JP3401515B2 - 改良型2部品オスピンコネクタ - Google Patents

改良型2部品オスピンコネクタ

Info

Publication number
JP3401515B2
JP3401515B2 JP34247999A JP34247999A JP3401515B2 JP 3401515 B2 JP3401515 B2 JP 3401515B2 JP 34247999 A JP34247999 A JP 34247999A JP 34247999 A JP34247999 A JP 34247999A JP 3401515 B2 JP3401515 B2 JP 3401515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
contact member
pin
mounting
mounting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34247999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000315561A (ja
Inventor
シー.ホウランド ジェフリイ
エム.ペトロスキー ロバート
Original Assignee
タイコ エレクトロニクス ロジスティックス エージー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイコ エレクトロニクス ロジスティックス エージー filed Critical タイコ エレクトロニクス ロジスティックス エージー
Publication of JP2000315561A publication Critical patent/JP2000315561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3401515B2 publication Critical patent/JP3401515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/188Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping having an uneven wire-receiving surface to improve the contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は概ね電気端子に電気
導体を接合する分野、特にオスコネクタに関する。本発
明は、詳しくは、絶縁電気ケーブルを端子の空隙に機械
的および電気的に接続する、2部品から成るオスコネク
タに関する。
【0002】
【従来の技術】電気導体をコネクタに接合するため、多
数のアプローチがとられている。典型的なオスピンコネ
クタを構築するため、導体の一部から絶縁体を除去し、
コネクタの金属線バレルと導体の非絶縁部分とが接触で
きるようにしなければならない。コネクタと導体との接
合は、機械的な変形力を外部から加えて、導体とコネク
タとを機械的および電気的に結合することによって達成
される。オスピンコネクタを構築する別の方法が、米国
特許第5,399,110号に記載されている。しかし、上記の
技術は幾つかの目的を満足することができるが、このよ
うなコネクタの強度は、用途によって信頼できないこと
が分かっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、信頼でき
る改良された強度を有しながら、安価で簡単に製造され
るオスピンコネクタに対するニーズがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本明細書で実現し、広い
意味で述べる本発明の目的によると、本発明は、2部品
オスピンコネクタに使用し、絶縁電気ケーブル内の電気
導体を端子の空隙に機械的および電気的に接続する導電
性接触部材を指向する一つの実施形態を提供することに
よって、上記のニーズに対応する。接触部材は、接触部
材の前部分に沿って形成された細長い円筒形の中実ピン
を含む。ピンは、さらに、最前端に丸先を含み、接触部
材の端子空隙への挿入を容易にしている。接触部材の後
部には平坦な部分が形成され、それは接触部材と絶縁電
気ケーブルの電気導体との間に電気的接触を確立するた
め、わずかに弓形の形状を有する。平坦部分は、さら
に、上面に複数の横方向に延在する溝、下面に複数の横
方向に延在するリブを含む。ピンは、さらに、平坦部分
付近に、少なくとも1つの環状溝を含む少なくとも1つ
のクランプ部分を含む。ピンのクランプ部分は、2本の
環状溝を含んでよい。ピンは、平坦部分付近に2つのク
ランプ部分を含んでもよい。平坦部分の下面は、さら
に、押出柱を含んでもよい。
【0005】本発明の別の実施形態は、オス接触部材を
含む2部品オスピンコネクタに使用し、導体芯を有する
絶縁電気ケーブルを端子空隙に機械的および電気的に接
触させる、導電性のかしめサドル取付部材を指向する。
取付部材は、取付部材の最前端に形成された概ね長方形
の第1取付部分を含む。第1取付部分は、オス接触部材
と嵌合する少なくとも1つの横方向に延在するリブを含
み、第1取付部分は、前記オス接触部材を取付部材に固
定するよう、オス接触部材の周囲にぴったり巻き付けら
れて、概ね円筒形に形成される。取付部材は、さらに、
第1取付部分付近に翼付接続部分を含む。翼付接続部分
は、オス接触部材の周囲で操作して、オス接触部材の縦
軸から離れる方向でテーパがかかった第1および第2翼
を有する概ね三角形の形状を形成し、翼が2部品オスピ
ンコネクタを端子空隙に固定するよう働く。取付部材
は、さらに、翼付接続部分付近に概ね長方形の第2取付
部分を含み、第1取付部分は、オス接触部材を取付部材
に固定するよう、オス接触部材の周囲にぴったり巻き付
けられて、概ね円筒形に形成される。取付部材はさら
に、概ね長方形の第2取付部分付近に概ね長方形の芯か
しめ部分を含む。芯かしめ部分は、オス接触部材および
電気ケーブルの導体芯を受けるため、概ねU字形の開放
路を形成するよう作成する。芯かしめ部分は、さらに、
オス接触部材と嵌合する複数の横方向に延在する溝を含
む。取付部材は、さらに、芯かしめ部分付近に概ね長方
形の絶縁かしめ部分を含み、絶縁かしめ部分は、絶縁出
来ケーブルを受けるため、概ねU字形の開放路を形成す
るよう作成する。この特定の実施形態では、取付部材を
薄板金の素材から形成してよい。
【0006】本発明のさらに別の実施形態では、導体芯
を有する絶縁電気ケーブルを端子空隙に機械的および電
気的に接続する2部品オスピンコネクタが提供される。
コネクタは、接触部材の前部分に沿って形成された細長
い円筒形のピンを有する導電性接触部材と、接触部材の
後部分に形成された平坦な部分とを含む。平坦部分は、
接触部材と絶縁電気ケーブルの導体芯との間に電気的接
触を確立するため、わずかに弓形の形状を有する。平坦
部分は、さらに、上面に複数の横方向に延在する溝、下
面に複数の横方向に延在するリブを含む。ピンは、さら
に、平坦部分付近に第1クランプ部分を含み、第1クラ
ンプ部分は少なくとも1つの環状溝を含む。コネクタ
は、さらに、薄板金の素材から形成した導電性かしめサ
ドル型取付部材を含み。取付部材は、ピンの第1クラン
プ部分を受け、嵌合するため、最前端に形成された概ね
長方形の第1取付部分を含む。第1取付部分は、第1ク
ランプ部分の少なくとも1つの環状溝と嵌合する少なく
とも1つの横方向に延在するリブを含む、第1取付部分
は、接触部材を取付部材に固定するよう、第1クランプ
部分の周囲にぴったり巻き付けられて、概ね円筒形に形
成される。取付部材は、さらに、接触部材の平坦部分お
よび絶縁電気ケーブルの導体芯を受けるため、概ねU字
形の開放路を形成するよう作成する。芯かしめ部分は、
さらに、平坦部分の下面に横方向に延在する前記リブと
嵌合する複数の横方向に延在する溝を含み、芯かしめ部
分は、導体芯および平坦部分にかしめられ、したがって
導体芯を平坦部分の上面で横方向に延在する複数の溝に
押し込み、それによって導体芯と接触部材とを電気的に
接続する。平坦部分の下面は、さらに、押出柱を含んで
もよい。芯かしめ部分は、さらに、平坦部分の下面の押
出柱を受けるため、U字形路の底部に形成された穴を含
んでもよい。押出柱は、穴の周囲の位置で芯かしめ部分
と嵌合し、それによって接触部材の取付部材への固定を
強化するフランジを形成するよう、圧印してもよい。ピ
ンは、さらに、平坦部分付近に第2クランプ部分を含ん
でもよい。取付部材は、さらに、ピンの第2クランプ部
分を受けて嵌合するため、第1取付部部付近に概ね長方
形と第2取付部分を含んでもよく、第2取付部分は、接
触部材を取付部材にさらに固定するよう、第2クランプ
部分の周囲にぴったり巻き付けられて、概ね円筒形に形
成される。取付部材は、さらに、芯かしめ部分付近に概
ね長方形の絶縁かしめ部分を含んでもよい。絶縁かしめ
部分は、絶縁出来ケーブルを受けるため、概ねU字形の
開放路を形成するよう作成し、絶縁かしめ部分は、絶縁
電気ケーブルにかしめられ、電気ケーブルの取付部材へ
の固定をさらに強化する。取付部材は、さらに、第1取
付部分付近に翼付接続部分を含んでもよく、翼付接続部
分はピンの周囲で操作して、ピンの縦軸から離れる方向
にテーパをかけた第1および第2翼を有する概ね三角形
の形状を形成し、翼は、コネクタを端子空隙に固定する
働きをする。ピンは、さらに、最前端に丸先を含み、接
触部材の端子空隙への挿入を容易にしてもよい。ピンの
第1クランプ部分は、2本の環状溝を含んでもよい。
【0007】本発明の以上およびその他の目的、特徴、
および利点は、以下の説明および添付の請求の範囲から
より十分に明白になるか、以下に記載するように本発明
を実践することによって知ることができる。
【0008】本発明の上記およびその他の利点および目
的を達成する方法をさらに十分に理解するため、添付の
図面で図示された個々の実施形態に関して、本発明をさ
らに詳細に説明する。特に、添付図面は必ずしも一定の
縮尺でないことに留意されたい。これらの図面は本発明
の典型的な実施形態のみを描いたものであり、したがっ
てその範囲を限定するものとは見なされないことが理解
され、本発明およびそれを作成し、使用するため現在知
られている最善の形態が、添付図面を使用してさらに個
別的かつ詳細に記載され、説明されている。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明をよりよく理解するために
図面を参照すると、代表的なオスピンコネクタがどの図
でも参照番号10で概ね指示されている。コネクタ10
は、接触部材12およびかしめサドル型取付部材14と
を備え、双方が真鍮などの導電性材料で作成された2部
品構造であることが好ましい。
【0010】好ましい実施形態では、接触部材12は、
その前部分に沿って円形または円筒形の中実ピン16を
有する。ピン16は、最前端に丸先16aを含み、オス
ピンコネクタ10を端子空隙(図示せず)へ、さらにイ
ンサート(図示せず)の密封穴および薄膜を通して挿入
するのを容易にする。接触部材12は、その後部分に、
オスピンコネクタ10をケーブルの絶縁端の真に取り付
けた時に、接触部材12と電気導体ケーブル(図示せ
ず)の導電芯との間に良好な電気的接触を確立するた
め、図6、図8および図9で最もよく分かるように、わ
ずかに弓形である平坦で窪んだ部分18を含む。平坦部
分18は、上面18aに横方向に延在する複数の溝2
0、下面18bに横方向に延在する複数のリブ22を含
む。ピン16は、さらに、平坦部分18付近に、少なく
とも1つの環状溝24を含む少なくとも1つのクランプ
部分26を含む。第2クランプ部分28には、環状溝2
4を形成しても、しなくてもよい。
【0011】取付部材14は、薄板金素材30を打ち抜
いて図10および図11に示す形状にして作成する。好
ましい実施形態では、打ち抜いた素材30が、最前端に
概ね長方形の第1取付部分32,第1取付部分32付近
に「翼付」接続部分34、概ね長方形の第2取付部分3
6、概ね長方形の芯かしめ部分38、概ね長方形の絶縁
かしめ部分40、および最後端にキャリア細片部分42
を有してよい。第1取付部分32は、少なくとも1つの
横方向に延在するリブ44を含む。芯かしめ部分38
は、複数の横方向に延在する溝39を含む。
【0012】本発明のオスピンコネクタ10を形成する
ため、取付部材の素材30の第1および第2取付部分3
2および36を、それぞれピン16のクランプ部分26
および28の周囲にぴったり巻き付けて、それぞれ円筒
形46および48を形成する。部分32および36をピ
ン16の周囲でこのように操作することにより、接触部
材12を取付部材14内に保持する第1および第2手段
がそれぞれ構築される。図3および図5で最もよく図示
されるように、第1保持手段の重要な態様は、取付部材
14の第1取付部分32上のリブ44が、ピン16の第
1クランプ部分26の対応する環状溝24と嵌合し、こ
れが2つの間の接続または嵌合を強化する。
【0013】素材30の接続部分34も、ピン16の周
囲に巻き付けるか操作して、ピン16の縦軸から離れる
方向にテーパがかかり、縦軸から間隔をあけた第1およ
び第2翼50および52を有する、概ね「三角」または
「矢」形の形状を形成する。翼50および52は、コネ
クタ10を絶縁体コネクタハウジング(図示せず)に取
り付けて固定する手段になる。したがって、本発明で
は、絶縁体ハウジング内にコネクタ10を保持する主な
特徴は、第1および第2翼50、52を形成した後、素
材30の接続部分34によって達成される。接触部材1
2を使用するのではなく、取付部材14を保持部材とし
て使用することにより、コネクタ10は、軸力を電気導
体ケーブルに導入した場合に遭遇する接触部材12と取
付部材14間の応力を消去する。負荷が最小である接触
部材12より、取付部材14の方が多くの保持力に耐え
ることができる。
【0014】図1から図4および図6を参照すると、素
材30の芯および絶縁かしめ部分38、40を折り曲げ
て、概ねU字形の開放路54、56をそれぞれ形成す
る。組立中に、平坦部分18の下面18b上の横方向に
延在する複数のリブ22を、路54の横方向に延在する
複数の対応する溝39で受け、嵌合するよう、接触部材
12の平坦部分18を路54の底部に配置する。次に、
電気ケーブルの芯を部分18の溝付き植え面18aに押
し付け、路54を芯上にかしめる。ほぼ同時に、電気ケ
ーブルで芯の周囲にまだ絶縁体を有する部分を、路56
の底部に配置し、その後、路56を従来通りの方法で絶
縁体上にかしめる。
【0015】本発明の別の重要な特徴は、平坦部分18
を路54内に保持する方法で、これは取付部材14内に
接触部材12を保持する第3手段を構成する。図2、図
4、図6から図7および図10から図11で最もよく分
かるように、好ましい実施形態では、サドル型路54の
底部に穴58を打ち抜く。組立中、穴58が柱60を受
けるよう、柱60と穴58を互いに整列させる。次に、
柱60をピーニングまたは圧印してフランジ62を形成
し、これは穴58の周囲の位置でサドル型路54と嵌合
して、取付部材14を接触部材12に固定して保持し、
軸方向および全方向に接続を安定させる。柱60を平坦
部分18の下面18bから押し出し、ワイヤかしめサド
ル型路54の底部に以前に打ち出した穴58の内側で柱
をピーニングすることにより、かしめていない状態およ
びかしめた状態で、サドル/路の区域に追加の強度が獲
得される。これは、接触部材12および取付部材14が
不注意で曲げられるか、サドル/路区域に力を受けた場
合に明白になる。さらに、シーム上に作成された穴では
なく、打ち抜いた穴に柱を押し出し、ピーニングするこ
とにより、柱がその位置から引き抜かれる可能性が大幅
に低下する。これは、ピン16がサドル/路54の内面
に接触した状態を維持することも保証する。代替形態で
は、平坦部分18を路54内に配置し、平坦部分18の
上面18aから肉を打ち抜いて穴58にし、打ち抜いた
肉で柱60を形成することができる。
【0016】本発明の好ましい実施形態について、例証
により述べてきたが、添付の請求の範囲で規定される本
発明の範囲内で、開示された実施形態を変形できること
が当業者には理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特徴を実現する2部品オスピンコネク
タの上斜視図である。
【図2】本発明の特徴を実現する図1の2部品オスピン
コネクタの下斜視図である。
【図3】本発明の特徴を実現する図1の2部品オスピン
コネクタの側断面図である。
【図4】本発明の特徴を実現する図1の2部品オスピン
コネクタの芯かしめサドル型部分の拡大部分側断面図で
ある。
【図5】本発明の特徴を実現する図1の2部品オスピン
端子の取付部分の拡大部分側断面図である。
【図6】本発明の特徴を実現する2部品オスピン端子の
芯かしめサドル型部分の、図3の線6−6に概ね沿って
切り取った拡大端断面図である。
【図7】本発明の特徴を実現する図1の2部品オスピン
端子の芯かしめサドル型部分の拡大部分上面図である。
【図8】本発明の特徴を実現する図1の2部品オスピン
端子の接触部材の上面図である。
【図9】本発明の特徴を実現する図1の2部品オスピン
端子の接触部材の側面図である。
【図10】本発明の特徴を実現する図1の2部品オスピ
ン端子の取付部材を形成する金属素材の上面図である。
【図11】本発明の特徴を実現する図10の金属素材の
上斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート エム.ペトロスキー アメリカ合衆国.29349 サウス カロ リナ,インマン,ブラックウエル ドラ イヴ 280 (56)参考文献 特開 平8−264224(JP,A) 特開 平8−64290(JP,A) 特開 平9−320693(JP,A) 米国特許5399110(US,A) 米国特許5252088(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 43/16 H01R 13/04

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁電気ケーブルを端子の空隙に機械的
    および電気的に接続するオスコネクタ(10)であっ
    て、導電性接触部材(12)と導電性取付部材(14)
    の2部品から成り、 接触部材(12)は、接触部材の前部分に沿って形成さ
    れた細長い円筒型ピン(16)と、接触部材の後部分に
    形成された平坦部分(18)とを備え、ピン(16)は
    平坦部分から離れた位置に第1クランプ部分(26)を
    有し、第1クランプ部分(26)はリブと溝(24)か
    ら成るリブー溝構造を有し、平坦部分(18)はその端
    部近傍にリブ(22)と溝(20)から成るリブー溝構
    造を有し、 取付部材(14)は、第1取付部分(32)と芯かしめ
    部分(38)を備え、第1取付部分(32)はピンの第
    1クランプ部分(26)のリブー溝構造と係合するリブ
    ー溝構造を有し、芯かしめ部分(38)は接触部材の平
    坦部分(18)のリブー溝構造と係合するリブー溝構造
    を有することを特徴とするコネクタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコネクタにおいて、接触
    部材の平坦部分(18)はわずかに弓形の形状をしてお
    り、これにより接触部材(12)と電気ケーブル内の導
    体芯との間の電気的接触を確立することを特徴とするコ
    ネクタ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のコネクタにおいて、取付
    部材の第1取付部分(32)は取付部材の先端に形成さ
    れ、ピンの第1クランプ部分(26)を収容してこれと
    係合することを特徴とするコネクタ。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のコネクタにおいて、取付
    部材の第1取付部分(32)はピンの第1クランプ部分
    (26)の周りにきつく巻き付けられて概ね円筒型(4
    7)を成し、これにより接触部材(12)を取付部材
    (14)に固定することを特徴とするコネクタ。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のコネクタにおいて、取付
    部材の芯かしめ部分(38)は電気ケーブルの導体芯と
    接触部材の平坦部分(18)の上にかしめられて導体芯
    を平坦部分の上面(18a)に押し付け、これにより導
    体芯と接触部材(12)が電気的に接続されることを特
    徴とするコネクタ。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のコネクタにおいて、取付
    部材(14)は第1取付部分(32)の近傍にほぼ方形
    の第2取付部分(36)を有し、第2取付部分はピンに
    設けた第2クランプ部分(28)を収容してこれと係合
    し、第2取付部分(36)は第2クランプ部分(28)
    の周りにきつく巻き付けられて概ね円筒型(48)を成
    し、これにより接触部材(12)を取付部材(14)に
    固定することを特徴とするコネクタ。
  7. 【請求項7】 請求項1記載のコネクタにおいて、取付
    部材(14)は芯かしめ部分(38)に隣接してほぼ方
    形の絶縁かしめ部分(40)を有し、絶縁かしめ部分は
    絶縁電気ケーブルを収容する、ほぼU字型の通路(5
    6)を形成し、 さらに絶縁かしめ部分は電気ケーブルの上にかしめられ
    て取付部材(14)に対する電気ケーブルの固定を強化
    することを特徴とするコネクタ。
  8. 【請求項8】 請求項1記載のコネクタにおいて、取付
    部材(14)は第1取付部分(32)に隣接して翼形の
    接続部分(34)を有し、翼形接続部分はピン(16)
    の周りに巻き付けられて第1および第2の翼(50、5
    2)を持つほぼ3角形の形状を成し、第1および第2翼
    はピンの先端に向けて次第に先細りになっていてコネク
    タを端子空隙に固定することを特徴とするコネクタ。
  9. 【請求項9】 請求項1記載のコネクタにおいて、接触
    部材(12)の端子空隙への挿入を容易にするため、ピ
    ン(16)の先端(16a)は丸めてあることを特徴と
    するコネクタ。
  10. 【請求項10】 請求項1記載のコネクタにおいて、ピ
    ンの第1クランプ部分(26)は2つの環状溝(24)
    を有することを特徴とするコネクタ。
  11. 【請求項11】 請求項1記載のコネクタにおいて、取
    付部材(14)は薄板金素材(30)から形成されるこ
    とを特徴とするコネクタ。
  12. 【請求項12】 請求項1記載のコネクタにおいて、取
    付部材の芯かしめ部分(38)はほぼ方形であり、ほぼ
    U字型の通路(54)を成すように曲げられて接触部材
    の平坦部分(18)と絶縁電気ケーブルの導体芯を収容
    することを特徴とするコネクタ。
  13. 【請求項13】 請求項12記載のコネクタにおいて、
    接触部材の平坦部分(18)はその下面(18b)から
    押し出した柱(60)を有することを特徴とするコネク
    タ。
  14. 【請求項14】 請求項13記載のコネクタにおいて、
    取付部材の芯かしめ部分(38)はU字型通路(54)
    の底部に穴(58)を有し、この穴が平坦部分の下面か
    ら押し出した柱(60)を収容することを特徴とするコ
    ネクタ。
  15. 【請求項15】 請求項14記載のコネクタにおいて、
    押し出した柱(60)は圧印してフランジ(62)を形
    成するようにし、このフランジは穴(58)の周囲で芯
    かしめ部分(38)と係合し、これにより接触部材(1
    2)の取付部材(14)への固定が強化されることを特
    徴とするコネクタ。
JP34247999A 1998-12-01 1999-12-01 改良型2部品オスピンコネクタ Expired - Fee Related JP3401515B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11081998P 1998-12-01 1998-12-01
US60/110819 1998-12-01
US09/452349 1999-12-01
US09/452,349 US6290556B1 (en) 1998-12-01 1999-12-01 Two piece male pin terminal connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000315561A JP2000315561A (ja) 2000-11-14
JP3401515B2 true JP3401515B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=22335122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34247999A Expired - Fee Related JP3401515B2 (ja) 1998-12-01 1999-12-01 改良型2部品オスピンコネクタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6290556B1 (ja)
EP (1) EP1006613B1 (ja)
JP (1) JP3401515B2 (ja)
CN (1) CN1127181C (ja)
AT (1) ATE246849T1 (ja)
AU (1) AU737947B2 (ja)
BR (1) BR9915784A (ja)
CA (1) CA2291806C (ja)
DE (1) DE69910154T2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6712650B1 (en) * 2003-03-26 2004-03-30 Kingfont Precision Ind. Co., Ltd Clamping structure for continuous terminal
JP4495066B2 (ja) * 2005-10-27 2010-06-30 三菱電線工業株式会社 ジョイントコネクタ
JP4846435B2 (ja) * 2006-05-10 2011-12-28 矢崎総業株式会社 端子金具及び取付方法
DE102006025610A1 (de) * 2006-05-24 2007-11-29 Apparatebau Kirchheim-Teck Gmbh Kontakt für einen Stecker oder eine Steckdose
US7976353B2 (en) * 2006-09-29 2011-07-12 Tyco Electronics Corporation Two-piece electrical terminal
US7422494B2 (en) * 2006-09-29 2008-09-09 Tyco Electronics Corporation Two-piece electrical terminal
JP5078567B2 (ja) * 2007-11-16 2012-11-21 矢崎総業株式会社 アルミ電線用圧着端子
JPWO2009101965A1 (ja) * 2008-02-15 2011-06-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子金具及びワイヤーハーネス
JP2010055937A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具及び端子金具付き電線
JP5554975B2 (ja) * 2009-12-11 2014-07-23 矢崎総業株式会社 圧着端子
JP4790851B2 (ja) * 2010-03-11 2011-10-12 株式会社 ピー・エル アルミニウム体の接続構造およびコネクタ
JP2011216253A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yazaki Corp 圧着端子および圧着端子の電線に対する接続構造
CN101895022A (zh) * 2010-06-01 2010-11-24 鹤壁博昊机电有限公司 一种汽车电子线路防折断u型接头
JP5773218B2 (ja) * 2012-06-07 2015-09-02 住友電装株式会社 圧着端子
DE102013201167A1 (de) * 2013-01-24 2014-08-07 Elringklinger Ag Verfahren zum Herstellen einer elektrisch leitenden Verbindung zwischen einer elektrischen Leitung und einem elektrisch leitenden Bauteil und nach dem Verfahren hergestellte Baugruppe
US9395268B2 (en) 2013-07-03 2016-07-19 General Electric Company Method and system to tolerance test a component
DE102013223570B4 (de) * 2013-11-19 2021-06-24 Te Connectivity Germany Gmbh Stiftkontakt mit einem als Stanzbiegeteil gefertigten Kontaktkörper und einem massiven Kontaktstift
JP6439388B2 (ja) * 2014-11-05 2018-12-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子金具
JP6532160B2 (ja) * 2015-08-04 2019-06-19 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 電気端子
JP6563272B2 (ja) * 2015-08-04 2019-08-21 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 電気端子
CN107019512B (zh) * 2016-01-28 2022-05-24 皇家飞利浦有限公司 固定机构和mri系统
JP6666211B2 (ja) * 2016-07-19 2020-03-13 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コンタクト
CN106252936B (zh) * 2016-07-29 2018-07-10 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种汽车线束公端子
KR101803530B1 (ko) * 2016-09-19 2017-12-01 이경현 분리형 접속핀을 구비한 커넥터
DE102016123162B4 (de) 2016-11-30 2022-05-19 Lear Corporation Zweistückiger elektrischer anschlussstecker und verfahren zum zusammenfügen desselben
US10256561B2 (en) * 2017-04-05 2019-04-09 Te Connectivity Corporation Terminal with ribbed contact spring
USD840942S1 (en) * 2017-11-02 2019-02-19 Vincent Paul DeVito Terminal crimp socket
JP6652583B2 (ja) * 2018-02-15 2020-02-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線
USD911962S1 (en) * 2018-07-02 2021-03-02 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector terminal
US11476600B2 (en) * 2020-12-18 2022-10-18 Te Connectivity Solutions Gmbh Electrical terminals with offset substrate mating portions
US11824319B2 (en) * 2022-02-10 2023-11-21 Aptiv Technologies AG Electrical cable terminal with two piece coaxial crimped outer ferrule

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1575656A (en) 1923-11-22 1926-03-09 Nathaniel W Stratford Terminal for electrical conductors
US3517437A (en) 1967-06-19 1970-06-30 Beckman Instruments Inc Method of forming a terminal structure in a refractory base
US3594702A (en) 1969-07-31 1971-07-20 Thomas & Betts Corp Connector
US3654594A (en) * 1970-10-09 1972-04-04 Berg Electronics Inc Crimp type terminal
US3812448A (en) 1972-11-24 1974-05-21 Thomas & Betts Corp Electrical connector
US3892459A (en) 1974-06-21 1975-07-01 Amp Inc Open barrel terminal and method for terminating an electrical wire therein
US3976385A (en) 1974-10-09 1976-08-24 Raychem Corporation Method and apparatus for splicing lines
US4142771A (en) 1974-10-16 1979-03-06 Amp Incorporated Crimp-type terminal
US4120556A (en) 1976-03-01 1978-10-17 The Bendix Corporation Electrical contact assembly
US4072394A (en) 1976-03-01 1978-02-07 The Bendix Corporation Electrical contact assembly
US4150355A (en) 1978-01-04 1979-04-17 Amp Incorporated Electrical splices for wire wound resistors
US4253234A (en) * 1978-12-26 1981-03-03 The Bendix Corporation Method of making electrical contact
US5387138A (en) * 1991-07-09 1995-02-07 Texas Instruments Incorporated Printed circuit connector apparatus and method for making same
DE4200109A1 (de) * 1992-01-04 1993-07-08 Daut & Rietz Trw Messerkontakt fuer elektrische steckverbinder
US5252088A (en) * 1992-10-05 1993-10-12 General Motors Corporation Sealed pass through electrical connector
US5399110A (en) * 1994-02-04 1995-03-21 General Motors Corporation Two piece male pin terminal
GB9405303D0 (en) 1994-03-17 1994-04-27 Amp Gmbh Electrical contact
DE9417197U1 (de) * 1994-10-26 1995-03-02 Siemens Ag Kontaktorgan für elektrische Steckverbindungen
JP3115805B2 (ja) 1995-09-14 2000-12-11 矢崎総業株式会社 端子金具及び端子金具の製造方法
DE19703984A1 (de) * 1997-02-03 1998-08-06 Grote & Hartmann Hochstromkontaktelement
US6004172A (en) * 1998-04-01 1999-12-21 Tri-Star Electronics International, Inc. Two piece pin/socket contact
US5993272A (en) * 1998-05-20 1999-11-30 Tescorp Seismic Products, Inc. Electrical connector having detachable wire connection at cable entry end

Also Published As

Publication number Publication date
CN1260609A (zh) 2000-07-19
BR9915784A (pt) 2001-09-18
CA2291806A1 (en) 2000-06-01
CN1127181C (zh) 2003-11-05
DE69910154D1 (de) 2003-09-11
DE69910154T2 (de) 2004-06-09
US6290556B1 (en) 2001-09-18
EP1006613B1 (en) 2003-08-06
EP1006613A1 (en) 2000-06-07
JP2000315561A (ja) 2000-11-14
ATE246849T1 (de) 2003-08-15
AU6301899A (en) 2000-08-17
AU737947B2 (en) 2001-09-06
CA2291806C (en) 2003-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3401515B2 (ja) 改良型2部品オスピンコネクタ
US5263877A (en) L-shaped coaxial cable connector
EP0666616B1 (en) Male pin terminal
JP5244427B2 (ja) 電子部品実装・絶縁体一体型内導体端子、及び同軸コネクタ
US5975939A (en) Twist termination connector
JPH0680263U (ja) 圧着端子
JP4928800B2 (ja) 端子金具
US6398563B1 (en) Shield connector
JP2004055475A (ja) 同軸ケーブルと同軸コネクタの接続構造
CA2225043C (en) Connection structure and method for electric wire and terminal
US4461530A (en) Socket contact for electrical connectors and method of manufacture
US6955561B2 (en) Inline connector
JPH08511909A (ja) 一体化された両端が広がった胴部を備えた絶縁端子
JP5390792B2 (ja) 接続部材
JPH08241740A (ja) 圧接型端子及びそれを使用する電気コネクタ
JP4800066B2 (ja) 接続部材
JP6488835B2 (ja) コイル端末の接続構造
JPH07192794A (ja) 電気接続端子
JP3299228B2 (ja) 同軸中継コネクタ
US6149460A (en) RF plug connection system and method for assembling the RF plug connection system
JPH0896899A (ja) 電気コネクタ
US11462342B2 (en) Cable harness assembly with a shielded twisted pair cable
JP4813973B2 (ja) 接続部材
JP2000058144A (ja) 圧接端子
WO2023089505A1 (en) High deformation and retention ferrule

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees