JP3404446B2 - テープキャリアパッケージ及びそのテープキャリアパッケージを備えた液晶表示装置 - Google Patents

テープキャリアパッケージ及びそのテープキャリアパッケージを備えた液晶表示装置

Info

Publication number
JP3404446B2
JP3404446B2 JP10282596A JP10282596A JP3404446B2 JP 3404446 B2 JP3404446 B2 JP 3404446B2 JP 10282596 A JP10282596 A JP 10282596A JP 10282596 A JP10282596 A JP 10282596A JP 3404446 B2 JP3404446 B2 JP 3404446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
liquid crystal
bump row
signal electrode
tcp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10282596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09293750A (ja
Inventor
健司 豊沢
▲琢▼郎 浅津
直之 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10282596A priority Critical patent/JP3404446B2/ja
Priority to KR1019970016487A priority patent/KR100256911B1/ko
Priority to US08/840,066 priority patent/US6049121A/en
Priority to TW086105380A priority patent/TW322614B/zh
Publication of JPH09293750A publication Critical patent/JPH09293750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3404446B2 publication Critical patent/JP3404446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49572Lead-frames or other flat leads consisting of thin flexible metallic tape with or without a film carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01027Cobalt [Co]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テープキャリアパ
ッケージ及びそのテープキャリアパッケージを備えた液
晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下に、従来のテープキャリアパッケー
ジ(以下、「TCP」という。)の製造工程を説明す
る。
【0003】まず、ウエハ上の電極(パッド)にめっき
することによって金バンプを形成する。この金バンプの
高さやサイズはバンプピッチによって変わるが、バンプ
サイズは40〜100μm、バンプ高さは10〜20μ
mである。
【0004】次に、バンプを付けたウエハをダイシング
シートに張り付けて、ダイシング装置で、チップサイズ
にダイシングする。液晶ドライバ用のチップの場合、縦
と横のサイズのアスペクト比は10〜20程度で細長い
形状をもつ。
【0005】次に、インナリードボンディング工程で
は、チップ上のバンプとポリイミド等の絶縁性フィルム
の上に接着剤層を介して導体パターンを積層した構造若
しくは絶縁性フィルムの上に接着剤層を介して導体パタ
ーンを積層した構造のテープキャリアのインナリードと
をインナリードボンド装置を使って接合する。接合はバ
ンプの金とインナリードの錫が共晶合金を形成すること
によって完了する。インナリードは銅箔からエッチング
で形成されるが、共晶合金を形成させるため、インナリ
ード表面には、0.1〜0.3μmの錫めっき層を形成
させる。
【0006】次に、インナリードボンド後、シリコンチ
ップはインナリードで保持されているので、液状樹脂を
描画して所定のエリアにポッティングし、キュアして、
シリコンチップ及びインナリードをコーティングする。
尚、ポッティングキュアは、100℃以上で数時間行わ
れる。キュア後、マークしてファイナルテスト、その後
は、TCPをリール状のまま出荷したり、個片にカット
して、スライドキャリアとして、出荷したりする。
【0007】上述のような工程で、製造されたTCP
は、多接続端子の半導体装置を小さなサイズにパッケー
ジングするのに最も有利な構造であり、現在では、液晶
パネル駆動用半導体装置のパッケージとして最も広く採
用されている。図10に従来の構造をもつ液晶パネル駆
動用TCP、図11に折り曲げ構造をもつ液晶駆動用T
CP、図12に従来の構造をもつスリムタイプの半導体
チップを使用した液晶パネル駆動用TCPの液晶パネル
への接続形態を示す。尚、図10〜図12において、1
は半導体チップ、2は絶縁性フィルム、3は接着剤、4
は導体パターン、5は電極バンプ、6は封止樹脂、7は
デバイスホール、8はインナリード、9は液晶パネル、
10は異方性導電膜、11はプリント配線基盤、12は
折り曲げ領域の絶縁性フィルムに形成したスリットに露
出する導体パターン4を保護する耐折性のある絶縁性樹
脂、13は半導体チップの駆動用電源端子及び画像信号
用接続端子(以下、「入力側アウタリード」とい
う。)、14は液晶駆動信号接続端子(以下、「出力側
アウタリード」という。)である。
【0008】TCPの液晶パネル9への接続は、液晶パ
ネル9の縁部分に設けられた接続端子に異方性導電膜1
0で仮付けし、出力側アウタリード14と液晶パネルの
縁部分に設けられた接続端子をアライメントし、加熱し
たツールで圧力を加えて本圧着する。
【0009】この場合、出力側アウタリード14部分を
除くTCPは液晶パネル9の縁部分からはみ出した形態
となるが、このはみ出し量(以下、「額縁サイズ」とい
う。)が大きいと、液晶モジュールサイズ全体も大きく
なってしまい、モジュール面積に対する表示画面比率が
低くなってしまう。特に、ノートサイズやサブノートサ
イズのパーソナルコンピュータやPDA(Person
al DigitalAssistance)のような
モジュール外形に厳しい制約がある場合、額縁サイズは
最小にする必要がある。
【0010】このため、図11に示すように、液晶パネ
ル9の縁部分からはみ出た部分を液晶パネル9の裏側に
折り曲げることにより、見た目の額縁サイズを小さくし
た折り曲げTCPや図12に示すように、液晶パネル駆
動用半導体チップの形状を従来の方形から棒状にするス
リムTCPを採用して市場ニーズに対応してきた。
【0011】図11に示すように、折り曲げTCPは額
縁サイズは小さくできるが、TCPに折り曲げ領域を設
ける必要があるため、TCP自体が大きくなり、コスト
面に問題がある。また、TCPを折り曲げた状態で液晶
モジュールに組み込むため、液晶モジュールの厚さが厚
くなってしまう。
【0012】また、図12に示すように、スリムTCP
では、折り曲げTCPと比較すると額縁サイズは大きく
なるが、TCP自体は小さくなり、コスト面では有利な
実装形態である。また、折り曲げる必要がないので、折
り曲げTCPに比べて工程が簡略ができる。このように
それぞれの構造がもつ特徴を生かして様々なタイプのT
CPが液晶パネルに実装されている。
【0013】また、TCPを使用した液晶モジュールに
代わり、額縁サイズが小さくできるものとして、COG
(Cip On Glass)によるベアチップ実装形
態も採用されている。図13に示すようにCOGはTC
Pに組み立てる必要がなく、チップのままで実装できる
ので、低コスト化が可能と言われている。図13はCO
Gの液晶パネルへの実装形態を示す図であり、図13に
おいて、19は液晶パネル、20はバックライト、21
はガラスエポキシ基板、22はCOGのバンプ、23は
フレキシブル基板を示す。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図12に示す
スリムTCPは、液晶パネルの表示領域の大型化と液晶
モジュールの小型化という相反する市場の要求に対応す
るために、チップサイズを縮小することで、額縁サイズ
の縮小を進めてきたが、半導体チップの出力側アウタリ
ード数の増大や、新回路、新機能の追加によりチップサ
イズの縮小に限界が見えつつある。
【0015】これに対し、TCPの構造を工夫して額縁
サイズを縮小したもの、例えば、半導体チップの電極バ
ンプを半導体チップエッジより、電極バンプ列間の中央
側に配置する構造(以下、「内パッド方式」という。)
等がある。
【0016】図14に示すような内パッド方式半導体チ
ップを使用した液晶パネル駆動用TCPも考えられる
が、額縁サイズは入力側アウタリード長+TCP配線領
域+封止樹脂領域+半導体チップサイズ以下になること
はなく、これがTCPの最小サイズとなる。尚、図14
において、15はスペーサ用保持部材である。
【0017】一方、折り曲げTCPは上述の通り、スリ
ムTCPと比較してコスト面で不利であり、使用するT
CP数の多い大型液晶パネルへの採用は敬遠されてい
る。
【0018】また、図13に示す、COGでは、ウエハ
を作製した段階でウエハテストを実施するが、実際に
は、ウエハテスト後にダイシングしてチップに分割し、
トレイにウエハテストで良品になった半導体チップのみ
