチレングリコールジメタクリレート、テトラ
エチレングリコールジアクリレート、テトラエチレング
リコールジメタクリレート、ポリエチレングリコールジ
アクリレート、ポリエチレングリコールジメタクリレー
ト、ネオペンチルグリコールジアクリレート、ネオペン
チルグリコールジメタクリレート、エチレングリコール
ビスグリシジルアクリレート、エチレングリコールビス
グリシジルメタクリレート、ビスフェノールAジアクリ
レート、ビスフェノールAジメタクリレート、2,2−
ビス(4−アクロキシジエトキシフェニル)プロパン、
2,2−ビス(4−メタクロキシジエトキシフェニル)
プロパン、トリメチロールプロパントリアクリレート、
トリメチロールプロパントリメタクリレート、グリセロ
ールジアクリレート、グリセロールジメタクリレート、
ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリス
リトールテトラアクリレート、ペンタエリスリトールテ
トラメタクリレート、メチルチオアクリレート、メチル
チオメタクリレート、フェニルチオアクリレート、ベン
ジルチオメタクリレート、キシリレンジチオールジアク
リレート、キシリレンジチオールジメタクリレート、メ
ルカプトエチルスルフィドジアクリレート、メルカプト
エチルスルフィドジメタクリレート、ジアリルフタレー
ト、ジアリルテレフタレート、ジアリルイソフタレー
ト、ジアリルカーボネート、ジエチレングリコールビス
アリルカーボネート、スチレン、クロロスチレン、メチ
ルスチレン、ブロモスチレン、ジブロモスチレン等が挙
げられる。
タンジチオール、1,3−プロパンジチオール、1,
2,3−プロパントリチオール、2,3−ジメルカプト
−1−プロパノール、ジエチレングリコールビス(2−
メルカプトアセテート)、ジエチレングリコールビス
(3−メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプ
ロパンビス(2−メルカプトアセテート)、トリメチロ
ールプロパンビス(3−メルカプトプロピオネート)、
ペンタエリスリトールテトラキス(2−メルカプトアセ
テート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3−メル
カプトプロピオネート)、1,2−ジメルカプトベンゼ
ン、1,3−ジメルカプトベンゼン、1,4−ジメルカ
プトベンゼン、1,2−ビス(メルカプトメチル)ベン
ゼン、1,3−ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、
1,4−ビス(メルカプトメチル)ベンゼン、1,2,
3−トリメルカプトベンゼン、1,2,4−トリメルカ
プトベンゼン、1,3,5−トリメルカプトベンゼン、
1,2,3−トリス(メルカプトメチル)ベンゼン、
1,2,4−トリス(メルカプトメチル)ベンゼン、
1,3,5−トリス(メルカプトメチル)ベンゼン、
4,4’−チオビスベンゼンチオール、ビス(2−メル
カプトエチル)スルフィド、ビス(2−メルカプトエチ
ルチオ)メタン、1,2−ビス(2−メルカプトエチル
チオ)エタン、1,3−ビス(2−メルカプトエチルチ
オ)プロパン、1,2,3−トリス(2−メルカプトエ
チルチオ)プロパン、テトラキス(2−メルカプトエチ
ルチオメチル)メタン、1,2−ビス(2−メルカプト
エチルチオ)−3−メルカプトプロパン、4,8−ビス
(メルカプトメチル)−3,6,9−トリチア−1,1
1−ウンデカンジチオール、2,5−ジメルカプト−
1,4−ジチアン、2,5−ジメルカプトメチル−1,
4−ジチアン等が挙げられる。
せて得られるものであり、本発明の含硫(メタ)アクリ
レート化合物を単独で重合させたもの、もしくは、含硫
(メタ)アクリレート化合物を、他の共重合可能な単量
体あるいはポリチオール化合物と共重合させたものであ
る。本発明の含硫樹脂を得るための重合方法としては、
特に限定されることはなく、公知のラジカル重合方法を
とることができる。この場合の重合開始手段としては、
種々の過酸化物やアゾ化合物等のラジカル開始剤の使
用、あるいは、紫外線、可視光線、α線、β線、γ線、
電子線等の照射、あるいはこれらの併用が挙げられる。
用でき、代表的なものとしては、ベンゾイルパーオキサ
イド、ジクミルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサ
イド、ジ−t−ブチルパーオキシアゼレート、t−ブチ
ルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート、t−ブチル
パーオキシラウレート、t−ブチルパーオキシベンゾエ
ート、t−ブチルパーオキシ−3,5,5−トリメチル
ヘキサノエート、t−ブチルパーオキシアセテート、ビ
ス(4−t−ブチルシクロヘキシル)パーオキシジカー
ボネート、t−ブチルパーオキシイソプロピルカーボネ
ート等の過酸化物、アゾビスイソブチロニトリル等のア
ゾ化合物等が挙げられる。
には、公知の増感剤等を使用することもできる。増感剤
の代表的なものとしては、ベンゾフェノン、4,4−ジ
エチルアミノベンゾフェノン、1−ヒドロキシシクロヘ
キシルフェニルケトン、p−ジメチルアミノ安息香酸イ
ソアミル、4−ジメチルアミノ安息香酸メチル、ベンゾ
イン、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソブチ
ルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、2,2
−ジエトキシアセトフェノン、o−ベンゾイル安息香酸
メチル、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプ
ロパン−1−オン、アシルフォスフィンオキサイド等が
挙げられる。
レンズ)を得る際の代表的な重合方法としては、注型重
合が挙げられる。即ち、ガスケットまたはテープ等で保
持されたモールド間に、ラジカル開始剤または増感剤、
あるいはこの両方を含む本発明のプラスチックレンズ用
組成物(モノマー混合物ともいう)を注入する。この
時、必要に応じて、脱泡等の処理を行っても何ら差し支
えはない。次いで、紫外線等を照射するか、または、オ
ーブン中で加熱するか、あるいは、これらを併用して硬
化させ、重合物を取り出すことができる。
合条件等は、用いる開始剤等の種類や量、単量体の種類
や割合によって、一概に限定することはできない。例え
ば、紫外線等を照射する場合、モノマー混合物の過熱を
防ぐために冷却等の処理を行うこともあり、また、オー
ブン中で加熱する場合には、最適な温度条件を選択する
ため、温度制御することもある。オーブン中で加熱する
場合、一般的には、低温から徐々に加熱し、高温で保持
して重合を完結させる方法が採用される。また、重合の
時間についても、使用する開始剤等の種類や量、単量体
の種類や割合により影響を受けるため、一概には限定す
ることはできない。一般的には、紫外線等の照射により
重合時間の短縮を図ることは可能である。
応じて、公知の成形法におけると同様に、鎖延長剤、架
橋剤、光安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、油溶染
料、充填剤などの種々の物質を添加してもよい。また、
取り出した含硫樹脂については、必要に応じて、アニー
ル等の処理を行ってもよい。
て得られた含硫樹脂は、高屈折率で、低分散であり、耐
熱性、耐候性、耐擦傷性に優れ、特に染色性に非常に優
れた特徴を有している。本発明の含硫樹脂は、注型重合
時のモールドを変えることにより、種々の形態の成形体
として得ることができ、眼鏡レンズ、カメラレンズ等の
光学素子素材、透明樹脂としての各種の用途に使用する
ことができる。特に、眼鏡レンズ、カメラレンズ等の光
学素子素材として好適である。さらに、本発明の含硫樹
脂を用いたレンズでは、必要に応じ、反射防止、高硬度
付与、耐摩耗性向上、耐薬品性向上、防曇性付与、ある
いは、ファッション性付与等の改良を行うため、表面研
磨、帯電防止処理、ハードコート処理、無反射コート処
理、染色処理、調光処理等の物理的あるいは化学的処理
を施すことができる。
的に説明する。尚、得られた含硫樹脂の性能試験のう
ち、屈折率、アッベ数、外観、染色性は以下の試験法に
より評価した。 ・屈折率、アッベ数:プルフリッヒ屈折計を用い20℃で
測定した。 ・外 観:目視により観察した。 ・染色性:MLP染料〔三井東圧染料(株)〕で5g/
lの水性染色浴を作製し、90℃、10分間染色した。
同時に、CR−39の樹脂( D.A.C樹脂 )を染色して比
較し、次のように評価した。 ○ : CR−39よりよく染まる △ : CR−39と同等に染まる × : CR−39より染まり難い
ク管を備えた反応フラスコに、チオジグリコール酸2
2.5g(0.15モル)、2−メルカプトエタノール
35.2g(0.45モル)、ベンゼン200ml、p
−トルエンスルホン酸1.0gを仕込み、80℃で1時
間脱水エステル化反応を行った。次に、5%重炭酸ソー
ダ水溶液で有機層を洗浄したのち、更に水で洗浄した。
有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥したのち、ベンゼ
ンを減圧下に留去して、無色の液体のチオジグリコール
酸ビス(2−メルカプトエチルエステル)37.7g
(0.14モル)を得た。次に、攪拌機、温度計、滴下
ロート、気体の導入管および排出管を備えた反応フラス
コに、β−クロロプロピオニルクロライド26.7g
(0.21モル)を仕込み、窒素ガスを緩やかに流通さ
せながら50℃に加温した。次いで、チオジグリコール
酸ビス(2−メルカプトエチルエステル)27.0g
(0.10モル)を、攪拌しながらゆっくりと滴下し
た。この際に発生する塩化水素ガスは、系外の水酸化ナ
トリウム水溶液のトラップに吸収した。滴下終了後、5
0℃で5時間攪拌して反応を進めた。次に、トルエン2
00mlを加えて、冷却しながら、10%NaOH水溶
液を滴下し、系内をアルカリ性にして十分に攪拌した。
その後、有機層を分液し、水で洗浄した。有機層を、攪
拌機、温度計、滴下ロートを備えた反応フラスコに仕込
み、10℃以下に冷却して攪拌しながら、トリエチルア
ミン22.3g(0.22モル)を徐々に滴下した。滴
下終了後、さらに25℃で、4時間攪拌した。その後、
トルエン300mlと水200mlを加えて、反応生成
物を有機層に抽出して分液したのち、有機層を希塩酸、
希重炭酸ソーダ水溶液、水で洗浄した。有機層を無水硫
酸マグネシウムで乾燥したのち、トルエンを減圧下に留
去して、目的の無色透明の含硫アクリレート化合物、チ
オジグリコール酸ビス(アクリロイルチオエチルエステ
ル)32.9g(0.087モル)を得た。このもの
の、 1H−NMR(CDCl3 溶媒中、テトラメチルシ
ラン基準)チャートを(図1)に示した。
(チオグリコール酸)29.4g(0.15モル)、2
−メルカプトエタノール35.2g(0.45モル)、
トルエン200ml、p−トルエンスルホン酸3.0
g、さらに脱水剤として無水硫酸カルシウム(ドライア
ライト、W.A.HAMMOND DRIERITE CO.製)180gを仕込
み、60℃で3時間、脱水エステル化反応を行った。反
応終了後、反応液を吸引濾過して硫酸カルシウムを取り
除いた。次に、5%重炭酸ソーダ水溶液で有機層を洗浄
したのち、更に水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネ
シウムで乾燥したのち、トルエンを減圧下に留去して、
無色の液体のメチレンビス[チオグリコール酸ビス(2
−メルカプトエチルエステル)]43.2g(0.13
6モル)を得た。このメチレンビス[チオグリコール酸
(2−メルカプトエチルエステル)]31.6g(0.
10モル)を使用して、実施例1と同様の操作により、
アクリルエステル化反応を行い、無色透明の含硫アクリ
レート化合物、メチレンビス[チオグリコール酸(アク
リロイルチオエチルエステル)]34.4g(0.08
1モル)を得た。このものの、 1H−NMR(CDCl
3 溶媒中、テトラメチルシラン基準)チャートを(図
2)に示した。
g(0.15モル)をジチオジグリコール酸27.3g
(0.15モル)に代えた以外は、実施例2と同様にし
て、脱水エステル化反応を行い、ジチオジグリコール酸
ビス(2−メルカプトエチルエステル)42.6g
(0.141モル)を得た。このジチオジグリコール酸
ビス(2−メルカプトエチルエステル)30.2g
(0.10モル)を使用して、実施例1と同様の操作に
より、アクリルエステル化反応を行い、無色透明の含硫
アクリレート化合物、ジチオジグリコール酸ビス(アク
リロイルチオエチルエステル)38.6g(0.094
モル)を得た。このものの、 1H−NMR(CDCl3
溶媒中、テトラメチルシラン基準)チャートを(図3)
に示した。
g(0.15モル)をメチントリス(チオグリコール
酸)43.0g(0.15モル)に代えた以外は、実施
例2と同様にして、脱水エステル化反応を行い、メチン
トリス[チオグリコール酸(2−メルカプトエチルエス
テル)]62.1g(0.133モル)を得た。このメ
チントリス[チオグリコール酸(2−メルカプトエチル
エステル)]46.7g(0.10モル)を使用して、
実施例1と同様の操作により、アクリルエステル化反応
を行い、無色透明の含硫アクリレート化合物、メチント
リス[チオグリコール酸(アクリロイルチオエチルエス
テル)]56.5g(0.090モル)を得た。このも
のの、 1H−NMR(CDCl3 溶媒中、テトラメチル
シラン基準)チャートを(図4)に示した。
イルチオエチルエステル)50gに対して、ラジカル重
合開始剤としてt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキ
サノエート50mg、増感剤として2−ヒドロキシ−2
−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン50mgを
添加してよく混合した。これを十分に脱泡した後、ガラ
スモールドとガスケットよりなるモールド型に注入し
た。冷却しながら、紫外線を5分間照射したのち、30
℃から120℃まで30分かけて昇温し、更に120℃
で1時間加熱し、重合を行った。重合終了後、徐々に冷
却し、成形体をモールドより取り出した。得られた成形
体(レンズ)は、無色透明であり、屈折率nd =1.5
87、アッベ数νd =39.8であった。また、染色す
ると非常に良く染まり、染色性の評価は「○」であっ
た。
(アクリロイルチオエチルエステル)]50gに対し
て、ラジカル重合開始剤としてt−ブチルパーオキシ−
2−エチルヘキサノエート70mg、増感剤として2−
ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−
オン100mgを添加してよく混合した。これを十分に
脱泡した後、ガラスモールドとガスケットよりなるモー
ルド型に注入した。冷却しながら、紫外線を7分間照射
したのち、30℃から130℃まで30分かけて昇温
し、更に130℃で1時間加熱し、重合を行った。重合
終了後、徐々に冷却し、成形体をモールドより取り出し
た。得られた成形体(レンズ)は、無色透明であり、屈
折率nd =1.599、アッベ数νd =38.4であっ
た。また、染色すると非常に良く染まり、染色性の評価
は「○」であった。
ロイルチオエチルエステル)50gに対して、ラジカル
重合開始剤としてt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘ
キサノエート50mg、増感剤としてアシルフォスフィ
ンオキサイド50mgを添加してよく混合した。これを
十分に脱泡した後、ガラスモールドとガスケットよりな
るモールド型に注入した。冷却しながら、紫外線を5分
間照射したのち、30℃から120℃まで30分かけて
昇温し、更に120℃で1時間加熱し、重合を行った。
重合終了後、徐々に冷却し、成形体をモールドより取り
出した。得られた成形体(レンズ)は、無色透明であ
り、屈折率nd =1.603、アッベ数νd =37.3
であった。また、染色すると非常に良く染まり、染色性
の評価は「○」であった。
(アクリロイルチオエチルエステル)]50gに対し
て、ラジカル重合開始剤としてt−ブチルパーオキシ−
2−エチルヘキサノエート150mg、増感剤として2
−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1
−オン100mgを添加してよく混合した。これを十分
に脱泡した後、ガラスモールドとガスケットよりなるモ
ールド型に注入した。冷却しながら、紫外線を10分間
照射したのち、30℃から130℃まで30分かけて昇
温し、更に130℃で1時間加熱し、重合を行った。重
合終了後、徐々に冷却し、成形体をモールドより取り出
した。得られた成形体(レンズ)は、無色透明であり、
屈折率nd =1.607、アッベ数νd =37.6であ
った。また、染色すると非常に良く染まり、染色性の評
価は「○」であった。
(アクリロイルチオエチルエステル)]40gに対し
て、2,2−ビス(4−メタクロキシジエトキシフェニ
ル)プロパン〔商品名、サートマー(SR−348)〕
10gとラジカル重合開始剤としてt−ブチルパーオキ
シ−2−エチルヘキサノエート50mg、増感剤として
2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−
1−オン100mgを添加してよく混合した。これを十
分に脱泡した後、ガラスモールドとガスケットよりなる
モールド型に注入した。実施例8と比較すると、モノマ
ー混合物の粘度が低いため注入が容易であった。冷却し
ながら、紫外線を10分間照射したのち、30℃から1
30℃まで1時間かけて昇温し、更に130℃で1時間
加熱し、重合を行った。重合終了後、徐々に冷却し、成
形体をモールドより取り出した。得られた成形体(レン
ズ)は、無色透明であり、屈折率nd =1.598、ア
ッベ数νd =38、比重は、1.36であった。また、
染色すると非常に良く染まり、染色性の評価は「○」で
あった。
(アクリロイルチオエチルエステル)]37.5gに対
して、トリメチロールプロパントリメタクリレート7.
5g、1,2−ビス(2−メルカプトエチルチオ)−3
−メルカプトプロパン5.0gと、ラジカル重合開始剤
としてt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエー
ト50mg、増感剤として2−ヒドロキシ−2−メチル
−1−フェニルプロパン−1−オン100mgを添加し
てよく混合した。これを十分に脱泡した後、ガラスモー
ルドとガスケットよりなるモールド型に注入した。実施
例8と比較すると、モノマー混合物の粘度が低いため注
入が容易であった。冷却しながら、紫外線を7分間照射
したのち、30℃から130℃まで1時間かけて昇温
し、更に130℃で1時間加熱し、重合を行った。重合
終了後、徐々に冷却し、成形体をモールドより取り出し
た。得られた成形体(レンズ)は、無色透明であり、屈
折率nd =1.599、アッベ数νd =40、比重は
1.37であった。また、染色すると非常に良く染ま
り、染色性の評価は「○」であった。
物は新規な化合物であり、また、本発明の組成物は短時
間重合が可能であり、良好な光学物性、特に高い屈折率
をもち、かつ、優れた染色性を有するプラスチックレン
ズを与える。
1H−NMRチャート。
1H−NMRチャート。
1H−NMRチャート。
1H−NMRチャート。
Claims (4)
- 【請求項1】 下記式(1)(化1)で表される含硫
(メタ)アクリレート化合物。 【化1】 〔式中、Rは水素原子またはメチル基を表し、Xは下記
式(2)〜(5)(化2)で表されるいずれかの基 【化2】 (式中、p、qはそれぞれ1〜3の整数を表す)を表
し、nは1〜3の整数を表し、mは2または3である〕 - 【請求項2】 請求項1記載の含硫(メタ)アクリレー
ト化合物を含有するプラスチックレンズ用組成物。 - 【請求項3】 含硫(メタ)アクリレート化合物と共重
合可能な単量体あるいはポリチオール化合物の少なくと
も1種を含有する請求項2記載のプラスチックレンズ用
組成物。 - 【請求項4】 請求項2または3に記載の組成物を重合
して得られる含硫樹脂。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28830195A JP3439582B2 (ja) | 1995-11-07 | 1995-11-07 | 含硫(メタ)アクリレート化合物およびその用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28830195A JP3439582B2 (ja) | 1995-11-07 | 1995-11-07 | 含硫(メタ)アクリレート化合物およびその用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09124592A JPH09124592A (ja) | 1997-05-13 |
JP3439582B2 true JP3439582B2 (ja) | 2003-08-25 |
Family
ID=17728402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28830195A Expired - Lifetime JP3439582B2 (ja) | 1995-11-07 | 1995-11-07 | 含硫(メタ)アクリレート化合物およびその用途 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3439582B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004009659A1 (ja) * | 2002-07-22 | 2004-01-29 | Mitsui Chemicals, Inc. | 無機超微粒子を含有する樹脂組成物 |
JP4504669B2 (ja) * | 2003-12-15 | 2010-07-14 | 三井化学株式会社 | 重合性組成物およびその用途 |
KR100698624B1 (ko) * | 2006-10-25 | 2007-03-21 | 주식회사 대림화학 | 고순도 황-함유 (메타)아크릴레이트 제조방법 |
-
1995
- 1995-11-07 JP JP28830195A patent/JP3439582B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09124592A (ja) | 1997-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100250418B1 (ko) | 황함유 o-(메타)아크릴레이트화합물 및 그 용도 | |
WO2003011925A1 (en) | High refractive index optical resin composition | |
JPWO2004108786A1 (ja) | ポリオール化合物、透明成形体、及び透明成形体の製造方法 | |
JP2005298736A (ja) | 硫黄含有化合物、その製造方法および含硫黄重合体並びに光学材料 | |
JP3966577B2 (ja) | 含硫o−(メタ)アクリレート化合物、その製造方法および用途 | |
EP0336361B1 (en) | Sulfur-containing acryl oligomer composition | |
JP3556027B2 (ja) | 含硫(メタ)アクリレート化合物およびその用途 | |
JP3439582B2 (ja) | 含硫(メタ)アクリレート化合物およびその用途 | |
JP4617331B2 (ja) | チオール化合物、含硫o−(メタ)アクリレート化合物およびその用途 | |
JP3439583B2 (ja) | 含硫(メタ)アクリレート化合物およびその用途 | |
AU764146B2 (en) | Polymerizable sulfur-containing (meth)acrylate, polymerizable composition and optical lens | |
JP2001174601A (ja) | 光学製品 | |
KR100253879B1 (ko) | 광학용 수지 및 그 용도 | |
JP5986446B2 (ja) | (メタ)アクリレート化合物、これを用いた重合性組成物および樹脂 | |
JPH06256459A (ja) | 光学材料用重合体及びその製造方法 | |
JPH10298260A (ja) | 合成樹脂製レンズ | |
JP3174760B2 (ja) | 光学製品 | |
JPH08295665A (ja) | 含硫(メタ)アクリレート化合物およびその用途 | |
JPH09324023A (ja) | 光学樹脂用組成物、光学樹脂及び光学レンズ | |
JP2944646B1 (ja) | ポリイソシアネート化合物及びその製造方法 | |
JPH0786131B2 (ja) | 重合体及びそれを用いた光学製品 | |
WO2003081295A1 (fr) | Materiau optique et composes d'adamantane soufres polymerisables | |
JP3447080B2 (ja) | ビニルフェニル化合物 | |
JP3174763B2 (ja) | 光学製品 | |
JPH03246014A (ja) | プラスチックレンズの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |