JP3405673B2 - 複数の異種電源を備えたフォワード・コンバータ - Google Patents

複数の異種電源を備えたフォワード・コンバータ

Info

Publication number
JP3405673B2
JP3405673B2 JP03056898A JP3056898A JP3405673B2 JP 3405673 B2 JP3405673 B2 JP 3405673B2 JP 03056898 A JP03056898 A JP 03056898A JP 3056898 A JP3056898 A JP 3056898A JP 3405673 B2 JP3405673 B2 JP 3405673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary coil
input power
power source
switch element
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03056898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11215817A (ja
Inventor
芳文 清水
Original Assignee
デンセイ・ラムダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンセイ・ラムダ株式会社 filed Critical デンセイ・ラムダ株式会社
Priority to JP03056898A priority Critical patent/JP3405673B2/ja
Publication of JPH11215817A publication Critical patent/JPH11215817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3405673B2 publication Critical patent/JP3405673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】無停電電源装置を構成するフ
ォワード・コンバータであって、複数の異種電源を選択
して供給することができるフォワード・コンバータに関
する。
【0002】
【従来の技術】複数の異種電源を備えたフォワード・コ
ンバータの回路構成は図4と図5に示す通りである。図
4においては、トランス105の1次側には直列接続し
た第1の1次コイル108と第2の1次コイル109が
設けてあり、2次側には共用の2次コイル110が設け
てある。直列接続した第1と第2の1次コイルの両端に
は並列コンデンサ107と第1の入力電源101が接続
してあり、第2の1次コイル109の両端には電流阻止
ダイオード106とスイッチ素子103を介して第2の
入力電源102が接続してある。また、トランス105
の2次側には、共用の2次コイル110を介して2つの
ダイオード111と112より成る整流回路および並列
コンデンサ114とリアクタ113より成る平滑回路が
接続してある。
【0003】図5は2つの1次コイル108と109を
分離して設けた例であり、第1の1次コイル108に対
しては第1の入力電源101と第1のスイッチ素子10
3および並列コンデンサ107が接続してあり、第2の
1次コイル109に対しては第2の入力電源102と第
2のスイッチ素子104および電流阻止ダイオード10
6が接続してある。即ち、2つの1次コイルが分離して
設けてあるので、スイッチ素子も2つ必要となる点を除
くと図4に示す回路と同一であるので、詳細な説明は省
略する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】第1の入力電源が停電
した時は、第2の入力電源からの電力を第2の1次コイ
ルを介して2次出力回路に供給するようにスイッチ素子
(図4においてはスイッチ素子103、図5においては
スイッチ素子104)をオン・オフ制御する。上述した
スイッチ素子がオフとなった時のリセット電圧は第1の
入力電源に並列接続してあるコンデンサ107を充電さ
せるので、前記スイッチ素子の両端子間に加わる電圧
は、図3(a)に示すように第2の入力電源電圧Vi2
数倍にもなる。そこで、第1の入力電源のプラス極と第
1の1次コイルの一端との間に電流阻止ダイオードを挿
入すると、前記スイッチ素子のオフに伴うリセット電圧
は阻止され、図3(b)に示すように著しく低減され
る。
【0005】しかし乍ら、第1の入力電源からの電力を
2次出力回路に供給する場合には、第1の1次コイルを
介してスイッチ素子(図4においてはスイッチ素子10
3、図5においてもスイッチ素子103)をオン・オフ
制御するが、前記スイッチ素子がオフとなった時に発生
するリセット電圧は電流阻止ダイオードの挿入によって
阻止され、このためにトランスのリセットが効かずスイ
ッチ素子がオフしている期間に入力電源に戻らない。こ
の結果、スイッチ素子がターン・オンする時にスイッチ
素子に蓄積されているエネルギーが一挙に放出されるの
で、スイッチ素子の電力損失が増大することになる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した従来
技術における欠点を解消するためになされたものであっ
て、第2のスイッチ素子のオフ時におけるリセット電圧
を阻止するように電流阻止ダイオードを設けると共に、
第1のスイッチ素子がオンとなった時における電力損失
を低減させるために、前記電流阻止ダイオードにバイパ
ス回路を設ける。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を参
照しながら説明する。図1は第1の実施例であって、第
1の1次コイルと第2の1次コイルは直列接続してあっ
てスイッチ素子は1つだけである。図2は第2の実施例
であって、第1の1次コイルと第2の1次コイルとは分
離して設けてあり、夫々の1次コイルにスイッチ素子を
設ける必要があるが、上記以外の回路構成は全く同一で
ある。
【0008】図1において、直列接続した第1の1次コ
イル8と第2の1次コイル9の両端には、並列コンデン
サ5を介して第1の入力電源1が接続してあり、第2の
1次コイル9の両端には第2の入力電源2が接続してあ
る。また、第1の入力電源1のプラス極と第1の1次コ
イル8の一端には第1の電流阻止ダイオード6が挿入し
てあり、第2の入力電源2のプラス極と第1と第2の1
次コイルの中間接続点には第2の電流阻止ダイオード7
が挿入してあり、第1と第2の入力電源のマイナス極と
第2の1次コイル9の他端との間にはスイッチ素子3が
設けてある。
【0009】トランス4の2次側には共用の2次コイル
10を介して、ダイオード18と19より成る整流回路
のリアクタ21と並列コンデンサ22より成る平滑回路
が設けてあり、スイッチ素子3のオン・オフ制御に伴う
第1の入力電源1もしくは第2の入力電源2からの電力
を変換して負荷に供給する。
【0010】第1の1次コイルの巻数をNP1、第2の1
次コイルの巻数をNP2とし、第1の入力電源電圧を
i1、第2の入力電源電圧をVi2とした場合において、
i1/NP1>Vi2/NP2が常に成立するように1次コイ
ルの巻数と電源電圧を設定しておくと磁気OR回路が形
成され、第1の入力電源が第2の入力電源に優先して2
次側に伝送される。第1の入力電源が停電となった場合
には、第2の入力電源から2次側に電力が伝送される
が、この場合におけるスイッチ素子3がオフとなった時
のリセット電圧を阻止するために第1の電流阻止ダイオ
ード6が設けてある。図3(a)は第1の電流阻止ダイ
オード6が設けてない場合におけるスイッチ素子3の両
端に加わる電圧であって、第2の入力電源電圧Vi2の数
倍にもなる。第1の電流阻止ダイオード6を挿入するこ
とによってリセット電圧を阻止すると、図3(b)に示
すようにスイッチ素子3に加わる電圧は著しく低減され
る。
【0011】第1の電流阻止ダイオード6の両端には、
ダイオード13を介してスイッチ素子12が並列接続し
てあり、並列コンデンサ5の両端には分圧抵抗16と1
7より成る直列回路が並列接続してある。また、分圧抵
抗16と17の中間接続点にベース端子を接続したスイ
ッチ素子11のコレクタ端子は、抵抗15を介してスイ
ッチ素子12のベース端子に接続してあって、第1の電
流阻止ダイオード6に対するバイパス回路20を構成し
ている。スイッチ素子3がオフとなった時のリセット電
圧は、第1の電流阻止ダイオード6によって阻止される
ことなしに、バイパス回路20を構成する2つのスイッ
チ素子がオンとなることによって直流電源1のプラス極
に還流する。この結果、スイッチ素子の両端に加わる電
圧は図3(c)に示す波形が図3(d)に示すように低
減される。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明における複
数の異種電源を備えたフォワード・コンバータは、トラ
ンスの1次コイルを構成する2つの1次コイル間に磁気
OR回路を形成させているので、第1の1次コイルに入
力する第1の入力電源は、第2の1次コイルに入力する
第2の入力電源に優先して2次側に伝送される。また、
第1の入力電源のプラス極と第1の1次コイルの一端と
の間に第1の電流阻止ダイオードが挿入してあって、第
2の入力電源をオン・オフ制御する時に発生するリセッ
ト電圧を阻止してスイッチ素子の両端に加わる電圧を低
減させ、第1の電流阻止ダイオードの両端にバイパス回
路を構成することによって第1の入力電源をオン・オフ
制御する場合におけるスイッチ素子のオン電力損失を低
下させるようにした。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1の実施例を示すフォワード・
コンバータのブロック図。
【図2】本発明による第2の実施例を示すフォワード・
コンバータのブロック図。
【図3】波形図。
【図4】従来技術によるフォワード・コンバータのブロ
ック図。
【図5】従来技術によるもう1つのフォワード・コンバ
ータのブロック図。
【符号の説明】
1,2 入力電源 3,11,12,23 スイッチ素子 4 トランス 6,7,13,18,19 ダイオード 5,22 コンデンサ 14,15,16,17 抵抗 21 リアクタ 8,9 1次コイル 10 2次コイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02M 3/28 H02M 3/335

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トランスの1次側に直列接続して設けた
    第1と第2の1次コイルと、並列コンデンサを介して前
    記1次コイルの両端に並列接続した第1の入力電源と、
    前記第1と第2の1次コイルの中間接続点に第2の電流
    阻止ダイオードを介してプラス極を接続すると共に第2
    の1次コイルの他端にスイッチ素子(3)を介してマイ
    ナス極を接続した第2の入力電源とによって構成した1
    次入力回路と、 前記トランスの2次側に設けた共用の2次コイルに接続
    した整流回路と平滑回路より成る2次出力回路とによっ
    て構成した複数の異種電源を備えたフォワード・コンバ
    ータにおいて、 第1の入力電源のプラス極と第1の1次コイルの一端と
    の間に第1の電流阻止ダイオードを設けると共に2つの
    1次コイル間に磁気OR回路を形成させ、第1の1次コ
    イルへ入力する第1の入力電源を第2の1次コイルに入
    力する第2の入力電源に優先して電力変換して2次出力
    回路に供給し、第1の入力電源が停止した場合には第2
    の入力電源を自動的に電力変換して2次出力回路に供給
    させることを特徴とする複数の異種電源を備えたフォワ
    ード・コンバータ。
  2. 【請求項2】 第1の電流阻止ダイオードの両端にダイ
    オード(13)を介して並列接続したスイッチ素子(1
    2)と、第1の入力電源に並列接続したコンデンサの両
    端に並列接続した分圧抵抗と、該分圧抵抗を介してベー
    ス電流を入力してスイッチ素子(12)へベース電流を
    供給するスイッチ素子(11)とによってバイパス回路
    を構成するようにしたことを特徴とする請求項1に記載
    の複数の異種電源を備えたフォワード・コンバータ。
  3. 【請求項3】 トランスの1次側に分離して設けた第1
    と第2の1次コイルと、前記第1の1次コイルの一端に
    プラス極を接続すると共に第1の1次コイルの他端にス
    イッチ素子(3)を介してマイナス極を接続した第1の
    入力電源と、前記第2の1次コイルの一端に第2の電流
    阻止ダイオードを介してプラス極を接続すると共に第2
    の1次コイルの他端にスイッチ素子(23)を介してマ
    イナス極を接続した第2の入力電源と、第1の入力電源
    の両端に並列接続したコンデンサと、前記トランスの2
    次側に設けた共用の2次コイルに接続した整流回路と平
    滑回路より成る2次出力回路によって構成した複数の異
    種電源を備えたフォワード・コンバータにおいて、 第1の入力電源のプラス極と第1の1次コイルの一端と
    の間に第1の電流阻止ダイオードを設けると共に、第1
    の電流阻止ダイオードの両端にダイオード(13)を介
    して並列接続したスイッチ素子(12)と、第1の入力
    電源に並列接続したコンデンサの両端に並列接続した分
    圧抵抗を介してベース電流を入力し、スイッチ素子(1
    2)へベース電流を供給するスイッチ素子(11)とに
    よってバイパス回路を構成すると共に、 第1の1次コイルと第2の1次コイルとの間に磁気OR
    回路を形成させ、第1の1次コイルへ入力する第1の入
    力電源を第2の1次コイルに入力する第2の入力電源に
    優先して電力変換して2次出力回路に供給し、第1の入
    力電源が停電した場合には第2の入力電源を自動的に電
    力変換して2次出力回路に供給させることを特徴とする
    複数の異種電源を備えたフォワード・コンバータ。
JP03056898A 1998-01-28 1998-01-28 複数の異種電源を備えたフォワード・コンバータ Expired - Fee Related JP3405673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03056898A JP3405673B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 複数の異種電源を備えたフォワード・コンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03056898A JP3405673B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 複数の異種電源を備えたフォワード・コンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11215817A JPH11215817A (ja) 1999-08-06
JP3405673B2 true JP3405673B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=12307450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03056898A Expired - Fee Related JP3405673B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 複数の異種電源を備えたフォワード・コンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3405673B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2896211B1 (fr) * 2006-01-19 2009-07-03 Renault Sas Dispositif de gestion electrique pour alimentation electrique de vehicule
JP2018057212A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11215817A (ja) 1999-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6466461B2 (en) Method and circuit for reducing voltage level variation in a bias voltage in a power converter
US5471376A (en) Low-loss active voltage-clamp circuit for single-ended forward PWM converter
US4736284A (en) Switching power supply circuit including forward converter
JP2680914B2 (ja) スイッチング電源回路
JPS5847724B2 (ja) デンゲンカイロ
JPH0691747B2 (ja) スイッチモ−ド電力供給装置
US4760512A (en) Circuit for reducing transistor stress and resetting the transformer core of a power converter
US4426589A (en) Low-loss semiconductor switching circuit
JP2579077B2 (ja) インバータ溶接電源
EP1459432B1 (en) Voltage converter for a power supply
JP3405673B2 (ja) 複数の異種電源を備えたフォワード・コンバータ
JP4375839B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH06141536A (ja) Dc/dcコンバータを含む低損失電源供給装置
GB2071954A (en) Direct current to alternating current converter
JPH0379948B2 (ja)
US6563721B1 (en) Power supply with multiple AC input voltages
JP3562385B2 (ja) フォワードコンバータ
EP0019096A1 (en) DC-DC converter with current and voltage regulation
JPH07284271A (ja) スイッチング電源装置
JP3275856B2 (ja) 電力変換装置
JP2003289670A (ja) スイッチング電源
JP2672333B2 (ja) 定電流入力型dc/dcコンバータ
JP2656148B2 (ja) 過電流保護回路付きスイッチング電源
JP2636330B2 (ja) スナバ回路
CA1253928A (en) Control device for controllable electric valve

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030128

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees