JP3404731B2 - ロイシンアミノペプチターゼ活性測定用試薬 - Google Patents

ロイシンアミノペプチターゼ活性測定用試薬

Info

Publication number
JP3404731B2
JP3404731B2 JP00923796A JP923796A JP3404731B2 JP 3404731 B2 JP3404731 B2 JP 3404731B2 JP 00923796 A JP00923796 A JP 00923796A JP 923796 A JP923796 A JP 923796A JP 3404731 B2 JP3404731 B2 JP 3404731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
buffer
substrate
leucine
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00923796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09191898A (ja
Inventor
ゆりか 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nipro Corp
Original Assignee
Nipro Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nipro Corp filed Critical Nipro Corp
Priority to JP00923796A priority Critical patent/JP3404731B2/ja
Publication of JPH09191898A publication Critical patent/JPH09191898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3404731B2 publication Critical patent/JP3404731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロイシンアミノペ
プチダーゼ(以下、LAPと略す)活性の測定試薬に関
する。より詳しくは、LAP活性の測定において、基質
として用いるL−ロイシン−p−ニトロアニリドまたは
その塩の安定化に関するものである。
【0002】
【従来の技術】LAPは、N末端がロイシンであるペプ
チドを加水分解する酵素であり、生体内の各組織に広く
分布する。血清中のLAP活性値の測定は肝機能障害、
肝胆道疾患、糖尿病、転移性肝癌、膵頭部癌などにおけ
る診断や予後の観察に欠かすことのできない重要な検査
項目の一つである。
【0003】LAPの測定方法としては、L−ロイシン
−β−ナフチルアミドを基質とし、LAPにより遊離す
るβ−ナフチルアミンを発色して測定する方法が用いら
れてきたが、この方法は反応過程が複雑で、かつ厳密な
操作を必要とすることなど検査法としては不便であるこ
とや、標準物質であるβ−ナフチルアミンが発癌物質で
あるなどの問題があった。
【0004】GSCC(German Society for Clinical
Chemistry)では、基質としてL−ロイシン−p−ニト
ロアニリドを用いる試薬処方がLAPの測定方法として
推奨されている。しかし、この基質は水に難溶であると
いう欠点があった。このため、L−ロイシン−p−ニト
ロアニリドを無機酸の塩あるいは有機酸の塩に変えて可
溶化する方法(特開昭50−105618号公報)が提
案されている。しかしながら、これらの基質を溶解状態
で保存すると、酸素が存在しなくても分解して(以下こ
れを非酵素的分解とよぶ。)、発色物質のp−ニトロア
ニリンを遊離するという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事情に鑑
みてなされたもので、LAP活性の測定に基質として用
いるL−ロイシン−p−ニトロアニリドの保存中の非酵
素的な分解を抑制し、経時安定性を高めることを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、L−ロイシン
−p−ニトロアニリドまたはその塩を基質として用いる
LAP活性測定用試薬の基質を含む溶液中のpHが2〜
5に調製されていることを特徴とするLAP活性測定用
試薬を要旨とする。すなわち、本発明はL−ロイシン−p
−ニトロアニリドまたはその塩を含み、pHが2〜5に
調製されている溶液およびpH7.0〜8.0で緩衝能
を有する溶液からなることを特徴とするロイシンアミノ
ペプチダーゼ活性測定用試薬である。本発明の試薬を用
いれば、基質の非酵素的な分解を抑制することができ、
精度よく測定することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明において、ロイシンアミノ
ペプチダーゼ活性測定試薬は基質を含む溶液と測定時の
pHを調整する溶液の2試薬で構成される。このため、
基質としては溶解性に優れるL−ロイシン−p−ニトロ
アニリドの塩を使用することが好ましい。この塩の種類
としては塩酸、硫酸等の無機酸の塩および酢酸等の有機
酸の塩のいずれであってもよい。また、LAP活性を測
定するための感度を保持するために基質の含有量は、2
〜120mM/1であることが好ましい。2mMより少
ないと反応性が悪くなり、120mMより多いとブラン
クでの吸光度が高すぎて充分な測定範囲が得られない。
【0008】本発明においてL−ロイシン−p−ニトロ
アニリドを含む水溶液のpHを2〜5に調整する方法と
しては、緩衝液を使用する。例えば、塩化カリウム−塩
酸緩衝液、塩化ナトリウム−塩酸緩衝液、p−トルエン
スルホン酸−p−ナトリウム緩衝液、グリシン−塩酸緩
衝液、フタル酸水素カリウム−塩酸緩衝液、クエン酸−
クエン酸ナトリウム緩衝液、クエン酸−リン酸2ナトリ
ウム緩衝液、β−β’−ジメチルグルタル酸−水酸化ナ
トリウム緩衝液、酢酸−酢酸ナトリウム緩衝液、コハク
酸−水酸化ナトリウム緩衝液、フタル酸水素カリウム−
水酸化ナトリウム緩衝液などが挙げられ、これらの緩衝
液を用いて基質を含む溶液中のpHを2〜5にする。こ
の範囲から外れると基質の非酵素的な分解が大きくなる
ため好ましくない。また、pH2より低いと反応時のp
Hのコントロールに影響を与えるため好ましくなく、p
H5より高いと基質の溶解性が低下するため好ましくな
い。
【0009】本発明における測定時のpHを調整する溶
液には、pH7.0〜8.0で緩衝能を有するものを使
用する。例えば、MOPS緩衝液、BES緩衝液、TE
S緩衝液、HEPES緩衝液、HEPPS緩衝液、Tr
icine緩衝液、Tris緩衝液、Bicine緩衝
液、Glycylglycine緩衝液、TAPS緩衝
液などが挙げられる。これらの緩衝液の濃度としては2
0mM〜1Mであることが好ましい。
【0010】
〔実施例1〕
基質であるL−ロイシン−p−ニトロアニリドの保存中
の非酵素的な分解の抑制効果を検討するため、温度60
℃の恒温器中でシミュレーション試験を行った。なお、
測定試料は生理食塩水を用い、第1試薬は100mMの
Tris緩衝液(pH7.8)を使用し、第2試薬は1
2mMのL−ロイシン−p−ニトロアニリド塩酸塩を精
製水に溶解し、塩化ナトリウム−塩酸緩衝液でpHの調
整を行ったものを使用した。測定は第1試薬250μl
と生理食塩水8μlを37℃で5分間あらかじめインキ
ュベートした後、第2試薬125μlを加えて、さらに
1分間インキュベートを行い、吸光度を測定した。その
結果を表1に示す。吸光度の測定は主波長405nm、
副波長505nmで行い、表中の数値は吸光度(mAbs)
を表す。
【0011】
【表1】
【0012】表1に示す通り、pH2〜pH5において
基質溶液の吸光度の上昇は抑えられ、基質の非酵素的な
分解を抑制する効果が顕著に現れた。
【0013】〔実施例2〕 実施例1における測定試料を管理血清に置き換え、基質
液中のpHがLAP活性値に及ぼす影響について検討を
行った。測定は第1試薬250μlと管理血清8μlを
37℃で5分間あらかじめインキュベートした後、第2
試薬125μlを加えて、さらにインキュベートを行
い、1分後から5分後までの吸光度の変化を測定して、
p−ニトロアニリンの分子吸光係数からLAP活性値を
求めた。この結果を表2に示す。なお、表中の数値は国
際単位(IU/L)で表す。
【0014】
【表2】
【0015】表2の結果から、pH2〜pH5の場合
は、2週間経過後でも血清中のLAP活性値はほぼ同じ
値であった。一方、pH2より低い場合およびpH5よ
り高い場合ではLAP活性値が低下しており、保存中の
基質分解による影響が見られた。
【0016】
【発明の効果】本発明のように、基質であるL−ロイシ
ン−p−ニトロアニリドを含む溶液中のpHを2〜5に
維持することで、基質の非酵素的な分解を効果的に抑制
することができる。このため従来のように保存条件を冷
蔵保存に依存することなく、常温での保存ができるた
め、輸送や保管において扱いやすく、経済的にも安価な
試薬を提供することが可能である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 L−ロイシン−p−ニトロアニリドまたは
    その塩を含み、pHが2〜5に調製されている溶液およ
    びpH7.0〜8.0で緩衝能を有する溶液からなる
    とを特徴とするロイシンアミノペプチダーゼ活性測定用
    試薬。
  2. 【請求項2】 前記L−ロイシン−p−ニトロアニリド
    の含有量が2〜120mM/1であることを特徴とする
    請求項1記載のロイシンアミノペプチダーゼ活性測定用
    試薬。
JP00923796A 1996-01-23 1996-01-23 ロイシンアミノペプチターゼ活性測定用試薬 Expired - Fee Related JP3404731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00923796A JP3404731B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 ロイシンアミノペプチターゼ活性測定用試薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00923796A JP3404731B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 ロイシンアミノペプチターゼ活性測定用試薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09191898A JPH09191898A (ja) 1997-07-29
JP3404731B2 true JP3404731B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=11714802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00923796A Expired - Fee Related JP3404731B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 ロイシンアミノペプチターゼ活性測定用試薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3404731B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09191898A (ja) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3159451B2 (ja) 糖化タンパク質の測定
JPH0346119B2 (ja)
JP3404731B2 (ja) ロイシンアミノペプチターゼ活性測定用試薬
US8802366B2 (en) Measurement method using enzyme
JP3622286B2 (ja) α2 −プラスミンインヒビタ−の測定方法及び測定試 薬
US4560650A (en) Method and compositions for determination of gamma glutamyl transpeptidase
US6130055A (en) Method for measuring the concentration or the activity of protease inhibitor
EP0513914A1 (en) Stabilization of the enzyme urate oxidase in liquid form
Wirnt Trypsin
US6645735B2 (en) Reagent for GPT assay
KR900005623B1 (ko) Nag 아제의 측정 방법 및 그의 시약
JP3656251B2 (ja) プロテアーゼの保存方法
EP0166690B1 (en) Analytical process and means for measuring protease inhibitor capacity of serum
JP3554750B2 (ja) 尿中白血球を検出するための試験紙の品質管理および/または精度管理用組成物、並びに品質管理方法および/または精度管理方法
US5856117A (en) Method for measuring the concentration of protease inhibitors, kit for use in such a method and method for dissolving a substrate
US4260681A (en) Reagent system and method for assaying peptidase enzymes
JP3823461B2 (ja) γ−グルタミルトランスペプチダーゼ活性測定用試薬
JP2001116756A (ja) 液状試薬および保存方法
JP4141137B2 (ja) 小腸型アルカリホスファターゼの測定方法および測定試薬
JP2583440B2 (ja) 酵素活性測定用の基質及びそれを用いる酵素活性測定方法
JP4311796B2 (ja) アンチトロンビンiiiの測定法
JPH07135997A (ja) アミラーゼ活性測定用試薬
JPS6016599A (ja) γ−グルタミルトランスペプチダ−ゼの活性測定用試薬
JPH07111899A (ja) 酵素活性測定用基質液
JPH06181798A (ja) 酵素阻害物質の測定法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees