JP3392254B2 - ワイヤボンダ - Google Patents

ワイヤボンダ

Info

Publication number
JP3392254B2
JP3392254B2 JP05054795A JP5054795A JP3392254B2 JP 3392254 B2 JP3392254 B2 JP 3392254B2 JP 05054795 A JP05054795 A JP 05054795A JP 5054795 A JP5054795 A JP 5054795A JP 3392254 B2 JP3392254 B2 JP 3392254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire bonder
bonding
tool horn
air
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05054795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08222596A (ja
Inventor
寛 亀田
健二 蔵藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP05054795A priority Critical patent/JP3392254B2/ja
Publication of JPH08222596A publication Critical patent/JPH08222596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3392254B2 publication Critical patent/JP3392254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/78268Discharge electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8503Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector
    • H01L2224/85035Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball"
    • H01L2224/85045Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball" using a corona discharge, e.g. electronic flame off [EFO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10161Shape being a cuboid with a rectangular active surface

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はワイヤボンダ、詳しく
はボンディング位置の認識精度・ボンディングの位置精
度を安定させたワイヤボンダに関する。
【0002】
【従来の技術】ワイヤボンディングは、図6・図7に示
すように、ワイヤボンダにてヒータブロック1で加熱さ
れたチップ2およびリードフレーム3を導体ワイヤ4に
より結線する。具体的には、認識用カメラ5を介してチ
ップ2上のパッドなどを認識し、ボンディング位置を確
定したうえで、ツールホーン6を移動してキャピラリ6
Aによってボンディングを行う。この場合、図8に示す
ように、チップ2内の100μm□のパッド7内に約φ
80μmのボール8を形成する必要がある。このため、
非常に高い位置精度が要求される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のワイ
ヤボンダでは、ヒータブロック1上においてチップ2・
リードフレーム3を加熱しているため、これらから陽炎
が発生することがあった。この結果、カメラ画像にひず
みが生じ、その認識精度が低下するという不具合があっ
た(図9参照)。また、ヒータブロック1からの熱によ
ってツールホーン6も加熱され(図10参照)、その熱
膨張により、ツールホーン6の長さが変化する。この結
果、ボンディング位置精度が悪くなる。すなわち、ツー
ルホーンの位置や停止時間により、ツールホーンの長さ
が変化するため、ボンディング位置がずれる現象が起き
るという不具合があった。
【0004】
【発明の目的】そこで、この発明は、ヒータブロック上
のチップなどの認識精度を高めることを、その目的とし
ている。この発明は、ツールホーンなどの熱伸縮を防
ぎ、ボンディング位置精度を高めることを、その目的と
している。この発明は、ヒータブロックの熱による影響
を除き、ボンディング精度を高め、品質の安定化を計る
ことを、その目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、ワークが載置されたヒータブロックと、このワーク
を撮像する撮像手段と、このワークにワイヤボンディン
グを行うボンディングツールと、ボンディングツールを
支持するツールホーンとを備えたワイヤボンダにおい
て、上記ツールホーンを覆うとともに、ワーク近傍に向
かって気体を吹き出すための吹き出し口がその先端部に
設けられた筒状のカバーと、このカバーの内部に気体を
供給する気体供給手段とを備えたワイヤボンダである。
【0006】請求項2に記載の発明は、上記気体は空気
である請求項1に記載のワイヤボンダである。
【作用】
【0007】請求項1に記載の発明では、ツールホーン
をカバーで覆ったため、ヒータブロックからの熱の影響
を排除することができる。ツールホーンの温度を常に安
定させ、熱膨張によるツールホーンの伸び縮みをなくす
ものである。さらに、カバー内部に気体を通したため、
その冷却または温度安定化効果でこの伸縮をほぼ完全に
なくすことができ、ボンディング位置精度を高めること
ができる。また、気体をワーク近傍に吹き付けることに
より、陽炎の影響をなくしてワークの認識精度を高める
ことができる。また、ワーク近傍に気体を吹き出すた
め、ボール形成時トーチ部に気体を吹き付けることがな
い。その結果、ボール形成時にその温度変化が生じるこ
とがなく、したがってボールサイズにばらつきが発生す
ることはない。
