JP3376441B2 - スラブバリ除去装置とその方法 - Google Patents

スラブバリ除去装置とその方法

Info

Publication number
JP3376441B2
JP3376441B2 JP09681798A JP9681798A JP3376441B2 JP 3376441 B2 JP3376441 B2 JP 3376441B2 JP 09681798 A JP09681798 A JP 09681798A JP 9681798 A JP9681798 A JP 9681798A JP 3376441 B2 JP3376441 B2 JP 3376441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burr
slab
box
line
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09681798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11277317A (ja
Inventor
康志 宇都宮
俊明 中川
俊二 道城
正秋 井沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Ube Corp
Original Assignee
JFE Engineering Corp
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Engineering Corp, Ube Industries Ltd filed Critical JFE Engineering Corp
Priority to JP09681798A priority Critical patent/JP3376441B2/ja
Publication of JPH11277317A publication Critical patent/JPH11277317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3376441B2 publication Critical patent/JP3376441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スラブバリ除去装
置とその方法に係り、特に、集めたバリが所定量収納さ
れたとき、バリ収容箱をピットの底部からスラブ搬送ロ
ーラの近傍まで上昇させ、その後に吊り下げて所定位置
に搬送してピット外に除去するのに好適なスラブバリ除
去装置とその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、製鉄所における連続鋳造機にて鋳
造されたスラブを所定寸法に裁断する際に発生する裁断
面下方に垂れる裁断バリを、インライン上で除去する連
鋳スラブバリ取り装置として、実公昭61−17771
号公報に開示されたものがある。同公報によれば、図3
の正面図、図4の平面図に示すように、切断バリ除去装
置75は、上方から見て、スラブ71の通過路の両外側
に位置する支持板76を有しており、両外側の支持板7
6は連結材76aによって互いに連結され、一体に動く
ようになっている。各支持板76の一端部はそれぞれ軸
77を介して支柱78の上端部に回動自在に連結されて
おり、支持板76の上面における支柱78側寄りにはシ
リンダ80が固定されており、そのピストンロッド80
aの先端は支持板76の上側に車輪81を介して送行可
能に設けられたベース82に連結されている。左右一対
のベース82間にはカッタ装置100のカッタ保持用の
フレーム83が横架され、フレーム83の上端部両側に
はカッタ84、84aが取付けられている。フレーム8
3とカッタ84、84aの配置状態は図4に示すように
スラブ71の搬送方向に対して直角ではなく、一直線状
態で幾分斜めに交差した角度(Ya)を有する状態で配
置されている。このように配置した理由はフレーム83
の上端角部に設けられたカッタ84、84aとスラブ7
1の下面端部についている裁断バリとの点接触の状態で
接触し、接触するバリに対して剪断力を集中的に作用さ
せるためである。勿論、スラブ通過路の下方に配置した
バリ取り用のカッタ84、84aを保持したカッタ保持
用のフレーム83の幅は、スラブ通過路を通るスラブ7
1の幅よりも広い。そして、フレーム83を移動させる
シリンダ80および後記するシリンダ91などから成る
駆動源は、上方から見て、スラブ通過路よりも外側にあ
る。
【0003】一方、各支持板76の自由端側の下方に
は、支柱85が設けられており、この支柱85の上端部
には軸86を介して、ほぼL字状に屈曲された回動レバ
ー87が回動自在に軸支されている。回動レバー87の
一端部にはリンクレバー88の一端部が回動自在に連結
されており、リンクレバー88の他端部はブラケット8
9を介して支持板76の自由端側の下面に連結されてい
る。又、回動レバー87の他端部は前記支柱78の側面
に軸90を介して回動自在に連結されたシリンダ91の
ピストンロッド91aの先端部に回動自在に連結されて
いる。そして、シリンダ91の作動によって、支持板7
6を上下方向に揺動させ、カッタ84、84aをスラブ
71の下面に対して押し付けたり、離したりできるよう
にした。
【0004】スラブ通過路の下方には、フレーム83の
前方と後方の両側に傾斜した状態でシュート92が末広
がり状態で取付られており、これらのシュート92の下
方には更に第2のシュート93、93が逆方向に傾斜し
た状態で配置されている。これらのシュート93、93
はバリ集め用のシュートである。シュートの下方には、
例えば、台車形式のバリ収容箱94が配置されており、
収容したバリは装置外に取出し得るようにした。
【0005】バリ収容箱94は、図5に示すように、第
2のシュート93に導かれ、かつ、ローラ群74の一つ
の所定ローラ74aの下方に配置され、バリを収納して
いる。このとき、バリ集め時では支持板76の横下方に
ある。集めたバリをバリ収容箱94から排出するため
に、バリ収容箱94は、台車94Aの上に載せられてい
る。バリ収容箱94には、一つの所定ローラ74aの下
方から次のローラ74bの間にバリ収容箱94を移動さ
せる収容用シリンダ95とレール95aが付設されてい
る。また、バリ収容箱94には、天井走行用クレーンC
NのフックFaに玉掛けする係合ピン94aが固着され
ている。なお、バリの切断時においては、スラブ71に
対して大きな力が加わるので、これによってスラブ71
が上方に逃げないようにするため、切断位置の上方にお
いて、スラブ71の上側にピッチロール95を配置し、
搬送用のローラ群74との間でスラブ71を挟み、スラ
ブ71が移動しないように配慮されている。
【0006】次に、作動について説明する。搬送ローラ
群74によって搬送されてきた所定の長さに切断されて
いるスラブ71は、その前端部がカッタ84と対向する
位置に至ると、図示していない近接スイッチ等によりそ
の位置を検出されて、搬送ローラ群74を停止すること
により、所定の位置に停止される。この状態でシリンダ
91が上昇し、カッタ84をスラブ71の進行方向前端
面の下面に接触させる。この状態では、カッタ84はス
ラブ71の幅方向の一端側と一点交差した状態で接触し
た状態にある。次に、シリンダ80が作動し、ベース8
2を介してフレーム83を前進させ、カッタ84をスラ
ブ71の幅方向の一端から他端へその接触位置が変化す
る用に移動させる。この動作により、スラブ71の下端
の角部に発生している裁断バリは大きな剪断力を受けて
切断除去される。切断された裁断バリはシュート92、
及び93に沿って落下しバリ収容箱94に導かれる。バ
リ収容箱94は、図5に示すように、バリ収容箱94を
一つの所定ローラ74aの下方から次のローラ74bの
間まで収容用シリンダ95で移動させた後、上方から誘
導員が天井走行用クレーンCNの運転士MAを誘導し、
天井走行用クレーンCNのフックFaをバリ収容箱94
の係合ピン94aに玉掛けしてピットP外に引き上げ所
定の位置に天井走行用クレーンCNを走行させて移動し
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実公昭
61−17771号公報に記載された装置では、集めた
バリが所定量収納されたとき、バリ収容箱94をピット
P外に排出するために、天井走行用クレーンCNの運転
士MAにはバリ収容箱94の係合ピン94aが見えない
ので、ピットPの上方に天井走行用クレーンCNの運転
士MAを誘導する誘導員MBを配置する必要があり、余
分の作業員を要している。また、この作業は危険が伴う
とともに、誘導員MBには苦渋作業となっている。ま
た、天井走行用クレーンCNの運転士MAにはバリ収容
箱94の係合ピン94aが見えないので、係合ピン94
aにフックFaを係合するのに時間がかかり、ラインが
停滞するという問題がある。
【0008】本発明は上記の問題点に着目してなされた
もので、スラブバリ除去装置とその方法に係り、特に、
集めたバリが所定量収納されたとき、バリ収容箱をピッ
トの底部からスラブローラ面の近傍まで昇降手段により
上昇させるようにしたために、クレーンによる吊り下げ
が容易にし、苦渋作業をなくすとともに作業量を少なく
するスラブバリ除去装置とその方法を提供することを目
的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的達成のため、
本発明に係るスラブバリ除去装置では、スラブの裁断縁
に発生するバリをスラブの下面に配置したカッタにより
インライン上で除去し、インラインの下方に設けたピッ
ト内に配設されたバリ収容箱に収納した後、バリ収容箱
をピット外に取り出し除去するスラブバリ除去装置にお
いて、バリ収容箱をインラインにおけるスラブ搬送ロー
ラの下位位置とローラ対により形成される開口部分に臨
ませる位置まで案内するガイドレールを設け、このガイ
ドレールに沿って前記バリ収容箱を往復移動させる昇降
手段と、を備えてなることを特徴とする。また、上記に
おいて、前記バリ収容箱はクレーンのフックに係合する
係合ピンと箱転回用ピンを有し、前記ガイドレールは少
なくとも前記係合ピンをローラ間隙間に臨ませる位置ま
で昇降案内するように形成すればよい。
【0010】また、スラブを所定寸法に裁断したとき発
生するバリをスラブの下面に沿ってカッタの刃先を進行
させてインライン上で除去し、インラインの下方に設け
たピット内に配設されたバリ収容箱に収納した後、バリ
収容箱をピット外に取り出し除去するスラブバリ除去方
法において、前記バリ収容箱をバリ収納からインライン
のローラ近傍位置までライン移動させてバリ収容箱に設
けた係合ピンをローラ間隙間から臨ませ、この係合ピン
にクレーンのフックを係止してバリ収容箱を吊り下げて
ライン外の所定位置に搬送して除去することを特徴とし
ている。
【0011】
【作用】上記構成によれば、バリ収容箱は、所定量収納
されると、バリ収容箱をピットの底部からローラの間の
上方まで、昇降台車により上昇される。昇降台車がロー
ラの間の上方に到達すると、昇降台車に載せられたバリ
収容箱に固設された係合ピンが天井走行用クレーンの運
転士の視界範囲に入る。天井走行用クレーンの運転士
は、昇降台車が上昇してローラの間から臨むことができ
る位置に到達すると、単独操作により天井走行用クレー
ンのフックを収容箱の係合ピンに玉掛けし、昇降台車か
らバリ収容箱を持ち上げて吊り下げる。クレーンには第
2のフックが設けられているのでこれを収容箱の下部係
合ピンに係合させる。これにより収容箱を安定保持でき
る。吊り上げた後、運転士は、天井走行用クレーンを走
行させてバリ収容箱を所定の位置に移動し、第1フック
に対して第2フックを相対的に上昇させることで、バリ
収容箱を展開させ、内部のバリを吐き出すことができ
る。この発明では、バリ収容箱をピットの底部からロー
ラの間の上方まで昇降台車により上昇するのに、ガイド
レールに沿って斜めに上昇するので軽い力で上昇でき
る。また、ウォームジャッキを用いているため、バリ収
容箱は、バリの重量が作用しても所定の位置で落下する
ことなく停止することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係るスラブバリ
除去装置とその方法の実施例について、図面を参照して
詳述する。スラブバリ除去装置の全体の装置は従来例に
示した、図3、図4とほぼ同じ構成のため詳細な説明は
省略し、異なる箇所のバケット除去装置について説明す
る。なお、従来技術と同一部品には同一符号を付して説
明は省略する。
【0013】図1はバケット除去装置1の斜視図であ
る。図1において、バケット除去装置1は、バケット昇
降装置10と、バケット装置40とから構成されてい
る。バケット昇降装置10は、基台部11と、昇降部3
0とからなる。基台部11は、側面視でほぼ三角形状の
板金構成のフレーム13により形成され、その一辺部材
15はピットPの基礎底部Paに固定されている。ま
た、他の一辺の斜辺部材17には、断面コ字形状のガイ
ドレール19が内側に向けて固設されている。また、フ
レーム13は左右一対の左側フレーム13aと右側フレ
ーム13bにより、また、ガイドレール19は左右一対
の左側ガイドレール19aと右側ガイドレール19bに
より構成されている。三角形状の板金構成の左右一対の
左側フレーム13aと右側フレーム13bの間は、プレ
ート材21、23、および断面コ字形状の型鋼材25に
より複数箇所で連結されている。
【0014】昇降部30は、油圧モータ31と、駆動軸
33と、トラベリング型ウォームジャッキ35と、ボー
ルネジ部37と、ベアリング39とからなる。油圧モー
タ31は、フレーム13の上部に取着されている。油圧
モータ31の図示しない出力軸はカップリング等によ
り、駆動軸33に連結されている。駆動軸33は、図示
しない軸受を介して左右一対の左側フレーム13aと右
側フレーム13bに回転自在に支持されている。駆動軸
33には、所定間隔離間して2個のトラベリング型ウォ
ームジャッキ35a、35bが配設されている。トラベ
リング型ウォームジャッキ35は、図示しないウォーム
とウォームホイールとにより構成され、ウォームは駆動
軸33に、ウォームホイールはボールネジ部37にそれ
ぞれ連結されている。
【0015】ボールネジ部37は、ボールネジ37aと
ナット37bにより構成されている。ボールネジ37a
は、一端部がウォームホイールに連結され、他端部はベ
アリング39により回転自在に支持されている。ナット
37bはボールネジ37aに螺合するとともに、ナット
37bは後述するバケット装置50に取着されている。
ベアリング39は、左側フレーム13aと右側フレーム
13bの間を連結する断面コ字形状の型鋼材25に取着
され、ボールネジ37aを回転自在に保持している。
【0016】上記のトラベリング型ウォームジャッキ3
5、ボールネジ部37、およびベアリング39は、左右
方向に並列に2セットが配設されている。なお、上記で
は、油圧モータを用いたが、電動モータを用いても良
く、また、減速機を用いても良い。
【0017】バケット装置40は、昇降台車部41とバ
リ収容箱50とから構成されている。昇降台車部41
は、側面視でほぼ三角形状の板金構成の台車部43と、
三角形状に接続され、長方形形状よりなるバリ収容箱保
持部45とからなる。台車部43は、板材からなる台車
枠フレーム47と、台車枠フレーム47に回転自在に取
着されている転輪48と、台車枠フレーム47に固定さ
れ、ナット37bを把持し固定するブラケット49から
なる。
【0018】バリ収容箱保持部45は、バリ収容箱50
が着脱自在に載せられる板材よりなる積載フレーム45
Aからなる。バリ収容箱50は、中空箱よりなり、その
両側面には、それぞれ係合ピン51が固設されている。
【0019】次に、バケット除去装置の作動について説
明する。スラブ71の下端の角部に発生している裁断バ
リは大きな剪断力を受けて切断除去され、切断された裁
断バリは第2のシュート93に導かれて落下しバリ収容
箱50に導かれる。バリ収容箱50にバリが所定量収納
されると、油圧モータ31が作動され、駆動軸33を回
転させる。駆動軸33の回転は、トラベリング型ウォー
ムジャッキ35を介してボールネジ37aを回転させ
る。ボールネジ37aの回転は、ボールネジ37aに螺
合するナット37bを上昇させる。これに伴い、ナット
37bが取着されている昇降台車部41が上昇する。こ
のとき、昇降台車部41の転輪48は、左右一対の左側
ガイドレール19aと右側ガイドレール19bに沿って
回転上昇する。バリ収容箱50が一つの所定ローラ74
aの下方から次のローラ74bの間まで上昇すると、ナ
ット37bがボールネジ37aのストッパに当接し停止
する。このとき、図2に示すように、バリ収容箱50の
上部は、一つの所定ローラ74aと次のローラ74bの
間の上方にあるとともに、バリ収容箱50の係合ピン5
1は、天井走行用クレーンCNの運転士MAから見える
位置にある。昇降台車部41が、一つの所定ローラ74
aと次のローラ74bの間の上方に到達すると、係合ピ
ン51が一つの所定ローラ74aと次のローラ74bの
横以上の上方向に出て、昇降台車部41の固設された係
合ピン51が天井走行用クレーンCNの運転士MAの視
界範囲に入る。天井走行用クレーンCNの運転士MA
は、昇降台車部41がローラ74aおよびローラ74b
の間に到達すると、天井走行用クレーンCNを操作して
フックFaを係合ピン51に玉掛けし、バリ収容箱保持
部45からバリ収容箱50を持ち上げて吊り下げる。吊
り上げた後、運転士MAは、天井走行用クレーンCNを
走行させてバリ収容箱50を所定の位置に移動してい
る。クレーンCNには第2のフックfaが設けられてお
り、これをバリ収容箱50の下部係合ピン51aに係合
させる。これによりバリ収容箱50を安定保持できる。
吊り上げた後、運転士は、天井走行用クレーンCNを走
行させてバリ収容箱50を所定の位置に移動し、第1フ
ックFaに対して第2フックfaを相対的に上昇させる
ことで、バリ収容箱を展開させ、内部のバリを搬送台車
等に吐き出すことができる(図2(2)、(3)参
照)。
【0020】なお、上記実施例では、基台部11は側面
視でほぼ三角形状の板金構成のフレーム13により形成
して、バリ収容箱50を斜めに上昇させ、次のローラ7
4aの間から天井走行用クレーンCNで吊り上げていた
が、バケット除去装置1を次のローラ74aの間に配置
して、真上に上昇して、その後に天井走行用クレーンC
Nで吊り上げても良い。このときには、油圧モータ31
あるいは電動モータの出力を大きくするか、減速機等を
用いて上昇力を大きくし、また、バリ集め用のシュート
23を次のローラ74aの下の前方まで長くすれば良
い。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、バ
リ収容箱は、所定量収納されると、バリ収容箱をピット
の底部からローラの間の上方まで上昇され、天井走行用
クレーンの運転士の視界範囲に入りバリ収容箱を持ち上
げて吊り下げるため、吊り下げ作業が非常に容易になる
とともに、吊り下げ作業の時間が短縮されるためライン
停止時間を最短にすることができる。また、誘導作業が
なくなり、危険作業がなくなるとともに、苦渋作業から
作業員が解放される。また、バリ収容箱を斜めに上昇さ
せたときには、上昇力を小さくでき昇降装置を小型にで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の連鋳スラブバリ取り装置の正面図であ
る。
【図2】本発明のバリ収納箱を取り出す方法説明する図
およびバリ吐き出し操作の例を示す説明図である。
【図3】従来の連鋳スラブバリ取り装置の正面図であ
る。
【図4】従来の連鋳スラブバリ取り装置の平面図であ
る。
【図5】従来のバリ収納箱を取り出す方法を説明する図
である。
【符号の説明】
1 バケット除去装置 10 バケット昇降装置 11 基台部 13 フレーム 19 ガイドレール 30 昇降部 31 油圧モータ 33 駆動軸 35 トラベリング型ウォームジャッキ 37 ボールネジ部 39 ベアリング 40 バケット装置 41 昇降台車部 43 台車部 45 バリ収容箱保持部 47 台車枠フレーム 48 転輪 50 バリ収容箱 51 係合ピン 71 スラブ 74a 所定ローラ 74b 次のローラ CN 天井走行用クレーン P ピット MA 運転士 MB 誘導員
フロントページの続き (72)発明者 道城 俊二 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (72)発明者 井沢 正秋 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−108207(JP,A) 特開 昭61−56813(JP,A) 特開 昭60−44212(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23D 1/22,1/26 B22D 11/126 B23K 7/10 B23Q 11/00 B23D 33/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スラブの裁断縁に発生するバリをスラブ
    の下面に配置したカッタによりインライン上で除去し、
    インラインの下方に設けたピット内に配設されたバリ収
    容箱に収納した後、バリ収容箱をピット外に取り出し除
    去するスラブバリ除去装置において、 バリ収容箱をインラインにおけるスラブ搬送ローラの下
    位位置とローラ対により形成される開口部分に臨ませる
    位置まで案内するガイドレールを設け、このガイドレー
    ルに沿って前記バリ収容箱を往復移動させる昇降手段を
    備えてなることを特徴とするスラブバリ除去装置。
  2. 【請求項2】 前記バリ収容箱はクレーンのフックに係
    合する係合ピンと箱転回用ピンを有し、前記ガイドレー
    ルは少なくとも前記係合ピンをローラ間隙間に臨ませる
    位置まで昇降案内するように形成されていることを特徴
    とする請求項1記載のスラブバリ除去装置。
  3. 【請求項3】 スラブを所定寸法に裁断したとき発生す
    るバリをスラブの下面に沿ってカッタの刃先を進行させ
    てインライン上で除去し、インラインの下方に設けたピ
    ット内に配設されたバリ収容箱に収納した後、バリ収容
    箱をピット外に取り出し除去するスラブバリ除去方法に
    おいて、 前記バリ収容箱をバリ収納からインラインのローラ近傍
    位置までライン移動させてバリ収容箱に設けた係合ピン
    をローラ間隙間から臨ませ、この係合ピンにクレーンの
    フックを係止してバリ収容箱を吊り下げてライン外の所
    定位置に搬送して除去することを特徴とするスラブバリ
    除去方法。
JP09681798A 1998-03-25 1998-03-25 スラブバリ除去装置とその方法 Expired - Fee Related JP3376441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09681798A JP3376441B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 スラブバリ除去装置とその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09681798A JP3376441B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 スラブバリ除去装置とその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11277317A JPH11277317A (ja) 1999-10-12
JP3376441B2 true JP3376441B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=14175146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09681798A Expired - Fee Related JP3376441B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 スラブバリ除去装置とその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3376441B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101611615B1 (ko) 2009-07-27 2016-04-14 주식회사 포스코 이물 제거장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101611615B1 (ko) 2009-07-27 2016-04-14 주식회사 포스코 이물 제거장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11277317A (ja) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4615510A (en) Device for transporting profiles
JP3376441B2 (ja) スラブバリ除去装置とその方法
CN210258501U (zh) 工件吊装推车
CN208441110U (zh) 一种用于支护体系切割段转移的支撑平台车
US3428199A (en) Apparatus for manipulating billets and the like
CN216511204U (zh) 收板机板架装载装置
KR101711608B1 (ko) 철 스크랩 운반장치
JP5016907B2 (ja) 切断装置
CN218877344U (zh) 一种轨道转运架子车
JP4718056B2 (ja) 鋼材搬送装置
CN217749869U (zh) 一种用于铁制工艺品加工的激光雕刻切割一体机
JPH0252113A (ja) 圧延機のロール組替装置
JP3129756B2 (ja) スラグ除去装置
CN215755287U (zh) 前处理药品添加装置
CN213971930U (zh) 一种铝碳化硅碳砖专用切砖机
CN216512369U (zh) 一种模具加工用行车吊具
CN210084386U (zh) 快速制动锻件取料搬运机
CN213011191U (zh) 一种起重机钢丝绳更换支架
JP2533747Y2 (ja) 鋼材のクロップ処理装置
JPS61132298A (ja) 鉄骨仕口部材の加工用ポジシヨナ−
JP2658373B2 (ja) 水平対向型プレスの金型交換方法及び装置
RU2038916C1 (ru) Установка непрерывной разливки металлов
JPH01118328A (ja) ワーク搬送装置
KR200285395Y1 (ko) 연마기 지석 및 플랜지 교환장치
JP2002113630A (ja) 自動搬出装置およびこの装置を用いた鋼材搬出方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees