JP3415864B2 - 接地抵抗低減用組成物 - Google Patents

接地抵抗低減用組成物

Info

Publication number
JP3415864B2
JP3415864B2 JP20716292A JP20716292A JP3415864B2 JP 3415864 B2 JP3415864 B2 JP 3415864B2 JP 20716292 A JP20716292 A JP 20716292A JP 20716292 A JP20716292 A JP 20716292A JP 3415864 B2 JP3415864 B2 JP 3415864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gypsum
present
silica
resistance reducing
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20716292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06163133A (ja
Inventor
茂晴 村木
喜裕 馬場
浩一 福島
時元 天野
伸 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Toagosei Co Ltd filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP20716292A priority Critical patent/JP3415864B2/ja
Publication of JPH06163133A publication Critical patent/JPH06163133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3415864B2 publication Critical patent/JP3415864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/14Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/90Electrical properties
    • C04B2111/94Electrically conducting materials

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は接地抵抗の低減、特に電
力、通信設備機器および家庭用電気機器などの接地工事
において、接地電極の上方の土壌中や接地電極周りに埋
設して接地抵抗の低減を計る接地抵抗低減剤に関するも
のであり、本発明による接地抵抗低減剤を使用すれば、
接地抵抗低減効果およびその耐久性が著しく向上し、組
成物自体の硬化時間も短いため、従来にもまして電力工
事、電気工事で利用されものである。 【0002】 【従来の技術】電気設備には保安のために接地工事を行
なうが、電気設備基準に定められた接地抵抗値を保つこ
とが困難な土壌では、補助極として接地電極の上方の土
壌中に塩化カルシウムその他の電解質を混入・注入させ
たり、電極付近の土壌を開削して電解質を含む流動性物
質を流し込み、固化させて接地抵抗の低減を計ってお
り、この補助極を接地抵抗低減剤と呼んでいる。接地抵
抗低減剤にはリグニンとクロムを混合した物、石膏、セ
メント系無機水硬剤、生石灰、イソシアネートにそれぞ
れ電解質を加えた物、エテノイド系単量体等が用いられ
ている。しかし、リグニンとクロムの混合物やイソシア
ネートは毒性が強く、セメント系・石灰系材料からはア
ルカリが溶出する等それらは各々環境汚染の問題を有し
ている。石膏系は、主に石膏と導電材とその他の成分か
ら構成されており材料も中性で安全であるが、固化が遅
く作業効率に問題を有している。従来の石膏系接地抵抗
低減剤は、JIS R-9112「陶磁器型材用せっこうの物理試
験方法」に示されている流し込み開始時間が長いため、
流し込み開始時間までの間施工を待たなければならない
からである。流し込み開始時間より短い時間で施工する
と石膏が沈澱して浮き水が生じ、体積収縮を起こしてし
まう。また従来の石膏系接地抵抗低減剤は、積み重ねた
状態で長期間保管すると材料が固結してしまうことがあ
るという問題を有している。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、接地抵抗低
減剤の上記した問題点を解消しようとするものであり、
石膏系接地抵抗低減剤の流し込み開始時間および凝結時
間を短縮させ、かつ強度・耐水性および貯蔵安定性を向
上させることを目的とするものである。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記目的
が石膏系接地抵抗低減剤に特定の微粉末シリカを併用す
ることにより達成されることを見出し本発明を完成し
た。即ち、本発明は焼石膏、導電性物質および比表面積
が40m2 /g以上400m2 /g以下である多孔質微
粉末シリカからなることを特徴とする石膏系接地抵抗低
減用組成物に関するものである。 【0005】〇焼石膏 本発明に用いられる焼石膏としては、天然に産出する2
水石膏や排煙脱硫等で副生する2水石膏を焼いて製造さ
れる一般的なものでよく、半水石膏に無水石膏が混在し
ているものもあるが本発明の使用には差し支えない。 【0006】○導電性物質 本発明の導電性物質には塩化ナトリウム、塩化カリウ
ム、塩化カルシウム、硫酸アンモニウム、硫酸マグネシ
ウム等の電解質やグラファイト、カーボンブラック、金
属粉等の公知の導電性粉体等を、求められる導電性に応
じて公知の添加量、例えば電解質は10重量%以下の量
で用いることができる。 【0007】○多孔質微粉末シリカ 本発明に用いられる多孔質微粉末シリカとはケイ素を骨
格に持つ粉体全般を示し、天然・人工何れのものでもよ
く、多孔質微粉末シリカとしては具体的には珪藻土、ホ
ワイトカーボン、微粉末シリカゲル等が挙げられるが、
本発明においてはこれらとともに種々の種類のものが使
用できる。IC封止材等に多用されている高純度シリカ
も本発明にも用いることが可能であるが、本発明におい
ては特にそれほど純度の高いものを使う必要はない。珪
藻土には天然物では海成物と湖成物があり、形状が異な
るが何れも用いることができ、天然物を焼成した粉末も
用いることができる。合成シリカはその製法により比表
面積、細孔径を制御することができ、多孔質で比表面積
が40m2 /g以上400m2 /g以下に調整されたも
のが本発明に用いられる。 【0008】本発明で使用される多孔質微粉末シリカは
比表面積が40m2 /g以上400m2 /g以下(BE
T法による測定値)のものである。比表面積が40m2
/g以下の粉末は流し込み開始時間を短縮するために必
要な添加量が多くなり過ぎ、著しい増粘のために作業性
が悪くなる。また400m2 /gをこえる粉末は嵩比重
が小さくなり過ぎ、石膏への混和が困難となる。 【0009】多孔質微粉末シリカの使用量としては、石
膏に対し0.01重量%から10重量%用いるのが好まし
く、0.01重量%未満では殆ど効果はなく、微粉末の種
類にもよるが10重量%以上添加すると増粘し過ぎて作
業性が悪くなったり凝結時間が短くなり過ぎたりして施
工性が悪くなるおそれがある。 【0010】〇その他の添加剤 本発明の組成物には、増量あるいは補強のために作業性
を著しく低減させない範囲で珪粉、珪砂、カオリン、ク
レー等の粉体やガラス繊維、アラミド繊維、炭素繊維、
石綿等の繊維質、メチルセルロース等の水溶性増粘剤を
添加することもできる。 【0011】〇施工方法 本発明の組成物は、組成物(固形分)に対して70〜2
00重量%の水が添加され均一に混合されスラリー状と
して使用され、地盤表土を掘削後穿孔して接地極を挿入
した部分に流し込み、硬化させたり、表土掘削後の孔底
に接地極板を敷き、接地極板が十分浸かるように流し込
み、硬化後表土を埋め戻して使用するという一般的な方
法が適用される。上記の様に多孔質微粉末シリカは石膏
にあらかじめ混和しておく事が望ましいが、注水後1分
以上攪拌するならば別途添加することもできる。 【0012】 【作用】本発明の組成物は、多孔質微粉末シリカの吸脱
着作用により石膏の凝結を促進し、また、シリカの細孔
内に担持された導電剤が保護されて、低減剤から溶出し
難くなるため低減効果が長続きし、かつ補強効果を発揮
するという作用機構により、接地抵抗低減剤としての性
能、強度、耐久性が向上するものと考えられる。また本
発明の組成物は多孔質微粉末シリカの固結防止効果によ
り、積み重ねて長期に保管しても材料が固結しないた
め、従来の石膏系接地抵抗低減剤が有する貯蔵安定性の
問題も解決する。 【0013】 【実施例】以下実施例をあげて本発明をさらに具体的に
説明する。 実施例1 JIS R 9111(陶磁器型材用せっこう)に規定されている
焼石膏597gと細孔径150オングストローム、比表
面積300m2 /gの多孔質微粉末シリカ3g(サイロ
イド#244;富士デヴィソン化学株式会社製:石膏と
の総和の0.5重量%)、塩化カリウム18gを添加して
空混合した粉剤に、水800gを添加して混合した試料
について測定した物性値は表1のとおりであった。な
お、各物性値の測定方法は以下のとおりである。 〇 可使時間:JIS R-9112「陶磁器型材用せっこう」の
3.2 流し込み開始時間に準じて測定した。 〇 硬化時間:上記流し込み開始時間の測定方法に準じ
て注水、攪拌し、棒で軽く押しても跡がつかなくなるま
での時間とした。 〇 貯蔵安定性:水と混合する前の組成物500gに1
0Kgの重りを載せて6ケ月後に組成物の固結の有無を調
べた。 〇 圧縮強さ:直径5cm、高さ10cmの円筒型型枠に流
し込み、固化後脱型し円柱形に成型した試料についてJI
S A 1216「土の一軸圧縮試験方法」に準じて測定した。 〇 溶失率:95分間で水が干満を繰り返す容積65リッ
トルの水槽に成型した円柱形試料を4日間静置し、その重
量減少を測定し、初期重量に対する1日当りの減量
(%)を溶失率とした。 【0014】比較例1 実施例1で多孔質微粉末シリカの代わりに硅砂(比表面
積10m2 /gの程度のシリカ粉末)を用いた場合の物
性値を併せて表1に掲げる。 比較例2 実施例1で多孔質微粉末シリカを用いなかった場合の物
性値を併せて表1に掲げる。 【0015】 【表1】 【0016】以上の様に、多孔質微粉末シリカを用いた
本発明の組成物における流し込み開始時間、凝結時間
は、多孔質微粉末シリカを用いなかった場合に比較し
て、1/2に短縮され、圧縮強さは1割強増加し、耐水
性も促進試験での重量変化率で約4割も減少しており、
本発明の接地抵抗低減用組成物が優れていることは明白
である。 【0017】実施例2〜5 実施例1と同様の方法で多孔質微粉末シリカの種類を変
えた場合の結果を表2に示す。 【0018】 【表2】以上の表2にある実施例4および5で使用した添加剤名
称は商品名であり、詳細は以下のとおりである。 ○カープレックス;塩野義製薬株式会社製ホワイトカー
ボン#67 ○シールデックス;富士デヴィソン化学株式会社製微粉
末シリカゲル 【0019】 【発明の効果】本発明の組成物を用いれば、接地抵抗低
減剤の施工能率を向上させ、かつ硬化した低減剤の耐久
性も向上させることができるという優れた効果が奏され
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 天野 時元 愛知県名古屋市港区船見町1番地の1東 亞合成化学工業株式会社名古屋総合研究 所内 (72)発明者 谷川 伸 愛知県名古屋市港区船見町1番地の1東 亞合成化学工業株式会社名古屋総合研究 所内 (56)参考文献 特開 平2−275742(JP,A) 特開 昭51−30949(JP,A) 特開 昭56−41681(JP,A) 特開 昭56−42975(JP,A) 特開 昭62−12644(JP,A) 特開 昭63−284755(JP,A) 化学大辞典,日本,共立出版株式会 社,1997年 9月20日,第36刷,870、 871 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 43/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 焼石膏、導電性物質および比表面積が4
    0m2 /g以上400m2 /g以下である多孔質微粉末
    シリカからなることを特徴とする石膏系接地抵抗低減用
    組成物。
JP20716292A 1992-07-10 1992-07-10 接地抵抗低減用組成物 Expired - Lifetime JP3415864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20716292A JP3415864B2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 接地抵抗低減用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20716292A JP3415864B2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 接地抵抗低減用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06163133A JPH06163133A (ja) 1994-06-10
JP3415864B2 true JP3415864B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=16535257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20716292A Expired - Lifetime JP3415864B2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 接地抵抗低減用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3415864B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4651342B2 (ja) * 2004-09-24 2011-03-16 日本高圧電気株式会社 接地抵抗低減材とその施工方法
KR100898010B1 (ko) * 2008-10-09 2009-05-19 제일엔지니어링 (주) 토질에 영향을 받지 않는 루프형 접지 구조물 및 그 시공방법

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
化学大辞典,日本,共立出版株式会社,1997年 9月20日,第36刷,870、871

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06163133A (ja) 1994-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108298899A (zh) 一种水下混凝土拌合物及其施工方法
CN106946519A (zh) 一种可水下浇筑的泡沫混凝土及其制备方法
JP2728846B2 (ja) 流動化処理工法
JP3415864B2 (ja) 接地抵抗低減用組成物
CN109503073A (zh) 一种高含水率河道淤泥快速固化用固化剂及其制备方法
JPH09157646A (ja) 固化材・ベントナイト注入液の製造方法および同注入液製造用粉体
CN116573905A (zh) 3d打印生土基材料及其制备方法
CN106587790B (zh) 一种内部自真空表面自浸渍高耐久聚合物混凝土配制工艺及施工方法
JP3291810B2 (ja) 防波堤用異形コンクリートブロック及びその製造方法
CN104211314A (zh) 胶凝材料及其制备方法
JP4070982B2 (ja) 中性固化材および中性固化処理工法
EP0734361B1 (en) Cement-based injection grout
JPH02102162A (ja) グラウト材
JPH07101765A (ja) 水硬性材料
JP4145418B2 (ja) 六価クロム含有固化物の製造方法
JP4225560B2 (ja) 土壌固化材
JPS61176763A (ja) 先行コンクリ−トとの密着性を高めるセメントペ−ストまたはモルタルの充填法
JP3037890B2 (ja) 連続空隙を有するセメント硬化体
JPS5898382A (ja) 軟弱土地盤の深層混合処理用固化材
JPH06163134A (ja) 接地抵抗低減用組成物
KR101135217B1 (ko) 친환경 블럭 조성물
Chen et al. Experimental study on improvement of water stability of phosphogypsum stabilized red clay
JPS62253687A (ja) 高透水性地盤の地盤改良のためのグラウト工法
SU1125360A1 (ru) Тампонажный раствор
JPH03252340A (ja) 水硬性固化組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 10