【0008】請求項2に記載の発明によれば、気体とし
て空気を用いることにより、ボンディング条件・環境な
どに対して悪影響を及ぼすことはない。また、安価に供
給することもできる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を参照して説
明する。図1はこの発明の一実施例に係るワイヤボンダ
の主要部を示している。この図において、11はヒータ
ブロックであって、ヒータを内蔵している。ヒータブロ
ック11上にはリードフレーム12が搬入・搭載されて
いる。リードフレーム12上のチップ13に対してボン
ディングを行うためのボンディングツール(キャピラ
リ)14は、ツールホーン15の先端部に垂下して取り
付けられている。このツールホーン15は図外の駆動機
構によって制御・駆動される。
【0010】チップ13の上方でキャピラリ14に近接
可能にトーチ棒16が配設されており、このトーチ棒1
6によってキャピラリ14の先端にボールが形成され
る。このチップ13のさらに上方にはカメラ17が固設
されており、リードフレーム12の配線・チップ16の
画像を撮像している。カメラ17の出力(画像信号)は
図外の認識装置に供給されている。
【0011】そして、このカメラ17の下方で、チップ
13の上方、キャピラリ14の直下部分に対してエアー
ノズル18からエアーが吹き出されるように構成されて
いる。このエアーノズル18からはエアーが吹き出され
てチップ13などの認識を行う場合の陽炎の発生を防い
でいる。また、ツールホーン15に対してもノズル19
からエアーが吹き付けられるように構成されている。こ
れらのノズル18・19からのエアーの吹き出しは図外
のコントローラで制御されている。コントローラは例え
ば吹き出し時間・圧力・エアー温度などの制御を行う。
【0012】以上の構成に係るワイヤボンダにあって
は、リードフレーム12が搬送されてきてヒータブロッ
ク11上の所定位置に位置決めされると、カメラ17に
よってチップ13、ボンディングパッドなどの位置が撮
像されて認識される。このとき、チップ13などの上方
でカメラ17の下方の空間に向かってエアーノズル18
よりエアーを吹き出す。この結果、陽炎の発生を防ぐこ
とができ、カメラ17による誤認識をなくすことができ
る。なお、同時にノズル19からはエアーを吹き出し、
ツールホーン15を一定温度に保持しておく。
【0013】次に、ツールホーン15などを駆動してキ
ャピラリ14によって所定位置に対してワイヤボンディ
ングを行う。このとき、エアーノズル18からに吹き出
しは停止し、ノズル19からのエアーの吹き出しは続行
する。この結果、ツールホーン15の温度を略一定に保
持することができ、ツールホーン15の伸縮によるボン
ディング位置の不揃いはなくなっている。
【0014】図2〜図5はこの発明に係るワイヤボンダ
の他の実施例を示している。これらの図に示すように、
この実施例にあっては、ツールホーン15の周囲を円筒
状のカバー21で覆っている。カバー21の先端部でそ
の下面にはキャピラリ14が突出するための開口21A
が形成されている。また、カメラ17の下方でチップ1
3の上方空間に向かってエアーを吹き出すことができる
ように、そのカバー21の先端部の側面には複数の小孔
22が形成されている。これらの小孔22はツールホー
ン15の長手方向に沿って一列に配設されている。そし
て、このカバー21とツールホーン15との間にはエア
ーの通路が形成され、エアーは、この通路を通って小孔
22からカメラ17の下方の空間に向かって吹き出され
るように構成されている。エアーは図外の供給源からそ
の温度・圧力・供給時間などを制御されて供給される構
成、その他の構成は上記実施例の場合と同じである。
【0015】この実施例にあっては、温度などが制御さ
れたエアーを通路に供給すると、エアーは通路を通って
小孔22から吹き出す。このとき、ツールホーン15は
ボンディング位置であるチップ13の上方に位置してい
るため、エアーはチップ13近傍に対して吹き出し、こ
の部分での陽炎の発生を防止する。よって、カメラ17
による画像にひずみが生じることはなく、ボンディング
位置などの誤認識はなくなる。同時に、エアーはツール
ホーン15の温度を安定させるため、ツールホーン15
の伸縮は生じず、ボンディングにおけるボンディング位
置精度を良好に保持することができる。
【0016】
【発明の効果】この発明によれば、ヒータブロック上の
ワークの認識精度を高めることができる。ツールホーン
などの熱伸縮を防ぎ、ボンディング位置精度を高めるこ
とができる。ボンディング不良の発生をふせぐことがで
き、品質の安定化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係るワイヤボンダの主要
部を示す斜視図である。
【図2】この発明の他の実施例に係るワイヤボンダのツ
ールホーンを示す断面図である。
【図3】この発明の他の実施例に係るワイヤボンダのツ
ールホーンを示す斜視図である。
【図4】この発明の他の実施例に係るワイヤボンダの作
用を説明するための正面図である。
【図5】この発明の他の実施例に係るワイヤボンダの作
用を説明するための平面図である。
【図6】従来のワイヤボンダを示す正面図である。
【図7】従来のワイヤボンダを示す平面図である。
【図8】従来のボンディングパッドを示す平面図であ
る。
【図9】従来のワイヤボンダの課題を説明するための模
式図である。
【図10】従来のワイヤボンダの課題を説明するための
模式図である。
【符号の説明】
11 ヒータブロック 12 リードフレーム(ワーク) 13 チップ(ワーク) 14 キャピラリ(ボンディングツール) 15 ツールホーン 17 カメラ(撮像手段) 18 エアーノズル(吹出手段) 21 カバー 22 小孔(吹き出し口)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭53−10268(JP,A) 特開 昭55−16445(JP,A) 特開 昭59−181026(JP,A) 特開 平1−181539(JP,A) 特開 昭60−194534(JP,A) 特開 昭61−187240(JP,A) 特開 平6−97239(JP,A) 特開 平7−147297(JP,A) 実開 昭62−142848(JP,U) 実開 平2−138433(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/60

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワークが載置されたヒータブロックと、 このワークを撮像する撮像手段と、 このワークにワイヤボンディングを行うボンディングツ
    ールと、 ボンディングツールを支持するツールホーンとを備えた
    ワイヤボンダにおいて、 上記ツールホーンを覆うとともに、ワーク近傍に向かっ
    て気体を吹き出すための吹き出し口がその先端部に設け
    られた筒状のカバーと、 このカバーの内部に気体を供給する気体供給手段とを備
    えたワイヤボンダ。
  2. 【請求項2】 上記気体は空気である請求項1に記載の
    ワイヤボンダ。
JP05054795A 1995-02-14 1995-02-14 ワイヤボンダ Expired - Fee Related JP3392254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05054795A JP3392254B2 (ja) 1995-02-14 1995-02-14 ワイヤボンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05054795A JP3392254B2 (ja) 1995-02-14 1995-02-14 ワイヤボンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08222596A JPH08222596A (ja) 1996-08-30
JP3392254B2 true JP3392254B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=12862045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05054795A Expired - Fee Related JP3392254B2 (ja) 1995-02-14 1995-02-14 ワイヤボンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3392254B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5849163B1 (ja) * 2015-01-19 2016-01-27 株式会社新川 ボンディング装置およびボンディング方法
CN106463414B (zh) * 2014-03-14 2019-01-15 株式会社新川 接合装置及接合方法
JP6118967B2 (ja) * 2014-03-14 2017-04-26 株式会社新川 ボンディング装置およびボンディング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08222596A (ja) 1996-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7893383B2 (en) Bonding apparatus and method for cleaning tip of a bonding tool
KR0151695B1 (ko) 와이어 본딩장치
JP3392254B2 (ja) ワイヤボンダ
US5720424A (en) Wire bonding apparatus
US20050176178A1 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JPS61126962A (ja) ハンダの波を発生させる装置
US20100078464A1 (en) Wire bonding apparatus and ball forming method
JP3324397B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH09139399A (ja) 画像認識方法、その装置、ワイヤボンダ画像認識方法およびその装置
JP2508415B2 (ja) 半田除去装置
JP4698627B2 (ja) バンプボンディング装置
KR100421776B1 (ko) 반도체패키지 제조용 와이어 본더의 트랜스듀서 냉각장치 및 그 방법
JP3740260B2 (ja) バンプボンダー
JPH11330138A (ja) ワイヤボンディング装置
JP2024041367A (ja) ワイヤボンディング装置
JP3201266B2 (ja) ワイヤボンディング装置
KR100235752B1 (ko) 와이어본더 히터블록의 방사열 제거방법 및 그 장치
JP3754538B2 (ja) ボンディング方法及びバンプボンダー
JPH0936536A (ja) Bgaリペア装置
JPH11330119A (ja) バンプボンディング装置
JPH0265148A (ja) 熱圧着ワイヤボンディング方法
KR200195094Y1 (ko) 반도체 패키지 제조용 와이어 본더장비
JPS63232438A (ja) ワイヤボンデイング方法
JPH104117A (ja) ワイヤボンディング装置
JP2829471B2 (ja) ワイヤボンダ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees