JP3404899B2 - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受

Info

Publication number
JP3404899B2
JP3404899B2 JP16673594A JP16673594A JP3404899B2 JP 3404899 B2 JP3404899 B2 JP 3404899B2 JP 16673594 A JP16673594 A JP 16673594A JP 16673594 A JP16673594 A JP 16673594A JP 3404899 B2 JP3404899 B2 JP 3404899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
carbide
rolling bearing
weight
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16673594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0827542A (ja
Inventor
賢二 山村
修二 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP16673594A priority Critical patent/JP3404899B2/ja
Priority to GB9514778A priority patent/GB2291651B/en
Publication of JPH0827542A publication Critical patent/JPH0827542A/ja
Priority to US08/857,061 priority patent/US5800637A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3404899B2 publication Critical patent/JP3404899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/36Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for balls; for rollers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/40Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for rings; for bearing races
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S384/00Bearings
    • Y10S384/90Cooling or heating
    • Y10S384/912Metallic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車,農業機械,建
設機械及び鉄鋼機械等に使用される転がり軸受に係り、
長寿命かつ耐摩耗性が要求される用途に使用される転が
り軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】転がり軸受は、高面圧下で繰り返しせん
断応力を受けるという厳しい使われ方をするため、その
せん断応力に耐えて転がり疲労寿命を確保するために、
高炭素クロム軸受(SUJ2)を用いて、これに焼入れ
・焼戻しを施し、硬さをHR C58〜64としていた。
【0003】また、肌焼鋼を用いた転がり軸受において
は、SCR420,SCM420,SAE4320H等
を用い、これに浸炭又は浸炭窒化処理,焼入,焼戻を施
すことにより、表面硬さがHR C58〜64で、かつ心
部硬さがHR C30〜48になるようにして必要とされ
る寿命を確保してきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
自動車の高速化,軽量化,低燃費化や鉄鋼設備のメンテ
ナンスフリー化で、軸受の使用条件が非常に苛酷化して
いる。このため、潤滑油中に混入する異物による軸受表
面の損傷による剥離や、潤滑不良による摩耗等が問題に
なってきている。一方、こうした厳しい条件下での軸受
の長寿命化の要求が高まっている。
【0005】このような状況に対し、例えば特開平2−
277764号に、高クロム鋼に浸炭又は浸炭窒化を施
し軸受表層に微細炭化物を析出させ、かつ残留オーステ
ナイト量を適正化することにより、異物混入潤滑下での
長寿命下を図る技術が開示されている。しかし、潤滑不
良による摩耗に対しては十分に考慮がなされていないと
いう問題点がある。
【0006】そこで本発明は、異物混入潤滑下での長寿
命化のみでなく、耐摩耗性にも優れた転がり軸受を提供
することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】従来から、軸受材料の耐
摩耗性を向上させるためにCr,Mo,V等の炭化物形
成元素を多量に添加し、軸受表層に炭化物を多量に析出
させる方法が知られている。寿命に悪影響を及ぼさない
程度に炭化物の量を多くして耐摩耗性を向上させようと
する考え方によるものであるが、本願発明者等は、軸受
表層の炭化物の形態および炭化物量に着目し、それらと
寿命及び耐摩耗性との関係について研究を行った結果、
Vを添加し、VC型炭化物を析出させることが耐摩耗性
を著しく向上させることを見出した。
【0008】また、Cr,Vの濃度とCの濃度とが特定
の関係を満足する場合に、非常に微細で高硬度なVC型
炭化物が析出し、かつ粗大で脆いM3 C型炭化物の析出
を防止することができ、更に炭化物の面積率を特定の範
囲内とすることにより耐摩耗性に優れるとともに長寿命
な転がり軸受が得られることを見出して本発明をなすに
至ったものである。
【0009】上記の目的を達成するため、本発明に係る
請求項1の転がり軸受は、内輪,外輪,および転動体か
らなる転がり軸受において、当該内輪,外輪,および転
動体の少なくとも一つが、C;0.2 〜 1.0重量%、C
r;3.0 〜14.0重量%、V;0.8 〜 3.0重量%を含有
し、あるいはさらにMo;3.0 重量%以下を含有し、
部がFe及び不可避的不純物である合金鋼からなり、且
つ浸炭又は浸炭窒化処理に引き続いて焼入・焼戻を施さ
れ、表面炭素濃度(C%)と前記合金鋼に含まれるCr
濃度(Cr%),V濃度(V%)とが C%≦0.13(Cr%+V%)+1.10 の関係を満足することを特徴とするものである。
【0010】また、本発明に係る請求項2の転がり軸受
は、前記請求項1に記載の転がり軸受において、前記内
輪,外輪,および転動体の少なくとも一つの軌道面又は
転動面の炭化物の面積率が15〜50%であることを特徴と
するものである。 さらに、本発明に係る請求項3の転が
り軸受は、前記請求項1に記載の転がり軸受において、
前記内輪,外輪,および転動体の少なくとも一つの軌道
面又は転動面の炭化物の面積率が15〜35%であることを
特徴とするものである。 さらにまた、本発明に係る請求
項4の転がり軸受は、前記請求項2又は請求項3に記載
の転がり軸受において、前記炭化物がVC型炭化物であ
ることを特徴とするものである。
【0011】以下に、本発明の転がり軸受に用いられる
含有元素の作用及びその臨界的意義について説明する。 C;0.2 〜 1.0重量% Cは炭化物を形成し、基地をマルテンサイト化すること
により焼入・焼戻後の硬さを向上させるために必要な元
素である。
【0012】炭素含有量を0.2 重量%以上したのは、浸
炭又は浸炭窒化時にオーステナイト相と未溶解炭化物の
混合組織として、結晶粒界に網目状の粗大炭化物が析出
するのを防止するためである。一方、上限を1.0 重量%
としたのは、これ以上含有すると心部の靱性を低下させ
るからである。 Cr;3.0 〜14.0重量% Crは焼入れ性を向上させ、基地を固溶強化する。その
他に、多量に添加することにより浸炭又は浸炭窒化によ
り生成する炭化物を硬くて粒成長の遅いM7 3 型に変
えて炭化物の粗大化を防止し、転動疲労寿命を向上する
のに役立つ。
【0013】Crの含有量の下限を3.0 重量%としたの
は、基地を強化させると共に粗大なM3 C型炭化物の生
成を防止するためである。一方、上限を14.0重量%とし
たのは、これを超えると素材の段階で巨大炭化物ができ
てしまい、この炭化物の回りで応力集中が生じて寿命の
低下をきたすためである。 V;0.8 〜 3.0重量% Vは焼戻し軟化抵抗を増大し、非常に微細で高硬度なV
C炭化物を生成して耐摩耗性及び寿命特性の向上に有効
な元素である。
【0014】V含有量の下限を0.8 重量%としたのは、
それ以下では添加効果が少ないためである。一方、上限
を3.0 重量%としたのは、あまり多量に添加すると研削
性が悪くなるため及び高価になるためである。 Mo;3.0 重量%以下 Moは選択的に含有する元素であって、Vと同様に焼戻
し軟化抵抗を増大する。また、Crと同様に浸炭又は浸
炭窒化により析出する炭化物の粗大化を防止し、転動疲
労寿命を向上するのに役立つ。
【0015】上限を3.0 重量%としたのは、あまり多量
に添加すると塑性加工性が悪くなるため及び高価になる
ためである。次ぎに、浸炭又は浸炭窒化による表面炭素
濃度(C%)と前記合金鋼に含まれるCr濃度(Cr
%),V濃度(V%)とが C%≦0.13(Cr%+V%)+1.10 の関係を満足することと、炭化物の面積率を15〜50%と
した理由について述べる。
【0016】表面炭素濃度がC%≦0.13(Cr%+V
%)+1.10であれば、非常に微細で高硬度なVC型炭化
物が析出し、その析出強化により耐摩耗性向上の効果が
著しい。一方、C%>0.13(Cr%+V%)+1.10で
は、粗大で脆いM3 C型等の炭化物が析出するため、耐
摩耗性の向上が不十分である。また、炭化物の面積率が
15%を越えると、耐摩耗性の向上が顕著になる。しか
し、炭化物の面積率が50%を越えると、素材としての
機械的強度の低下が著しい。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明の転がり軸受1の一実施例の正面図
で、外輪2,内輪3,転動体4,保持器5を備えてい
る。この転がり軸受1に用いた素材の合金組成を表1に
示す。
【0018】
【表1】
【0019】表1中、No.1〜6は本発明の合金鋼で
ある。比較例No.7はVの含有量が本発明の範囲外に
ある。比較例No.8はCrの含有量が本発明の範囲外
にある。従来例No.9(JIS鋼種SUJ2)及び1
0(JIS鋼種SCR420)はいずれもVを含有せ
ず、且つCrの含有量も本発明の範囲外にある。表1に
示す組成の各種合金鋼を用いて転がり軸受1の内輪3を
形成して試験体とし、これに浸炭処理,焼入れ等の熱処
理を施すことにより、表2の供試片A〜Pを作成した。
本試験における熱処理条件はつぎのようにした。
【0020】本発明例である供試片A〜F及び比較例で
ある供試片G〜Nの浸炭焼入処理では、浸炭を浸炭ガス
雰囲気で920〜950℃で4〜8時間行った後、その
まま焼入れし、次いで180℃で2時間の焼戻しを行っ
た。また、鋼種がSUJ2である供試片Oに対しては、
840℃で焼入れを行った後、180℃で2時間の焼戻
しを行った。
【0021】また、鋼種がSCR420である供試片P
に対しては、浸炭を930℃で4時間行ない、次いで8
60℃で二次焼入を行った後、180℃で2時間の焼戻
しを行った。上記の熱処理を施した各供試片(内輪)に
ついて、熱処理品質(表面炭素濃度,炭化物面積率)の
評価、摩耗試験及び寿命試験を行って結果を比較した。
【0022】ここに、表面炭素濃度とは、供試片である
内輪の外径面から外径の2%の深さ迄の平均炭素濃度
(重量%)である。摩耗試験は、図2に示す二円筒式摩
耗試験機を用いて行い、上下に対向させた一対の円筒1
0にそれぞれ供試片Sを装着して、上から荷重Pを負荷
しながら互いに接触状態で逆方向に低速回転させて両供
試片Sの摩耗率(mg/m)の平均値を求めるものであ
る。特に、潤滑不良状態での耐摩耗性を試験するべく、
回転中は、油膜が切れ易い低粘度の潤滑油を注ぐように
した。
【0023】その摩耗試験条件は次の通りとした。 荷 重;100kgf 面 圧;100kgf/mm2 回転数;10rpm 滑り率;30% 潤滑油;S10 油 温;60℃ 寿命試験は、森式スラスト型転がり寿命試験機を用いて
行い、異物混入潤滑下で試験を行った。
【0024】その試験条件は次ぎの通りとした。 荷 重;655kgf 面 圧;500kgf/mm2 回転数;1000rpm 潤滑油;#68タービン油 混入異物;SUS420J2鋼粉、硬さHR C52、粉
径80〜160μm 異物混入量;300ppm 上記各試験の結果を表2に示した。
【0025】
【表2】
【0026】表2において、本発明例の供試片A〜E
は、耐摩耗性及び寿命ともに従来例の供試片O,Pの2
倍以上になっている。供試片Fは、請求項1の組成に更
にMo2.4 重量%を加えたものであるが、供試片A〜E
に比べて更に長寿命である。供試片G〜Jは、C濃度が
高過ぎる場合の比較例であり、表面には粗大で脆いM3
C型の炭化物が析出しているため、耐摩耗性の向上効果
が不十分である。一方、供試片K及びLは炭化物量が少
ない場合の比較例であり、耐摩耗性の向上効果が不十分
である。
【0027】供試片Mは、V添加量が本発明の下限以下
の場合で、耐摩耗性の向上効果が不十分である。供試片
NはCr添加量が下限以下の場合で、寿命の向上効果が
不十分である。図3は、炭化物の面積率と摩耗率との関
係を示したものである。この図から、炭化物面積率が1
5%を越えると耐摩耗性の向上効果が顕著になり、かつ
また、C%≦0.13(Cr%+V%)+1.10の関係を満足
する場合は耐摩耗性が非常に優れていることが明らかで
ある。
【0028】なお、図4には、Cr,VおよびC濃度と
炭化物形態の関係を示す。直線C=0.13(Cr+V)+
1.10を境に下方の領域が本発明の実施例の範囲であり、
上方の領域が比較例の範囲である。次に、機械的強度を
調べるために、供試材No.1及びNo.5を用いて、
内径13mm,外径20mm,幅8mmのリング試験片
を製作し、圧砕試験を行った。試験片は920〜950
℃で4〜8時間浸炭を行った後そのまま焼入し、180
℃で2時間の焼戻を行った後所定の寸法に研磨仕上げを
行い、表面の炭化物面積率を様々に変えて試験に用い
た。
【0029】試験は、島津製作所製オートグラフを使用
し、ラム速度0.5 mm/minで行った。試験結果を図
5に示す。図5から、炭化物面積率が50%を越える
と、圧砕荷重が急激に低下することがわかった。なお、
上記実施例は転がり軸受の内輪に本発明を適用した例を
説明したが、外輪,転動体等のその他の軸受構成部品に
対しても個々にあるいは全部に適用できる。
【0030】また、熱処理は浸炭処理に限られず、浸炭
窒化処理をも含むことができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る転が
り軸受によれば、内輪,外輪,および転動体の少なくと
も一つを、C;0.2 〜 1.0重量%、Cr;3.0 〜14.0重
量%、V;0.8 〜 3.0重量%を含有し、あるいはさらに
Mo;3.0 重量%以下を含有し、残部がFe及び不可避
的不純物である合金鋼で構成し、且つ浸炭又は浸炭窒化
処理に引き続いて焼入・焼戻を施し、表面炭素濃度(C
%)と前記合金鋼に含まれるCr濃度(Cr%),V濃
度(V%)とを C%≦0.13(Cr%+V%)+1.10 の関係を満足するものとした。また、前記内輪,外輪,
および転動体の少なくとも一つの軌道面又は転動面の炭
化物の面積率を15〜50%とした。これにより、鋼組織に
非常に微細で高硬度なVC型炭化物が析出すると共に、
粗大で脆いM3 C型炭化物の析出を防止することがで
き、異物混入潤滑下で異物との繰り返し接触により内外
輪や転動体の各表面に発生する圧痕のエッジ部に集中す
る転がり荷重が緩和されてマイクロクラックの発生が防
止されると同時に、耐摩耗性を著しく向上させることが
でき、その結果、異物混入潤滑下でも長寿命であり、か
つ優れた耐摩耗性を備えた転がり軸受を提供できるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の転がり軸受の一実施例の正面図であ
る。
【図2】二円筒式摩耗試験の概要説明図、(a)は正面
図、(b)は側面図である。
【図3】本発明品と従来品とを比較して示す供試試料の
摩耗率−炭化物面積率曲線のグラフである。
【図4】供試材の炭化物形態とC濃度及びCr,V濃度
との関係を示すグラフである。
【図5】圧砕試験における炭化物面積率と圧砕荷重との
関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 転がり軸受 2 外輪 3 内輪 4 転動体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C23C 8/22 C23C 8/22 8/32 8/32 F16C 33/62 F16C 33/62

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪,外輪,および転動体からなる転が
    り軸受において、当該内輪,外輪,および転動体の少な
    くとも一つが、C;0.2 〜 1.0重量%、Cr;3.0 〜1
    4.0重量%、V;0.8 〜 3.0重量%を含有し、あるいは
    さらにMo;3.0 重量%以下を含有し、残部がFe及び
    不可避的不純物である合金鋼からなり、且つ浸炭又は浸
    炭窒化処理に引き続いて焼入・焼戻を施され、表面炭素
    濃度(C%)と前記合金鋼に含まれるCr濃度(Cr
    %),V濃度(V%)とが C%≦0.13(Cr%+V%)+1.10 の関係を満足することを特徴とする転がり軸受。
  2. 【請求項2】 前記内輪,外輪,および転動体の少なく
    とも一つの軌道面又は転動面の炭化物の面積率が15〜50
    %であることを特徴とする請求項1に記載の転がり軸
    受。
  3. 【請求項3】 前記内輪,外輪,および転動体の少なく
    とも一つの軌道面又は転動面の炭化物の面積率が15〜35
    %であることを特徴とする請求項1に記載の転がり軸
    受。
  4. 【請求項4】 前記炭化物がVC型炭化物であることを
    特徴とする請求項2又は請求項3に記載の転がり軸受。
JP16673594A 1994-07-19 1994-07-19 転がり軸受 Expired - Fee Related JP3404899B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16673594A JP3404899B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 転がり軸受
GB9514778A GB2291651B (en) 1994-07-19 1995-07-19 Rolling bearing
US08/857,061 US5800637A (en) 1994-07-19 1997-05-15 Rolling bearing with long service life and high wear resistance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16673594A JP3404899B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 転がり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0827542A JPH0827542A (ja) 1996-01-30
JP3404899B2 true JP3404899B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=15836785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16673594A Expired - Fee Related JP3404899B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 転がり軸受

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5800637A (ja)
JP (1) JP3404899B2 (ja)
GB (1) GB2291651B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW477821B (en) * 1998-12-24 2002-03-01 Nisshin Steel Co Ltd An abrasion-resistant steel and a weaving machine member make of an abrasion-resistant
JP2000328194A (ja) 1999-03-12 2000-11-28 Minebea Co Ltd 転がり軸受及びその製造方法
JP4550994B2 (ja) * 2000-12-15 2010-09-22 ミネベア株式会社 ベアリング転動体用材料
JP4660002B2 (ja) * 2001-04-09 2011-03-30 Juki株式会社 ミシンの中釜案内
US7104699B2 (en) * 2001-09-28 2006-09-12 Timken Us Corporation Thrust bearing and method of making same
DE10211198A1 (de) 2002-03-14 2003-09-25 Fag Kugelfischer Ag & Co Kg Oberflächenwellensensor
JP4348964B2 (ja) * 2002-04-15 2009-10-21 日本精工株式会社 ベルト式無段変速機用転がり軸受及びその製造方法
JPWO2004055399A1 (ja) * 2002-12-16 2006-04-20 日本精工株式会社 4点接触玉軸受
DE102004041964B4 (de) * 2004-08-04 2012-04-26 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Maschinenelement für Wälzbelastung
US8070364B2 (en) 2004-08-04 2011-12-06 Schaeffler Kg Rolling bearing of ceramic and steel engaging parts
DE102004041962B4 (de) * 2004-08-04 2014-05-28 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzlager
AT502397B1 (de) * 2006-03-20 2007-03-15 Boehler Edelstahl Legierung für wälzlager
JP5489111B2 (ja) * 2009-03-25 2014-05-14 Ntn株式会社 軸受部品、転がり軸受および軸受部品の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2235212B (en) * 1989-07-25 1993-08-11 Nippon Seiko Kk Rolling bearing
JP2870831B2 (ja) * 1989-07-31 1999-03-17 日本精工株式会社 転がり軸受
US5085733A (en) * 1989-08-24 1992-02-04 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Rolling steel bearing
JP3128803B2 (ja) * 1990-04-27 2001-01-29 日本精工株式会社 転がり軸受
US5427457A (en) * 1991-07-18 1995-06-27 Nsk Ltd. Rolling bearing
JP2590645B2 (ja) * 1991-09-19 1997-03-12 日本精工株式会社 転がり軸受
JP3326834B2 (ja) * 1992-11-25 2002-09-24 日本精工株式会社 転がり軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0827542A (ja) 1996-01-30
US5800637A (en) 1998-09-01
GB2291651B (en) 1997-09-24
GB2291651A (en) 1996-01-31
GB9514778D0 (en) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6095692A (en) Rolling bearing
JP3413975B2 (ja) 耐摩耗性に優れた転がり軸受
EP0626468B1 (en) Process for carbonitriding steel
JP3593668B2 (ja) 転がり軸受
US5427457A (en) Rolling bearing
EP0458646B1 (en) Bearing steel
JP3404899B2 (ja) 転がり軸受
CN113260728B (zh) 渗碳氮化轴承部件
JP4923776B2 (ja) 転がり、摺動部品およびその製造方法
JPH06293939A (ja) 高温転動疲労性に優れた軸受部品
CN113227424B (zh) 作为渗碳氮化轴承部件的坯料的钢材
EP3594375B1 (en) Steel alloy, bearing component, bearing, process for the manufacture of a bearing component
JP3565960B2 (ja) 軸受用鋼、軸受および転がり軸受
EP0745695B1 (en) Bearing part
JPH05255809A (ja) 軸受用鋼
JP2961768B2 (ja) 転がり軸受
US5853660A (en) Rolling bearing made of improved bearing steel
JPH02277764A (ja) 転がり軸受
JP2624337B2 (ja) 転がり軸受
JPH0617224A (ja) 高温転動疲労性に優れた浸炭軸受部品
JPH0617225A (ja) 転動疲労性に優れた浸炭軸受部品
JP3084421B2 (ja) 浸炭処理鋼による転がり軸受
JPH0559427A (ja) 耐摩耗鋼の製造方法
JP2004285460A (ja) 転がり、摺動部品およびその製造方法
JPH0611899B2 (ja) 高クロム系軸受鋼

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees