JP3438007B2 - 浮動型磁気ヘッド - Google Patents

浮動型磁気ヘッド

Info

Publication number
JP3438007B2
JP3438007B2 JP13969495A JP13969495A JP3438007B2 JP 3438007 B2 JP3438007 B2 JP 3438007B2 JP 13969495 A JP13969495 A JP 13969495A JP 13969495 A JP13969495 A JP 13969495A JP 3438007 B2 JP3438007 B2 JP 3438007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
slider
fluid
floating magnetic
floating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13969495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08335378A (ja
Inventor
新華 葉
愛治 松本
崇 古尾谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP13969495A priority Critical patent/JP3438007B2/ja
Priority to US08/657,563 priority patent/US5721649A/en
Publication of JPH08335378A publication Critical patent/JPH08335378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3438007B2 publication Critical patent/JP3438007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気記録装置に用いられ
る浮動型磁気ヘッドに関するものである。
【0002】
【従来技術】磁気記録装置では、磁気記録媒体(以下磁
気ディスクと呼ぶ)と磁気記録再生ヘッド(以下磁気ヘ
ッドと呼ぶ)の間隙を小さく保つために、回転する磁気
ディスク上に、磁気ヘッドを保持するスライダ−を接近
させ、磁気ディスクの回転に伴なう空気の流れによって
スライダ−を僅かに磁気ディスク面上に浮上させる浮動
型磁気ヘッドが用いられている。
【0003】現在磁気ディスク上に記録されたトラック
をアクセスするためにはスイングア−ム型のアクチュエ
−タが用いられている。これは1点で支持された支柱の
先端にスライダ−が保持されてあり、支点を中心にし
て、スライダ−が磁気ディスクの内周から外周に、また
はその逆に首を振るように移動して、所定のトラックに
位置されるようになる。
【0004】このような浮動型磁気ヘッドにおいては磁
気ディスクの内周と外周における周速度の差による磁気
ディスクと磁気ヘッドの間隙(浮上量)の変動、磁気デ
ィスクの内周と外周における磁気ヘッドを搭載するスラ
イダ−に対する空気流入角(以下スキュ−と呼ぶ)の変
化にともなう浮上量の変動があり、トラックの位置によ
り、浮上量はそれぞれ異なるものになってしまう。
【0005】磁気ディスクの浮上量は磁気素子の電磁変
換効率に大きな影響を与える。この浮上量が小さけれ
ば、小さいほど高密度記録が達成できる。技術動向予想
によれば、1997年頃に、浮上量は50〜30(n
m)程度になる。また磁気ディスクのどの位置において
も常に一定の浮上量を保つ浮上量一定の低浮上スライダ
−が望まれる。
【0006】一方、磁気ディスクは静止しているとき、
磁気ヘッドは磁気ディスクに接触している。磁気ディス
クが回転し始めると磁気ヘッドとの間に空気が流入し始
め、磁気ヘッドが浮上する。したがって始動時にある時
間磁気ディスクと磁気ヘッドは摺動状態にあり、その後
浮上することになる。信頼性及び耐久性を高めるには摺
動状態は可能な限り短い方が良い。さらに外部からの擾
乱によって一時的に磁気ヘッドが安定状態から外れたと
きにすみやかにしかも磁気ディスクに触れることなく、
安定状態に復帰することが望まれる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように現
在の浮動型磁気ヘッドを用いている磁気ディスク装置に
おいては、磁気ヘッドの浮上量が磁気ディスクの内外周
で常に一定かつ低いこと、始動時にできるかぎり速く浮
上すること、および高い剛性係数と減衰係数を有するこ
とが望まれる。
【0008】このような磁気ヘッドの浮上特性はスライ
ダ−の磁気ディスクに対向する面(以下流体潤滑面と呼
ぶ)の形状に大きく依存する。このために現状では種々
の流体潤滑面をもつスライダ−が開発されている。そし
て年々その形状は複雑になっている。従来の単なる切削
技術のみでは加工が不可能になり、光学露光技術を用い
たイオンミ−リングや化学エッチングのような精密加工
技術が導入され始めている。しかしこれらの技術は加工
工程の増大をきたし、製品の歩留りを低下させる。また
これにともない、製品コストの増加をもたらす。
【0009】図7および図8は最近リ−ドライト社から
提案されたトライパッドスライダ−を示したものであ
る。図7および図8において、スライダ−1’の上面、
すなわち流体潤滑面の空気流入側左右にスライダ−長手
方向に伸びるレ−ル3、4が形成され、空気流出端に孤
立する突起5がレ−ル3、4と同一高さで、スライダ−
後端面2に達して設けられている。そして後端面2の中
央に記録再生ヘッド6が取付られている。
【0010】レ−ル3、4及び突起5すなわち流体潤滑
面は図8に示すごとく、磁気ディスク15に対向してお
り、磁気ディスク15の回転によって、空気に流れが生
じ、流体軸受作用によって磁気ディスク15面上にわず
かに浮上している。
【0011】この浮動型磁気ヘッドの特徴は、 (1)流体潤滑面の加工が従来の切削加工でできる可能
性がある。 (2)安定に浮上する。 (3)疑似コンタクトの状態で浮上できる。 (4)停止から浮上に至る時間が短かい。 (5)流出端の突起部は磁気素子の取付場所を提供し、
わずかな流体圧力を発生する。 等があり、特に低浮上量で有効な磁気ヘッドと考えられ
ている。
【0012】しかしこのスライダ−においては、レ−ル
3、4が長方形であり、スライダ−の中央部付近の近傍
でおわっている。かつレ−ル3、4間の中央溝部のスラ
イダ−後部に同一高さの突起5がある。この構造はスラ
イダ−面の機械加工を非常に難しくしている。すなわち
中央部の研削は突起5を残すためには、加工を途中で止
めなければならない。スライダ−の寸法が小さくなれば
なるほど、この加工は難しくなる。
【0013】このスライダ−の浮上特性を図9に示す。
図9は磁気ディスクの半径方向に沿ったスライダ−の浮
上量(磁気ディスク面と磁気ヘッド先端との距離)及び
ピッチング(スライダ−気体流入によるスライダ−長手
方向の傾き)を流体潤滑面の面積をかえて、(図中、曲
線A、B、Cに対応)シミュレ−ションした結果であ
る。
【0014】浮上特性の一例として図9(a)に示すよ
うに、B曲線をみると、磁気ディスクの内周で浮上量は
25nm、外周では43nmで、このスライダ−の場合
+72%の浮上量の変動がある。図9(b)から分かる
ように、ピッチングも半径が増すにつれて増加する。B
曲線ではピッチングの変化は外周において50%増大し
ている。
【0015】またスライダ−においては突起部5は流体
の流入方向に対してほぼ直角の面を有している。この直
角の面は空気中の塵埃の付着、溜めこみによるヘッドク
ラッシュの問題を生じやすい。
【0016】スライダ−の大きさが1.6×2.0mm
から更に小さくなりつつある現状、前項に説明したよう
に機械加工することが難しくなり、図7に示す形状を作
るにはドライエッチング等の加工法を使わねばならない
場合もあり、更に製造プロセスを複雑にしている。
【0017】本発明は上述の如き従来の不都合を解消し
ようとするものであり、その目的は、流体潤滑面の加工
において従来の研削加工技術がそのまま適用できかつ安
定に浮上しさらに一定の浮上量をもつ優れたスライダ−
を有する浮動型磁気ヘッドを提供しようとするものであ
る。
【0018】
【課題を解決するための手段】 上述の如き本発明の目的
を達成するため、本発明の請求項1に記載の発明は、磁
気記録媒体上で流体軸受作用により浮上力を発生する突
起部を持ち、後端部または側部に記録再生用磁気ヘッド
コアを接合した浮動型磁気ヘッドにおいて、磁気記録媒
体と対向するスライダの平板上に2本の交差する切削条
と流体流入端から流体流出端への中心線に沿った1本の
中央切削条からなる3本の交差する切削条によって形成
された4つの突起部をもち、該4つの突起部の中、2つ
は前記中央切削条を介して流体流入端側の中央部分に設
け、他の2つは流体流出端側の両端に設け流体流入端側
に対してくさび状に形成し、前記4つの突起部を流体潤
滑作用面としたことを特徴とする浮動型磁気ヘッドを提
供する。本願の請求項2に記載の発明は、請求項1に記
載の発明に加えて、前記4つの突起部はほぼ三角形また
は三角形の一部を削除した形状からなることを特徴とす
る浮動型磁気ヘッドを提供する。本願の請求項3に記載
の発明は、請求項1に記載の発明に加えて、前記スライ
ダは、縦の長さが約1.82mmで横の長さが約1.6
mmであり、前記2本の交差する切削条の中心線に対す
る角度は26°にて形成されてなることを特徴とする浮
動型磁気ヘッドを提供する。本願の請求項4に記載の発
明は、請求項1に記載の発明に加えて、前記流体流出端
の両端に設けた2つの突起部の側面後部あるいは後端部
に記録再生用磁気ヘッドコアを接合したことを特徴とす
る浮動型磁気ヘッドを提供する。
【0019】
【作用】上記4つのスライダ−潤滑部は、空気流入側
で、中央近傍に溝部分を介して2つの小さなスライダ−
潤滑部が設けられ、空気流出側両側端部の外側に2つの
大きなスライダ−潤滑部を配置し、スライダ−側面後端
部またはスライダ−後面側端部に記録再生用ヘッドを接
合している。前記平板上3本の切削条の深さは流体潤滑
面に対し1μm以上の深さであることが望ましい。この
ような構成により、必然的に流体の流れに対して、スラ
イダ−潤滑部がくさび状に形成される。このため塵埃の
付着、溜め込みが非常にすくなくなる。また、切削加工
による溝部分の加工が可能であり、スライダ−潤滑部の
広範な形状の設計の自由度、すぐれた内外周浮上量特
性、高い剛性係数と減衰係数など高性能の浮動型磁気ヘ
ッドを提供する。
【0020】
【実施例】次に本発明の主旨をより良く理解することが
できるために、本発明の一実施例について図面を用いて
詳細に説明する。図1は本発明に係る浮動型磁気ヘッド
の磁気ディスクとの接触面を示す斜視図である。図1に
おいて、スライダ−7の両サイドにはスライダ−流体潤
滑面8、9が形成されている。8、9の間には平坦な溝
部分12、13がX字状に交差して、形成されている。
また溝部分12、13の交差によって形成された三角形
島状の突起部は中央線沿いの溝部分14によって突起部
10、11と二分割されている。スライダ−流体潤滑部
8、9と突起部10、11はスライダ−潤滑面を形成す
る。突起部10、11は流体流入端にあり、記録再生用
ヘッド16の構造は従来のものと同じであり、流体潤滑
部8または9の後端面または側面後部に設けられてい
る。
【0021】上述の如く本発明の磁気ヘッドは図2の如
く複数のスライダ−を並べて同時加工され2本の交差す
る溝部分12、13と中央溝部分14、すなわち3本の
切削条だけで形成することができる。また浮動型磁気ヘ
ッドと磁気ディスクとの接触面を示す平面図である。該
図2に示すように、スライダ−流体潤滑部8’9’、突
起部10’11’はほぼ三角形、または三角形の一部を
切除した形状を基準として、構成されている。溝部分1
2、13、14の幅及び、溝部分12、13の中心線C
に対する角度の選択により、流体潤滑面の形状及び面積
が変えられる。図3は本実施例のスライダ−潤滑面の圧
力分布を計算した結果である。
【0022】上記本発明の実施例では縦横の大きさが
1.82×1.6mmのスライダ−で中心線Cに対する
角度 26°、交差溝幅730μm,中央溝幅250μ
m、溝深さ40μmで作られ、流体潤滑部8の流出端の
側面に記録再生ヘッドが取付られている。
【0023】図4で本発明の実施例の浮上特性を示す。
図4の(a)は記録再生ヘッド位置での浮上量を示して
おり、回転数4000rpmで、磁気ディスク内周位置
(半径=16.3mm、スキュ−=0°)で約25.5
nm、外周位置(半径=30.3mm、スキュ−=1
2.5°)で約31.5nmとなり、変化割合は23.
5%程度(内外周浮上量の比は1.235)となり、こ
れはすでに説明したように従来のトライパッドの周速に
よる浮上量の変化量72%(内外周浮上量の比1.7
2)に比べて、かなり改善されている。
【0024】図4の(b)は本実施例のロ−リングの半
径依存性を示したものである。図4の(c)は本実施例
のピッチングの半径依存性を示している。この場合最内
周122nm、最外周180nmであり、絶対値が小さ
いのみでなく、変化量もすくないので、スライダ−が安
定に浮上していることを示している。
【0025】図5は本発明の実施例の浮上特性を示す図
である。このうち、図5の(a)は浮上特性のスキュ−
依存性を示している。スキュ−がマイナスからプラスに
かわるまで、浮上量の変化は通常の放物線ではなくて、
直線関係になる。スキュ−の利用範囲が大きくなった。
即ち、内周でのスキュ−角をマイナス側に選ぶことが可
能になる。勿論プラス側としても使えることを意味して
いる。図5の(b)は本発明によるスライダ−とトライ
パッドスライダ−の過渡応答特性を示したものである。
すなわち、磁気ヘッドをある一定の姿勢から動きだした
ときに磁気ヘッドの浮上量が如何に安定状態に達してい
るかを時間歴で調べたものである。
【0026】図5で明らかなように、トライパッドの場
合(曲線B)に一度磁気ディスク面に相当時間内接触
し、それから浮上している。そして一定の安定状態に達
する時間が1.5ms以上と非常に長い、一方、本発明
の実施例のスライダ−(曲線A)においては、磁気ディ
スクに接触することがなく、安定浮上量に達し、また安
定状態に達するまでの時間も0.7ms以下とトライパ
ッドスライダ−の半分以下である。すなわち浮上の安定
性が従来のものに比べて、遥かにすぐれているものであ
る。
【0027】
【表1】
【0028】表1はグラムロ−ドによる浮上量への影響
を示している。表1から分かるようにグラムロ−ドが
3.0gfから4.0gfに増加すると、TPCとトラ
イパッドスライダ−に比べて、本実施例のスライダ−の
浮上量減少が内外周をとわず、最もすくないのである。
本発明のスライダ−が高い剛性係数を有することを示し
ている。
【0029】以上本発明を上述の実施例によって説明し
たが、例えば図6に示すように、突起部10、11の形
状を三角形とし、それらの流入端側17、18を切り欠
くと共に、スライダ−潤滑面8、9の形状をも三角形と
するなど、溝部分12、13、14の交差のさせかたに
よって種々の変形が可能であり、これらの変形や応用を
本発明の範囲から排除するものではない。また流体潤滑
面を流体流入方向に対して、対称的に配置した例で説明
したが、これを非対象としても本特許の技術的範囲から
除外するものではない。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、スライダ−加工は磁気
ディスクと対向する面の切削溝と単純な2本の交差する
切削条と中央切削条ですみ、多数のスライダ−を並べて
同時に加工できる。しかも従来の機械加工技術のみで容
易に作ることができる。従って加工コストが低く押えら
れる。流体流出端の流体潤滑面の形状はこの方法を用い
れば、必然的に流体の流れに対して、くさび状に形成さ
れる。このため塵埃の付着、溜め込みが非常にすくない
浮動型磁気ヘッドが提供できる。本発明によれば、スラ
イダー潤滑部の広範な形状の設計の自由度を持ち、すぐ
れた内外周浮上量特性、高い剛性係数と減衰係数など高
性能の浮動型磁気ヘッドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例のスライダ−の斜視図
である。
【図2】図2は本発明の一実施例スライダ−の平面図で
ある。
【図3】図3は本発明の一実施例スライダ−の圧力分布
図である。
【図4】図4は本発明の一実施例スライダ−の浮上特性
図である。
【図5】図5はスライダ−の浮上量とスキュ−依存性の
関係と過渡応答特性を従来例との比較で示した本発明実
施例の特性図である。
【図6】図6は本発明の第2の実施例を示す平面図であ
る。
【図7】図7は従来のトライパッドスライダ−の斜視図
である。
【図8】図8は従来のトライパッドスライダ−と磁気デ
ィスクとの位置関係を示す正面図である。
【図9】図9は従来のトライパッドスライダ−の浮上特
性図である。
【符号の説明】
1 浮動型磁気ヘッド 1’ スライダ− 2 スライダ−の後端面 3 レ−ル 4 レ−ル 5 突起部 6 記録再生ヘッド 7 浮動型磁気ヘッド 7’ スライダ− 8 スライダ−流体潤滑部 8’ スライダ−流体潤滑面 9 スライダ−流体潤滑部 9’ スライダ−流体潤滑面 10 突起部 10’スライダ−流体潤滑面 11 突起部 11’スライダ−流体潤滑面 12 溝部分 13 溝部分 14 溝部分 15 磁気ディスク 16 記録再生ヘッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−52465(JP,A) 特開 平4−32079(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 21/21 101 G11B 5/60

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気記録媒体上で流体軸受作用により浮上
    力を発生する突起部を持ち、後端部または側部に記録再
    生用磁気ヘッドコアを接合した浮動型磁気ヘッドにおい
    て、磁気記録媒体と対向するスライダの平板上に2本の
    交差する切削条と流体流入端から流体流出端への中心線
    に沿った1本の中央切削条からなる3本の交差する切削
    条によって形成された4つの突起部をもち、該4つの突
    起部の中、2つは前記中央切削条を介して流体流入端側
    の中央部分に設け、他の2つは流体流出端側の両端に設
    け流体流入端側に対してくさび状に形成し、前記4つの
    突起部を流体潤滑作用面としたことを特徴とする浮動型
    磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】前記4つの突起部はほぼ三角形または三角
    形の一部を削除した形状からなることを特徴とする請求
    項1に記載の浮動型磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】前記スライダは、縦の長さが約1.82m
    mで横の長さが約1.6mmであり、前記2本の交差す
    る切削条の中心線に対する角度は26°にて形成されて
    なることを特徴とする請求項1に記載の浮動型磁気ヘッ
    ド。
  4. 【請求項4】前記流体流出端の両端に設けた2つの突起
    部の側面後部あるいは後端部に記録再生用磁気ヘッドコ
    アを接合したことを特徴とする請求項1に記載の浮動型
    磁気ヘッド。
JP13969495A 1995-06-06 1995-06-06 浮動型磁気ヘッド Expired - Fee Related JP3438007B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13969495A JP3438007B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 浮動型磁気ヘッド
US08/657,563 US5721649A (en) 1995-06-06 1996-06-04 Floating type magnetic head slider having air inflow side triangular protrusions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13969495A JP3438007B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 浮動型磁気ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08335378A JPH08335378A (ja) 1996-12-17
JP3438007B2 true JP3438007B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=15251247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13969495A Expired - Fee Related JP3438007B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 浮動型磁気ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5721649A (ja)
JP (1) JP3438007B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980015723A (ko) * 1996-08-23 1998-05-25 김광호 하드디스크 드라이브의 헤드 슬라이더장치
US8169743B2 (en) * 2007-07-20 2012-05-01 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands B.V. Minimizing slider vibration effects on a magnetic transducer

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5256917A (en) * 1975-11-05 1977-05-10 Nec Corp Floating magnetic head
JPS6446275A (en) * 1987-07-28 1989-02-20 Hewlett Packard Yokogawa Slider for rotary actuator
US5526204A (en) * 1989-12-20 1996-06-11 Conner Peripherals, Inc. Low drag liquid bearing recording head
JPH03241577A (ja) * 1990-02-20 1991-10-28 Toshiba Corp 浮動ヘッドスライダ
JP3478556B2 (ja) * 1993-03-18 2003-12-15 松下電器産業株式会社 磁気ヘッドスライダ
JPH0721717A (ja) * 1993-06-24 1995-01-24 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 速度および斜行依存性のないエア・ベアリング・スライダ
US5490026A (en) * 1993-11-10 1996-02-06 International Business Machines Corporation Negative pressure slider with optimized leading pocket for profile control
US5550693A (en) * 1994-10-31 1996-08-27 International Business Machines Corporation Air bearing slider having projections that provide minimal actual contact area

Also Published As

Publication number Publication date
US5721649A (en) 1998-02-24
JPH08335378A (ja) 1996-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100382757B1 (ko) 부압 공기 윤활 베어링 슬라이더
US4673996A (en) Magnetic head air bearing slider assembly utilizing transverse pressurization contours
KR0145029B1 (ko) 자기 기록 디스크 드라이브 및 변환기 조립체
US5636086A (en) Roll insensitive air bearing slider
JPH0359512B2 (ja)
JPH0714337A (ja) 空気軸受スライダ
JP3207269B2 (ja) 磁気記録用フライトスライダー
US20020071216A1 (en) Disc drive having an air bearing surface with trenched contact protection feature
US6459546B1 (en) Altitude insensitive disc head slider
JP3243698B2 (ja) 負圧利用浮動ヘッドスライダ及び回転円板記憶装置
JP3438007B2 (ja) 浮動型磁気ヘッド
JP3438006B2 (ja) 浮動型磁気ヘッドとその製法
US6292332B1 (en) Compliant air bearing slider with wide midpoint rails for reliable proximity recording
US5910865A (en) Slider having terminated side rails with trailing edge cuts
JP3050998B2 (ja) 磁気ディスク
JP3435483B2 (ja) 浮動型磁気ヘッド
JP3517673B2 (ja) スライダ及び回転型円板記録装置
JPH03241577A (ja) 浮動ヘッドスライダ
JP3279458B2 (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPH06223525A (ja) 浮上型磁気ヘッド装置
JPH09212841A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JP4059087B2 (ja) ヘッドスライダおよびディスク記録再生装置
JP2004253061A (ja) 磁気ディスク装置および磁気ヘッドスライダ
JP3314731B2 (ja) 摺動型磁気ヘッドスライダ
JPH076539A (ja) 磁気ヘッドスライダ及び磁気記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees