JP3411204B2 - 半導体素子収納用パッケージ - Google Patents

半導体素子収納用パッケージ

Info

Publication number
JP3411204B2
JP3411204B2 JP00972598A JP972598A JP3411204B2 JP 3411204 B2 JP3411204 B2 JP 3411204B2 JP 00972598 A JP00972598 A JP 00972598A JP 972598 A JP972598 A JP 972598A JP 3411204 B2 JP3411204 B2 JP 3411204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead terminal
wiring conductor
mounting pad
terminal mounting
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00972598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11214555A (ja
Inventor
滋生 森岡
慎一 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP00972598A priority Critical patent/JP3411204B2/ja
Publication of JPH11214555A publication Critical patent/JPH11214555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3411204B2 publication Critical patent/JP3411204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は電気信号の入出力部
が良好な高周波特性を有する半導体素子収納用パッケー
ジに関し,特にパッケージの外周側面に導出された配線
導体と外周側面に被着されたリード端子取付パッドとの
接続構造を改良した半導体素子収納用パッケージに関す
るものである。 【0002】 【従来の技術】従来、半導体素子、特に半導体集積回路
素子や光半導体素子等の半導体素子を収容するための半
導体素子収納用パッケージは、図3にその断面図を示す
ように、セラミックス等の電気絶縁材料から成り、その
上面の略中央に半導体素子25を収容するための凹部21a
と、この凹部21aの底面の略中央に設けられた例えば凹
状の載置部21bおよびこの載置部21bの周辺から外周側
面にかけて導出されたタングステン(W)・モリブデン
(Mo)・マンガン(Mn)等の高融点金属粉末のメタ
ライズ導体層等から成る配線導体22を有する絶縁基体21
と、絶縁基体21の外周側面に被着されて配線導体22の導
出端に接続されたリード端子取付パッド23と、リード端
子取付パッド23に銀ろう等のろう材28を介して取着され
た、半導体素子25を配線導体22・リード端子取付パッド
23を介して外部電気回路(図示せず)に電気的に接続す
るための外部リード端子24と、絶縁基体21の凹部21a周
辺の上面に取着される蓋体26とから構成されている。 【0003】この従来の半導体素子収納用パッケージに
よれば、絶縁基体21の載置部21bに半導体素子25をガラ
スや樹脂・ろう材等の接着剤29を介して載置固定すると
ともに半導体素子25の各電極をボンディングワイヤ27を
介して載置部21b周辺の配線導体22に電気的に接続し、
しかる後、絶縁基体21の凹部21a周辺の上面に蓋体26を
ガラスや樹脂等の封止材30を介して接合させ、絶縁基体
21と蓋体26とから成る容器内部に半導体素子25を気密に
封止することによって製品としての半導体装置となる。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】このような従来の半導
体素子収納用パッケージにおいては、絶縁基体21の外周
側面においてリード端子取付パッド23と配線導体22の導
出端との接続を確実に行なうため、図3に示すように、
リード端子取付パッド23は配線導体22の導出端のやや上
の位置から外部リード端子24を取着するのに十分な長さ
分の下方の位置まで、すなわち絶縁基体21の外周側面の
下方から配線導体22の導出端の位置を越えて上方まで形
成されていた。 【0005】しかしながら、半導体素子25に対しより一
層の高速化が求められ、それに伴って入出力される電気
信号に高周波信号が使用されるようになってきたことに
より、従来の半導体素子収納用パッケージにおける配線
導体22とリード端子取付パッド23との接続構造が問題と
されるようになってきた。 【0006】つまり、リード端子取付パッド23が絶縁基
体21の外周側面において配線導体22の導出端を越えて形
成されているために、この越えた部分が高周波信号の伝
送線路に対するスタブ回路を形成してしまうことによっ
てリード端子取付パッド23と配線導体22の導出端との接
続部で高周波信号に反射が生じることとなり、高周波信
号を効率よく伝送できなくなるという問題点を招来する
こととなった。 【0007】本発明は上記問題点に鑑みて案出されたも
のであり、その目的は、高周波信号を入出力させる際に
入出力部において高周波信号の反射が生じることなく効
率よく伝送できる、良好な高周波特性の入出力部を備え
た半導体素子収納用パッケージを提供することにある。 【0008】 【課題を解決するための手段】本発明の半導体素子収納
用パッケージは、絶縁基体の上面に凹部とこの凹部の底
面に設けられた半導体素子の載置部とを有し、この載置
部の周辺から外周側面にかけて導出する配線導体と前記
外周側面に被着され前記配線導体の導出端に接続された
リード端子取付パッドとが形成されるとともにこのリー
ド端子取付パッドに外部リード端子が取着されており、
前記凹部周辺の上面に蓋体が取着される半導体素子収納
用パッケージであって、前記絶縁基体の外周側面には、
前記配線導体の前記導出端の直上領域または直下領域に
前記リード端子取付パッドの幅より広い幅の窪みが設け
られていることを特徴とするものである。 【0009】本発明の半導体素子収納用パッケージによ
れば、配線導体の導出端と外周側面に被着されたリード
端子取付パッドとが接続される外周側面に、配線導体の
導出端の直上領域または直下領域にリード端子取付パッ
ドの幅より広い幅の窪みを設けたことから、リード端子
取付パッドを外周側面に被着形成する際にリード端子取
付パッドが配線導体の導出端の下方から導出端を越えて
上方に、または導出端の上方から導出端を越えて下方に
まで被着されることがなく、従って、高周波信号の伝送
線路に対するスタブ回路に相当する部分が形成されるこ
とがなくなるため、配線導体とリード端子取付パッドと
の接続部において高周波信号の反射が生じることなく、
高周波信号を効率よく伝送することが可能となる。 【0010】 【発明の実施の形態】次に、本発明を添付図面に基づき
詳細に説明する。図1は本発明の半導体素子収納用パッ
ケージの実施の形態の例を示す、図3と同様の断面図で
あり、図1において1は絶縁基体、2は配線導体、3は
リード端子取付パッド、4は外部リード端子、5は半導
体素子、6は蓋体、7はボンディングワイヤであり、8
は絶縁基体1の外周側面において配線導体2の導出端の
直上領域に設けられた窪みである。 【0011】なお、この例では外部リード端子4は絶縁
基体1の下方に延びるように取着されているが、外部リ
ード端子4はいわゆるフェースダウンタイプのパッケー
ジとして絶縁基体1の上方に延びるように取着してもよ
く、その場合はリード端子取付パッド3は配線導体2の
導出端から絶縁基体1の外周側面の上方にかけて被着さ
れ、窪み8は配線導体2の導出端の直下領域に設けられ
ることとなる。 【0012】絶縁基体1はその上面の略中央に半導体素
子5を収容するための空所を形成する凹部1aを有して
おり、この凹部1aの底面には、例えば図1に示したよ
うに段状に、半導体素子5がエポキシ樹脂等の接着剤13
を介して載置固定される載置部1bが設けられている。 【0013】絶縁基体1は、酸化アルミニウム質焼結体
やムライト質焼結体・窒化アルミニウム質焼結体・炭化
珪素質焼結体等のセラミックスあるいはガラスセラミッ
クスなどの電気絶縁材料から成る。例えば酸化アルミニ
ウム質焼結体から成る場合であれば、酸化アルミニウム
(アルミナ)・酸化珪素(シリカ)・酸化マグネシウム
(マグネシア)・酸化カルシウム(カルシア)等の原料
粉末に適当な有機バインダや溶剤・可塑剤・分散剤等を
添加混合して泥漿物を作り、その泥漿物を従来周知のド
クターブレード法やカレンダーロール法等のシート成形
法を採用してシート状に成形してセラミックグリーンシ
ート(セラミック生シート)を得、しかる後、それらセ
ラミックグリーンシートに適当な打ち抜き加工を施すと
ともにこれを複数枚積層し、約1600℃の高温で焼成する
ことによって製作される。 【0014】また、絶縁基体1には凹部1aの底面の載
置部1bの周辺から外周側面にかけて導出するメタライ
ズ配線層等から成る配線導体2が形成されており、配線
導体2の載置部1b周辺の部位には半導体素子5の各電
極がボンディングワイヤ7を介して電気的に接続され、
配線導体2の導出端には絶縁基体1の外周側面に被着形
成されたリード端子取付パッド3が接続されるととも
に、リード端子取付パッド3には外部電気回路と接続す
るための外部リード端子4が銀ろう等のろう材9を介し
て取着されている。 【0015】配線導体2は、例えばタングステンやモリ
ブデン・マンガン等の高融点金属から成るメタライズ配
線層等により形成され、タングステン等の金属粉末に適
当な有機溶剤や溶媒・可塑剤等を添加混合して金属ペー
ストを作製し、この金属ペーストを絶縁基体1となるセ
ラミックグリーンシートの上下面に、あるいはセラミッ
クグリーンシートに予め形成しておいた貫通孔内等に従
来周知のスクリーン印刷法等の厚膜手法を採用して印刷
・充填することによって、絶縁基体1の載置部1bの周
辺から外周側面にかけて導出するよう所望のパターンに
形成される。 【0016】また、リード端子取付パッド3も配線導体
2と同様の材料によって絶縁基体1と成るセラミックグ
リーンシートの外周側面に、図1に示した例の場合であ
れば絶縁基体1の外周側面の下方から配線導体2の導出
端にかけて導出端と接続するように被着形成される。こ
のリード端子取付パッド3は、通常、その幅が配線導体
2の導出端の幅と同じかそれよりも広い幅となるように
被着形成される。 【0017】なお、配線導体2やリード端子取付パッド
3は、その露出する外表面にニッケル・金等の良導電性
でかつ耐食性に優れた金属をメッキ法により1〜20μm
の厚みに層着させておくと、配線導体2やリード端子取
付パッド3の酸化腐食を有効に防止することができると
ともに配線導体2とボンディングワイヤ7との接続およ
びリード端子取付パッド3と外部リード端子4とのろう
付け取着が極めて強固なものとなる。 【0018】このようなニッケル・金等のメッキ層はそ
の厚みが1μm未満となると下地である配線導体2やリ
ード端子取付パッド3の表面を十分に覆うのが困難にな
る傾向があり、他方、20μmを超えるとニッケル・金等
のメッキ層を形成する際に大きな応力が発生してメッキ
層の内部に内在し、この内部応力によって下地との密着
の信頼性が大きくて低下してしまう傾向にある。従っ
て、このニッケル・金等のメッキ層の厚みは1〜20μm
の範囲としておくことが好ましい。 【0019】そして、絶縁基体1の外周側面において配
線導体2の導出端の直上領域または直下領域には窪み8
が設けられており、この窪み8は、例えば前述のように
絶縁基体1を作製する際に、複数枚積層されるセラミッ
クグリーンシートのうち、リード端子取付パッド3と接
続される配線導体2が印刷されてその導出端が形成され
ることとなるセラミックグリーンシートの上部に積層さ
れるセラミックグリーンシートの内、少なくとも直上の
層のセラミックグリーンシートの絶縁基体1の外周側面
に相当する部分にリード端子取付パッド3の幅よりも広
くなるように適当な打ち抜き加工を施すこと等によって
形成される。 【0020】このように、絶縁基体1の外周側面におい
て配線導体2の導出端の直上領域または直下領域にリー
ド端子取付パッド3の幅より広い幅の窪み8を設けたこ
とから、リード端子取付パッド3形成するための金属ペ
ーストを絶縁基体1の外周側面に印刷して被着させる際
に、従来のようにその印刷パターンを印刷ずれを見越し
て配線導体2の導出端を越えるものとしても、その導出
端の直上領域または直下領域には窪み8があって金属ペ
ーストが被着することがないため、配線導体2の導出端
とリード端子取付パッド3とが確実に接続され、しかも
その接続部に高周波信号の伝送線路に対するスタブ回路
が形成されることがなくなる。 【0021】従って、配線導体2の導出端とリード端子
取付パッド3との接続部において高周波信号の入出力時
に高周波信号に反射が生じることがなく、高周波信号を
効率よく伝送することができる良好な高周波特性を有す
る半導体素子収納用パッケージとなる。 【0022】また、本発明の半導体素子収納用パッケー
ジによれば、窪み8はリード端子取付パッド3と接続さ
れる配線導体の導出端のうち必要とされるもの、特に高
周波信号を伝送させる配線導体の導出端の直上領域また
は直下領域に設ければよく、接地用や電源用・低周波信
号用の配線導体の導出端に対しては窪み8を設けなくと
もよい。従って、前述のようにセラミックグリーンシー
ト積層法によって絶縁基体1を作製した場合に、凹部1
aの側壁となる部分と配線導体2の導出端が形成された
部分との接合強度が絶縁基体1外周の全周にわたってす
べて低下するようなことがなく、この接合部位にクラッ
クが発生してパッケージの気密性が損なわれるといった
問題が発生しにくい、気密封止の信頼性が高い半導体素
子収納用パッケージとなる。 【0023】ここで、本発明の半導体素子収納用パッケ
ージの実施の形態の例として、窪み8を設ける一例を図
2に半導体素子収納用パッケージの側面図で示す。 【0024】図2において図1と同様の箇所には同じ符
号を付してあり、1は絶縁基体、2は配線導体、3およ
び3’はリード端子取付パッド、4は外部リード端子、
6は蓋体、8は窪み、10は絶縁基体1の凹部1a(図示
せず)周辺の上面に形成されたメタライズ金属層、11は
封止材、12は蓋体6の下面外周部にメタライズ金属層10
に対応して形成されたメタライズ金属層である。そし
て、この例では、リード端子取付パッドとして、高周波
信号を伝送させる外部リード端子4が取着されるリード
端子取付パッド3とグランド(接地)状態とされる外部
リード端子4が取着されるリード端子取付パッド3’と
を形成し、リード端子取付パッド3に対しては配線導体
2の導出端の直上領域に窪み8を設け、一方、リード端
子取付パッド3’に対しては窪みを設けずにリード端子
取付パッド3’を絶縁基体1上面のメタライズ金属層10
と接続するように延長させて形成し、リード端子取付パ
ッド3’とメタライズ金属層10とを共にグランド電位と
する場合を示している。 【0025】このような構成とした場合は、高周波信号
が伝送される外部リード端子4およびリード端子取付パ
ッド3の間にグランド電位の外部リード端子4およびリ
ード端子取付パッド3’が位置することとなって、メタ
ライズ金属層10と共にグランド電位を安定させることが
できることから、グランドおよび高周波信号がそれぞれ
電気的に安定な状態となるので、高周波信号の伝送線路
における特性インピーダンスのずれや共振現象の発生を
抑制することができて、良好な高周波特性を有する半導
体素子収納用パッケージとすることができる。 【0026】また、このようなリード端子取付パッド3
によれば、絶縁基体1の外周側面で直接グランド電位と
の導通をとることもでき、それにより良好なグランド状
態を得ることもできる。しかも、窪み8は必要最小限の
部位に設けられていることから絶縁基体1の気密性に問
題が発生することはなく、高周波特性が良好でかつ気密
封止の信頼性が高い半導体素子収納用パッケージとな
る。 【0027】リード端子取付パッド3にろう付けされる
外部リード端子4は、外部電気回路に接続させる作用を
なし、外部リード端子4を外部電気回路に接続すること
によって、パッケージ内部に収容される半導体素子5が
配線導体2・リード端子取付パッド3および外部リード
端子4を介して外部電気回路と電気的に接続されること
となる。 【0028】外部リード端子4は、例えばFe−Ni合
金やFe−Ni−Co合金等の金属から成り、Fe−N
i合金等のインゴット(塊)に圧延加工法や打ち抜き加
工法等の従来周知の金属加工を施すことによって所望の
形状に形成される。 【0029】なお、外部リード端子4にも、その外表面
にニッケルや金等の良導電性でかつ耐食性に優れた金属
をメッキ法により1〜20μmの厚みに層着させておく
と、外部リード端子4の酸化腐食を有効に防止すること
ができるとともに外部リード端子4と外部電気回路との
電気的接続を良好なものとすることができる。そのため
外部リード端子4はその外表面にニッケルや金等をメッ
キ法により1〜20μmの厚みに層着させておくことが望
ましい。 【0030】絶縁基体1はまた、その凹部1a周辺の上
面にメタライズ金属層10等が被着されており、このメタ
ライズ金属層10には蓋体6が封止材11を介して接合さ
れ、これによって絶縁基体1の凹部1aの内部に半導体
素子5が気密に封止される。 【0031】このようなメタライズ金属層10は、例えば
タングステンやモリブデン・マンガン・銀−パラジウム
等の金属粉末から成り、これらの金属粉末に適当な有機
溶剤や溶媒を添加混合して得た金属ペーストを絶縁基体
1の凹部1a周辺の上面に従来周知のスクリーン印刷法
等の厚膜手法を採用して印刷塗布し、しかる後、これを
高温で焼き付けることによって絶縁基体1の上面に被着
される。 【0032】絶縁基体1の凹部1a周辺の上面に接合さ
れる蓋体6は、例えばアルミナセラミックス等の電気絶
縁材料あるいはFe−Ni−Co合金等の金属材料から
成り、アルミナセラミックスから成る場合であれば、そ
の下面外周部に予め絶縁基体1の凹部1a周辺の上面に
被着されたメタライズ金属層10に対応するメタライズ金
属層12を被着させておき、このメタライズ金属層12を絶
縁基体1側のメタライズ金属層10に封止材11を介して接
合することによって、絶縁基体1の凹部1a周辺の上面
に接合される。 【0033】なお、蓋体6は、アルミナセラミックスか
ら成る場合は、例えばアルミナ(Al2 3 )やシリカ
(SiO2 )・カルシア(CaO)・マグネシア(Mg
O)等の原料粉末を図1に示すような蓋体6に対応した
形状を有するプレス金型内に充填させるとともに一定圧
力を印加して成形し、その後これを約1500℃の温度で焼
成することによって作製される。またその下面外周部に
被着されるメタライズ金属層12は、メタライズ金属層10
と同様に例えばタングステンやモリブデン・マンガン・
銀−パラジウム等の金属粉末から成り、これら金属粉末
に適当な有機溶剤や溶媒を添加混合して得た金属ペース
トを蓋体6の下面外周部に従来周知のスクリーン印刷法
等の厚膜手法を採用して印刷塗布し、しかる後、これを
高温で焼き付けることによって蓋体6の下面外周部に被
着される。 【0034】絶縁基体1の凹部1a周辺の上面に蓋体6
を接合させる封止材11は、例えば融点が低く、接合時の
熱によってパッケージ内部に収容された半導体素子5の
特性に影響を与えることが少ない半田が使用され、この
半田から成る封止材11は絶縁基体1と蓋体6との接合作
業を容易とするために蓋体6に被着させたメタライズ金
属層12に予め被着されている。 【0035】かくして、本発明の半導体素子収納用パッ
ケージによれば、絶縁基体1の凹部1a底面の載置部1
bに半導体素子5を接着剤13を介して搭載固定するとと
もに、半導体素子5の各電極を配線導体2にボンディン
グワイヤ7を介して電気的に接続し、しかる後、絶縁基
体1の凹部1a周辺の上面に蓋体6を半田等から成る封
止材11を介して接合して、凹部1aの内部に半導体素子
5を気密に封入することによって最終製品としての半導
体装置となる。 【0036】なお、本発明は上述の実施の形態の例に限
定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
で種々の変更や改良を加えることは何ら差し支えない。
例えば、上述の例は半導体集積回路素子を収容するパッ
ケージを例に説明したが、光半導体集積回路素子を収容
するパッケージの場合も同様である。 【0037】 【発明の効果】本発明の半導体素子収納用パッケージに
よれば、絶縁基体の外周側面において配線導体の導出端
の直上領域または直下領域に、その導出端に接続される
リード端子取付パッドの幅よりも広い幅の窪みを設けた
ことから、リード端子取付パッドを被着形成するための
金属ペーストを絶縁基体の外周側面に印刷する際にその
印刷パターンの印刷ずれを見越して配線導体の導出端を
越えて印刷するようにしても、導出端の直上領域または
直下領域に設けた窪みのために、配線導体の導出端とリ
ード端子取付パッドとは確実に接続されると同時に、従
来のような高周波信号の伝送線路に対するスタブ回路が
形成されることがなくなるので、高周波信号の入出力時
にこの接続部で高周波信号に反射が生じることがなく、
高周波信号を効率よく伝送することができる入出力部を
備えた半導体素子収納用パッケージを提供することがで
きた。 【0038】また、窪みは必要な部位のみに設ければよ
いことから、半導体素子収納用パッケージの気密封止に
問題が生じることもなく、高周波特性と共に気密封止の
信頼性も良好な半導体素子収納用パッケージとなる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の半導体素子収納用パッケージの実施の
形態の例を示す断面図である。 【図2】本発明の半導体素子収納用パッケージの実施の
形態の例を示す側面図である。 【図3】従来の半導体素子収納用パッケージの例を示す
断面図である。 【符号の説明】 1、21・・・・・絶縁基体 1a、21a・・・凹部 1b、21b・・・載置部 2、22・・・・・配線導体 3、23・・・・・リード端子取付パッド 4、24・・・・・外部リード端子 5、25・・・・・半導体素子 6、26・・・・・蓋体 8・・・・・・・窪み
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 23/04 H01L 23/02

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 絶縁基体の上面に凹部と該凹部の底面に
    設けられた半導体素子の載置部とを有し、該載置部の周
    辺から外周側面にかけて導出する配線導体と前記外周側
    面に被着され前記配線導体の導出端に接続されたリード
    端子取付パッドとが形成されるとともに該リード端子取
    付パッドに外部リード端子が取着されており、前記凹部
    周辺の上面に蓋体が取着される半導体素子収納用パッケ
    ージであって、前記絶縁基体の外周側面には、前記配線
    導体の前記導出端の直上領域または直下領域に前記リー
    ド端子取付パッドの幅より広い幅の窪みが設けられてい
    ることを特徴とする半導体素子収納用パッケージ。
JP00972598A 1998-01-21 1998-01-21 半導体素子収納用パッケージ Expired - Fee Related JP3411204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00972598A JP3411204B2 (ja) 1998-01-21 1998-01-21 半導体素子収納用パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00972598A JP3411204B2 (ja) 1998-01-21 1998-01-21 半導体素子収納用パッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11214555A JPH11214555A (ja) 1999-08-06
JP3411204B2 true JP3411204B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=11728292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00972598A Expired - Fee Related JP3411204B2 (ja) 1998-01-21 1998-01-21 半導体素子収納用パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3411204B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11214555A (ja) 1999-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3411204B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP3981645B2 (ja) 入出力端子および半導体素子収納用パッケージならびに半導体装置
JP3046148B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP2002107254A (ja) 圧力検出装置用パッケージ
JP3771853B2 (ja) 入出力端子および半導体素子収納用パッケージ
JP4514597B2 (ja) 電子部品実装用基板
JP3176267B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP3840160B2 (ja) 高周波素子収納用パッケージ
JP3464138B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP4000093B2 (ja) 入出力端子、入出力端子の製造方法、入出力端子を用いた半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置
JP3722793B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージおよびこれを用いた半導体装置
JP3464136B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP3847247B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージおよびこれを用いた半導体装置
JP2713841B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP3847239B2 (ja) 半導体装置
JP3181011B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2792636B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2003243552A (ja) 半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置
JP2514911Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP3176268B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP3464143B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP3722796B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージおよびこれを用いた半導体装置
JP2813073B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH0888449A (ja) セラミック配線基板
JPH08204047A (ja) 電子部品収納用パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees