JP3429427B2 - 埋込み型枠及びそれを用いた型枠工法 - Google Patents

埋込み型枠及びそれを用いた型枠工法

Info

Publication number
JP3429427B2
JP3429427B2 JP08580497A JP8580497A JP3429427B2 JP 3429427 B2 JP3429427 B2 JP 3429427B2 JP 08580497 A JP08580497 A JP 08580497A JP 8580497 A JP8580497 A JP 8580497A JP 3429427 B2 JP3429427 B2 JP 3429427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
post
embedded
concrete
embedded formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08580497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10266429A (ja
Inventor
暁 原田
亮 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP08580497A priority Critical patent/JP3429427B2/ja
Publication of JPH10266429A publication Critical patent/JPH10266429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3429427B2 publication Critical patent/JP3429427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンクリートの型
枠工事に使用する埋込み型枠及びそれを用いた型枠工法
に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリート工事においては、型枠の加
工や組立作業に比較的高度な技術が要求され、手間もか
かる。そのため、型枠材料を鋼製化したり、型枠のユニ
ット化や軽量化を図ることによって型枠工事を合理化す
ることが工事全体の省力化、ひいてはコストダウンを図
る上で重要となる。
【0003】このような合理化を受けて、工場にてプレ
キャストコンクリート板を製作し、これを型枠として現
場で取り付けた後、該型枠内に後打ちコンクリートを打
設する工法が知られている。
【0004】このようなプレキャスト製型枠は、コンク
リート打設後は、後打ちコンクリートと一体となって壁
を構成するので、埋込み型枠とも称されており、コンク
リート工事の省力化やコンクリート構造物の美観向上を
図ることができることから、最近広く採用されるように
なってきた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような埋込み型枠
は、工場製品であるために製品精度が良いという長所を
持つが、その反面、後打ちコンクリートとの間で熱膨張
係数や温度に差があることや乾燥収縮の程度が異なるこ
とに起因して、後打ちコンクリートを打設した後、該コ
ンクリートに収縮を拘束されて埋込み型枠にひび割れが
生じることがあるという問題を生じていた。
【0006】本発明は、上述した事情を考慮してなされ
たもので、後打ちコンクリートの拘束による収縮ひび割
れを防止することが可能な埋込み型枠及びそれを用いた
型枠工法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の埋込み型枠は請求項1に記載したように、
プレキャストコンクリート製の埋込み型枠において、後
打ちコンクリートと収縮量が異なることに起因して発生
する相対変形を吸収可能な変形吸収層を前記後打ちコン
クリートが打設される背面側に設けたものである。
【0008】また、本発明の埋込み型枠は、前記変形吸
収層をゴム系シートで構成したものである。
【0009】また、本発明の型枠工法は請求項3に記載
したように、プレキャストコンクリート製の埋込み型枠
を現場に配設してその内側に後打ちコンクリートを打設
する型枠工法において、前記後打ちコンクリートの打設
に先だって、該後打ちコンクリートと収縮量が異なるこ
とに起因して発生する相対変形を吸収可能な変形吸収層
を前記埋込み型枠の背面側に設けるものである。
【0010】本発明に係る埋込み型枠においては、後打
ちコンクリートが打設される背面側に該後打ちコンクリ
ートとの相対変形を吸収する変形吸収層が設けられた埋
込み型枠を工場にて製作する。そして、該埋込み型枠を
現場に搬入して所定位置に配設し、しかる後に該埋込み
型枠内に後打ちコンクリートを打設する。
【0011】このようにすると、後打ちコンクリートと
埋込み型枠との間で熱膨張特性や乾燥収縮特性あるいは
温度分布等に違いがあって両者の間に相対変形が生じる
ような場合、例えば埋込み型枠の方が収縮量が大きいよ
うな場合であっても、かかる相対変形は、埋込み型枠の
背面側に設けた変形吸収層によって吸収され、後打ちコ
ンクリートが埋込み型枠の収縮を拘束することはない。
【0012】ここで、プレキャストコンクリート製の埋
込み型枠とは、仕上げ面がコンクリートである場合のみ
ならず、該仕上げ面にタイル等の外装材を打ち込んだも
のも含むものとする。また、その適用可能な部位は、壁
をはじめとして、梁、柱、天井、床などあらゆる部位に
及ぶ。また、ここでいうコンクリートには、通常の鉄筋
コンクリートのみならず、プレストレストコンクリー
ト、繊維補強コンクリートなども含まれる。
【0013】変形吸収層としては、後打ちコンクリート
の収縮量と埋込み型枠の収縮量が異なることに起因して
発生する両者の相対変形を吸収できるものであれば、い
かなる材料でもよいしその形態も任意である。具体的に
は、弾性材料や弾塑性材料が該当し、さらに具体的に
は、天然ゴム、合成ゴム等のゴム系材料をシート状にし
て貼り付けるようにしてもよいし、吹付け若しくは塗布
によって弾力性のある塗膜を形成してもよい。また、壁
体目地部の充填材として使用される弾性型シーリング材
を使用するといったことも考えられる。
【0014】これらのうち、ゴム系材料を使用するよう
にすれば、相対変形に対する追随性が良好であるので、
埋込み型枠と後打ちコンクリートとの間に隙間が生じる
おそれがなくなる。
【0015】本発明に係る埋込み型枠を用いた型枠工法
においては、通常通り工場製作された埋込み型枠を現場
に搬入し、しかる後に、該埋込み型枠の背面側に後打ち
コンクリートとの相対変形を吸収する変形吸収層を現場
にて設ける。なお、本発明で言うところの変形吸収層並
びにその作用については、上述したとほぼ同様であるの
でここではその説明を省略する。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る埋込み型枠及
びそれを用いた型枠工法の実施の形態について、添付図
面を参照して説明する。
【0017】図1は、本実施形態に係る埋込み型枠を壁
型枠に適用した例を示した鉛直断面図である。同図でよ
くわかるように、本実施形態の埋込み型枠1は、仕上げ
面にタイル2を打ち込んだ薄肉プレキャスト板の背面
側、すなわち、後打ちコンクリートの打設領域3の側に
変形吸収層としてのゴムシート4を貼り付けて構成して
ある。
【0018】ゴムシート4は、オレフィン系、ジエン
系、フッ素系、ケイ素系、ウレタン系、多硫化系等の合
成ゴムあるいは天然ゴムから適宜選択することが可能で
ある。かかるゴムシート4を背面側に取り付けるにあた
っては、プレキャスト板製作後に接着剤等で貼り付ける
ようにしてもよいし、プレキャスト板を製作する型枠内
面に予め配設し、該型枠内にコンクリートを流し込んで
定着させるようにしてもよい。
【0019】なお、埋込み型枠1の背面側には、後打ち
コンクリートとの一体化を図るための外部側鉄筋5及び
ラチス鉄筋6を予め工場にて取り付けてあるが、ラチス
鉄筋6については、後打ちコンクリートによって埋込み
型枠1の収縮が拘束されないように、その本数やピッチ
を適宜設定する。
【0020】本実施形態に係る埋込み型枠1において
は、まず、工場製作された埋込み型枠1を現場に搬入
し、しかる後に該埋込み型枠を所定位置に配設する(図
1)。
【0021】次に、埋込み型枠1背面側のコンクリート
打設領域3内に後打ちコンクリート11を打設する(図
2)。
【0022】このようにすると、後打ちコンクリート1
1と埋込み型枠1との間で熱膨張特性や乾燥収縮特性あ
るいは温度分布等に違いがあって両者の間に相対変形が
生じるような場合、例えば埋込み型枠の方が収縮量が大
きいような場合であっても、かかる相対変形は、埋込み
型枠1の背面側に設けた変形吸収層であるゴムシート4
によって吸収され、後打ちコンクリート11が埋込み型
枠1の本体部分の収縮を拘束することはない。
【0023】以上説明したように、本実施形態に係る埋
込み型枠1によれば、後打ちコンクリート11が打設さ
れる背面側にゴムシート4を設けるようにしたので、後
打ちコンクリート11と埋込み型枠1との収縮量の差に
起因する相対変形は、該ゴムシートによって吸収され
る。
【0024】そのため、従来であれば、後打ちコンクリ
ートによって埋込み型枠の収縮が拘束され、該型枠表面
にひび割れが発生するようなケースであっても、本実施
形態によれば、埋込み型枠1の収縮が後打ちコンクリー
ト11によって拘束されることがなくなり、かくして、
埋込み型枠1にひび割れが発生するのを未然に防止する
ことが可能となる。
【0025】また、本実施形態によれば、変形吸収層と
してゴムシートを使用するようにしたので、後打ちコン
クリートと埋込み型枠との相対変形が大きい場合でも該
変形に対して十分に追随することが可能となり、かくし
て、両者の間に隙間が生じて漏水によるトラブルが発生
したりコンクリートの耐久性が低下したりといった懸念
もなくなる。
【0026】本実施形態では、仕上げ面にタイルを打ち
込んだ埋込み型枠を例に挙げたが、かかる構成に代え
て、単にコンクリート仕上げとしたものでもよいことは
言うまでもない。また、本実施形態では、埋込み型枠を
壁型枠に適用した例で説明したが、かかる構成に代え
て、梁、柱、天井、床などに適用してもよい。
【0027】また、本実施形態では、変形吸収層として
ゴムシートを使用したが、かかる構成に代えて、先行し
て製作された埋込み型枠本体の背面に弾力性のある塗料
を工場にて吹き付け若しくは塗布し、それによって形成
された塗膜を変形吸収層としてもよい。
【0028】また、本実施形態では、変形吸収層を工場
にて形成することを前提としたが、かかる構成に代え
て、通常の埋込み型枠を現場に搬入し、しかる後に該型
枠の内面に変形吸収層を設けるようにしてもよい。な
お、変形吸収層を設ける方法としては、ゴムシートを貼
り付ける、塗料を吹き付ける等の方法があることはすで
に述べた通りである。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1に係る本発
明の埋込み型枠によれば、従来であれば、後打ちコンク
リートによって埋込み型枠の収縮が拘束され、該型枠表
面にひび割れが発生するようなケースであっても、本発
明によれば、埋込み型枠の収縮が後打ちコンクリートに
よって拘束されることがなくなり、埋込み型枠にひび割
れが発生するのを未然に防止することが可能となる。
【0030】また、請求項2に係る本発明の埋込み型枠
によれば、請求項1の効果に加えて、後打ちコンクリー
トと埋込み型枠との相対変形が大きい場合でも該変形に
対して十分に追随することが可能となり、両者の間に隙
間が生じるおそれもなくなるという別の効果も奏する。
【0031】また、請求項3に係る本発明の埋込み型枠
を用いた型枠工法によれば、従来であれば、後打ちコン
クリートによって埋込み型枠の収縮が拘束され、該型枠
表面にひび割れが発生するようなケースであっても、本
発明によれば、埋込み型枠の収縮が後打ちコンクリート
によって拘束されることがなくなり、埋込み型枠にひび
割れが発生するのを未然に防止することが可能となる。
【0032】
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係る埋込み型枠及びそれを用いた
型枠工法を示した鉛直断面図であり、(a)は全体図、(b)
は部分拡大図。
【図2】引き続き本実施形態に係る埋込み型枠を用いた
型枠工法を示した鉛直断面図。
【符号の説明】
1 埋込み型枠 4 ゴムシート(変形吸収層) 11 後打ちコンクリート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−292817(JP,A) 特開 平3−59249(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレキャストコンクリート製の埋込み型
    枠において、 後打ちコンクリートと収縮量が異なることに起因して発
    生する相対変形を吸収可能な変形吸収層を前記後打ちコ
    ンクリートが打設される背面側に設けたことを特徴とす
    る埋込み型枠。
  2. 【請求項2】 前記変形吸収層をゴム系シートで構成し
    た請求項1記載の埋込み型枠。
  3. 【請求項3】 プレキャストコンクリート製の埋込み型
    枠を現場に配設してその内側に後打ちコンクリートを打
    設する型枠工法において、 前記後打ちコンクリートの打設に先だって、該後打ちコ
    ンクリートと収縮量が異なることに起因して発生する相
    対変形を吸収可能な変形吸収層を前記埋込み型枠の背面
    側に設けることを特徴とする型枠工法。
JP08580497A 1997-03-18 1997-03-18 埋込み型枠及びそれを用いた型枠工法 Expired - Fee Related JP3429427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08580497A JP3429427B2 (ja) 1997-03-18 1997-03-18 埋込み型枠及びそれを用いた型枠工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08580497A JP3429427B2 (ja) 1997-03-18 1997-03-18 埋込み型枠及びそれを用いた型枠工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10266429A JPH10266429A (ja) 1998-10-06
JP3429427B2 true JP3429427B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=13869073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08580497A Expired - Fee Related JP3429427B2 (ja) 1997-03-18 1997-03-18 埋込み型枠及びそれを用いた型枠工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3429427B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10266429A (ja) 1998-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3696126B2 (ja) プレキャストコンクリート板およびその製造方法ならびに外断熱構造物
JP3429427B2 (ja) 埋込み型枠及びそれを用いた型枠工法
FI83120B (fi) Konstruktionsenhet.
JP2010064373A (ja) 断熱プレキャストコンクリートパネルの製造方法
JP3739235B2 (ja) 建物の基礎構造及びその施工方法
JP3740604B2 (ja) 断熱構造の建物
JP4746781B2 (ja) 建物の外断熱建築工法
JP2004225461A (ja) 基礎上の空隙構造
JPH0868157A (ja) ガラス繊維補強セメント壁パネルおよびその製造方法
JP3803905B2 (ja) 外断熱基礎構造
US20080190063A1 (en) Prefabricated reinforced insulating element for a wall insulated on one side and a manufacturing method
JP3615823B2 (ja) 排水溝の施工方法
KR102387380B1 (ko) 욕실 건식 바닥 시스템
JP2005105534A (ja) 外壁の構造および施工方法
JP3648684B2 (ja) 外断熱構造の建物
KR200384762Y1 (ko) 조립식 석재가옥
JP3962673B2 (ja) 外断熱プレキャスト版、及び外断熱壁
JP3862686B2 (ja) 透湿層を有する複合パネル
KR100325661B1 (ko) 콘크리트구조물의표면처리방법
JP2000087555A (ja) セパレ−タ−
JP4028821B2 (ja) 建築構造物の断熱補強構造とその施工方法
KR100561165B1 (ko) 조립식 석재가옥
JP3306643B2 (ja) 壁構造および壁の施工方法
JP2001152570A (ja) 型枠材兼用断熱性パネル及び型枠材兼用断熱性パネルの製造方法並びに型枠材兼用断熱性パネルの施工方法
KR200437474Y1 (ko) 틈새덮개용 벽면단열완충재

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees