JP3386703B2 - トランスコンダクタンス可変方法及びその回路、並びにそれを用いる可変帯域フィルター及び可変利得増幅器 - Google Patents

トランスコンダクタンス可変方法及びその回路、並びにそれを用いる可変帯域フィルター及び可変利得増幅器

Info

Publication number
JP3386703B2
JP3386703B2 JP34963497A JP34963497A JP3386703B2 JP 3386703 B2 JP3386703 B2 JP 3386703B2 JP 34963497 A JP34963497 A JP 34963497A JP 34963497 A JP34963497 A JP 34963497A JP 3386703 B2 JP3386703 B2 JP 3386703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transconductance
output
variable
terminal
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34963497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10335958A (ja
Inventor
啓 ▲ギョク▼ 趙
天 燮 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH10335958A publication Critical patent/JPH10335958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386703B2 publication Critical patent/JP3386703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/22Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor for reducing distortions
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G5/00Tone control or bandwidth control in amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/22Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively
    • H03F1/223Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively with MOSFET's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/72Gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/04Frequency selective two-port networks
    • H03H11/0422Frequency selective two-port networks using transconductance amplifiers, e.g. gmC filters
    • H03H11/0466Filters combining transconductance amplifiers with other active elements, e.g. operational amplifiers, transistors, voltage conveyors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/04Frequency selective two-port networks
    • H03H11/0422Frequency selective two-port networks using transconductance amplifiers, e.g. gmC filters
    • H03H11/0472Current or voltage controlled filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7236Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by putting into parallel or not, by choosing between amplifiers by (a ) switch(es)
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H2210/00Indexing scheme relating to details of tunable filters
    • H03H2210/01Tuned parameter of filter characteristics
    • H03H2210/012Centre frequency; Cut-off frequency
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H2210/00Indexing scheme relating to details of tunable filters
    • H03H2210/02Variable filter component
    • H03H2210/021Amplifier, e.g. transconductance amplifier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はトランスコンダクタ
に係り、特にトランスコンダクタンスを可変的に提供す
る方法及びその回路、並びにそれを用いるフィルター及
び増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、CD(コンパクトディスク)、D
VD(ディジタルビデオディスク)のようなディスクか
ら信号を再生する光ディスク再生装置は高倍速化におも
むく趨勢である。このような光ディスク再生装置におい
ては、1,2,4,8倍速のような低い倍速の場合、デ
ィスクからピックアップされる入力信号の周波数が低い
ため、等化器特性を必要としない。しかしながら、倍速
が増加するにつれて周波数特性が次第に重要視されてい
る。特に、高倍速により入力信号の周波数が高くなる。
このように周波数が高くなると、ピックアップされる入
力信号のレベルは低くなるため、高周波数の方をブース
ティングする等化器の追加に対する必要性が強まりつつ
ある。すなわち、DVD系列の光ディスク再生装置の場
合、ピックアップされる入力信号は周波数に応じてそれ
ぞれ異なるレベルを有する。すなわち、倍速に応じるデ
ィスクの種類及びピックアップの種類に応じて異なる。
したがって、このような入力信号を正確に処理するため
には、高性能の等化器を用いなければならない。
【0003】上述したように、光ディスク再生装置にお
いては各種のピックアップ及びディスクを用いるため、
等化器の周波数特性すなわち等化器に採用されるフィル
ターの周波数特性もディスクの種類及びピックアップの
種類に合わせてセッティングしなければならない。しか
しながら、光ディスク再生装置に用いられるディスクの
種類及びピックアップの種類に対応するそれぞれの周波
数特性を別途のフィルターで具現し、必要に応じて一つ
のフィルターを選択して使用すれば、等化器は複雑にな
り、かつ安定性も低下する。
【0004】一方、通常トランスコンダクタは入力信号
電圧に比例する電流を出力する。入力信号電圧をVi
n、出力電流をi、トランスコンダクタのトランスコン
ダクタンスをgmとするとき、i=gm×Vinとな
る。仮に、トランスコンダクタの出力にキャパシタが連
結されると、入力信号電圧Vinに対する出力信号電圧
Voの特性はVo/Vin=gm×(1/sC)とな
る。ここで、Cはキャパシタのキャパシタンスである。
このようなトランスコンダクタ及びキャパシタの結合は
フィルターに用いられるが、そのフィルター特性はgm
×Cとなる。かつ、トランスコンダクタは増幅器にも用
いられる。
【0005】前記光ディスク再生装置の等化器に前記ト
ランスコンダクタ及びキャパシタの結合を用いるフィル
ターを採用すると、周波数特性はトランスコンダクタン
スに応じて異なる。したがって、ディスクの種類及びピ
ックアップの種類に対応する周波数特性を別途のフィル
ターで具現する場合、フィルターごとにトランスコンダ
クタンスを変更させなければならない。すなわち、フィ
ルターごとに相異なる出力トランスコンダクタンスを有
するトランスコンダクタを採用する。
【0006】仮に、ディスクの種類及びピックアップの
種類が異なる度に、それに対応するようにトランスコン
ダクタンスを可変させると、一つのフィルターのみを用
いてもフィルターの周波数特性を可変セッティングする
ことができる。この際、フィルターの周波数特性を簡単
かつ安定的に可変セッティングするためには、トランス
コンダクタンスを簡単かつ安定的に可変させる技術が必
要である。このような技術は、増幅器の利得を可変させ
てセッティングするのにも同様に適用される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、フィ
ルターの周波数特性や増幅器の利得を簡単かつ安定的に
可変させてセッティングする技術が求められており、こ
れにより、トランスコンダクタにおけるトランスコンダ
クタンスを簡単かつ安定に可変させる技術も求められて
いる。
【0008】したがって、本発明の目的は、簡単かつ安
定的に出力トランスコンダクタンスを可変させるトラン
スコンダクタンス可変方法及びその回路を提供すること
にある。本発明の他の目的は、簡単かつ安定的に周波数
特性を可変させてセッティングする可変帯域フィルター
を提供することにある。
【0009】本発明のさらに他の目的は、簡単かつ安定
的に利得を可変させてセッティングする可変利得増幅器
を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明は、相互に同じく設定されている少なくとも
つ以上のトランスコンダクタンスを、合計の出力トラン
スコンダクタンスを可変選択するための選択信号に応じ
て選択して合わせることで、前記合計の出力コンダクタ
ンスを一のトランスコンダクタンスの整数倍の値にセッ
ティングすることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の実施の形態をより詳しく説明する。下記の説明及び
添付図面における具体的な回路の構成、素子のような特
定の詳細は本発明の全般的な理解を提供するためのもの
である。本発明は前記特定の詳細に限るものでなく、多
くの変形が当業者により可能なのは明らかである。
【0012】図1は本発明の実施例によるトランスコン
ダクタンス可変回路図であり、トランスコンダクタンス
を二つの値のうち一つを選択して可変させる場合を示
す。図1に示したトランスコンダクタンス可変回路11
0は、二つのトランスコンダクタンスセル100,10
2と一つの選択部104とからなる。ここで、前記トラ
ンスコンダクタンスセル100,102は相互に同一の
構成を有しており、これにより同一の出力トランスコン
ダクタンスを有する。
【0013】前記トランスコンダクタンスセル100,
102の出力端は相互共通に接続される。かつ、前方の
トランスコンダクタンスセル100には入力信号電圧V
in、電流バイアスIb及びバイアス電圧Vbが直接印
加される。一方、後方のトランスコンダクタンスセル1
02にはバイアス電圧Vbは直接印加されるが、入力信
号電圧Vin及び電流バイアスIbは選択部104によ
り選択的に印加される。このようなトランスコンダクタ
ンスセル100,102は一つの電流ソースIsと二つ
のMOSトランジスタM1,M2とから構成される。電
流ソースIsは電源端Vccと出力端との間に接続さ
れ、MOSトランジスタM1,M2は出力端と接地との
間に直列に接続される。この際、MOSトランジスタM
1のゲート端子には入力信号電圧Vinが印加され、M
OSトランジスタM2のゲート端子にはバイアス電圧V
bが印加される。ここで、入力信号電圧Vinは、図1
のトランスコンダクタンス可変回路が適用される装置す
なわちフィルターや増幅器の入力信号電圧である。電流
バイアスIbは電流ソースIsの電流量を設定する。バ
イアス電圧Vbはトランスコンダクタンスセル100,
102の出力トランスコンダクタンスをチューニングす
るための電圧である。
【0014】前記トランスコンダクタンスセル100は
電流バイアスIbとバイアス電圧Vbが印加される状態
で入力信号電圧Vinが入力されると、設定されている
トランスコンダクタンスに応じて入力信号電圧Vinに
比例する電流を出力する。かつ、トランスコンダクタン
スセル102は選択部104を通して電流バイアスIb
とバイアス電圧Vbが印加される状態で入力信号電圧V
inが入力されると、トランスコンダクタンスセル10
0と同様に設定されているトランスコンダクタンスに応
じて入力信号電圧Vinに比例する電流を出力する。
【0015】前記選択部104はトランスコンダクタン
スセル102に対応するように接続され、第1,第2ス
イッチ106,108で構成される。かつ、選択信号に
応じてトランスコンダクタンスセル102を選択的に動
作させる。第1スイッチ106はトランスコンダクタン
スセル102の電流ソースIsに対する電流バイアスI
bの印加経路を選択信号に応じて制御する。第2スイッ
チ108はトランスコンダクタンスセル102のMOS
トランジスタM1のゲート端子に対する入力信号電圧V
inの印加経路を選択信号に応じて第1スイッチ106
と連動するように制御する。前記選択信号は図1におけ
る可変可能な二つの出力トランスコンダクタンスのうち
一つを選択するための信号である。例えば、論理
“0”、“1”のうち一つの状態に印加する。第1,第
2スイッチ106,108はこのような選択信号により
“オン”又は“オフ”とされる。例えば、選択信号が論
理“0”に印加されると“オン”、論理“1”に印加さ
れると“オフ”となる。
【0016】選択信号により第1,第2スイッチが“オ
フ”とされるとき、トランスコンダクタンスセル102
には電流バイアスIbと入力信号電圧Vinが印加され
ない。これにより、トランスコンダクタンスセル10
0,102のうちトランスコンダクタンスセル100の
みが動作する。したがって、出力電流Ioutはトラン
スコンダクタンスセル100のトランスコンダクタンス
に応じる電流となる。これとは異なり、選択信号により
第1,第2スイッチが“オン”とされるとき、トランス
コンダクタンスセル102には電流バイアスIbと入力
信号電圧Vinが印加される。これにより、トランスコ
ンダクタンスセル100,102の両方が動作する。こ
の際、トランスコンダクタンスセル100,102の出
力端が共通に接続されているので、最終的に出力される
出力電流Ioutはトランスコンダクタンスセル10
0,102のトランスコンダクタンスの和に応じる電流
となる。すなわち、トランスコンダクタンスセル10
0,102のそれぞれのトランスコンダクタンスをgm
とするとき、出力トランスコンダクタンスは2gmとな
る。かつ、トランスコンダクタンスセル100,102
のそれぞれの出力電流をIoとするとき、最終出力電流
Ioutは2Ioとなる。
【0017】したがって、選択部104によりトランス
コンダクタンスセル102を選択的に動作させる電流ス
イッチングにより出力トランスコンダクタンスを二つの
値のうち一つに可変させることができる。この際、出力
トランスコンダクタンスを選択信号の状態のみを変更し
て簡単に可変させることができ、かつ電流スイッチング
により可変セッティングするので安定的である。さら
に、MOSトランジスタM2に印加されるバイアス電圧
Vbにより特性をより精度よくチューニングすることが
できる。すなわち、バイアス電圧Vbを調整すれば電流
量も調整されるので、所望の出力トランスコンダクタン
スを精度よくチューニングすることができる。
【0018】上述したようにトランスコンダクタンスを
二つの値に可変させず、多数の値に可変させるときは、
トランスコンダクタンスセル102及び選択部104の
対と同一の対を所望の数だけ加えて構成する。かつ、追
加する選択部の数に対応するように選択信号を発生して
印加する。例えば、図1におけるトランスコンダクタン
スセルと選択部の対を二つも加えてトランスコンダクタ
ンスを四つの値に可変させられる。
【0019】図2は本発明の実施例による可変帯域フィ
ルターの回路図であり、図1のトラスコンダクタンス可
変回路110をLPF(低域濾波器)に適用する例を示
す。図1に示した出力電流Ioutは演算増幅器112
の反転入力端(−)に印加される。前記演算増幅器11
2の非反転入力端(+)は接地され、反転入力端(−)
と出力端との間にはキャパシタC1が接続される。か
つ、図2におけるトランスコンダクタンス可変回路11
0では、上述したように選択信号に応じて出力トランス
コンダクタンスが可変する。この際、選択信号に応じて
トランスコンダクタンスが可変セッティングされるの
で、LPFの周波数特性を可変選択するための信号とな
る。
【0020】図2に示したLPFの周波数特性はトラン
スコンダクタンス可変回路110の出力トランスコンダ
クタンスとキャパシタC1のキャパシタンスにより決め
られる。この際、キャパシタC1のキャパシタンスは固
定されているが、トランスコンダクタンスが選択信号に
より可変するので、LPTの周波数特性すなわち遮断周
波数帯域は可変する。かつ、MOSトランジスタM2に
印加されるバイアス電圧Vbにより周波数特性をより精
度よくチューニングすることができる。すなわち、バイ
アス電圧Vbを調整すれば電流量が調整されるので、可
変セッティングされる周波数特性を精度よくチューニン
グすることができる。本発明に対する実験結果によれ
ば、バイアス電圧Vbの調整による周波数特性に対する
可変範囲はDVD 1倍速、2倍速に適用する場合、±
50%程度である。
【0021】したがって、図2のLPFを光ディスク再
生装置の等化器に適用する場合、現在再生されるディス
クの種類に対応するように周波数特性を可変的にセッテ
ィングすることができる。この際、トランスコンダクタ
ンス可変回路110を採用することにより、簡単かつ安
定的にフィルターの周波数特性を可変的にセッティング
することができる。したがって、本発明を光ディスク再
生装置の等化器に適用する場合、ディスク及びピックア
ップの特性に応じて周波数特性を可変させ得るので、信
号の歪みを最少化することができる。かつ、簡単な電流
スイッチングにより周波数特性をセッティングすること
ができるため、簡単な設計及び高周波対応設計が可能で
ある。これにより、高倍速化傾向の光ディスク再生装置
に効率よく適用することができる。
【0022】本発明を光ディスク再生装置に適用される
等化器に応用して設計する場合、周波数特性を可変セッ
ティングする例を図3に示す。図3において、参照符号
200はDVD 1倍速、202はDVD 2倍速、2
04はDVD 4倍速の場合、ピックアップされた入力
信号をブースティングする周波数特性を三種のうち一つ
に可変セッティングすることを示す。
【0023】図4は本発明の実施例による可変利得増幅
器の回路図であり、図1のトランスコンダクタンス可変
回路を増幅器に適用する例を示す。したがって、図1に
示した出力電流Ioutは演算増幅器112の反転入力
端(−)に印加される。前記演算増幅器112の非反転
入力端(+)は接地され、反転入力端(−)と出力端と
の間に抵抗R1が接続される。かつ、図4におけるトラ
ンスコンダクタンス可変回路110では、上述したよう
に選択信号に応じて出力トランスコンダクタンスが可変
する。この際、選択信号に応じてトランスコンダクタン
スが可変セッティングされるので、その結果増幅器の利
得を可変選択するための信号となる。
【0024】図4に示した増幅器の利得特性はトランス
コンダクタンス可変回路110の出力トランスコンダク
タンスと抵抗R1の抵抗値により決められる。この際、
抵抗R1の抵抗値は固定されているが、トランスコンダ
クタンスが選択信号に応じて変わるので、増幅器の利得
も変わる。さらに、MOSトランジスタM2に印加され
るバイアス電圧Vbにより利得を精度よくチューニング
することができる。すなわち、バイアス電圧Vbを調整
すれば電流量も調整されるので、上述したように可変セ
ッティングされる利得を効率よくチューニングすること
ができる。
【0025】したがって、増幅器の利得をトラスコンダ
クタンス可変回路110により簡単かつ安定的に可変セ
ッティングすることができるので、利得可変を必要とす
る装置に効率よく適用できる。本発明では具体的な実施
例を参照して説明したが、各種の変形が本発明の範囲を
逸脱しない範囲で施すことができる。特に、本発明の実
施例ではトランスコンダクタンスを二つの値に可変せさ
る例を説明したが、各種の変形が可能なのは明らかであ
る。
【0026】
【発明の効果】以上、本発明はトランスコンダクタンス
及びそのフィルターの周波数特性を簡単かつ安定的に可
変セッティングするので、光ディスク再生装置に効率よ
く適用することができる。かつ、増幅器でも利得を簡単
かつ安定的に可変セッティングすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるトランスコンダクタンス
可変回路図である。
【図2】本発明の実施例による可変帯域フィルターの回
路図である。
【図3】本発明をDVD等化器に適用する場合の周波数
特性図である。
【図4】本発明の実施例による可変利得増幅器の回路図
である。
【符号の説明】
100,102 トランスコンダクタンスセル 104 選択部 106 第1スイッチ 108 第2スイッチ 110 トランスコンダクタンス可変回路 112 演算増幅器
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−111416(JP,A) 特開 平2−266710(JP,A) 特開 平9−321577(JP,A) 米国特許4009400(US,A) 米国特許5227373(US,A) 米国特許5325317(US,A) 米国特許5392171(US,A) 国際公開96/27235(WO,A1) Satyanarayana,S.T sividis,Y.P.Graf, H.P.,A reconfigura ble VLSI neural ne twork,IEEE Journal of Solid−State Ci rcuits,Vol.27 No.1, p.67−81,INSPEC acces sion number: 4123102 Tsukano,K.Inoue, T.,Synthesis of op erational transcon ductance amplifier −based analog fuzz y functional block s and its app,IEEE Transactions on F uzzy Systems,Vol.3 No.1,p.61−68,INSPEC accession number: 4902924 Castello,R.Montec chi,F.Rezzi,F.Basc hirotto,A.,Low−vol tage analog filter s,IEEE Transaction s on Circuits and Systems I: Fundame ntal Theory and Ap plications,Vol.42 N o.11,p.827−840,INSPEC accession number: 5167892 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03G 1/00 - 1/56 H03G 3/00 - 3/44 H03H 11/00 - 11/54 COMPENDEX(DIALOG) INSPEC(DIALOG) WPI(DIALOG)

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トランスコンダクタンス可変方法におい
    て、 相互に同じく設定されている少なくとも二つ以上のトラ
    ンスコンダクタンスを、合計の出力トランスコンダクタ
    ンスを可変選択するための選択信号に応じて選択して合
    わせることで、前記合計の出力コンダクタンスを一のト
    ランスコンダクタンスの整数倍の値にセッティングする
    ことを特徴とするトランスコンダクタンス可変方法。
  2. 【請求項2】 トランスコンダクタンス可変回路におい
    て、 出力端が共通に接続され、相互に同じく設定されている
    トランスコンダクタンスに応じて入力信号電圧に比例す
    る電流を出力する少なくとも二つ以上のトランスコンダ
    クタンスセルと、 前記トランスコンダクタンスセルのうち対応するトラン
    スコンダクタンスセルに一つずつ接続され、前記出力端
    における合計のトランスコンダクタンスを一のトランス
    コンダクタンスセルのトランスコンダクタンスの整数倍
    の値に可変選択するための選択信号に応じて、対応する
    トランスコンダクタンスセルを選択して動作させる選択
    部とを備えることを特徴とするトランスコンダクタンス
    可変回路。
  3. 【請求項3】 前記トランスコンダクタンスセルが、 一定の電流を供給する電流ソースと、 前記電流ソースと接地との間に接続され、前記入力信号
    をゲート端子に入力するMOSトランジスタとを備える
    ことを特徴とする請求項2に記載のトランスコンダクタ
    ンス可変回路。
  4. 【請求項4】 前記選択部が、 前記対応するトランスコンダクタンスセルの電流ソース
    に対する電流バイアスの印加経路を前記選択信号に応じ
    て制御する第1スイッチと、 前記対応するトランスコンダクタンスセルのMOSトラ
    ンジスタのゲート端子に対する前記入力信号の印加経路
    を前記選択信号に応じて前記第1スイッチと連動するよ
    うに制御する第2スイッチとを備えることを特徴とする
    請求項3に記載のトランスコンダクタンス可変回路。
  5. 【請求項5】 前記トランスコンダクタンスセルが、前
    記電流ソースとMOSトランジスタとの間に直列に接続
    され、前記出力トランスコンダクタンスをチューニング
    するためのバイアス電圧をゲート端子に入力するMOS
    トランジスタをさらに備えることを特徴とする請求項4
    に記載のトランスコンダクタンス可変回路。
  6. 【請求項6】 可変帯域フィルターにおいて、 出力端が共通に接続され、相互に同じく設定されてい
    ランスコンダクタンスに応じて入力信号電圧に比例す
    る電流を出力する少なくとも二つ以上のトランスコンダ
    クタンスセルと、 前記トランスコンダクタンスセルの出力端に反転入力端
    が接続される演算増幅器と、 前記演算増幅器の反転入力端と出力端との間に接続され
    るキャパシタと、 前記トランスコンダクタンスセルのうち対応するトラン
    スコンダクタンスセルに一つずつ接続され、前記トラン
    スコンダクタンスの出力端における合計のトランスコン
    ダクタンスを一のトランスコンダクタンスセルのトラン
    スコンダクタンスの整数倍の値に可変選択するための選
    択信号に応じて、対応するトランスコンダクタンスセル
    を選択して動作させて周波数特性をセッティングする選
    択部とを備えることを特徴とする可変帯域フィルター。
  7. 【請求項7】 前記トランスコンダクタンスセルが、 電源端と前記出力端との間に接続される電流ソースと、 前記出力端と接地との間に接続され、前記入力信号をゲ
    ート端子に入力するMOSトランジスタとを備えること
    を特徴とする請求項6に記載の可変帯域フィルター。
  8. 【請求項8】 前記選択部が、 前記対応するトランスコンダクタンスセルの電流ソース
    に対する電流バイアスの印加経路を前記選択信号に応じ
    て制御する第1スイッチと、 前記対応するトランスコンダクタンスセルのMOSトラ
    ンジスタのゲート端子に対する前記入力信号の印加経路
    を前記選択信号に応じて前記第1スイッチと連動するよ
    うに制御する第2スイッチとを備えることを特徴とする
    請求項7に記載の可変帯域フィルター。
  9. 【請求項9】 前記トランスコンダクタンスセルが、前
    記電流ソースとMOSトランジスタとの間に直列に接続
    され、前記周波数特性をチューニングするためのバイア
    ス電圧をゲート端子に入力するMOSトランジスタをさ
    らに備えることを特徴とする請求項8に記載の可変帯域
    フィルター。
  10. 【請求項10】 可変利得増幅器において、 出力端が共通に接続され、相互に同じく設定されている
    トランスコンダクタンスに応じて入力信号電圧に比例す
    る電流を出力する少なくとも二つ以上のトランスコンダ
    クタンスセルと、 前記トランスコンダクタンスセルの出力端に反転入力端
    が接続される演算増幅器と、 前記演算増幅器の反転入力端と出力端との間に接続され
    る抵抗と、 前記トランスコンダクタンスセルのうち対応するトラン
    スコンダクタンスセルに一つずつ接続され、前記トラン
    スコンダクタンスの出力端における合計のトランスコン
    ダクタンスを一のトランスコンダクタンスセルのトラン
    スコンダクタンスの整数倍の値に可変選択するための選
    択信号に応じて、対応するトランスコンダクタンスセル
    を選択して動作させて利得をセッティングする選択部と
    を備えることを特徴とする可変利得増幅器。
  11. 【請求項11】 前記トランスコンダクタンスセルが、 前記電源端と前記出力端との間に接続される電流ソース
    と、 前記出力端と接地との間に接続され、前記入力信号をゲ
    ート端子に入力するMOSトランジスタとを備えること
    を特徴とする請求項10に記載の可変利得増幅器。
  12. 【請求項12】 前記選択部が、 前記対応するトランスコンダクタンスセルの電流ソース
    に対する電流バイアスの印加経路を前記選択信号に応じ
    て制御する第1スイッチと、 前記対応するトランスコンダクタンスセルのMOSトラ
    ンジスタのゲート端子に対する前記入力信号の印加経路
    を前記選択信号に応じて前記第1スイッチと連動するよ
    うに制御する第2スイッチとを備えることを特徴とする
    請求項11に記載の可変利得増幅器。
  13. 【請求項13】 前記トランスコンダクタンスセルが、
    前記電流ソースとMOSトランジスタとの間に直列に接
    続され、前記利得をチューニングするためのバイアス電
    圧をゲート端子に入力するMOSトランジスタをさらに
    備えることを特徴とする請求項12に記載の可変利得増
    幅器。
JP34963497A 1997-05-09 1997-12-18 トランスコンダクタンス可変方法及びその回路、並びにそれを用いる可変帯域フィルター及び可変利得増幅器 Expired - Fee Related JP3386703B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR17845/1997 1997-05-09
KR1019970017845A KR100246757B1 (ko) 1997-05-09 1997-05-09 트랜스컨덕턴스 가변방법 및 회로와 그를 이용한 가변 대역 필터 및 가변 이득 증폭기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10335958A JPH10335958A (ja) 1998-12-18
JP3386703B2 true JP3386703B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=19505293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34963497A Expired - Fee Related JP3386703B2 (ja) 1997-05-09 1997-12-18 トランスコンダクタンス可変方法及びその回路、並びにそれを用いる可変帯域フィルター及び可変利得増幅器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6052001A (ja)
EP (1) EP0877481A3 (ja)
JP (1) JP3386703B2 (ja)
KR (1) KR100246757B1 (ja)
CN (1) CN1110897C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7660724B2 (en) * 2003-09-19 2010-02-09 Vesta Medical, Llc Waste sorting system utilizing removable liners
JP2006080988A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 前置増幅器
DE102004030161B4 (de) * 2004-06-22 2007-10-11 I F M Electronic Gmbh Schlatungsanordnung zum wahlweisen Generieren eines analogen Stromausgangswertes oder eines analogen Spannungsausgangswertes
JP4217247B2 (ja) * 2005-07-07 2009-01-28 パナソニック株式会社 可変トランスコンダクタンス回路
US7385448B2 (en) * 2006-05-17 2008-06-10 Intelleflex Corporation Circuitry for adaptively generating and using a reference voltage
KR100857223B1 (ko) 2007-02-28 2008-09-05 충북대학교 산학협력단 가변 이득 증폭기
US7746166B2 (en) * 2007-11-30 2010-06-29 Infineon Technologies Ag Integrated circuit including filter circuit arrangement

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4009400A (en) * 1975-11-28 1977-02-22 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Digitally controlled variable conductance
US5227737A (en) * 1990-12-05 1993-07-13 Vtc Inc. Method and apparatus for adjusting the pole positions of a differentiating amplifier
US5245565A (en) * 1991-07-31 1993-09-14 International Microelectronic Products Digitally programmable linear phase filter having phase equalization
US5574678A (en) * 1995-03-01 1996-11-12 Lattice Semiconductor Corp. Continuous time programmable analog block architecture
JP3335853B2 (ja) * 1996-03-29 2002-10-21 株式会社東芝 可変減衰器

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Castello,R.Montecchi,F.Rezzi,F.Baschirotto,A.,Low−voltage analog filters,IEEE Transactions on Circuits and Systems I: Fundamental Theory and Applications,Vol.42 No.11,p.827−840,INSPEC accession number: 5167892
Satyanarayana,S.Tsividis,Y.P.Graf,H.P.,A reconfigurable VLSI neural network,IEEE Journal of Solid−State Circuits,Vol.27 No.1,p.67−81,INSPEC accession number: 4123102
Tsukano,K.Inoue,T.,Synthesis of operational transconductance amplifier−based analog fuzzy functional blocks and its app,IEEE Transactions on Fuzzy Systems,Vol.3 No.1,p.61−68,INSPEC accession number: 4902924

Also Published As

Publication number Publication date
CN1199282A (zh) 1998-11-18
EP0877481A3 (en) 2001-05-16
EP0877481A2 (en) 1998-11-11
CN1110897C (zh) 2003-06-04
JPH10335958A (ja) 1998-12-18
KR100246757B1 (ko) 2000-03-15
US6052001A (en) 2000-04-18
KR19980082771A (ko) 1998-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6060935A (en) Continuous time capacitor-tuner integrator
US6403943B2 (en) Variable resistance circuit, operational amplification circuit, semiconductor integrated circuit, time constant switching circuit and waveform shaping circuit
US7239196B2 (en) Filter circuit
US20100321113A1 (en) Low noise amplifier
US20040080366A1 (en) Variable gain amplifier
JPH0779121A (ja) 広い同調範囲の演算トランスコンダクタンス増幅器
JP3179252B2 (ja) プログラム可能ノッチ幅および深さを有するノッチ・フィルタ
KR19980064159A (ko) 필터 회로
JP3386703B2 (ja) トランスコンダクタンス可変方法及びその回路、並びにそれを用いる可変帯域フィルター及び可変利得増幅器
JP3425426B2 (ja) トランスコンダクタおよびフィルタ回路
JP4907395B2 (ja) 可変利得増幅回路
EP1811662B1 (en) A lowpass biquad VGA filter
US5742199A (en) Filter circuit and electronic apparatus
US5994926A (en) Circuit and method for programmably changing the transconductance of a transconductor circuit
EP0696846B1 (en) High-pass filter structure with programmable zeros
JP2002111445A (ja) gm−Cフィルタ
JP3370045B2 (ja) 時定数切換回路および波形成形回路
JPH11317019A (ja) Rf信号用ゲイン調整回路
EP0948132B1 (en) Amplifier with programmable gain and input linearity usable in high-frequency lines
JP2001209901A (ja) 磁気ディスクメモリ装置
JP3455063B2 (ja) 可変利得増幅器
JP2003037478A (ja) 帯域可変型rcフィルタ
JPH10126214A (ja) フィルタ回路
Salmeh et al. A low voltage linearly tuned fully differential CMOS OTA and its applications in filter design
JP2001284999A (ja) 音質調整回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees