JP3422409B2 - ゴミ収納具 - Google Patents

ゴミ収納具

Info

Publication number
JP3422409B2
JP3422409B2 JP14023698A JP14023698A JP3422409B2 JP 3422409 B2 JP3422409 B2 JP 3422409B2 JP 14023698 A JP14023698 A JP 14023698A JP 14023698 A JP14023698 A JP 14023698A JP 3422409 B2 JP3422409 B2 JP 3422409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front surface
folded
inward
rear plate
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14023698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11334801A (ja
Inventor
郁夫 川端
Original Assignee
株式会社ニッケイ加工
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニッケイ加工 filed Critical 株式会社ニッケイ加工
Priority to JP14023698A priority Critical patent/JP3422409B2/ja
Publication of JPH11334801A publication Critical patent/JPH11334801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3422409B2 publication Critical patent/JP3422409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F2220/00Properties of refuse receptacles
    • B65F2220/106Collapsible
    • B65F2220/1063Collapsible foldable

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地域から排出され
る家庭用ゴミ或いは工場等から排出される産業用ゴミ等
を、ゴミ収集車で収集されるまでの間、一旦収納してお
くためのゴミ収納具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、地域から排出される家庭用ゴ
ミ等の各種ゴミは、ゴミ収集車が来るゴミ収集日に、道
路の端等に野積みしておくのが一般的である。また、毎
夜、ゴミ収集車が来る場合でも、夕方から、各種ゴミを
道路の端等に野積みしておくのが一般的である。しか
し、ゴミを野積みしておくと、その間、街の美観が損な
われるということがあった。また、ゴミが周囲に散らば
ったり、鼠や鳩等がゴミを求めて集まり、不衛生である
ということもあった。
【0003】このため、道路の端等に大型のゴミ収納具
を設置しておくことが行われている。これは、主とし
て、街の美観が損なわれないように、又はゴミが散らば
らないようにするためのものである。この大型のゴミ収
納具は、一般的に鉄製等で作成された略直方体形状のも
ので、比較的重量の重いものである。従って、大型のゴ
ミ収納具は、ゴミ収集日又はゴミ収集時にだけ必要なも
のであるが、それ以外のときも、道路の端等に置いたま
まにされている。このため、交通の邪魔になって危険で
あるというような弊害が指摘されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、ゴ
ミ収集日又はゴミ収集時には、大型のゴミ収納具として
機能するが、それ以外のときには、折り畳んでおくこと
ができるゴミ収納具を提供しようというものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、ゴミ収
納具の天面及び両側面の構成を工夫することにより、或
いは天面,両側面及び前面の構成を工夫することによっ
て、ゴミ収集日等には前方に開けて大型のゴミ収納具と
することができ、ゴミ収集日以外のときには後方に折り
畳んでコンパクト化しうるようにしたものである。
【0006】請求項1に係る発明は、ゴミ収納具の天面
及び両側面の構成を工夫したものである。即ち、請求項
1に係る発明は、天面と,該天面に少なくとも一カ所で
連結された左側面及び右側面と,該左側面及び該右側面
に連結された前面とを少なくとも備えた略直方体形状の
ゴミ収納具であって、該天面は奥行き方向に二分割され
て、固定された奥行き幅の短い後板と、該後板に連結さ
れ上下に回動しうる奥行き幅の長い蓋板とで構成されて
おり、該左側面及び該右側面は、奥行き方向に分割され
て分割部で折り曲げ可能になっていると共に、全体が内
側に折り曲げ自在となるように構成され、該左側面及び
該右側面を内側に折り曲げて畳むと、該左側面,該右側
面及び該前面は該後板の奥行き幅内の位置まで後退し、
該蓋板を下方に回動して折り畳むことができ、該蓋板を
折り畳んだ収納具の折り畳み前面とすることができ、且
つ底面及び背面を具備していないことを特徴とするゴミ
収納具に関するものである。
【0007】請求項2に係る発明は、ゴミ収納具の天
面,両側面及び前面の構成を工夫したものである。即
ち、請求項2に係る発明は、天面と,該天面に少なくと
も一カ所で連結された左側面及び右側面と,該左側面及
び該右側面に連結された前面とを少なくとも備えた略直
方体形状のゴミ収納具であって、該天面は奥行き方向に
二分割されて、固定された奥行き幅の短い後板と、該後
板に連結され上下に回動しうる奥行き幅の長い蓋板とで
構成されており、該左側面全体及び該右側面全体は、内
側に折り曲げ自在となるように構成されており、該前面
は幅方向に二分割されて、着脱自在の左前面と右前面と
で構成されると共に、該左前面と、該左前面に連結され
ている該左側面とは内側又は外側に折り曲げ自在となる
ように構成され、且つ、該右前面と、該右前面に連結さ
れている該右側面とは内側又は外側に折り曲げ自在とな
るように構成され、該左前面と該右前面とを内側に折り
曲げた後、折り畳まれた該左前面と該左側面及び該右前
面と該右側面とを更に内側に折り曲げて畳むと、該左前
面,該左側面,該右前面及び該右側面は、該後板の奥行
き幅内の位置まで後退し、該蓋板を下方に回動して折り
畳むことができ、該蓋板を折り畳んだ収納具の折り畳み
前面とすることができ、且つ底面及び背面を具備してい
ないことを特徴とするゴミ収納具に関するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】請求項1に係る発明を、図1に基
づいて説明すれば、以下のとおりである。1は天面であ
る。天面1は、奥行き方向に二分割されており、後板2
と蓋板3とで構成されている。後板2は、一般的に支持
体10等によって支持され、固定されている。勿論、支
持体10がなく、左側面4及び右側面5によって支持さ
れ、固定されていても良い。後板2の奥行き幅は比較的
短くなっている。この奥行き幅内に、両側面及び前面を
折り畳むものであり、この奥行き幅が長いと、折り畳み
時に十分なコンパクト化が図れない。なお、「奥行き
幅」とは、奥行き方向の幅のことであり、「奥行き方
向」とは、前後方向のことである。また、本発明で使用
する「幅方向」は、左右方向のことである。従って、
「奥行き幅」と「幅方向」とは、全く異なる意味である
ことに注意すべきである。
【0009】天面1の後板2の支持体10等に、或いは
天面1の後板2に、両側面4及び5が連結されている。
この連結は、固定的なものではなく、両側面4及び5
は、内側に折り曲げられるようにして連結されている。
両側面4及び5は、奥行き方向に分割されている。図1
では、奥行き方向の略中央部で二分割されているが、例
えば、三分割以上されていても良い。そして、分割部で
折り曲げ可能となるように連結されている。例えば、両
側面4及び5の分割部において、ピン挿入用環が間隔を
置いて複数設けられ、両側面4及び5の各環がかみ合う
ようにして、この環にピンを挿入して連結すれば、両側
面4及び5の分割部で、折り曲げ可能となる。図1で
は、両側面4及び5の分割部で内側にのみ折り曲げ可能
となる例を挙げたが、内側にも外側にも折り曲げ可能と
なるようにしても良い。特に、両側面4及び5を三分割
以上とした場合は、外側にも折り曲げ可能な分割部を設
けることが好ましい。なお、他の箇所において、折り曲
げ可能とする場合、或いは内側に折り曲げ自在とする場
合も、上記のような連結方法を採用すれば良いことは、
言うまでもない。
【0010】天面1の後板2には、蓋板3が連結されて
いる。この蓋板3も、天面1を構成するものである。蓋
板3は、上下に回動自在となるように、後板2と連結さ
れている。そして、蓋板3の奥行き幅は、比較的長くな
っている。この蓋板3は、収納具を折り畳んだ後、折り
畳み前面となるものである。従って、蓋板3の奥行き幅
は、前面6の高さと同等程度であるのが好ましい。蓋板
3は、図1に示すように、一枚の板状物で構成されてい
ても良いが、蓋板3自体が奥行き方向に二分割以上さ
れ、分割部で折り曲げ可能となっていても良い。なお、
請求項1に係る発明において、背面及び底面は具備して
いない。ブロック塀等に収納具が付設される場合には、
背面が無くても、ゴミが散らばらない。また、底面の無
い方が収納具を折り畳みやすい。
【0011】請求項1の発明に係る収納具は、以下のよ
うにして使用される。即ち、ゴミ収集日等においては、
両側面4及び5を開いて平坦にして、蓋板3を閉じてお
く(図2)。ゴミを収納したい人は、蓋板3を開けて
(蓋板3を上方に回動させることよって開けて、或いは
蓋板3自体が分割されている場合は分割部を上方に折り
曲げることによって一部開けて)、ゴミを内部に収納す
る。そして、ゴミ収集人は、蓋板3を開けて、内部のゴ
ミを取り出して、ゴミ収集車に搬送する。ゴミ収集車に
よる搬送が終われば、蓋板3を開けた状態で、両側面4
及び5を折り曲げる(図1で示した場合、両側面4及び
5の略中央部で折り曲げる。)。そうすると、前面6も
同時に後退する(図1)。そして、両側面4及び5を完
全に折り畳むと、両側面4及び5と前面6は、後板2の
奥行き幅内まで後退する。この後、蓋板3を下方に回動
させる。この結果、図3に示すように、蓋板3が、折り
畳まれた収納具の折り畳み前面となり、ゴミ収納具が小
さくなるのである。
【0012】請求項2に係る発明も、基本的な考え方は
請求項1に係る発明と同様であるが、前面6が二分割さ
れている点で異なる。請求項2に係る発明を、図4に基
づき、主として請求項1に係る発明との相違点を中心に
説明すれば、以下のとおりである。天面1の構成は請求
項1に係る発明と同じであるが、図4に示した例では両
側面4及び5は二分割されていない。一方、前面6が二
分割されて、左前面6aと右前面6bとで構成されてい
る。そして、左前面6aと右前面6bとは、着脱自在と
なっている。例えば、左前面6aにホックを設け、右前
面6bにこのホックが係る係止具を設けておけば良い。
ホックを係止具が掛けることによって、左前面6aと右
前面6bとを着けることができ、ホックを係止具から外
すことによって、左前面6aと右前面6bとを離脱させ
ることができる。なお、図4では、両前面6a及び6b
が一枚の板状物で構成されているが、左前面6a自体又
は右前面6b自体が、幅方向に二分割以上されており、
分割部で内側又は外側に折り曲げ可能となっていても良
い。
【0013】左前面6aは、内側に(図4において実線
矢印で示した方向に)折り曲げ自在となるように、左側
面4に連結されている。また、右前面6bも、内側に折
り曲げ自在となるように、右側面5に連結されている。
そして、両側面4及び5は、内側に折り曲げ自在となる
ように、天面1の後板2の支持体10等に、或いは天面
1の後板2に連結されている。なお、左前面6a及び右
前面6bは、外側に(図4において点線矢印で示した方
向に)折り曲げ自在となるように、左側面4及び右側面
5に連結されていてもよい。また、図4に示した例で
は、両側面4及び5が奥行き方向に分割されていない
が、図1の場合のように分割されていて、この分割部で
折り曲げ可能となっていても良いことは、言うまでもな
い。
【0014】請求項2の発明に係る収納具も、基本的に
は、請求項1の発明に係る収納具と同様の方法で使用さ
れる。即ち、ゴミ収集日等においては、両側面4及び5
を開くと共に、左前面6a及び右前面6bを開き、両前
面6a及び6bをホック等で止めて、蓋板3を閉じてお
く。その後は、請求項1の発明に係る収納具の場合と同
様にして、ゴミ収集車による搬送を終える。搬送を終え
れば、ホック等で着けた左前面6aと右前面6bとを外
し、蓋板3を開けた状態で、左前面6aは左側面4側に
折り畳み、一方、右前面6bは右側面5側に折り畳む。
そして、更に、この折り畳んだ状態で両側面4及び5を
内側に折り畳み、後板2の奥行き幅内に後退させる。こ
の後、蓋板3を下方に回動させる。この結果、図3に示
すように、蓋板3が、折り畳まれた収納具の折り畳み前
面となり、ゴミ収納具が小さくなるのである。
【0015】
【作用】請求項1の発明に係るゴミ収納具は、両側面を
折り畳むことによって、前面及び両側面が後板の奥行き
幅内に後退し、天面を構成している蓋板は下方に回動し
て、折り畳まれた収納具の折り畳み前面となる。また、
請求項2の発明に係るゴミ収納具は、左前面と左側面と
を折り畳んだ後、更に左側面を内側に折り畳み、且つ、
右前面と右側面とを折り畳んだ後、更に右側面を内側に
折り畳むことによって、前面及び両側面が後板の奥行き
幅内に後退し、天面を構成している蓋板は下方に回動し
て、折り畳まれた収納具の折り畳み前面となる。
【0016】
【発明の効果】従って、本発明に係るゴミ収納具を用い
れば、ゴミ収集日及びゴミ収集時には、蓋板及び後板よ
りなる天面の奥行き方向の幅を持つ大型なものとなり、
ゴミ収集日及び収集時以外のときには、後板の奥行き幅
のみを持つものとなり、コンパクトになる。依って、本
発明に係るゴミ収納具を用いれば、交通の邪魔になるこ
とが少なく、危険を防止しうるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明に係るゴミ収納具の一例を示し
た斜視図である。
【図2】図1に示したゴミ収納具を開いた状態の斜視図
であり、ゴミ収納時及び搬送時の状態を示した斜視図で
ある。
【図3】図1に示したゴミ収納具を折り畳んでコンパク
トにした状態を示した斜視図である。
【図4】請求項2の発明に係るゴミ収納具の一例を示し
た斜視図である。
【符号の説明】
1 天面 2 後板 3 蓋板 4 左側面 5 右側面 6 前面 6a 左前面 6b 右前面

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天面と,該天面に少なくとも一カ所で連
    結された左側面及び右側面と,該左側面及び該右側面に
    連結された前面とを少なくとも備えた略直方体形状のゴ
    ミ収納具であって、該天面は奥行き方向に二分割され
    て、固定された奥行き幅の短い後板と、該後板に連結さ
    れ上下に回動しうる奥行き幅の長い蓋板とで構成されて
    おり、該左側面及び該右側面は、奥行き方向に分割され
    て分割部で折り曲げ可能になっていると共に、全体が内
    側に折り曲げ自在となるように構成され、該左側面及び
    該右側面を内側に折り曲げて畳むと、該左側面,該右側
    面及び該前面は該後板の奥行き幅内の位置まで後退し、
    該蓋板を下方に回動して折り畳むことができ、該蓋板を
    折り畳んだ収納具の折り畳み前面とすることができ、且
    つ底面及び背面を具備していないことを特徴とするゴミ
    収納具。
  2. 【請求項2】 天面と,該天面に少なくとも一カ所で連
    結された左側面及び右側面と,該左側面及び該右側面に
    連結された前面とを少なくとも備えた略直方体形状のゴ
    ミ収納具であって、該天面は奥行き方向に二分割され
    て、固定された奥行き幅の短い後板と、該後板に連結さ
    れ上下に回動しうる奥行き幅の長い蓋板とで構成されて
    おり、該左側面全体及び該右側面全体は、内側に折り曲
    げ自在となるように構成されており、該前面は幅方向に
    二分割されて、着脱自在の左前面と右前面とで構成され
    ると共に、該左前面と、該左前面に連結されている該左
    側面とは内側又は外側に折り曲げ自在となるように構成
    され、且つ、該右前面と、該右前面に連結されている該
    右側面とは内側又は外側に折り曲げ自在となるように構
    成され、該左前面と該右前面とを内側又は外側に折り曲
    げた後、折り畳まれた該左前面と該左側面及び該右前面
    と該右側面とを更に内側に折り曲げて畳むと、該左前
    面,該左側面,該右面及び該右側面は、該後板の奥行き
    幅内の位置まで後退し、該蓋板を下方に回動して折り畳
    むことができ、該蓋板を折り畳んだ収納具の折り畳み前
    面とすることができ、且つ底面及び背面を具備していな
    ことを特徴とするゴミ収納具。
JP14023698A 1998-05-21 1998-05-21 ゴミ収納具 Expired - Fee Related JP3422409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14023698A JP3422409B2 (ja) 1998-05-21 1998-05-21 ゴミ収納具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14023698A JP3422409B2 (ja) 1998-05-21 1998-05-21 ゴミ収納具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11334801A JPH11334801A (ja) 1999-12-07
JP3422409B2 true JP3422409B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=15264083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14023698A Expired - Fee Related JP3422409B2 (ja) 1998-05-21 1998-05-21 ゴミ収納具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3422409B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2416529B (en) * 2004-07-24 2008-02-13 Linpac Mouldings Ltd Collapsible container
ATE543752T1 (de) * 2007-03-21 2012-02-15 Indian Inst Technology Delhi Zusammenfaltbarer grosstransportbehälter
CN101541646B (zh) * 2007-04-09 2014-09-03 印度德里技术研究院 折叠和展开可折叠运输集装箱的装置和方法
CN102649501A (zh) * 2011-02-23 2012-08-29 吴江金达精工机械有限公司 一种可折叠垃圾桶
CN103662520A (zh) * 2013-11-30 2014-03-26 无锡伊诺永利文化创意有限公司 一种折叠式垃圾盒
CN104891074A (zh) * 2015-06-02 2015-09-09 张树 一种便携式垃圾桶
CN109989484A (zh) * 2019-05-08 2019-07-09 黄河科技学院 可多层叠加的折叠房屋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11334801A (ja) 1999-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3422409B2 (ja) ゴミ収納具
NL9102133A (nl) Vuilnisbakstelsel en afsluiting daarvoor.
JP3106633U (ja) 金属製簡易折畳式収納箱
JP3171433B2 (ja) 分別用ゴミ箱
JP3067010U (ja) ゴミ収納庫
JP3244460B2 (ja) 分別ゴミ容器
JPH1045205A (ja) 収納箱を備えたゴミ保護ネット
JP2001335107A (ja) 折畳み式ゴミ収集及び資源回収用容器
JPS62269801A (ja) ゴミ袋用箱
JP3088264U (ja) ごみ収集箱
JP3055041U (ja) ごみ箱
JP4105333B2 (ja) ごみ用容器
JP3009293U (ja) ごみ箱
JPH04121901U (ja) ゴミ収納容器
JP3385848B2 (ja) 収納用具
CN205418718U (zh) 一种翻斗式垃圾箱
JP3148948U (ja) ごみ箱
JP3008595U (ja) スモーキングスタンド
JP3244459B2 (ja) ゴミペ−ル
JPH0135173Y2 (ja)
JPH0661802U (ja) 分別収集用ゴミ箱
JPH085122Y2 (ja) ごみ収納庫
JPH0649521Y2 (ja) 塵芥収集車
JP3039321U (ja) 一般廃棄物収納容器
JPH0592209U (ja) ごみ入れ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees