JP3428089B2 - 画像表示処理装置 - Google Patents

画像表示処理装置

Info

Publication number
JP3428089B2
JP3428089B2 JP26766993A JP26766993A JP3428089B2 JP 3428089 B2 JP3428089 B2 JP 3428089B2 JP 26766993 A JP26766993 A JP 26766993A JP 26766993 A JP26766993 A JP 26766993A JP 3428089 B2 JP3428089 B2 JP 3428089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
image
area
definition information
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26766993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07121151A (ja
Inventor
▲隆▼ 東條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP26766993A priority Critical patent/JP3428089B2/ja
Publication of JPH07121151A publication Critical patent/JPH07121151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3428089B2 publication Critical patent/JP3428089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、多数の色を表示できる
表示装置に、いわゆるパレットテーブルの手段によっ
て、表示可能な色の中から選択的にパレットテーブルに
定義されている色のみを表示する場合において、異なる
定義内容のパレットテーブルを使用する複数の画像を、
自然な色で同じ画面に表示することができるようにした
画像表示処理装置に関する。 【0002】 【従来の技術と発明が解決しようとする課題】画像表示
においてパレットテーブルを使用する技術はよく知られ
ている。例えば青、赤、緑(以下にB、R、Gとする)
の三原色の組合せで色を表示する場合に、組み合わせる
各原色の輝度の大きさを例えば8ビットで指定すると、
合計8×3=24ビットのデータにより、224=16,777,2
16色を指定できることになる。 【0003】しかし通常の画像において、それだけ多数
の色を同時に必要とすることは殆ど無く、それにも関わ
らず常に各画素の色を24ビットで指定するのは無駄が多
い等の理由から、同時に使用できる色の種類を制限し
て、例えば8ビット長のパレットコードで識別できる25
6 色までとし、必要な各色を指定する前記の24ビットデ
ータ (以下にパレットデータという)をパレットテーブ
ルの各項目に定義しておいて、画像情報における各画素
の色は、パレットテーブルの項目番号0〜255をパレット
コードで指定するようにする。 【0004】図4は、そのようなパレットテーブルを持
つ装置の構成例であって、パレットテーブル1は、24ビ
ットのパレットデータを保持する256 項目を有し、8ビ
ットのパレットコードによって項目を選択することによ
り、その項目のパレットデータを読み書きできるように
なっている。 【0005】画像表示を処理する表示処理部2が或る画
像を表示しようとする場合に、表示処理部2は画像ファ
イル3から画像情報を読み出し、その画像情報で指定さ
れるパレット定義情報がパレットテーブル1にロードさ
れていない場合には、表示処理部2はパレット管理部4
にパレットテーブルのロードを要求する。 【0006】パレット管理部4は、必要なパレット定義
情報をパレット定義情報ファイル5から読み出して、パ
レットレジスタ6にパレットコードn、パレットデータ
のB、R、Gを順次必要な各項目ごとに設定して、パレ
ットテーブル1へパレットデータを書き込む。 【0007】一方、表示処理部2が、画像情報に基づい
て画素のパレットコードをビデオメモリ7の各画素の位
置に書き込んでおくと、表示装置8では画素ごとの制御
に同期してビデオメモリ7から、該当画素のパレットコ
ードをパレットコードレジスタ9に順次読み出し、パレ
ットテーブル1から、パレットコードレジスタ9のパレ
ットコードで指定する項目のパレットデータを読み出
す。 【0008】パレットテーブル1から読み出されたパレ
ットデータは、表示装置8のD/A変換器10に入力さ
れ、B、R、Gの各8ビットがそれぞれアナログ信号に
変換されて,青色、赤色及び緑色の輝度制御信号として
供給することにより、画素の表示を制御するのように使
用される。 【0009】以上を表示装置8の画面の全画素について
高速に実行することにより、ビデオメモリに設定された
内容の画像が、パレットテーブル1に定義された色によ
って表示される。 【0010】以上の処理で、複数の画像情報で指定され
るパレット定義情報が同一であり、それらの画像情報に
よる表示を連続して行う場合には、言うまでも無くパレ
ットテーブル1のロードは最初に1回しておけばよい
が、異なるパレット定義情報を指定する画像情報の表示
になる場合には、再びパレットテーブル1のロードを行
い、或いは一部項目の更新をしないと、当然後者の表示
される画像の色が画像設計者の意図したものとは異なっ
てしまう。 【0011】ここで、画像の表示態様として、図5に説
明的に示すように、(a)に示す画像情報Aと画像情報B
とで示される2画像があり、画像情報Aの画面から画像
情報Bの画面への切替えを、(b)に示すように、画像情
報Aのみの画面から、その画像を左に移動しながら、右
から画像情報Bの画像が次第に現れる画面を経て、最後
に画像情報Bのみの画面にする場合がしばしばある。 【0012】この様な態様の表示は、画像情報A及びB
が同一のパレット定義情報を使用する場合には、両画像
情報によって前記ビデオメモリ7に設定する内容を、適
当な時間間隔で逐次移動させるように更新することによ
って、容易に制御することができる。 【0013】しかし、両画像情報A、Bが指定するパレ
ット定義情報が異なる場合には、図5において、図形内
の網かけ模様の違いで、パレット定義情報の違い(によ
る表示色の違い)を説明的に示すものとして、移動表示
は(b)のようにはならず、例えば(c)のようになってしま
う。 【0014】(c)の状況は、画像情報Aのパレット定義
情報のままで移動表示を始め、画像情報Bのみの画像に
なった後に、パレットテーブルを更新して画像情報Bの
パレット定義情報にした場合の例を示し、A、B両画像
情報の画像が表示されている画面等、パレットテーブル
がAのパレット定義情報になっている期間には、Bの画
像は指定とは異なる色で表示されることになる。 【0015】パレットテーブルの更新時期については、
この例の他にも種々あり得るが、何れにしても両画像情
報A、Bの画像が同時に表れている画面等では、何れか
一方の画像の色が、指定と異なるパレット定義情報によ
る変則的な表示になることを避けることができず、複雑
な画像の場合等には変則的な色で表示されると、本来の
画像を認識できないようなこともある。 【0016】本発明は、前記のような場合に、異なるパ
レット定義情報の画像を、自然な色で同一画面に表示で
きるようにした画像表示処理装置を目的とする。 【0017】 【課題を解決するための手段】図1は、本発明の構成を
示すブロック図である。図は画像表示処理装置の構成で
あって、パレットコードで索引される項目からなるパレ
ットテーブル11と、各画像情報について定まるパレット
定義情報に従って、予め該パレットテーブルの各該項目
に所要の各パレットデータをロードするパレット管理部
12と、該画像情報に指定する所要の各画素のパレットコ
ードを表示装置14に設定する表示装置13と、該パレット
コードにより該パレットテーブルから読み出す該パレッ
トデータによって各該画素の表示色を制御する表示装置
とを有する画像表示処理装置であって、更に、コード変
換部15を有する。 【0018】パレット管理部12は、所与の複数の画像情
報の表示を行う場合に、該画像情報に指定される複数の
異なるパレット定義情報を、それぞれ異なるパレットコ
ードの群に対応させて、該パレットテーブルの各該群に
それぞれ所定のパレットデータをロードする。 【0019】コード変換部15は、該画像情報を、該パレ
ットテーブルの当該パレット定義情報に対応して設けた
該群に属する該パレットコードからなる画像情報に変換
し、表示処理部13は、該変換された画像情報に従って表
示を行う。 【0020】 【作用】本発明の画像表示処理装置により、パレットコ
ード、即ちパレットテーブルの項目を、適当な群に分け
て、各群に異なるパレット定義情報によるパレットデー
タを定義しておき、表示する場合に画像情報のパレット
コードを、何れかの群のパレットコードに適当に変換し
て表示することができる。 【0021】従って、異なるパレット定義情報を指定す
る画像情報の画像を前記のように同一画面に表示する場
合には、それぞれのパレット定義情報に対応して設ける
パレットテーブル内の群に、それぞれのために準備した
パレットデータをロードしておくことにより、適当な色
による表示を行うことが可能になる。 【0022】なお、以上から明らかなように、各群で使
用できる色の種類数が、各画像情報で本来指定している
パレット定義情報の場合より制限されることも当然あり
得るが、近似する色を使用するようにして減色すること
により、自然な色感を損なわないようにできる。 【0023】 【実施例】本発明により、複数の画像情報による複数の
画像について、例えば2つの異なる画像を前記のような
態様で、連続して一画面に表示することがあり、連続さ
せる画像で異なるパレット定義情報の指定がある場合に
は、例えば図2に示すように、パレットコードの値の全
範囲、例えば0〜255を3つの領域に分けて、0〜31を固
定領域、32〜143を第1領域、及び144〜255を第2領域
とする。 【0024】ここで固定領域は、このシステムが必要と
するメッセージやアイコン等の表示のために常に使用す
る色を割り当てる領域とし、第1及び第2領域には、前
記例のように固定領域を割り付けた残りを等分して割り
付ける。 【0025】このようにして、第1又は第2領域の大き
さと、各画像のパレット定義情報で使用する色種類及び
画像上の色の使い方等を勘案して、画像に使用する色を
第1又は第2領域に定義可能な色数に減色するためのパ
レット定義情報を作成する。 【0026】又、元のパレット定義情報による各色のパ
レットコードと、第1又は第2領域にロードするための
パレット定義情報により指定される色の中の、元の色又
はそれに近い代替色のパレットコードとの対応に基づい
て、元のパレットコードから第1又は第2領域のパレッ
トコードに変換する変換処理手段を準備する。 【0027】パレットコードを変換する一般的な変換処
理手段としては、被変換コードと変換先コードとを対応
させたコード変換表を、元のパレット定義情報ごとに作
成しておき、元のパレットコードでコード変換表を索引
して、対応する変換先パレットコードを取り出すように
構成すればよい。 【0028】但し、アプリケーション上許される場合に
は、予め元のパレット定義情報で使用する色種類を制限
し、連続するパレットコード値をそれに割り当てておけ
ば、元のパレット定義情報のパレットデータ群をそのま
ま第1又は第2領域に移動すればよいから、変換に際し
て減色する必要が無く、更にパレットコードの変換処理
は単に一定値を元のコードに加算又は減算することでで
きる。 【0029】対象の各画像情報を第1領域に変換する
か、第2領域に変換するかは、当然同一画面に表示され
る2画像情報の異なるパレット定義情報を、パレットテ
ーブルの同一の領域にロードすることにならないように
定めることが必要である。 【0030】そのために、表示の順番が予め定まってい
る場合には、その順番を頁として、例えば奇数頁の画像
情報が第1領域、偶数頁の画像情報が第2領域を使用す
るように計画して、パレット定義情報及び変換処理手段
を準備すればよい。 【0031】或いは、パレット定義情報、及び前記何れ
かの変換処理手段を、すべて例えば第1領域向けにして
おき、何れの領域にするかはパレットテーブルへのロー
ドが必要になった時点に決定するようにし、決定した領
域に従い、パレットコードを第1領域の値ままにする
か、一定値を加算して第2領域の値にして処理するよう
にしてもよい。 【0032】図3は、本発明による表示処理の一例を示
す処理の流れ図であって、順次要求される画像を、前の
画像に続けて前記のように移動しながら表示する処理の
例を示し、図1の表示処理部13は予め必要な作業情報に
ついて初期設定をし、又、パレット管理部12によりパレ
ットテーブルの前記固定領域のロードを完了して、本処
理を開始するものとする。 【0033】本発明の処理に必要な情報として表示処理
部13には、パレットテーブル11の第1領域及び第2領域
へロードしてあるパレット定義情報の識別番号と何れの
ロードが最近かを示すフラグとを記憶する手段(以下に
おいて第1及び第2レジスタとする)があり、初期設定
では両レジスタとも未ロード状態(例えば識別番号はnu
ll値、フラグは最近でない表示0)とする。 【0034】表示処理部13が、上位の処理手段からの処
理要求を処理ステップ20で受け取り、それが連続表示の
要求であることを処理ステップ21で識別すると、処理ス
テップ22で指定の画像情報を取り出す。 【0035】各画像情報には、本発明による移動表示時
に使用するパレット定義情報の識別番号を指定する情報
を持つものとし、表示処理部13は指定の識別番号が第1
又は第2レジスタに記憶されているかを処理ステップ23
で識別する。 【0036】同じ識別番号が記憶されていれば処理ステ
ップ24で、そのレジスタの対応する領域(第1レジスタ
なら第1領域、第2レジスタなら第2領域)を以後の処
理対象に選ぶと共に、そのレジスタのフラグを最近を示
す値1とし、他方のフラグを0にする。 【0037】又、同じ識別番号が記憶されていなかった
場合には、処理ステップ25でフラグの値が0のレジス
タ、又は両方が0であれば第1レジスタを選んで、その
レジスタに識別番号を設定し、そのフラグを1、他方を
0にする。 【0038】次に処理ステップ26で、パレット管理部12
により、その識別番号のパレット定義情報を読み出し
て、その内容に従いパレットデータを、パレットテーブ
ルの第1又は第2領域にロードする。何れの領域にロー
ドするかは、前記のとおり現処理対象のパレット定義情
報の識別番号を保持するレジスタに対応して定まる。 【0039】以上の何れかの処理により、必要なパレッ
ト定義情報がパレットテーブル11にロードされた状態に
なると、処理ステップ27でコード変換部15が、パレット
定義情報の識別番号から定まる変換処理手段を選び、画
像情報のパレットコードを、新しいパレットコードに変
換する。表示処理部13は処理ステップ28で、以上で変換
したパレットコードの画像情報を使って、所定の表示処
理を行う。 【0040】例えば既に別の画像情報による表示(その
画像情報が使用するパレットテーブルの領域は、現に処
理した画像情報のための領域とは反対側の領域である)
が行われている場合には、前記のように適当な時間間隔
でその画像を逐次画面の左へ移動すると共に、その画像
に続けて、現に処理した画像情報の画像が順次画面に表
れるように、両画像情報のパレットコードをビデオメモ
リに設定して、画面全体が新しい画像になるまで移動す
る。 【0041】前記図5の例の場合に、本発明の前記処理
により、(a) の画像情報Aと画像情報Bとに、例えばパ
レットテーブルの第1及び第2領域をそれぞれ割り当て
るように処理することにより、移動中の画面が(c)等の
ようにはならずに、意図のとおり(b)に示すような画面
を表示することができる。 【0042】 【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、画像表示処理装置において、異なるパレット定
義情報の画像を、自然な色で同一画面に表示できるよう
になるという著しい工業的効果がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の構成を示すブロック図 【図2】 本発明のパレットテーブルの領域を説明する
図 【図3】 本発明の処理の流れ図 【図4】 従来の構成例を示すブロック図 【図5】 画像の表示例を説明する図 【符号の説明】 1、11 パレットテーブル 2、13 表示処理部 3 画像情報ファイル 4、12 パレット管理部 5 パレット定義情報ファイル 6 パレットレジスタ 7 ビデオメモリ 8、14 表示装置 9 パレットコードレジスタ 10 D/A変換器 15 コード変換部 20〜28 処理ステップ

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 第1のパレット定義情報により画像の表
    示色の制御が行われる第1の画像から、第2のパレット
    定義情報により画像の表示色の制御が行われる第2の画
    像に表示を切り替える連続表示処理を、第1の画像と第
    2の画像とを同時に表示させる処理を経て行う画像表示
    処理装置であって、 パレット定義情報を記憶する為の第1の領域と第2の領域
    とを有するパレットテーブルと、 前記第1の領域及び第2の領域のそれぞれに対応した第
    1のフラグ及び第2のフラグと、 第1の画像の表示が行われているときに第2の画像の表
    示へ切り替える連続表示処理の要求があった時に、 第2の画像の第2のパレット定義情報と同じパレット定
    義情報が、前記パレットテーブルの第1の領域及び第2
    の領域のいずれかに記憶されていた場合、該第2のパレ
    ット定義情報と同じパレット定義情報が記憶されている
    領域に対応する前記フラグに対し処理対象でない事を示
    す情報を設定すると共に、該第2のパレット定義情報と
    同じパレット定義情報が記憶されていない領域に対応す
    る前記フラグに対し処理対象である事を示す情報を設定
    する処理を行い、 第2の画像の第2のパレット定義情報と同じパレット定
    義情報が、前記パレットテーブルの第1の領域及び第2
    の領域のいずれにも記憶されていなかった場合、処理対
    象である事を示す設定がなされている前記フラグに対応
    した領域に第2のパレット定義情報の記憶を行う処理を
    行うと共に、該第2のパレット定義情報を記憶する領域
    に対応した前記フラグに対し処理対象でない事を示す情
    報を設定し、該第2のパレット定義情報と同じパレット
    定義情報が記憶されていない領域に対応する前記フラグ
    に対し処理対象である事を示す情報を設定する処理を行
    うパレット定義部と、 前記パレットテーブルを参照して、連続表示処理の画像
    の表示色の制御を行う表示制御部と、 を設けた事を特徴とする画像表示処理装置。
JP26766993A 1993-10-27 1993-10-27 画像表示処理装置 Expired - Fee Related JP3428089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26766993A JP3428089B2 (ja) 1993-10-27 1993-10-27 画像表示処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26766993A JP3428089B2 (ja) 1993-10-27 1993-10-27 画像表示処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07121151A JPH07121151A (ja) 1995-05-12
JP3428089B2 true JP3428089B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=17447887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26766993A Expired - Fee Related JP3428089B2 (ja) 1993-10-27 1993-10-27 画像表示処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3428089B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121151A (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6819331B2 (en) Method and apparatus for updating a color look-up table
JPS62288984A (ja) ビデオ表示装置
US6388675B1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US4804948A (en) Video display control system
US5083257A (en) Bit plane partitioning for graphic displays
JP3428089B2 (ja) 画像表示処理装置
JPS6146839B2 (ja)
JPH02188787A (ja) カーソル表示制御装置
JPH07184120A (ja) オンスクリーン表示装置
JPH0594167A (ja) 画像表示方法
JPS63168716A (ja) 表示装置
JPH08711Y2 (ja) 画像輝度制御装置
JP3017003B2 (ja) 画像処理装置
JP3045222B2 (ja) グラフィック表示装置
JP3306060B2 (ja) 画像データ処理装置
JPH08110768A (ja) 画像データ表示装置
JPH04350895A (ja) 画像表示装置
JPH07262349A (ja) ディザ変調方法及び回路、ディザテーブル用アドレス発生方法及び回路並びにこれらを用いたハードコピー回路
JPH0535243A (ja) 画像処理装置
JPH087555B2 (ja) 表示合成装置
JPH0736430A (ja) 色表示パレット制御回路
JPH01276196A (ja) 画像表示制御装置
JPH0661036B2 (ja) 図形表示装置
JPH02278289A (ja) 複数パレット表示方式
JPH06223193A (ja) 描画システムにおける線図の表現方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees