JPH11152925A - 自動車駐車場 - Google Patents

自動車駐車場

Info

Publication number
JPH11152925A
JPH11152925A JP9320065A JP32006597A JPH11152925A JP H11152925 A JPH11152925 A JP H11152925A JP 9320065 A JP9320065 A JP 9320065A JP 32006597 A JP32006597 A JP 32006597A JP H11152925 A JPH11152925 A JP H11152925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric
electric vehicle
charging
battery
parking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9320065A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Kitajima
貴三夫 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP9320065A priority Critical patent/JPH11152925A/ja
Publication of JPH11152925A publication Critical patent/JPH11152925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/80Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気自動車の普及の助けとなるような、また
は、実際に電気自動車が普及した社会において有用な電
気自動車の電気供給を可能とするシステムを提案する。 【解決手段】 本発明の自動車駐車場は、パーキングタ
ワーTに複数設けられたパレット1を備えている。この
パレット1の各々には、充電装置3、バッテリー交換装
置4のいずれかが設置され、これにより電気自動車Mの
電気補給が行われる。また、制御装置6は、パレット1
及び充電装置3、バッテリー交換装置4の動作を自動的
に行うとともに、入庫しようとする電気自動車Mが契約
車か否かの判別、また電気自動車Mの電気供給方式の判
別も行い、これに基づき、適切なパレットを該電気自動
車Mにあてがうような制御も行うものとされている。こ
のことにより、上記課題を解決することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気自動車を収容
する自動車駐車場において、その電気自動車に電気を供
給する自動車駐車場に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在自動車は、個人的な移動手段として
欠くことのできない存在となっており、日本においては
高度経済成長以降広く市場に普及するようになった。今
では、この自動車を中心とした、いわゆる自動車社会
は、成熟期に達したとみられている。自動車がこのよう
に広く普及した背景としては、様々な要因が考えられ、
そのうち決定的なものを挙げるというのは困難である
が、その一つとして社会インフラの整備、すなわち、自
動車道路、またこの道路周囲に設けられるガソリンスタ
ンドが日本全土にわたって、あまねく立設されるように
なったことが、自動車の普及要因の一つとして考えられ
る。
【0003】ところが、最近では地球環境の悪化、特に
地球温暖化という問題が世界中で指摘されるようになっ
て状況は変化しつつある。つまり、地球温暖化の大きな
要因の一つである自動車からの排気ガスの削減が、近年
富に注目されるようになってきたことである。自動車の
排気ガスは、ちょうど1970年前後において光化学スモッ
グ等の大気汚染が問題となったときにも注目され、それ
以来、日本では排気ガスの総量規制が行われるようにな
り、自動車製造業もそれに従って新しいエンジンの開発
などに取り組んできた。これは日本のみならず世界的な
傾向でもある。
【0004】しかし、地球温暖化の場合、それがしばし
ば史上最悪の公害と言われるように、排気ガスを空中に
散布し続ける限り、結果的には必ず地球温暖化は現実の
ものとなるという事情から、そもそも排気ガスの存在そ
のもの、つまり、石油燃料を燃焼させて走行を可能とす
る自動車そのものの存在を抜本的に考え直さなければな
らないという厳しい状況にまでなってきている。しか
し、さきにも書いた通り、現状において、自動車の存在
は社会的にもきわめて重要であり、これを完全に排除す
ることは到底困難であって、自動車を捨てた社会を想念
することは事実上不可能である。
【0005】このような状況において、これを打開する
新技術として最近注目を浴びてきているのが、電気自動
車である。すなわち、今までの自動車におけるガソリン
エンジンに代えて、バッテリーと電気モータとを搭載
し、これを駆動源とすることで走行を可能とされた自動
車のことである。これにより、各自動車から排出される
排気ガスは0、つまり実質上無公害となり、排気ガスの
問題は一挙に解決すると目されているものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な電気自動車が、社会に普及するためには現在多くの問
題があると指摘されている。この普及を阻害する元凶の
一つには、電気自動車に関する社会インフラの整備がな
されていない、ということが挙げられる。つまり、電気
自動車は、搭載されたバッテリーの制約を受けて走行距
離が一般的に短く、また、1回あたりにかかる充電時間
も長いという欠点をもっている。このことは、走行中た
びたび充電が必要であり、かつそれに要する時間も長い
ということを意味している。これらのうち充電時間の問
題に関しては、自動車製造各社が主体となって、バッテ
リーの改良等の研究、開発が進められているが、もう一
方の問題である充電場所の確保という問題においては困
難が多いとされている。すなわち、これを解決するため
には、現在ガソリンスタンドが広く立設されているよう
に、街のあらゆる場所に充電ステーションを設置する必
要があり、莫大な費用、時間を要する社会的な問題とな
る。これは先述した現在のガソリン自動車の普及要因の
ちょうど裏返しであることがわかる。
【0007】ところで、このような充電場所の問題もた
だ放置されているわけではなく、様々な解決策が提案さ
れている。例えば、一つには現在十分な数が確保されて
いるガソリンスタンドに、そのまま充電機を設置しよう
という提案がある。しかし、電気とガソリンとを同一場
所に設置することは、引火の危険性を否定できず基本的
にこれらの併用には困難が伴うものである。また、充電
機を各家庭や企業に1台づつ配置するものとし、電気自
動車を使用しない間に、充電を行おうとする提案もあ
る。これは、家庭であれば、夜間等自動車を使用しない
時間帯に充電することが可能となり、一つの解決策とし
て有望なものではあるが、充電機を各々のユーザが1台
ずつ保有しなければならない等コストの面で問題があ
る。
【0008】またこれとは別に、電気自動車をバッテリ
交換可能なものとし、充電量が減少してきたら、そのバ
ッテリーを予め充電された新たなバッテリーと交換して
走行を続けようとする方式も提案されている。この方式
は、街中で充電そのものの作業が必要とはならずに、バ
ッテリーを交換するのみでよいことから、時間もかから
ず手軽でもあり大変有望な案である。ただし、この場
合、適当なバッテリー交換場所の提供が必要である。
【0009】本発明は、上記事情を鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、電気自動車の普及の助け
となるような、または、実際に電気自動車が普及した社
会において、この電気自動車への電気供給を可能とする
有効なシステムを提案することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために以下の手段をとった。すなわち、本発明の
自動車駐車場は、電気自動車を駐車するための駐車枠
と、該駐車枠に対応して設けられ、前記電気自動車が走
行するための電気を供給する電気供給手段とからなるこ
とを特徴とする。
【0011】これによれば、自動車駐車場に電気供給手
段が設けられていることから、電気自動車を駐車してい
る間に、電気の供給をなすことが可能となる。
【0012】前記電供給手段には、前記電気自動車の充
電量を確認するための充電センサーが設けられているこ
とを特徴とする。
【0013】このことから、自動車駐車場に電気自動車
を入庫したとき、また、さきに記したような電気供給の
最中にも、バッテリーの充電量を確認することが可能と
なる。
【0014】前記電気供給手段としては、前記電気自動
車に搭載されているバッテリーに電気を充電するための
充電手段と、前記バッテリーを新たなバッテリーと交換
するための交換手段とのうち少なくとも1つが備えられ
ていることを特徴とする。
【0015】これによれば、まず、前記駐車枠には、前
記電気供給手段として充電手段が設けられていることか
ら、電気自動車が走行したことによって不足した充電量
を補給することが可能となる。またこれとは別に、前記
電気供給手段としては、交換手段が設けられていること
から、電気自動車にもともと搭載されていたバッテリー
を取り外して、代わりに新たなバッテリーを搭載させる
ことが可能となる。また、このことは、電気自動車の電
気供給方式、すなわち、搭載しているバッテリーに直接
充電を行う充電方式か、先述のバッテリー交換方式かの
異なる車種に対応することを可能とするものである。
【0016】さらに、前記駐車枠が複数備えられている
とともに、前記電気自動車の電気供給方式を識別する識
別手段と、該識別手段の識別結果に対応するいずれかの
前記駐車枠を決定し、かつ、前記充電手段又は前記交換
手段のいずれの手段による電気供給かを指示する制御手
段とが備えられていることを特徴とする。
【0017】これによれば、識別手段により、電気自動
車の電気供給方式を識別するとともに、この識別結果を
基にして、制御手段が、複数の駐車枠の中から対応する
ものを決定し、かつ充電手段、交換手段のいずれかを前
記の電気自動車における電気供給方式に合わせて指示す
ることで、常に的確な電気補給を行うことが可能とな
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下では、本発明の実施の形態に
ついて図を参照して説明する。図1、図2において符号
1はパレット(駐車枠)、2は電気供給手段、Mは電気
自動車を示している。また、この電気供給手段2には、
充電装置(充電手段)3とバッテリー交換装置(交換手
段)4の2種類が存在し、パレット1にはこれらのうち
いずれか1種類の電気供給手段2が設置されている。
【0019】パレット1そのものは、現在広く普及して
いる自動車駐車場用のそれとほぼ同様な形態をもつもの
である。つまり、縞鋼板等、自動車重量に耐え得る材料
を選択して、これに溶接等の加工を施し、自動車の導入
をガイドするタイヤ溝1aを設けているものである。
【0020】このパレット1側方には、図1に示すよう
に、電気供給手段2の一つであるところの充電装置3が
備えられている。これは、電気供給方式が充電方式であ
る電気自動車Mがパレット1上に駐車された際に、その
バッテリーにおける不足分を充電するための装置であ
る。この充電装置3には、プラス、マイナスのそれぞれ
のケーブル3a、3bが設けられており、充電は、これ
らを電気自動車M側のバッテリーのプラス、マイナスに
接続して行う。
【0021】また、電気供給手段2として、図2に示す
ように、上記充電装置3とは別にバッテリー交換装置4
が配置されたパレット1もある。これは、パレット1下
方に配置されるものである。このバッテリー交換装置4
は、電気自動車Mの電気補給手段が先述したような充電
方式ではなく、搭載しているバッテリーそのものを、予
め充電された新たなバッテリーと交換し、これを走行に
供しようとする方式のものに対応した装置である。この
バッテリー交換装置4は、新たなバッテリー4aが複数
個搭載された格納庫4bを備えているとともに、これを
電気自動車Mの下部開口部Kから挿入するための供給部
4cを備えているものである。また、この供給部4c
は、電気自動車Mにもともと搭載されていたバッテリー
4dを取り外す役割も担っている。
【0022】上記のパレット1には、その近傍に充電装
置3、バッテリー交換装置4のいずれが配置されている
かにかかわらず、電気供給手段2の一部として充電セン
サー5が設置されている。この充電センサー5は、パレ
ット1上に駐車した電気自動車Mに電気を供給する前
に、予めその充電状況を調べる装置として備えられてい
るものである。また、充電方式の電気自動車Mに対し
て、前記充電装置3により充電を行っている際は、その
充電状況を確認することにも用いられる。
【0023】このように周囲に電気供給手段2を配置し
たパレット1は、図3に示すようにパーキングタワー
(自動車駐車場、以下タワーとよぶ)Tの内部に、複数
が数珠状に連結されて設けられている。なお、先述した
充電装置3を備えたパレット1及びバッテリー交換装置
4を備えたパレット1とは、ほぼ交互となるようにタワ
ーT内で配置するようになされている。電気自動車Mの
駐車は、これらパレット1が設置されている数の分だけ
可能とされているものである。
【0024】このタワーTは、パレット1、1、…のそ
れぞれが、鉛直方向に長い楕円形状に連なるように連結
されており、これが随時回転することによって、タワー
Tの下方に設けられている自動車出入口Eに、連結され
たパレット1、1、…のうちいずれか一つが配されるよ
うになされているものである。このパレット1、1、…
が回転するための動力は、図示しない回転駆動源により
与えられ、この回転駆動源とパレット1とが、なんらか
の部材を通じて連結され、これにより力が伝達されるも
のとする。また、上記のタワーT下方には、上記した出
入口Eが扉Sを伴って設置されている。電気自動車Mの
タワーT内に対する入庫、出庫はこの出入口Eを通して
行われる。
【0025】このタワーTには、上記パレット1の回転
動作や、電気供給手段2である充電装置3、バッテリー
交換装置4の動作を制御する制御装置(制御手段)6が
備えられている。この制御装置6には、タワーTに関連
する装置の動作を、基本的にはすべて自動で運転するた
めに設けられているものであるが、マニュアルでの操作
も可能とするような図示しない操作板を備えているもの
である。なお、制御装置6は、充電料金、駐車料金の計
算を行い、これら料金の請求、入金の管理なども行うも
のとされている。
【0026】上記の制御装置6には、これと連係するよ
うに電気自動車Mの車種判別を行う識別装置(識別手
段)7が備えられている。この車種判別とは、電気自動
車Mについて、その電気の供給方式が、前述したように
充電方式とバッテリー交換方式のいずれの車種であるか
を識別するものである。識別装置7は、受信アンテナ7
aと電気自動車M側に搭載された発信器7bとで構成さ
れており、実際の識別はこの発信器7bが自らの車種情
報をのせた電波を発信し、これを受信アンテナ7aによ
り受信することにより行われる。また、前記した制御装
置6は、この識別装置7の識別結果に基づき、各指示を
発するものとされている。さらに、識別装置7は、タワ
ーTに入庫する電気自動車Mが契約車か一般車かの判別
を行うようにもなされている。なお、この識別装置7に
は、発信器7bを搭載しない電気自動車Mにも対応する
ため、マニュアル操作で識別情報をインプットするため
の端末7cが、出入口Eの近傍に設置されている。
【0027】以上のような構成となるパレット1、タワ
ーTにおいて、実際の運用状況は以下のようになる。ま
ず、電気自動車Mのドライバーが、タワーTに駐車すべ
く、該タワーTの扉Sに近付く。このとき、識別装置7
は、電気自動車Mに搭載された発信器7bからの信号を
受信して、その電気自動車Mが契約車であるか又は一般
車であるかの識別を行う。もし契約車であった場合に
は、契約車のデータを検索して、その電気自動車Mの電
気供給方式が、充電方式、バッテリー交換方式のいずれ
であったかを割り出す。識別装置7は、このようにして
得られた識別結果を、制御装置6へと送信する。
【0028】次に、この識別結果により、その近付いて
きた電気自動車Mが充電方式と判断された場合には、充
電装置3付随のパレット1を、またバッテリー交換方式
と判断された場合であれば、バッテリー交換装置4付随
のパレット1をタワーTにおける出入口Eに配するよう
に、制御装置6は図示しない回転駆動源に対して指示を
行う。もちろん、このときのパレット1は空車の状態の
ものを配するようにする。ただし、電気自動車Mが一般
車である場合には、識別装置7はその電気自動車Mの電
気供給方式に関する情報を制御装置6に対して送信しな
いため、ドライバーあるいは駐車場管理者が、駐車場入
口にてその電気自動車Mの電気供給方式を識別装置7の
端末7cによりマニュアルでインプットする。これによ
り、制御装置6は、上記と同様な動作指示を開始するこ
とになる。
【0029】そして、駐車しようとする電気自動車Mの
車種に適合したパレット1が出入口Eに達したら、扉S
を開く。ドライバーはこれをみて、自車をパレット1上
へと進行させる。所定の位置で停車を完了したら、ドラ
イバーは降車する。
【0030】タワーTの制御装置6は、パレット1上に
電気自動車Mが搭載されたのをみて、この車への電気供
給を自動的に開始する。まず、充電方式の電気自動車M
の場合について述べると、最初の作業として、その車に
搭載されているバッテリーの充電状況を充電センサー5
によって調べる。そして、この充電状況、つまり残存充
電量を確認したら、充電装置3に設けられているプラ
ス、マイナスそれぞれのケーブル3a、3bを電気自動
車Mに接続して充電を開始する。この後、充電センサー
5を作動させつつ、制御装置6がその状況を確認しなが
ら、不足分の充電が完了するまで充電を続ける。
【0031】一方、電気自動車Mがバッテリー交換方式
であった場合には、まず、前記と同様に充電状況を充電
センサー5によって調べる。この残存充電量が、交換に
値するほど十分減少してると判断されれば、その電気自
動車Mの下部開口部Kを開放させ、今まで搭載していた
バッテリー4dを、バッテリー交換装置4の供給部4c
により取り出す。そして、予め充電が完了している新た
なバッテリー4aを格納庫4bから取り出し、これをパ
レット1上に駐車している電気自動車Mに搭載する。
【0032】上記のように、電気自動車Mのそれぞれの
電気供給方式に対応した充電が完了したら、制御装置6
は、その料金と駐車料金を計算し、ドライバーが出庫す
る時点で、その請求書を自動的に発行することとなる。
【0033】以上説明したように、本実施形態における
タワーTにおいては、電気自動車Mのパレット1周囲に
配置された充電装置3、バッテリー交換装置4及び充電
センサー5により、それぞれの車種にあわせて、適量な
電気供給を行うことができる。また、この車種判別を行
うための識別装置7が、タワーTには設けられているこ
とから、契約車である場合には、その電気供給方式を即
座に判断し、それに対応したパレット1をその電気自動
車Mにあてがうことが可能となる。また、一般車におい
ても、タワーTへ入庫する前に、識別装置7に設けられ
ている端末7cにより、自車の電気供給方式を入力する
ことが可能とされていることから、同様なサービスを受
けることが可能となる。また、制御装置6は、この充電
料金、駐車料金を自動的に計算して、その管理も行うこ
ととされているから、本実施形態におけるタワーTは、
統一的で簡便なシステムであるということができる。
【0034】なお、本実施形態では、パレット1とし
て、その近傍に配置される電気供給手段2は、充電装置
3かバッテリー交換装置4のいずれかとされていたが、
本発明はこのことに関して、特に限定するものではな
い。例えば、充電装置3、バッテリー交換装置4の双方
ともパレット1の周囲に配するようなものとしてもよ
い。これによれば、制御装置6は、電気自動車Mの電気
供給方式に合わせたパレット1を選択する処理を行わず
に済むこととなる。
【0035】また、本実施形態では、識別装置7による
電気自動車Mの電気供給方式の識別、契約車か一般車か
の識別は、電気自動車Mに搭載された発信器7bが発す
る信号に基づいてなされていたが、本発明はこれを特に
限定するものではない。例えば、各ドライバーが、自己
が保有する電気自動車Mに関する情報を予め書き込んだ
ICカードを携帯し、これを識別装置7の端末7cに挿
入することによって、車種識別がなされるような形態の
ものであってもよい。
【0036】さらに、駐車場の形態として、本実施形態
ではパーキングタワーTをその例としたが、本発明はこ
れに限るものではない。例えば、通常の立体駐車場形態
のものや、地下駐車場等であってもよい。また、上記の
例では、電気自動車Mのみを停車する場合について言及
しているが、駐車するだけなら、従来のガソリン自動車
の入庫も当然行えるものである。これに関連して、タワ
ーT内のすべてのパレット1に充電装置3、あるいはバ
ッテリー交換装置4を配置する必要もない。したがっ
て、この場合には、ガソリン自動車の入庫はこの普通の
パレット1上へと誘導されることとなる。ただし上記の
ような場合、制御装置6にその旨プログラムする必要が
ある。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の自動車駐
車場によれば、電気自動車を駐車するための駐車枠に
は、電気供給手段が備えられていることから、電気自動
車の電気の補給、つまり給電は、駐車場に車を停車させ
ている間に行うことが可能となる。したがって、現在の
ガソリンスタンドのように、現在においても街中にくま
なく配置されている駐車場を利用した電気自動車の電気
供給ステーションを提供することが可能となり、電気自
動車の普及を促すとともに、普及後の社会においても有
用な社会インフラシステムとして機能することが可能で
ある。
【0038】また、前記自動車駐車場に備えられている
駐車枠には、前記電気供給手段には充電センサーが備え
られ、かつ充電手段とバッテリーを交換するための交換
手段とのうち少なくとも1つが備えられていることか
ら、充電量を確認した後、電気自動車の異なる電気供給
方式に対応した電気供給を行うことが可能となる。ま
た、このような駐車枠を複数備え、かつ前記の電気自動
車の電気供給方式による車種判別を行う識別装置ととも
に、この識別結果に基づいて充電手段と交換手段のいず
れを選択するかを指示する制御装置が備えられているこ
とから、一つの駐車場において、多数の車種の異なる電
気自動車に対し、的確に電気補給することが可能とな
る。これにより、電気自動車を利用する者に対して、よ
り有利な環境を提供することが可能となり、最初に述べ
た効果をさらに促進させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態の駐車枠、充電装置を示す斜視図
である。
【図2】 本実施形態の駐車枠、バッテリー交換装置を
示す透視斜視図である。
【図3】 本実施形態のパーキングタワーを示す正面図
である。
【符号の説明】
1 駐車枠 2 電気供給手段 3 充電装置(充電手段) 4 バッテリー交換装置(交換手段) 5 充電センサー 6 制御装置(制御手段) 7 識別装置(識別手段)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気自動車を駐車するための駐車枠と、 該駐車枠に対応して設けられ、前記電気自動車が走行す
    るための電気を供給する電気供給手段とからなることを
    特徴とする自動車駐車場。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の自動車駐車場において、 前記電供給手段には、前記電気自動車の充電量を確認す
    るための充電センサーが設けられていることを特徴とす
    る自動車駐車場。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の自動車駐車場にお
    いて、 前記電気供給手段としては、 前記電気自動車に電気を充電するための充電手段と、 前記電気自動車に搭載されているバッテリーを新たなバ
    ッテリーと交換するための交換手段とのうち少なくとも
    1つが備えられていることを特徴とする自動車駐車場。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれかに記載の自動
    車駐車場において、 前記駐車枠が複数備えられているとともに、 前記電気自動車の電気供給方式を識別する識別手段と、 該識別手段の識別結果に対応するいずれかの前記駐車枠
    を決定し、かつ、前記充電手段又は前記交換手段のいず
    れの手段による電気供給かを指示する制御手段とが備え
    られていることを特徴とする自動車駐車場。
JP9320065A 1997-11-20 1997-11-20 自動車駐車場 Pending JPH11152925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9320065A JPH11152925A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 自動車駐車場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9320065A JPH11152925A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 自動車駐車場

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11152925A true JPH11152925A (ja) 1999-06-08

Family

ID=18117338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9320065A Pending JPH11152925A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 自動車駐車場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11152925A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140398A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Nec Corp 自動車の給電サービスシステム
KR100939363B1 (ko) 2009-12-16 2010-01-29 (주)신기술엔지니어링 전기 자전거 자동 충전을 겸한 자전거 주차 타워장치
JP2010070985A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Shinmaywa Engineering Ltd 充電機能を備えた循環式駐車装置及びその駐車管理方法
JP2011179195A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Shinmaywa Industries Ltd 充電機能を備えた循環式駐車装置及びその制御方法
JP2011186875A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Hitachi Electronics Service Co Ltd 共用駐車場用の電気自動車充電設備の管理システム及び管理方法
WO2011131158A1 (de) * 2010-04-23 2011-10-27 Helmut Jakob Vorrichtung zum automatischen parken von kraftfahrzeugen
KR101275625B1 (ko) * 2011-03-11 2013-06-17 한의석 지능형 자동차 에너지원 공급 시스템
JP2013128354A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Mitsubishi Electric Corp 送受電装置、送受電システム及び送受電方法
JP2015500928A (ja) * 2011-11-25 2015-01-08 アーバン レジリエンス、エス エル 電気自動車を載置し再充電するための設備
CN105781183A (zh) * 2016-04-15 2016-07-20 东莞市伟创东洋自动化设备有限公司 带充电功能的垂直升降立体车库及其充电方法
CN108473062A (zh) * 2015-12-23 2018-08-31 索特芬专利股份有限公司 为电动车辆或混合动力车辆充电的自动泊车及其方法
CN113561822A (zh) * 2021-07-30 2021-10-29 许昌学院 一种电动汽车锂电池充电装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140398A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Nec Corp 自動車の給電サービスシステム
JP2010070985A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Shinmaywa Engineering Ltd 充電機能を備えた循環式駐車装置及びその駐車管理方法
KR100939363B1 (ko) 2009-12-16 2010-01-29 (주)신기술엔지니어링 전기 자전거 자동 충전을 겸한 자전거 주차 타워장치
JP2011179195A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Shinmaywa Industries Ltd 充電機能を備えた循環式駐車装置及びその制御方法
JP2011186875A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Hitachi Electronics Service Co Ltd 共用駐車場用の電気自動車充電設備の管理システム及び管理方法
US20130096994A1 (en) * 2010-04-23 2013-04-18 Helmut Jakob Device for automatically parking motor vehicles
WO2011131158A1 (de) * 2010-04-23 2011-10-27 Helmut Jakob Vorrichtung zum automatischen parken von kraftfahrzeugen
KR101275625B1 (ko) * 2011-03-11 2013-06-17 한의석 지능형 자동차 에너지원 공급 시스템
JP2015500928A (ja) * 2011-11-25 2015-01-08 アーバン レジリエンス、エス エル 電気自動車を載置し再充電するための設備
JP2013128354A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Mitsubishi Electric Corp 送受電装置、送受電システム及び送受電方法
CN108473062A (zh) * 2015-12-23 2018-08-31 索特芬专利股份有限公司 为电动车辆或混合动力车辆充电的自动泊车及其方法
CN108473062B (zh) * 2015-12-23 2021-09-10 索特芬专利股份有限公司 为电动车辆或混合动力车辆充电的自动泊车及其方法
CN105781183A (zh) * 2016-04-15 2016-07-20 东莞市伟创东洋自动化设备有限公司 带充电功能的垂直升降立体车库及其充电方法
CN113561822A (zh) * 2021-07-30 2021-10-29 许昌学院 一种电动汽车锂电池充电装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101908248B (zh) 一种用于纯电动汽车全租用系统
JPH11152925A (ja) 自動車駐車場
CN105539185A (zh) 一种电动汽车充电路径规划与充电预定的方法及系统
CN112081443B (zh) 用于车辆的停车系统
EP3597475A1 (en) Electric vehicle charging parking structure
CN104517198A (zh) 基于gps卫星定位和远程无线通讯的充电车运营管理系统
CN105023459A (zh) 一种车位车牌移动式识别装置及识别方法
CN104024037A (zh) 用于微混合动力车的双能量存储系统
JP2005073313A (ja) 電気自動車の電力供給システム、そのシステムに用いられる電気自動車および同じく給電装置
CN106585419A (zh) 车辆智能电能管理系统及其应用
CN112987639B (zh) 一种基于新能源汽车的智能化充电桩控制系统
JP2009298278A (ja) 特定領域走行対応型車両
CN104527498B (zh) 基于gps卫星定位和远程无线通讯的充电车的上门式充电服务系统
KR20210032107A (ko) 전기 자동차용 충전 관리 장치, 이를 포함하는 충전 시스템 및 충전 방법
CN109177766A (zh) 一种电动车充电系统及其控制方法
CN107020973A (zh) 一种新能源汽车移动服务系统
CN111497662A (zh) 移动充电方法及系统
CN107911490B (zh) 智能移动充电桩群系统及其控制方法
CN104680781A (zh) 一种自助运营的城市公共电动轿车系统
KR20150098287A (ko) 이동형 충전을 통합 제어하는 시스템 및 방법
KR102512437B1 (ko) 배터리 교환형 전기자동차를 이용한 택시 운용 시스템
KR20130104653A (ko) 하이브리드 가로등 장치를 이용한 전기자동차용 밧데리 충전장치 및 밧데리 교환시스템
KR101251633B1 (ko) 비접촉 자기유도 충전 방식을 갖는 전기 자동차의 주차장 충전 시스템 및 방법
CN113112868A (zh) 一种电动汽车无线充电站智能泊车一体化系统
CN208290988U (zh) 车辆无线充电系统