を入れる工程があり、これらの工程で半導体チップの電
気特性が変わったり、異物や汚れの付着により不良品と
なるなど、ウエハテストで良品と見なされた半導体チッ
プがその後の工程で不良品となる可能性もある。また、
COGは、ベアチップ実装であり、実装されるまでのハ
ンドリングでチップ表面が汚染されたり、半導体チップ
表面を傷つけることもある。また、TCPでは簡易なバ
ーインが可能であり、実装後の初期不良を除去すること
ができる。良品でない半導体チップを実装した場合は、
その半導体チップを取り外してリペアしなければならな
いが、リペアには多大な労力を要する。更に、COGは
バーインができない等の問題があり、市場で初期不良が
発生する危険性がある。
【0019】また、COGは実装される基板、例えば、
ガラスやガラスエポキシ基板に併せて、半導体チップ上
のバンプ電極の配置を決める。そのため、半導体チップ
のバージョンアップに伴うチップサイズの変更や半導体
チップの縮小化をした場合は、半導体チップ上のバンプ
電極の配置を変える必要があるが、実装される基板の接
合部デザインも半導体チップに合わせて変える必要があ
る。その際には、実装される基板の設計変更に伴い、半
導体チップが変わるたびに基板の設計変更しなければな
らないので、結果的にコストアップになる。また、実装
される基板が変更されて基板接合部のデザインが変更さ
れたときには、半導体チップのバンプ電極配置を変更す
る必要がある。このように、半導体チップや実装される
基板の変更があった場合には、COGには自由度がな
い。
【0020】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明の
テープキャリアパッケージは、少なくとも対向する2辺
に平行に出力信号電極バンプ列及び入力信号バンプ列が
形成された半導体チップと、該出力信号電極バンプ列及
び入力信号バンプ列と電気的に接続されたインナリード
部及び外部装置と接続されるアウタリード部から成る導
体パターンが形成された絶縁性フィルムと、少なくとも
上記入力信号電極バンプ列及び出力信号電極バンプ列と
インナリード部との接合部分を封止する封止樹脂とを有
し、上記アウタリード部の少なくとも一部が上記半導体
チップ上に配置されているテープキャリアパッケージで
あって、上記半導体チップと上記絶縁性フィルムとの間
に、スペーサ用保持部材が設けられており、上記封止樹
脂が上記半導体チップと上記絶縁性フィルムとの間に充
填されていることを特徴とするものである。
【0021】また、請求項2記載の本発明のテープキャ
リアパッケージは、少なくとも対向する2辺に平行に出
力信号電極バンプ列及び入力信号バンプ列が形成された
半導体チップと、該出力信号電極バンプ列及び入力信号
バンプ列と電気的に接続されたインナリード部及び外部
装置と接続されるアウタリード部から成る導体パターン
が形成された絶縁性フィルムと、少なくとも上記入力信
号電極バンプ列及び出力信号電極バンプ列とインナリー
ド部との接合部分を封止する封止樹脂とを有し、上記入
力信号電極バンプ列に接続された導体パターン全体及び
出力信号電極バンプ列に接続された導体パターン全体が
上記半導体チップ上に配置されているテープキャリアパ
ッケージであって、上記半導体チップと上記絶縁性フィ
ルムとの間に、スペーサ用保持部材が設けられており、
上記封止樹脂が上記半導体チップと上記絶縁性フィルム
との間に充填されていることを特徴とするものである。
【0022】
【0023】更に、請求項3記載の本発明の液晶表示装
置は、液晶パネルのガラス基板及びプリント基板にテー
プキャリアパッケージのアウタリードを接続する液晶表
示装置において、上記半導体チップが上記ガラス基板又
はプリント基板とオーバーラップするように請求項1又
は請求項2記載のテープキャリアパッケージを搭載した
ことを特徴とするものである。
【0024】
【実施の形態】以下、実施の形態に基づいて本発明につ
いて詳細に説明する。
【0025】図1は本発明の第1の実施の形態の内パッ
ド方式半導体チップを使用した液晶パネル駆動用TCP
の構造及びこのTCPの液晶パネルへの接続形態を示す
図、図2は本発明の第2の実施の形態の内パッド方式半
導体チップを使用した液晶パネル駆動用TCPの構造及
びこのTCPの液晶パネルへの接続形態を示す図、図3
(a)は本発明の第3の実施の形態の内パッド方式半導
体チップを使用したTCPの平面図、同(b)は図3
(a)におけるA−A断面図、同(c)は図3(a)の
TCPの液晶パネルへの接続形態を示す図、図4は本発
明の第4の実施の形態のスリムタイプの半導体チップを
使用した液晶パネル駆動用TCPの構造及びこのTCP
の液晶パネルへの接続形態を示す図、図5は本発明の第
5の実施の形態のスリムタイプの半導体チップを使用し
た液晶パネル駆動用TCPの構造及びこのTCPの液晶
パネルへの接続形態を示す図、図6(a)は本発明の第
6の実施の形態のTCPの平面図、同(b)は図6
(a)におけるB−B断面図、図7(a)は本発明の第
7の実施の形態のTCPの平面図、同(b)は図7
(a)におけるC−C断面図、図8は本発明のスペーサ
用保持部材を用いない場合のTCPの断面図、図9は出
力側アウタリード数が300の場合のアウタリードの形
状及び配置を示す図である。
【0026】また、図1〜図9において、1は半導体チ
ップ、2は絶縁性フィルム、3は接着剤、4は導体パタ
ーン、5は電極バンプ、6は封止樹脂、7はデバイスホ
ール、8はインナリード、9は液晶パネル、10は異方
性導電膜、11はプリント配線基盤、12は折り曲げ領
域の絶縁性フィルムに形成したスリットに露出する導体
パターン4を保護する耐折性のある絶縁性樹脂、13は
半導体チップの駆動用電源端子及び画像信号用接続端子
(以下、「入力側アウタリード」という。)、14は液
晶駆動信号接続端子(以下、「出力側アウタリード」と
いう。)、15はスペーサ用保持部材である。
【0027】以下、本発明の実施の形態において、バン
プピッチが出力側を70μmピッチ、入力側を200〜
300μmピッチであり、出力側アウタリード数を24
0個とし、入力側アウタリード数を合わせると約300
ピンとなり、また、入力側アウタリードの列の幅、出力
側アウタリードの列の幅を約0.5mmとし、デバイス
ホールの幅を0.5mm幅とし、また、図7の場合、絶
縁性フィルム2の幅を約1mmとしたTCPについて説
明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0028】絶縁性フィルム2としては、商品名「ユー
ピレックス」(宇部興産(株)製)、商品名「カプト
ン」(東レデュポン(株)製)、商品名「アピカル」
(鐘淵化学工業(株)製)等のポリイミド系材料からな
るフィルムや、アラミド、ガラスエポキシ、BTレジ
ン、PET(ポリエチレンテレフタラート)等のポリイ
ミド系以外の材料でも使用可能である。
【0029】また、絶縁性フィルム2の厚さについて
は、75μm以下にする。本実施の形態ではフィルム厚
が75μmのポリイミド系材料から成る絶縁性フィルム
2を使用し、接着剤は厚さが13μmのエポキシ系材料
を使用する3層構造のテープを使用した。この他に、同
様な材料を使用した接着剤層が無い2層構造テープでも
本発明の構造をもつTCPの製造が可能である。
【0030】また、導体パターン4は厚さが18μmの
電解銅箔をエッチングして形成されており、パターン表
面には厚さが0.2〜0.4μmの錫、金、ニッケル、
半田等のメッキを施している。更に、絶縁性確保のた
め、ソルダーレジストをインナリード8、入力側アウタ
リード13、出力側アウタリード14以外の配線パター
ン領域へ印刷塗布を施している。
【0031】また、図1〜図3において、半導体チップ
1は内パッド方式のチップ形状となっている。半導体チ
ップ1の電極バンプは、少なくとも半導体チップ1の対
向する2辺に平行に2列に配置され、図1〜図3におい
ては、入力信号電極バンプ列と出力信号電極バンプ列と
はそれぞれ半導体チップ1端部から200μm程度離れ
て内側に位置し、該電極バンプ列の間隔は190μmと
近接した状態で配置されている。
【0032】本発明は、少なくとも入力側アウタリード
13及び出力側アウタリード14の一部、或は入力側ア
ウタリード13及び出力側アウタリード14全体が、半
導体チップのバンプ形成面と対向して配置することによ
り、半導体チップとオーバーラップしている構造である
ことを特徴としている。
【0033】具体的には、図1に示すように、本発明の
第1の実施の形態においては、半導体チップ1に設けら
れた信号電極バンプ列は入力信号電極バンプ列側のチッ
プエッジ寄りにオフセットされて配置されているため、
出力側アウタリード14全体が半導体チップ1の素子形
成領域内に位置している。また、図2に示すように、本
発明の第2の実施の形態おいては、この信号電極バンプ
列は出力信号電極バンプ列側のチップエッジ寄りにオフ
セットされているため、入力側アウタリード13全体が
半導体チップ1の素子形成領域内に位置している。更
に、図3に示すように、第3の実施の形態においては、
入力側アウタリード13及び出力側アウタリード14全
体が全て半導体チップ1の素子形成領域上に位置してい
る。
【0034】また、図4及び図5においては、半導体チ
ップ1に設けられた信号電極バンプ列は、半導体チップ
の外周付近に配置されている。図4に示すように、本発
明の第4の実施の形態においては、入力信号電極バンプ
列と出力信号電極バンプ列の間の素子形成領域内に出力
側アウタリード14が位置している。また、図5に示す
ように、本発明の第5の実施の形態においては、入力信
号電極バンプ列と出力信号電極バンプ列の間の素子形成
領域内に入力側アウタリード13が位置している。更
に、図6に示すように、本発明の第6の実施の形態にお
いては、入力信号電極バンプ列を半導体チップ外周付近
に設け、入力信号バンプ列より半導体チップ中央側の素
子形成領域内に入力側アウタリード13が位置し、半導
体チップ中央部付近に入力信号電極バンプ列と平行に、
出力信号電極バンプ列を設け、該出力信号電極バンプ列
より半導体チップ1の端側の素子形成領域内に出力側ア
ウタリード14が位置している。
【0035】更に、図7に示すように、本発明の第7の
実施の形態においては、入力信号電極バンプ列及び出力
信号電極バンプ列が半導体チップ1の外周付近に形成さ
れ、該バンプ列より半導体チップ中心側の素子形成領域
内に、インナリード8、入力側アウタリード13及び出
力側アウタリード14の全体が全て位置している。この
場合、従来TCPで多く採用されているチップ端にバン
プが存在する半導体チップを使用することができる。
尚、本発明において、アウタリード13、14全体は半
導体チップ1の素子形成領域内に位置している場合に限
定されず、半導体チップ1上に位置していれば同様の効
果が得られる。
【0036】また、図1〜図7において、半導体チップ
1と絶縁性フィルム2との間を所定の間隔に保つスペー
ス保持部材15がデバイスホール7の近傍と半導体チッ
プ1の外周付近に複数個配置されており、これにより半
導体チップ1の表面と絶縁性フィルム2との間に、封止
樹脂6を充填するために必要な空隙が確保され、十分な
封止樹脂6が充填され半導体チップ1表面が保護されて
いると共に、機械的強度を確保している。尚、このスペ
ーサ保持部材15はインナリードとの接続用のバンプと
同様の10〜20μmの高さがあり、スペーサ保持部材
15を設けて絶縁性フィルム2と半導体チップ1との間
を10〜30μm離すことができる。
【0037】また、第1〜第6の本実施の形態では、封
止樹脂6は流動性を重視し、粘度が200〜400ポイ
ズのものを使用し、第7の実施の形態では、更に樹脂が
充填されやすいように、粘度が50〜150ポイズのも
のを使用する。封止樹脂6の流動性が劣ると、絶縁性フ
ィルム2と半導体チップ1との間で未充填領域が発生す
る。この未充填領域の発生は、封止樹脂6のキュア条件
を適正化することによってある程度防止することができ
る。封止樹脂6は絶縁性フィルム2と半導体チップ1と
の間に充填された後、半導体チップ1からはみ出ないよ
うに樹脂量を適正化し、デバイスホール7の部分で、絶
縁性フィルム2から50μm以上盛り上がらないように
した。封止樹脂6が盛り上がると実装時に半導体チップ
1とインナリード8との接合が困難となるからである。
【0038】本発明に係るTCPを異方性導電膜(AC
F)10を介して液晶パネル9に実装するが、その際
に、半導体チップ1側から加熱して入力側アウタリード
13及び出力側アウタリード14のACF接合部分の温
度が200℃程度になるようにする。そして、この温度
に耐えられるように、封止樹脂6は、Tgが高めの14
0℃となるものを用いた。ACF実装時には、半導体チ
ップ1裏面から熱と圧力を加えるので、半導体チップ1
表面にダメージが入らないように、半導体チップ1表面
には10μmのポリイミドコート(図示せず。)を施し
た。
【0039】また、図8に示すように、スペーサ用保持
部材15を用いる代わりに、絶縁性フィルム2と半導体
チップ1とを接着剤等を介して、或は接着剤用いずに直
接接着してもよい。図8に示すように、スペーサ用保持
部材を用いない場合、スペーサ用保持部材を用いた場合
に比べ、液晶パネル等へのACF実装の際の熱圧着が容
易になる。
【0040】また、240出力の出力側アウタリード
は、通常のTCPと同様に棒状の形状を平行に配置した
が、現在のところACFの接合ピッチが50μmまでし
が実装できないため、300出力程度の出力数が多い液
晶ドライバには、図9に示すように、丸状や多角形の形
状のものを千鳥状に配置するのが望ましい。
【0041】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明を
用いることにより、従来は入力側アウタリード長+チッ
プとパネルとの間のTCP配線領域+チップとプリント
基板と間のTCP配線領域+樹脂封止領域+半導体チッ
プ領域が額縁サイズとなっていたが、本発明により、半
導体チップ、半導体チップと液晶パネルとの間のTCP
配線領域及び樹脂封止領域の一部、或いは半導体チッ
プ、半導体チップとプリント基板との間のTCP配線領
域、入力側アウタリード長及び樹脂封止領域の一部をオ
ーバーラップさせることができるので、従来の半導体チ
ップサイズを変更することなく、従来よりも額縁サイズ
を縮小することができる。
【0042】また、TCP組み立て後にテストを実施
し、テープレベルでバーインも可能であり、更に、半導
体チップのバンプ配置が変更になっても、半導体チップ
上のインナリードの配置を変更するだけでフレキシブル
に対応可能となるので、COGでの問題点も解決でき
る。
【0043】また、半導体チップ上に絶縁性フィルム及
び入力側アウタリードがある構造となっているため、機
械強度が向上する。
【0044】また、本発明を用いることにより、更に、
額縁サイズを縮小することができ、機械強度が向上す
る。
【0045】また、本発明を用い、スペーサ用保持部材
を用いることにより、半導体チップと絶縁性フィルムを
所定の間隔で保持され、封止樹脂が半導体チップと絶縁
性フィルムとの間に十分充填され半導体チップの表面を
保護することができる。
【0046】更に、本発明を用い、本発明のテープキャ
リアパッケージを液晶パネルのガラス基板又はプリント
基板と半導体チップとがオーバーラップするように搭載
することで、液晶表示装置の小型化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の内パッド方式半導
体チップを使用した液晶パネル駆動用TCPの構造及び
このTCPの液晶パネルへの接続形態を示す図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態の内パッド方式半導
体チップを使用した液晶パネル駆動用TCPの構造及び
このTCPの液晶パネルへの接続形態を示す図である。
【図3】(a)は本発明の第3の実施の形態の内パッド
方式半導体チップを使用したTCPの平面図であり、
(b)は(a)におけるA−A断面図であり、(c)は
(a)のTCPの液晶パネルへの接続形態を示す図であ
る。
【図4】本発明の第4の実施の形態のスリムタイプの半
導体チップを使用した液晶パネル駆動用TCPの構造及
びこのTCPの液晶パネルへの接続形態を示す図であ
る。
【図5】本発明の第5の実施の形態のスリムタイプの半
導体チップを使用した液晶パネル駆動用TCPの構造及
びこのTCPの液晶パネルへの接続形態を示す図であ
る。
【図6】(a)は本発明の第6の実施の形態のTCPの
平面図であり、(b)は(a)におけるB−B断面図で
ある。
【図7】(a)は本発明の第7の実施の形態のTCPの
平面図であり、(b)は(a)におけるC−C断面図で
ある。
【図8】本発明の、スペーサ用保持部材を用いない場合
のTCPの断面図である。
【図9】出力側アウタリード数が300の場合のアウタ
リードの形状及び配置を示す図である。
【図10】従来の構造をもつ液晶パネル駆動用TCPの
液晶パネルへの接続形態を示す図である。
【図11】従来の折り曲げ構造をもつ液晶駆動用TCP
の液晶パネルへの接続形態を示す図である。
【図12】従来の構造をもつスリムタイプの半導体チッ
プを使用した液晶パネル駆動用TCPの液晶パネルへの
接続形態を示す図である。
【図13】従来の構造をもつCOG構造の液晶パネル駆
動用TCPの液晶パネルへの接続状態を示す図である。
【図14】内パッド方式半導体チップを使用した液晶パ
ネル駆動用TCPの液晶パネルへの接続状態を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 半導体チップ 2 絶縁性フィルム 3 接着剤 4 導体パターン 5 電極バンプ 6 封止樹脂 7 デバイスホール 8 インナリード 9 液晶パネル 10 異方性導電膜 11 プリント配線基盤 12 耐折性のある絶縁性樹脂 13 入力側アウタリード 14 出力側アウタリード 15 スペーサ用保持部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−64685(JP,A) 特開 平6−37233(JP,A) 特開 平5−291361(JP,A) 特開 平7−321244(JP,A) 特開 平6−260531(JP,A) 特開 平6−333996(JP,A) 特開 平6−333980(JP,A) 特開 平9−153515(JP,A) 実開 平4−2030(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/60 311 G02F 1/1345

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも対向する2辺に平行に出力信
    号電極バンプ列及び入力信号バンプ列が形成された半導
    体チップと、該出力信号電極バンプ列及び入力信号バン
    プ列と電気的に接続されたインナリード部及び外部装置
    と接続されるアウタリード部から成る導体パターンが形
    成された絶縁性フィルムと、少なくとも上記入力信号電
    極バンプ列及び出力信号電極バンプ列とインナリード部
    との接合部分を封止する封止樹脂とを有し、 上記アウタリード部の少なくとも一部が上記半導体チッ
    プ上に配置されているテープキャリアパッケージであっ
    て、 上記半導体チップと上記絶縁性フィルムとの間に、スペ
    ーサ用保持部材が設けられており、上記封止樹脂が上記
    半導体チップと上記絶縁性フィルムとの間に充填されて
    いる ことを特徴とするテープキャリアパッケージ。
  2. 【請求項2】 少なくとも対向する2辺に平行に出力信
    号電極バンプ列及び入力信号バンプ列が形成された半導
    体チップと、該出力信号電極バンプ列及び入力信号バン
    プ列と電気的に接続されたインナリード部及び外部装置
    と接続されるアウタリード部から成る導体パターンが形
    成された絶縁性フィルムと、少なくとも上記入力信号電
    極バンプ列及び出力信号電極バンプ列とインナリード部
    との接合部分を封止する封止樹脂とを有し、 上記入力信号電極バンプ列に接続された導体パターン全
    体及び出力信号電極バンプ列に接続された導体パターン
    全体が上記半導体チップ上に配置されているテープキャ
    リアパッケージであって、 上記半導体チップと上記絶縁性フィルムとの間に、スペ
    ーサ用保持部材が設けられており、上記封止樹脂が上記
    半導体チップと上記絶縁性フィルムとの間に充填されて
    いる ことを特徴とするテープキャリアパッケージ。
  3. 【請求項3】 液晶パネルのガラス基板及びプリント基
    板にテープキャリアパッケージのアウタリードを接続す
    る液晶表示装置において、 上記半導体チップが上記ガラス基板又はプリント基板と
    オーバーラップするように請求項1又は請求項2記載の
    テープキャリアパッケージを搭載したことを特徴とする
    液晶表示装置。
JP10282596A 1996-04-24 1996-04-24 テープキャリアパッケージ及びそのテープキャリアパッケージを備えた液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3404446B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10282596A JP3404446B2 (ja) 1996-04-24 1996-04-24 テープキャリアパッケージ及びそのテープキャリアパッケージを備えた液晶表示装置
KR1019970016487A KR100256911B1 (ko) 1996-04-24 1997-04-24 테이프 캐리어 패키지 및 이 테이프 캐리어 패키지를 포함하는 액정표시장치
US08/840,066 US6049121A (en) 1996-04-24 1997-04-24 Tape carrier package and liquid crystal display device including such tape carrier package
TW086105380A TW322614B (ja) 1996-04-24 1997-04-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10282596A JP3404446B2 (ja) 1996-04-24 1996-04-24 テープキャリアパッケージ及びそのテープキャリアパッケージを備えた液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09293750A JPH09293750A (ja) 1997-11-11
JP3404446B2 true JP3404446B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=14337806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10282596A Expired - Fee Related JP3404446B2 (ja) 1996-04-24 1996-04-24 テープキャリアパッケージ及びそのテープキャリアパッケージを備えた液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6049121A (ja)
JP (1) JP3404446B2 (ja)
KR (1) KR100256911B1 (ja)
TW (1) TW322614B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29708687U1 (de) * 1997-05-15 1997-07-24 Siemens AG, 80333 München Klebeverbindung
JP3512655B2 (ja) * 1998-12-01 2004-03-31 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法並びに該半導体装置の製造に使用される補強用テープ
SG78324A1 (en) * 1998-12-17 2001-02-20 Eriston Technologies Pte Ltd Bumpless flip chip assembly with strips-in-via and plating
JP3033576B1 (ja) * 1999-02-18 2000-04-17 日本電気株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR100632257B1 (ko) * 2004-11-09 2006-10-11 삼성전자주식회사 액정 디스플레이 구동용 탭 패키지의 배선 패턴 구조
JP5574667B2 (ja) * 2009-10-21 2014-08-20 キヤノン株式会社 パッケージ、半導体装置、それらの製造方法及び機器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2623578B2 (ja) * 1987-07-14 1997-06-25 日本電気株式会社 半導体集積回路装置
US5355019A (en) * 1992-03-04 1994-10-11 At&T Bell Laboratories Devices with tape automated bonding
JPH05326621A (ja) * 1992-05-21 1993-12-10 Toshiba Corp Tabフィルム及びそのtabフィルムを用いた半導体装置
US5550408A (en) * 1992-11-18 1996-08-27 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device
JP3238004B2 (ja) * 1993-07-29 2001-12-10 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
JP3146849B2 (ja) * 1994-05-27 2001-03-19 松下電器産業株式会社 電子部品および電子部品の製造方法
US5616958A (en) * 1995-01-25 1997-04-01 International Business Machines Corporation Electronic package
JP3270807B2 (ja) * 1995-06-29 2002-04-02 シャープ株式会社 テープキャリアパッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
KR970072343A (ko) 1997-11-07
KR100256911B1 (ko) 2000-05-15
US6049121A (en) 2000-04-11
TW322614B (ja) 1997-12-11
JPH09293750A (ja) 1997-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100246020B1 (ko) 테이프 캐리어 패키지 및 액정 표시 장치
EP0609074B1 (en) Assembly structure of a flat type device
US5959709A (en) Display unit with flexible printed circuit board
US7186584B2 (en) Integrated circuit chip, electronic device and method of manufacturing the same, and electronic instrument
KR100321883B1 (ko) 반도체소자의실장구조및실장방법과,액정표시장치
JP3270807B2 (ja) テープキャリアパッケージ
JP2003133677A (ja) フレキシブル回路基板の圧着構造
JPH09293751A (ja) テープキャリアパッケージ及び接続方法
JP3404446B2 (ja) テープキャリアパッケージ及びそのテープキャリアパッケージを備えた液晶表示装置
JP4631742B2 (ja) 電気光学装置、実装構造体、電気光学装置の製造方法及び電子機器
JP2002246404A (ja) バンプ付き半導体素子
JP3298345B2 (ja) 半導体装置
JP2002289741A (ja) 半導体装置
US6720205B2 (en) Electronic device and method of manufacturing the same, and electronic instrument
JP3228619B2 (ja) 表示装置
JP3224848B2 (ja) 液晶表示装置
JPH05198603A (ja) Icチップの実装構造
JP2003234371A (ja) 半導体装置の実装構造
JP2007232838A (ja) 電気光学装置、実装構造体、電気光学装置の製造方法及び電子機器
JPH04127460A (ja) 混成集積回路装置
JPS63163885A (ja) 液晶表示素子と回路基板の接続装置
JPH0843842A (ja) 液晶表示装置
JPS61276295A (ja) 印刷配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees