JP3381759B2 - オキシ塩化燐の製造方法 - Google Patents

オキシ塩化燐の製造方法

Info

Publication number
JP3381759B2
JP3381759B2 JP10818497A JP10818497A JP3381759B2 JP 3381759 B2 JP3381759 B2 JP 3381759B2 JP 10818497 A JP10818497 A JP 10818497A JP 10818497 A JP10818497 A JP 10818497A JP 3381759 B2 JP3381759 B2 JP 3381759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine
phosphorus oxychloride
reaction
blown
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10818497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10287410A (ja
Inventor
幹也 島田
敦夫 渡辺
義一 源田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP10818497A priority Critical patent/JP3381759B2/ja
Publication of JPH10287410A publication Critical patent/JPH10287410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3381759B2 publication Critical patent/JP3381759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は黄燐に酸素と塩素と
を反応させるオキシ塩化燐の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】黄燐に酸素と塩素を吹き込んでオキシ塩
化燐を製造する方法は既に良く知られており数々の製造
方法が公知である。例えば黄燐をオキシ塩化燐の溶媒中
に分散して溶媒中に酸素を吹き込み黄燐の一部を酸化し
て燐の酸化物を生成させ、塩素ガスを導入してオキシ塩
化燐を得る方法、あるいは酸素と塩素を同時に吹き込ん
で反応させ直接オキシ塩化燐を製造する方法等が知られ
ている。これらの方法では燐の酸化物が反応槽の液相、
気相部やコンデンサー内部に大量に付着生成し閉塞、冷
却効果及び撹拌効果を悪くするなど反応、安全上問題が
あり必ずしも工業的に優れた方法ではなかった。
【0003】また、黄燐をオキシ塩化燐の溶媒中に溶融
分散させておき、液相に塩素を導入しながら同時に水を
作用させ、直接オキシ塩化燐を製造する方法もあるがこ
の方法は生成する五塩化燐を水で分解する方法であり極
めて危険である。
【0004】本発明者らは黄燐から直接オキシ塩化燐を
製造する方法について種々検討研究を重ねた結果、公知
の方法の欠点を全く排除した気相部、液相部に黄燐の酸
化物が全く付着生成せず、安全かつ経済的に直接オキシ
塩化燐を製造する方法を見出し本発明を完成するに至っ
た。
【0005】即ち、本発明は、溶媒であるオキシ塩化燐
の液相に酸素を、気相に塩素を交互にまたは同時に吹き
込んで反応させることを特徴とするオキシ塩化燐の製造
方法である。
【0006】本発明の製造条件としては最初に反応溶媒
としてオキシ塩化燐を反応容器に仕込み、次に必要量の
酸素は液相部に吹き込み、塩素は気相部へ吹き込む。吹
き込み時の液相部の温度は通常、50〜107℃であ
る。酸素の吹き込み量は対仕込み黄燐(P)分の0.1
〜100g/hr・mol、好ましくは0.2〜50g
/hr・molである。酸素と塩素の吹き込み方法は酸
素、次いで塩素のごとき交互または同時に吹き込んでも
良い。従って塩素の吹き込み量は酸素を吹き込んでいる
間は対酸素吹き込み量の2〜3倍molである。全吹き
込み塩素量は塩素原子として対仕込み黄燐(P)分の3
〜3.5倍molである。余り多く吹き込むと脱塩素処
理に時間を要するので得策でない。酸素と塩素の吹き込
み速度が極端に多いと反応に消費しきれなくなり、排ガ
ス系に逃げるので反応には両ガスの吹き込み量は適当に
決定すべきである。この条件で下記の反応式に従って仕
込み黄燐に相当する理論量の酸素、塩素を吹き込めば反
応容器内及びコンデンサーなどに黄燐の酸化物が全く付
着生成する事なく高純度のオキシ塩化燐が高収率で製造
する事ができる。 P4 +2O2 +6Cl2 =4POCl3 +572Kca
【0007】本発明の反応は以下のように進行すると考
えられる。即ち、まず液相に酸素を吹き込むとオキシ塩
化燐溶媒中の溶融黄燐が酸化を受け酸化物が生成する。
生成した酸化物は蒸気圧が高いので速やかに気相部へ移
行し気相部に存在する塩素と反応しオキシ塩化燐を生成
する。酸化物と塩素の反応速度が速いため気相部での付
着が起らずきれいな反応が進行する。従来の液相への塩
素吹き込み反応温度は還流温度以下であるのに比較し、
気相部に塩素を吹き込む本発明の製造方法の場合は酸化
物と塩素の反応が起きるため液相の温度に関係なく塔頂
温度は120〜130℃の非常に高い温度になるのが特
徴である。
【0008】この様にして得られる反応液は非常に高純
度でかつ無色澄明であり、通常の単蒸留によって製品と
する事ができる。更に精留などの精製をする事により高
純度品が容易に得られる。
【0009】次に実施例を挙げて本発明を更に詳細に説
明する。 実施例1 500mlの4頸フラスコに溶媒としてオキシ塩化燐2
00.7g(1.31mol)を仕込み、撹拌機と温度
計をセットした。酸素の吹き込み管の先端を溶媒中に浸
すまで入れ一方、塩素の吹き込み管はフラスコの気相部
分に吹き込む程に短くしてセットした。ジムロートコン
デンサー(30cm)をセットしその先端に内圧検知用
に四塩化炭素を入れたU字管をセットした。ペレット状
の黄燐21.0g(0.68mol)をフラスコにセッ
トしマントルヒーターを用いて105℃で還流するまで
加熱した。酸素はフローメーター(KG−1)を通して
液相に吹き込み、塩素はフローメーター(KG−2)を
通じて気相に吹き込んだ。撹拌は290〜310r.
p.m、酸素の吹き込みは2.5hrを要して11.0
g、塩素は2.75hrを要して72.5gを吹き込ん
だ。フラスコ内及びコンデンサー内には燐の酸化物の生
成及び付着は全くなかった。次に還流下で酸素吹き込み
管を利用してN2 ガスを吹き込み0.5Hrの間過剰の
溶解塩素を脱ガスした。その後この反応液を単蒸留して
製品のオキシ塩化燐を得た。オキシ塩化燐の生成回収率
は97%であった。得られた反応液の31P−NMR
(POCl3 =100とした積分比)はP2 3 Cl4
1.8、PCl3 ND、PCl5 0.2(排ガス中の酸
素の割合(対吹き込み量)1.5%(GC分析))。
【0010】実施例2 4m3 の反応槽に溶媒のオキシ塩化燐300Lを仕込
み、次に溶融黄燐1000kgを仕込んだ。スチーム加
熱して溶媒を還流下の状態に保持した。次に酸素を20
kg/hrで24hr吹き込みを続け、一方塩素は反応
槽の気相部分に110kg/hrで24hr吹き込み続
けた。酸素と塩素のモル比は1:2.5であった。その
後、酸素の吹き込みを中止し塩素のみ210kg/hr
で4hr吹き込みを続けた。反応終了後、脱塩素を行う
為N2 ガスを3m3 /hr、沸騰下で吹き込んだ。反応
槽の気相部内面やコンデンサーまでの立ち上がり配管及
びコンデンサー内部は燐の酸化物の付着生成が全くな
く、反応液の着色も全くなかった。得られた反応液の3
1P−NMR分析では(POCl3 =100とした積分
比)P2 3 Cl4 0.8、PCl3 N.D、PCl5
0.9、POCl3 回収生成率99%。
【0011】実施例3〜5 液相の温度を変えて実施例1と同様の方法で反応を行な
った結果を第1表に示す。 比較例1及び2 塩素も液相に吹き込み反応を行なった結果を第1表に示
す。
【0012】
【表1】
【0013】
【発明の効果】本発明の製造方法は、反応槽の液相、気
相部やコンデンサー内部に燐の酸化物が付着生成しない
ため、反応が完全にスムースに進行するので工業的に優
れた製造方法である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−242405(JP,A) 特開 平6−122509(JP,A) 特公 昭29−5517(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01B 25/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オキシ塩化燐の溶媒中に黄燐を溶融分散
    させ、液相に酸素を、気相に塩素を交互または同時に吹
    き込んで反応させることを特徴とするオキシ塩化燐の製
    造方法。
  2. 【請求項2】 気相の反応温度が100〜130℃であ
    る請求項1記載のオキシ塩化燐の製造方法。
JP10818497A 1997-04-10 1997-04-10 オキシ塩化燐の製造方法 Expired - Lifetime JP3381759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10818497A JP3381759B2 (ja) 1997-04-10 1997-04-10 オキシ塩化燐の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10818497A JP3381759B2 (ja) 1997-04-10 1997-04-10 オキシ塩化燐の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10287410A JPH10287410A (ja) 1998-10-27
JP3381759B2 true JP3381759B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=14478136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10818497A Expired - Lifetime JP3381759B2 (ja) 1997-04-10 1997-04-10 オキシ塩化燐の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3381759B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102730654B (zh) * 2011-04-14 2014-08-13 罗培华 一种超高纯电子级磷酸的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10287410A (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5803098B2 (ja) 五フッ化リンの製造方法
JP3381759B2 (ja) オキシ塩化燐の製造方法
US11312627B2 (en) Phosphorus oxide and phosphoric acid production processes
JP2003137892A (ja) 3位で官能化されたオルガノシランの製造方法
US4207300A (en) Process for the preparation of orthophosphorous acid and phosphine
JPS646199B2 (ja)
EP0344738B1 (en) Process for purification of hydrochloric acid
JP4418109B2 (ja) ヒドラジン水和物の調製方法
JP3932791B2 (ja) 塩化ビニリデンの製造方法
JP4414091B2 (ja) ヒドラジン水和物の調製方法
EP0008510B1 (en) Preparing o-chloranil by oxidising tetrachlorocatechol
JPH0142956B2 (ja)
JP2002532376A (ja) アジンの加水分解によるヒドラジン製造方法
JP3963607B2 (ja) トリフルオロメタンスルホニルクロリドの製造方法
US3950501A (en) Production of high-purity chlorine from hydrogen chloride
US20240228279A9 (en) Process for preparation of chlorine from hydrogen chloride
JPS6314717B2 (ja)
EP4045458A1 (en) Process for preparation of chlorine from hydrogen chloride
JPH0254282B2 (ja)
IL47643A (en) Oxidation of magnesium chloride
US4255597A (en) Process for preparing hexachlorocyclopentadiene
EP0163948B1 (en) Process for producing an indoline
US3952054A (en) Process for preparing diglycolic acid
JPS63291819A (ja) ガリウムの回収方法
US2940825A (en) Method for producing titanium trichloride

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term