JP3371906B2 - 歩行型管理機 - Google Patents

歩行型管理機

Info

Publication number
JP3371906B2
JP3371906B2 JP2002133426A JP2002133426A JP3371906B2 JP 3371906 B2 JP3371906 B2 JP 3371906B2 JP 2002133426 A JP2002133426 A JP 2002133426A JP 2002133426 A JP2002133426 A JP 2002133426A JP 3371906 B2 JP3371906 B2 JP 3371906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
transmission case
gear case
traveling device
crawler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002133426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003018901A (ja
Inventor
宣弘 井手
聡 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATECS CORP
Original Assignee
ATECS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATECS CORP filed Critical ATECS CORP
Priority to JP2002133426A priority Critical patent/JP3371906B2/ja
Publication of JP2003018901A publication Critical patent/JP2003018901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3371906B2 publication Critical patent/JP3371906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、田畑の耕耘作業に
用いる作業機であって、作業者が機体の後側を歩きなが
ら操縦操作を行う歩行型管理機に関する。 【0002】 【従来の技術】従来の歩行型管理機は、一般に機体下部
に一輪のホイール型の走行装置を設け、その後方に耕耘
用のロータリを取付け、機体の上部中央から斜め後方に
向けてハンドル杆を立設し、作業者が該ハンドル杆の後
端部を持って操縦操作を行うようにしている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上記の如き構成の歩行
型管理機では、走行装置が一輪のホイール型である為、
機体の方向転換時における回行性に優れたものである
が、ホイールと地面との接触面積が小さく牽引力を欠く
といった問題が生じていた。そこで、二輪のホイールか
ら成る走行装置を考えて牽引力の向上を図ろうとする
に、機体の回行性を下げる原因となっていた。本発明
は、簡単な構成で上記の問題を解決し、牽引力と回行性
の両方に優れた歩行型管理機を提供することを課題とす
る。 【0004】 【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、機体中央に設けたギヤケース1前方に原動機10
を、該ギヤケース1後方に耕耘用のロータリ3を取付
け、ギヤケース1上側から後方上方に向けてハンドル杆
4を立設するとともに、該ギヤケース1から前方下方に
向け走行伝動ケース5を延設し、該走行伝動ケース5下
端部一側に駆動転輪6を片持状に軸支し、更に該伝動ケ
ース5下部に下方に延設される支持フレーム29を取着
し、該支持フレーム29下部駆動転輪6と同側に転輪
7,7を片持ち枢支し、これら上部の駆動転輪6と下方
側の転輪7,7間にクローラベルト9を巻き掛けて走行
伝動ケース5下部の機体左右中心位置に単一のクローラ
走行装置2を設けてなる歩行型管理機の構成とする。 【0005】 【0006】 【発明の作用及び効果】請求項1に記載の発明にあって
は、歩行型管理機において一輪のホイール型走行装置の
欠点である牽引力不足を、前記の如く構成する幅広で転
輪7,7間の接地長を有するクローラ走行装置2により
牽引力を向上させるとともに、二輪のホイール型走行装
置の欠点である回向性の低さを、機体中央に位置させる
一つのクローラ走行装置2によって解消するものであ
り、牽引力と回向性の双方に優れたものである。又、該
クローラ走行装置2は、走行伝動ケース5下端部一側に
駆動転輪6を片持状に軸支し、更に該伝動ケース5下部
に下方に延設される支持フレーム29を取着し、該支持
フレーム29下部駆動転輪6と同側に転輪7,7を片
持ち枢支し、これら上部の駆動転輪6と下方側の転輪
7,7間にクローラベルト9を巻き掛けて走行伝動ケー
ス5下部の機体左右中心位置に単一のクローラ走行装置
2を設けたものであるから、その構成が簡単である。 【0007】 【0008】 【実施例】次に本発明の実施例を図面を参照しながら説
明する。機体中央に設けたギヤケース1は、前方の原動
機10からの動力を、下方に設ける単一の走行装置2及
びロータリ3に伝動し、走行及び耕耘作業を行う。該走
行装置2は、ギヤケース1から下方前方へ向けて延設の
走行伝動ケース5下端部に取付けており、該取付位置が
ギヤケース1から下方後方へ向けて延設のロータリ伝動
ケース11下端部に取付けのロータリ3前方に位置する
ように構成している。ロータリ3の上方には、上方への
土の飛散を防止するロータリカバー12を設けており、
該ロータリカバー12はギヤケース1後方へ延設の取付
枠13に前後位置移動固定可能に取付けている。14は
ロータリ3の耕耘深さを決める抵抗杆で、前記取付枠1
3後端から下方に向けて延設している。 【0009】15は軸16を中心に回動可能なスタンド
で、機体前方側方にて機体を支持すると共に、走行時に
は回動収納して走行の妨げとならないようにしている。
ギヤケース1の上部には、後方上方に向けてハンドル杆
4を立設しており、機体後方を歩く作業者が、該ハンド
ル杆4の後端部を持った状態で操縦操作を行えるように
している。17,17は前記ハンドル杆4後端に取着の
グリップ、18はロータリ3の動力を断続する指クラッ
チレバー、19は前記スタンド15の回動操作を行うス
タンドレバー、20は機体の走行速度を切換える走行レ
バー、21は原動機10からギヤケース1への動力を断
続する主クラッチレバーであり、該それぞれのレバー1
8,19,20,21は、ハンドル杆4後端のグリップ
17,17近辺に設けて作業時の操縦操作に便利なよう
にしている。ハンドル杆4は、ギヤケース1を中心とし
て、平面視放射状に延設した2本のパイプ杆で構成して
おり、その前後中間部で連結板22により左右のパイプ
杆を連結補強している。23は該連結板22の中央に設
置の安全スイッチである。 【0010】ギヤケース1前方には、原動機10取付用
の取付台24を形成しており、該取付台24上に搭載の
原動機10と前記ギヤケース1をベルトによって連結す
ることで動力伝動可能にしている。25は該ベルトによ
る動力伝動部を覆う伝動カバー、26は該原動機10の
上面を覆う原動機カバーである。ギヤケース1の左右片
側には、ロータリ3の回転速度及び回転方向を操作する
ロータリレバー27を設けており、もう片側には機体の
走行速度及び前後進方向を操作する走行操作レバー28
を設けている。 【0011】走行装置2は、走行伝動ケース5下端部に
て伝動力を受ける駆動転輪6と、接地側で前後方向に1
つずつ配置の固定転輪7,7と、前方の固定転輪7の前
方上方に取着の調節転輪8にクローラベルト9を巻き掛
けて、側面視船底型のクローラ走行装置2に構成してお
り、前方の固定転輪7を、その接地点Qが走行伝動ケー
ス5の延長線上の接地点Pより後方に位置するように設
けている。 【0012】走行伝動ケース5の前記駆動転輪6取着側
とは反対側には、板状の支持フレーム29を取着してお
り、該支持フレーム29に固着の軸31,31に転輪
7,8を回転自在に枢支してある。30はテンションボ
ルトであり、前方上方へ傾斜のクローラ走行装置2前部
と同じ傾斜角度θで前記支持フレーム29に取付けてお
り、該テンションボルト30によって調節転輪8の取付
け位置を移動固定することでクローラベルト9の張り調
節を行う。クローラベルト9は、図4に記載の如く機体
の左右中央、即ち駆動転輪6の左右中央に対し、走行伝
動ケース5側の幅Aを他方側の幅Bより狭くした扁形ク
ローラで構成しており、望ましくは、幅Bが幅Aより広
く、幅Cより狭い、若しくは幅Cと同幅であることが良
い。 【0013】以上の構成の歩行型管理機で耕耘作業を行
うと、機体下方に形成の単一の走行装置2により機体を
牽引して田畑を走行しながら、後方のロータリ3により
耕耘作業を行う。この時、該走行装置2は、幅広の接地
長を有するクローラベルト9で構成しており機体の牽引
力を向上させる。また、該走行は側面視船底型、即ち前
部を前方上方へ傾斜のクローラ走行装置2により成され
る為、機体前方の凹凸や石等の障害物を容易に乗り越え
ることができる。 【0014】クローラベルト9の張り調節をするテンシ
ョンボルト30は、クローラ走行装置2前方の傾斜角度
θと同角度で取着しており、調節転輪8を該傾斜に沿っ
て移動固定することで傾斜角度θを変えることなく張り
調節を行うことができる為、常に一定の走破性を保持す
ることができる。さらに、上記1つの走行装置2を有す
る歩行型管理機は、機体後方を持ち上げての方向転換時
に、機体はクローラ走行装置2前方の固定転輪7の接地
点Q前方近傍を支点に前傾するので走行装置2と地面の
接触面積が極めて狭くなり、優れた回行性を発揮する。
該機体後方の持ち上げは、ハンドル杆4後端部を上方へ
持ち上げることで成されるが、この時、接地点Qは、走
行伝動ケース5の延長線上の接地点Pより後方、即ち作
業者寄りに位置するように設けている為、小さな荷重で
機体後方を持ち上げることができる。尚、請求の範囲の
項に図面との対象と便利にする為に番号を記すが、この
記入により本発明は添付図面の構造に限定されるもので
はない。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明実施例における全体側面図。 【図2】本発明実施例における全体平面図。 【図3】本発明実施例における主要部の側面図。 【図4】本発明実施例における主要部の一部切断した正
面図。 【符号の説明】 1 ギヤケース 2 走行装置 3 ロータリ 4 ハンドル杆 5 走行伝動ケース 6 駆動転輪 7 固定転輪 8 調節転輪 9 クローラベルト θ 傾斜角度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01B 33/00 - 33/02 B62D 51/06 B62D 55/06 - 55/07

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】機体中央に設けたギヤケース(1)前方に
    原動機(10)を、該ギヤケース(1)後方に耕耘用の
    ロータリ(3)を取付け、ギヤケース(1)上側から後
    方上方に向けてハンドル杆(4)を立設するとともに、
    該ギヤケース(1)から前方下方に向け走行伝動ケース
    (5)を延設し、該走行伝動ケース(5)下端部一側に
    駆動転輪(6)を片持状に軸支し、更に該伝動ケース
    (5)下部に下方に延設される支持フレーム(29)を
    取着し、該支持フレーム(29)下部駆動転輪(6)
    と同側に転輪(7),(7)を片持ち枢支し、これら上
    部の駆動転輪(6)と下方側の転輪(7),(7)間に
    クローラベルト(9)を巻き掛けて走行伝動ケース
    (5)下部の機体左右中心位置に単一のクローラ走行装
    置(2)を設けてなる歩行型管理機。
JP2002133426A 2002-05-09 2002-05-09 歩行型管理機 Expired - Lifetime JP3371906B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002133426A JP3371906B2 (ja) 2002-05-09 2002-05-09 歩行型管理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002133426A JP3371906B2 (ja) 2002-05-09 2002-05-09 歩行型管理機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15668699A Division JP3364647B2 (ja) 1999-06-03 1999-06-03 歩行型管理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003018901A JP2003018901A (ja) 2003-01-21
JP3371906B2 true JP3371906B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=19194413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002133426A Expired - Lifetime JP3371906B2 (ja) 2002-05-09 2002-05-09 歩行型管理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3371906B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104255100A (zh) * 2014-09-30 2015-01-07 湖南省烟草公司郴州市公司 履带式田园管理机底盘

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104255100A (zh) * 2014-09-30 2015-01-07 湖南省烟草公司郴州市公司 履带式田园管理机底盘

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003018901A (ja) 2003-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190350143A1 (en) Stump grinder with laterally offset grinding arm operated by single joystick
US4103441A (en) Trencher with offset drive wheels
JP3364647B2 (ja) 歩行型管理機
JP3371906B2 (ja) 歩行型管理機
JP3364652B2 (ja) 歩行型管理機の走行装置
JP3364649B2 (ja) 歩行型管理機の走行装置
JP3364648B2 (ja) 歩行型管理機のクローラ走行装置
JP4126636B2 (ja) 歩行型管理機の走行装置
GB2164231A (en) Turf-care apparatus
JP3371907B2 (ja) 歩行型管理機の走行装置
JP3319950B2 (ja) 作業車
JP3111181B2 (ja) 草刈機
JP4431220B2 (ja) 押動式動力散布機
JP4271760B2 (ja) 作業車
JPH0143985Y2 (ja)
JP2516368Y2 (ja) ドーザ付作業機
JP3167623B2 (ja) 歩行型作業機
JP2856891B2 (ja) 乗用除雪機
JP4431223B2 (ja) 押動式散布機
JP3386423B2 (ja) 歩行型管理機の走行装置
JPH11285301A (ja) 乗用管理機
JP4057433B2 (ja) 耕うん機における均平装置
JP3283449B2 (ja) 草刈り装置
JPS6131619Y2 (ja)
JPH0744503Y2 (ja) 移動農機の動力伝達機構

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3371906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term