JP3372217B2 - 無人搬送車の充電制御方法 - Google Patents

無人搬送車の充電制御方法

Info

Publication number
JP3372217B2
JP3372217B2 JP34291198A JP34291198A JP3372217B2 JP 3372217 B2 JP3372217 B2 JP 3372217B2 JP 34291198 A JP34291198 A JP 34291198A JP 34291198 A JP34291198 A JP 34291198A JP 3372217 B2 JP3372217 B2 JP 3372217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guided vehicle
charger
unmanned
charging
automated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34291198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000172339A (ja
Inventor
順之 ▲吉▼川
一仁 粂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP34291198A priority Critical patent/JP3372217B2/ja
Publication of JP2000172339A publication Critical patent/JP2000172339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3372217B2 publication Critical patent/JP3372217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は充電を必要とする無
人搬送車の充電制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】人間の入れない場所や、ダストの発生を
嫌う半導体の製造工場等では、コンピュータ制御による
無人搬送車が用いられている。図2に無人搬送車の搬送
路を示す。無人搬送車10の動力源には電気が用いられ
ており、長時間使用する場合には、無人搬送車10を途
中で充電する必要があった。
【0003】無人搬送車10の充電には、時間のロスを
防ぐために無人搬送車10の搬送路の途中に設けられた
充電器13によって充電を行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】充電が必要な無人搬送
車を使用する製造ラインにおいて、無人搬送車が走行す
る閉ループ内に2台の無人搬送車10、11に対し2台
の充電器13、14を設置した場合でも、無人搬送車1
0が充電器13から充電を行っている間に、無人搬送車
11と無人搬送車10との間に充電器が無い場合、無人
搬送車11は、無人搬送車10が充電を終わるまで待機
することとなり、また、作業と関係無い待機中に蓄電池
を消耗し、作業能力の低下を招いている。
【0005】本発明を用いることにより無人搬送車の充
電待機時間が削減され無人搬送車及び充電器の稼動効率
の良い運用が可能となり無人搬送車の搬送システムの効
率を向上することが可能となる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の無人搬送車の充
電制御方法は、搬送路を移動する複数の無人搬送車と、
搬送路の途中に設けられた複数の充電器とを有する無人
搬送車の搬送システムにおいて、無人搬送車を充電器に
よって充電する無人搬送車の充電制御方法であって、第
1の無人搬送車を第1の充電器により充電する時に、
記搬送路における該第1の無人搬送車の進行方向の次の
充電器との間に他の無人搬送車が所定の数以下であれ
ば、該第1の無人搬送車の第1の充電器による充電を終
了して、該第1の無人搬送車を前記次の充電器に移動さ
せることを特徴とする。また、本発明の無人搬送車の充
電制御方法は、搬送路を移動する複数の無人搬送車と、
搬送路の途中に設けられた複数の充電器とを有する無人
搬送車の搬送システムにおいて、無人搬送車を充電器に
よって充電する無人搬送車の充電制御方法であって、第
1の無人搬送車を第1の充電器により充電する時に、そ
の第1の充電器から次の充電器までの全ての現在位置ポ
イントをエリアとして分類し、該第1の無人搬送車の作
業内容及び進行方向によって、エリア番号を検索して、
検索されたエリア番号内に存在する他の無人搬送車が所
定の数以下であれば、該第1の無人搬送車の第1の充電
器による充電を終了して、該第1の無人搬送車を前記次
の充電器に移動させることを特徴とする。
【0007】また、本発明の無人搬送車の充電制御方法
は、搬送路を移動する複数の無人搬送車と、搬送路の途
中に設けられた複数の充電器とを有する無人搬送車の搬
送システムにおいて、無人搬送車を充電器によって充電
する無人搬送車の充電制御方法であって、第1の無人搬
送車を第1の充電器により充電する時に、他の無人搬送
車が第1の無人搬送車の後ろで待機状態のときは、該第
1の無人搬送車の第1の充電器による充電を終了して、
該第1の無人搬送車を次の充電器に移動させることを特
徴とする。さらに、本発明の無人搬送車の充電制御方法
は、搬送路を移動する複数の無人搬送車と、搬送路の途
中に設けられた複数の充電器とを有する無人搬送車の搬
送システムにおいて、無人搬送車を充電器によって充電
する無人搬送車の充電制御方法であって、第1の無人搬
送車を第1の充電器により充電する時に、その第1の充
電器から次の充電器までの全ての現在位置ポイントをエ
リアとして分類し、該第1の無人搬送車の作業内容及び
進行方向によって、エリア番号を検索して、検索された
エリア番号内に存在する他の無人搬送車が所定の数以下
であり、さらには、他の無人搬送車が第1の無人搬送車
の後ろで待機状態のときは、該第1の無人搬送車の第1
の充電器による充電を終了して、該第1の無人搬送車を
前記次の充電器に移動させることを特徴とする。
【0008】好ましくは、前記第1の無人搬送車に次の
充電器に移動するだけの蓄電がない場合には、前記第1
の充電器によって該第1の無人搬送車を少なくとも次の
充電器に移動可能な分の充電を行ってから、次の充電器
に移動させる
【0009】以下に本発明による作用について説明す
る。本発明の無人搬送車の充電制御方法によれば、搬送
路を走行している無人搬送車の充電のための待機時間が
削減され、走行できる無人搬送車台数の向上によって実
質的に無人搬送車の搬送能力を向上させることができ、
充電器の有効利用による稼働率の向上及び充電器の台数
の削減ができる。
【0010】また、本発明の無人搬送車の充電制御方法
によれば、搬送路を走行している無人搬送車の充電のた
めの待機時間が削減され、走行できる無人搬送車台数の
向上によって実質的に無人搬送車の搬送能力を向上させ
ることができ、充電器の有効利用による稼働率の向上及
び充電器の台数の削減ができ、更に、次の無人搬送車が
待機していない場合に十分な充電時間を得ることができ
る。
【0011】本発明の無人搬送車の充電制御方法によれ
ば、無人搬送車の充電器から充電器への移動の際に、充
電不足により停止して、無人搬送車全体のシステムを停
止させることがない。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施形態について説明する。図1は無人搬送車の充電制
御システムの構成を示すブロック図である。
【0013】無人搬送車1の充電を行う充電器4と、上
位コンピュータ2と通信し充電の開始報告及び充電の終
了指示を制御する給電用コンピュータ3と、給電用コン
ピュータ3と通信し無人搬送車1の作業、進行方向、現
在位置、及び充電時間を制御する上位コンピュータ2
と、無人搬送車1からの現在位置及び作業内容などの制
御信号を受け取る通信ユニット6と、通信ユニット6か
ら送られてくる無人搬送車1の現在位置及び作業内容な
どの制御信号を上位コンピュータ2に伝送する通信用コ
ンピュータ5と、無人搬送車1に設けられ現在位置及び
作業内容などの制御信号を通信ユニット6へ無線送信す
る通信ユニット7と、無人搬送車1からの情報を受け取
り充電器4に送る光通信ユニット8と、無人搬送車1に
設けられた光通信ユニット9を備えている。
【0014】この充電制御システムでは、無人搬送車1
は充電ポイントに着くと充電器4によって充電を開始
し、通信ユニット6から通信用コンピュータ5を通して
充電開始の報告が上位コンピュータ2に報告される。無
人搬送車1の充電と同時に充電器4は給電用コンピュー
タ3を通して充電開始の報告を上位コンピュータ2に報
告する。
【0015】上位コンピュータ2は無人搬送車1の作業
内容、進行方向、現在位置情報、他の無人搬送車の現在
位置情報等から充電を終了させるかどうかの判断を行
う。上位コンピュータ2の充電終了の判断は一定時間サ
イクルで無人搬送車1の充電が終了するまで繰り返し行
われる。
【0016】図2に、無人搬送車、充電器、無人搬送車
の搬送路の構成図を示す。図2を用いて無人搬送車の充
電停止判断を説明する。
【0017】無人搬送車10の進行方向がSlで次の充
電ポイントまでに1台も他の無人搬送車が無くまた次の
充電ポイントの充電器14が充電中で無い場合に上位コ
ンピュータ2は充電終了の指示を給電用コンピュータ3
に指示し、終了の指示を受けた給電用コンピュータ3は
充電器13に対し充電終了を指示する。充電終了の指示
を受けた充電器13は無人搬送車10に対し充電終了の
指示を発行し無人搬送車10は現在の充電を終了し、次
の充電ポイント14に向かう。
【0018】無人搬送車10の現在情報及び作業状況
は、逐次通信ユニット6から通信用コンピュータ5を通
して上位コンピュータに2に報告され、上位コンピュー
タ2は常に無人搬送車10の現在位置及び作業状態を把
握することができる。
【0019】無人搬送車10の進行方向の所得手段とし
て作業内容及びパターンに対する方向情報を決定するデ
ータベースを持ち上位コンピュータ2は充電開始を報告
してきた無人搬送車の認識番号よりデータベースを検索
し進行方向を決定する。
【0020】次の充電ポイントまでの無人搬送車の有無
を確認する手段としては、充電器13から充電器14ま
での全ての現在位置ポイントをエリアとして分類(グル
ープ化)し作業内容及び進行方向Slによってエリア番
号(エリアA)を検索し、エリア内に存在する無人搬送
車が定義された台数以下の場合は充電の終了を指示し無
人搬送車10の先送りを行う。
【0021】無人搬送車の先送りを行うことを決定する
ときのエリア内に存在する無人搬送車の数は、無人搬送
車及び充電器の数や、搬送路の形態によって最適な数が
異なるが、小さいほど次の充電器での無人搬送車の待機
時間が少なくなり、0台の場合は無人搬送車の待機時間
が無くなる。
【0022】上記一連の処理により、充電器の稼動効率
が向上し充電によって起こる無人搬送車の充電待機ロス
を削減し結果として無人搬送車の搬送能力が向上する。
【0023】他の制御方法としては、充電器13による
無人搬送車10の充電中に、他の無人搬送車が無人搬送
車10の後ろで待機している場合には、無人搬送車10
の充電を完了し、次の充電器14へ移動させることによ
り、充電待ちによる無人搬送車の待機時間を少なくでき
無人搬送車及び充電器を有効利用することができる。こ
のとき無人搬送車10に次の充電器14へ移動するだけ
の蓄電がない場合には、充電器13にて少なくとも充電
器14へ移動可能な分の充電をおこなってから充電器1
3の充電を終了する。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、搬送路を走行している
無人搬送車の充電のための待機時間が削減され、走行で
きる無人搬送車台数の向上によって実質的に無人搬送車
の搬送能力を向上させることができ、充電器の有効利用
による稼働率の向上及び充電器の台数の削減ができる。
【0025】本発明によれば、搬送路を走行している無
人搬送車の充電のための待機時間が削減され、走行でき
る無人搬送車台数の向上によって実質的に無人搬送車の
搬送能力を向上させることができ、充電器の有効利用に
よる稼働率の向上及び充電器の台数の削減ができ、更
に、次の無人搬送車が待機していない場合に十分な充電
時間を得ることができる。
【0026】本発明によれば、無人搬送車の充電器から
充電器への移動の際に、充電不足により停止して、無人
搬送車全体のシステムを停止させることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】無人搬送車の充電制御システムの構成を示すブ
ロック図である。
【図2】無人搬送車、充電器、無人搬送車の搬送路の構
成図を示す。
【符号の説明】
1 無人搬送車 2 上位コンピュータ 3 給電用コンピュータ 4 充電器 5 通信用コンピュータ 6 通信ユニット 7 通信ユニット(無人搬送車) 8 光通信ユニット 9 光通信ユニット 10,11、12 無人搬送車 13、14、15 充電器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−197426(JP,A) 特開 平10−260731(JP,A) 特開 平3−201011(JP,A) 特開 平2−254509(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05D 1/02

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送路を移動する複数の無人搬送車と、
    搬送路の途中に設けられた複数の充電器とを有する無人
    搬送車の搬送システムにおいて、無人搬送車を充電器に
    よって充電する無人搬送車の充電制御方法であって、 第1の無人搬送車を第1の 充電器により充電する時に、
    前記搬送路における該第1の無人搬送車の進行方向の次
    の充電器との間に他の無人搬送車が所定の数以下であれ
    ば、該第1の無人搬送車の第1の充電器による充電を終
    了して、該第1の無人搬送車を前記次の充電器に移動さ
    せることを特徴とする無人搬送車の充電制御方法。
  2. 【請求項2】 搬送路を移動する複数の無人搬送車と、
    搬送路の途中に設けられた複数の充電器とを有する無人
    搬送車の搬送システムにおいて、無人搬送車を充電器に
    よって充電する無人搬送車の充電制御方法であって、 第1の無人搬送車を第1の充電器により充電する時に、
    その第1の充電器から次の充電器までの全ての現在位置
    ポイントをエリアとして分類し、該第1の無人搬送車の
    作業内容及び進行方向によって、エリア番号を検索し
    て、検索されたエリア番号内に存在する他の無人搬送車
    が所定の数以下であれば、該第1の無人搬送車の第1の
    充電器による充電を終了して、該第1の無人搬送車を前
    記次の充電器に移動させることを特徴とする無人搬送車
    の充電制御方法。
  3. 【請求項3】 搬送路を移動する複数の無人搬送車と、
    搬送路の途中に設けられた複数の充電器とを有する無人
    搬送車の搬送システムにおいて、無人搬送車を充電器に
    よって充電する無人搬送車の充電制御方法であって、 第1の無人搬送車を第1の 充電器により充電する時に、
    他の無人搬送車が第1の無人搬送車の後ろで待機状態の
    ときは、該第1の無人搬送車の第1の充電器による充電
    を終了して、該第1の無人搬送車を次の充電器に移動さ
    せることを特徴とする無人搬送車の充電制御方法。
  4. 【請求項4】 搬送路を移動する複数の無人搬送車と、
    搬送路の途中に設けられた複数の充電器とを有する無人
    搬送車の搬送システムにおいて、無人搬送車を充電器に
    よって充電する無人搬送車の充電制御方法であって、 第1の無人搬送車を第1の充電器により充電する時に、
    その第1の充電器から 次の充電器までの全ての現在位置
    ポイントをエリアとして分類し、該第1の無人搬送車の
    作業内容及び進行方向によって、エリア番号を検索し
    て、検索されたエリア番号内に存在する他の無人搬送車
    が所定の数以下であり、さらには、他の無人搬送車が第
    1の無人搬送車の後ろで待機状態のときは、該第1の無
    人搬送車の第1の充電器による充電を終了して、該第1
    の無人搬送車を前記次の充電器に移動させることを特徴
    とする無人搬送車の充電制御方法。
  5. 【請求項5】 前記第1の無人搬送車に次の充電器に移
    動するだけの蓄電がない場合には、前記第1の充電器に
    よって該第1の無人搬送車を少なくとも次の充電器に移
    動可能な分の充電を行ってから、次の充電器に移動させ
    ことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに
    載の無人搬送車の充電制御方法。
JP34291198A 1998-12-02 1998-12-02 無人搬送車の充電制御方法 Expired - Fee Related JP3372217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34291198A JP3372217B2 (ja) 1998-12-02 1998-12-02 無人搬送車の充電制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34291198A JP3372217B2 (ja) 1998-12-02 1998-12-02 無人搬送車の充電制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000172339A JP2000172339A (ja) 2000-06-23
JP3372217B2 true JP3372217B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=18357483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34291198A Expired - Fee Related JP3372217B2 (ja) 1998-12-02 1998-12-02 無人搬送車の充電制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3372217B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000172339A (ja) 2000-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8288989B2 (en) Method and system for managing charge of automated guided vehicle
WO2017024677A1 (zh) 自动化集装箱码头全电动无人自动导航载运车自动充电装置及充电方法
EP2709233B1 (en) Vehicle and non-contact power supply system
JP2908940B2 (ja) 充電装置を具えた機械式駐車装置
JPH03284103A (ja) 移動ロボットシステムにおける充電制御方式
CN108528229A (zh) 一种基于电量监控的agv小车充电控制系统及方法
CN111497656A (zh) 一种用于电动汽车的充电电源自适配系统和方法
JP4533852B2 (ja) 架線レス交通システム及び該架線レス交通システムの充電方法
CN107911490B (zh) 智能移动充电桩群系统及其控制方法
CN105162221A (zh) 自动化集装箱码头全电动无人自动导航载运车自动充电车载装置及充电方法
JP3466075B2 (ja) 無人搬送車の制御システム
JP3372217B2 (ja) 無人搬送車の充電制御方法
EP4289658A1 (en) Method and computer system for controlling vehicle battery swapping, medium, and battery swap station
JPH11152925A (ja) 自動車駐車場
JPH0412604A (ja) 無人搬送車の充電方法
JP2000042959A (ja) 移動ロボットシステムの充電制御装置
CN114851879A (zh) 一种轨道式储能型智能充电机器人系统及充电方法
JP2019118239A (ja) 充電システム
JPH03111910A (ja) 無人搬送装置
JP2861292B2 (ja) 無人車のバッテリー自動充電システム
JPH03285503A (ja) 移動ロボットシステム
JP2576258B2 (ja) 無人車のバッテリー充電方法
CN103692923B (zh) 以电容器及二次电池为电源的自行式输送系统
CN117465262A (zh) 一种电动汽车无线充电系统及电动汽车无线充电方法
KR102652457B1 (ko) 주차 시설에 구비되는 전기차 자동 충전 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees