JP3364804B2 - 繊維監視装置 - Google Patents
繊維監視装置Info
- Publication number
- JP3364804B2 JP3364804B2 JP51046694A JP51046694A JP3364804B2 JP 3364804 B2 JP3364804 B2 JP 3364804B2 JP 51046694 A JP51046694 A JP 51046694A JP 51046694 A JP51046694 A JP 51046694A JP 3364804 B2 JP3364804 B2 JP 3364804B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fibers
- fiber
- module
- defective
- space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 149
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 title 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 6
- 238000009736 wetting Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 39
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 16
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 claims description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 5
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 claims 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims 1
- 238000005374 membrane filtration Methods 0.000 abstract description 4
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 abstract description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000004075 wastewater filtration Methods 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D65/00—Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D65/00—Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
- B01D65/10—Testing of membranes or membrane apparatus; Detecting or repairing leaks
- B01D65/102—Detection of leaks in membranes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
- Examining Or Testing Airtightness (AREA)
Description
方法に関する。
たものであり、以下、その用途に関連して説明するが、
本発明がこの特定の分野に限定されるものでないことは
了解されたい。
し、各繊維が瀘過液を繊維の外部から繊維壁の微孔を経
て繊維の内部へ流動させ、瀘過液から不純物を除くよう
になっている熟成した方法である。微孔は、たとえば、
直径が約0.2ミクロメータである。
ェルに納める。この組立体がモジュールと呼ばれる。シ
ェルは、通常は、円筒形であり、繊維はシェルの長手方
向に延びており、シェルの両端を、通常、プラグを形成
する注封材として知られる樹脂などでシールする。中空
繊維の端はこの注封プラグを貫いて延び、そこに包まれ
る。その結果、繊維の内部が両端でモジュールの外部と
連絡し、それによって、瀘過液を両端位置から取り出す
ことができる。あるいは、各繊維の両端が注封材を貫通
し、モジュールの一端で外部と連絡してもよいし、繊維
の一端が注封材を貫通し、反対端をシールしてもよい。
るのが普通である(と言って必ずしもこれに限らな
い)。各バンクがマニホルドを共有するモジュール列を
含み、これらのバンクを列状に配置する。
ジュール・シェルの内面との間のスペースに導入する。
瀘過液は繊維の微孔膜を通って繊維の内部に流れ、プラ
グを貫通している繊維の全長に沿って流れ、モジュール
の外部、通常はマニホルド内へ流出する。
あり、各モジュールが数千本から数万本の繊維を含む。
このような装置での故障はまれであるが、ただ一本の繊
維の不良または破損が装置全体の完全性を損なう可能性
がある。それは不良繊維の内部へ未瀘過流入水が入り、
瀘過液を汚染するからである。
が存在することにより、あるいは、他の理由により破損
することがある。そんなときに、装置内の数千本から数
万本の繊維の中の不良繊維を識別するのは困難である。
しては、拡散空気流テスト(DAF)がある。このテスト
では、選定したモジュール(単数または複数)の繊維、
シェル間のスペースに空気を満たし、繊維の内部に加圧
空気を供給する。繊維膜を濡らして微孔に液体を詰めて
おき、繊維の内部から繊維の外部へ空気が拡散する速度
を測定する。なんら不良繊維がない場合には、この率
は、特定の膜についての所定の圧力差での繊維内部から
繊維外部への予想拡散流量を示す基準値と相関関係があ
る。
が生じることによ:て拡散流が壊れることになることに
注目することが重要である。これは膜の気泡点として知
られており、次の等式によって定義される。
微孔を通る拡散流と異なって不良繊維を通る空気流によ
る成分を含むことになるので、高くなる。
は有用であるが、いくつかの欠点を有し、個々の不良繊
維を識別するのはできない。
かを解決することにある。
る不良繊維を見つける方法であって、多数本の中空微孔
性繊維を取り囲むシェルを包含し、これらの繊維が瀘過
中に繊維膜を通して瀘過液を流動させ、瀘過液から不純
物を除くようになっており、各繊維の内部がマニホルド
と連通しており、繊維とシェルの間のスペースがマニホ
ルドから隔離されている方法において、 繊維、シェル間のスペースへ圧力ガスを供給し、繊維
の端を濡らす段階と、 繊維の端を不良繊維を示す気泡が生じるかどうかにつ
いて監視する段階と、 不良繊維をシールする段階と からなることを特徴とする方法にある。
の中から不良品を有するモジュールを含むサブセットの
モジュールを識別する方法であり、各モジュールが多数
本の中空微孔性繊維を取り囲むシェルを包含し、これら
の繊維が瀘過中に瀘過液が繊維膜を通って流れるのを許
し、瀘過液から不純物を除くようになっており、各繊維
の内部がマニホルドと連通しており、繊維、シェル間の
スペースがマニホルドから隔離されている方法におい
て、 サブセットの繊維、シェル(単数または複数)の間の
スペースに液体を満たす段階と、 膜の基準気泡点より低い圧力でガスをサブセットの繊
維の内部へ供給する段階と、 繊維の内部から外部へのガスの移動によって生じた、
サブセットの繊維、シェル(単数または複数)間のスペ
ースからの排液率を測定する段階と、 測定した排液率を基準排液率と比較する段階と、 比較値を利用して不良繊維がサブセット内に存在する
かどうかを評価する段階と を包含することを特徴とする方法にある。
から選定した1バンクのモジュールであってもよいし、
また、たとえば、1バンクのモジュールからなる1セッ
トにおいて識別された不良部を有する単一のモジュール
からなるサブセットであってもよい。不良部は、たとえ
ば、不良繊維であるかも知れないし、注封部の漏れ、
「O」リングの漏れなどであるかも知れない。
の内部を液体で満たし、ガスをサブセットの繊維、シェ
ル(単数または複数)間のスペースに供給し、繊維内部
からの液体の排液率を測定し、基準率の比較してもよい
ことは了解されたい。
の中から不良部のあるモジュールを含むサブセットのモ
ジュールを識別する方法であって、 1セットのモジュールの繊維、シェル(単数または複
数)間のスペースを液体で満たす段階と、 膜の基準気泡点より低い圧力でガスを1セットのモジ
ュールの繊維の内部に供給する段階と、 トランスジューサ手段を用いて1セットのモジュール
のうちのサブセットのモジュールで気泡が形成されつつ
あるかどうかを評価する段階と からなることを特徴とする方法にある。
列のモジュールであってもよいし、サブセットとは1バ
ンクのモジュールであってもよいし、トランスジューサ
を用いて不良繊維が存在することを表わす、バンクでの
気泡形成を示す信号を発生させてもよい。あるいは、1
セットのモジュールが1バンクのモジュールであっても
よい。この場合、サブセットは単一のモジュールであ
り、トランスジューサ信号はこのモジュールにおける不
良繊維のような不良部の有無を示す。
路、たとえば、音響テスタと一緒に用いる加速計、マイ
クロフォンその他のトランスジューサであってもよい。
り、不良繊維、シェル壁間での液体における気泡の形成
を検知するのに用いてもよい。
良繊維の位置を近似的に見つけるのにも用い得る。
ながら説明する。添付図面において: 第1図は、本発明によってテストされるタイプの瀘過
モジュールの斜視図である。
る。
を有するシェル4を包含するモジュール2が示してあ
る。
展開図が示してある。シェル4は多数本の長手方向に延
びる管状の微孔性繊維10を収容している。
図を通る横断面が概略的に示してある。中空繊維10の端
は樹脂などで作った注封プラグ12を貫通し、その中に収
容されている。注封プラグ2は、スリーブ14内に収容さ
れており、マニホルド6と繊維10とシェル4の内面との
間のスペースの液体連絡を阻止している。しかしなが
ら、繊維10は注封プラグ12を貫いて延びており、繊維10
の内部とマニホルド6との連通を容易にしている。
の一部として組み込まれている。
のテストでは、加圧空気が膜を通して散逸する際の時間
長を不良繊維の有無を示すものとして用いる。このシス
テム・テストが不良繊維の存在を検出し損なった場合に
は、瀘過液の品質を監視することによって不良を検出す
ることになろう。
の疑いがある場合には、不良繊維を含むモジュールは本
発明の第2または第3の特徴あるいはこれら両方の特徴
に従って識別され得る。識別されたモジュールは、たと
えば、弁によって隔離し、引き続いて交換するか、ある
いは、発明の第1特徴に従って修理することができる。
維10、シェル4間の水を満たしたスペースを有し、空気
を基準気泡点より低い圧力で繊維の内部に送り込む。繊
維内部から外部への空気の拡散は水の排出を生じさせ、
この排水率を測定することができる。好ましい実施例で
は、排水率は、繊維、シェルの間のスペースから垂直方
向に延び、繊維、シェルの間のスペースと連通するチュ
ーブを用意することによって測定される。水が排出され
るにつれて、垂直チューブ内の水面が上昇することにな
る。水面が2つの所定点間で上昇する時間を測定するこ
とによって、たとえば、チューブ上に間隔を置いて設け
た水面検出用トランスジューサによってこの測定を行う
ことによって、排水率を容易に測定することができる。
20平方メートルの膜面積)の繊維内部へ付与する。代表
的には、このサイズの一体システムにおける排水率は約
1mL/sである。壊れたのがただ一本の繊維である場合
(約160,000本の繊維のうちの一本)、流量は2.5mL/sま
で増加し得る。これは完全性問題の早期警告を与える。
ールが識別され、発明の第1特徴に従って、繊維、シェ
ルの間のスペース内の水を加圧空気と交換し、繊維の端
を湿潤させる。気泡についてこれら繊維端を監視するこ
とによって、不良繊維を識別し、引き続いてシールする
ことができる。好ましくは、繊維は、不良繊維の端内へ
軸線方向にピンを打ち込むか、あるいは、繊維を溶融さ
せるか、接着するか、かしめるか、繊維を化学的に処理
するか、あるいは他のシール手段を用いるかすることに
よってシールできる。
る不良繊維を含む個々のモジュールの識別は、繊維、シ
ェル内部間のスペースが空気ではなくて液体で満たされ
るという点で従来のDAFテストと異なる。このことは多
数の利点を持つ: 液体の超飽和により拡散空気背景流が低減する。
低下する。
量の測定値の反復性、信頼性が増大する。
液体流量に変換することにより現場での流量測定を簡単
かつ正確にする。
び弁前後の水流量測定値を用いることにより弁漏洩に対
する感度を低下させることができる(水の粘性は空気の
約55倍であり、弁漏洩はそれ相応に低い)。
1つのモジュールあるいは1配列内の1バンクのモジュ
ールあるいは1セットのモジュールの任意に選んだサブ
セットに等しく適用できることは了解されたい。繊維の
シェル側に液体を用い、繊維内部を加圧するのが好まし
いが、本方法はシェル側を加圧し、繊維内部と連通する
液体を用いることによって実施してもよい。
で満たした繊維10、シェル4間のスペースを有し、空気
を基準気泡点より低い圧力で繊維の内部に送り込む。不
良繊維が存在する場合には、通常は、気泡が発生するの
で、気泡形成に伴う音波を音響分析器または加速計ある
いはこれら両方によってシェル外側から検出することが
できる。音響分析器は、許容できる完全性状態を有する
微孔性膜を含むと思われる領域を囲むスペクトル境界を
有する所定の音響スペクトルを発生した音響スペクトル
と比較することによって実施できるので便利である。
よりも大きい場合には、繊維、シェルの間のスペース内
の水を加圧空気と交換し、繊維の端を湿潤させる。気泡
について繊維端を監視することによって、不良繊維を識
別し、引き続き前述したようにシールすることができ
る。
を維持しながら繊維のシェル側を加圧することによって
も実施できる。この場合、トランスジューサを用いて、
たとえば、マニホルド内の気泡を検出する。本発明のさ
らに別の実施例(図示せず)では、ソナービームをトラ
ンスジューサからマニホルドの長手方向に送り出す。検
出手段が反対端でビームの強さを測定するようになって
いる。検出手段は、気泡によるビームの乱れに応答して
信号を発生するようになっている。反射信号を検出する
ようになっている検出器の場合には、気泡から反射して
きた信号は検出器からの気泡の距離を示し、それ故に、
このモジュールからマニホルド気泡が発していることを
識別することになる。同様に、気泡が発しているマニホ
ルドを配列内で検出することになる。
て使用することができる。
く、たとえば、気泡を検出するのに導電率、キャパシタ
ンス、密度、光伝達率、光反射率その他の物理的変化を
用い得る。気泡検出に適した光学的、電気的その他のト
ランスジューサ、回路が公知である。マニホルドが透明
である場合、気泡の視覚による検出も使用できる。
つモジュールの検出について説明してきたが、モジュー
ル不良は「O」リング不良からの注封部における漏洩ま
たは他の漏洩でも生じ得る。本発明はこのような不良モ
ジュールあるいはモジュール・サブセットの識別にも適
用できる。
他の形態でも使用でき、また、他の用途にも応用でき
る。
Claims (6)
- 【請求項1】少なくとも60のモジュールからなる一組の
モジュールから不良繊維を有するモジュールを識別する
方法であり、各モジュールが、少なくとも1000本の中空
微孔性繊維を取り囲む円筒形シェルを包含し、各モジュ
ールが、約2平方メートルの膜表面積を有し、繊維が、
約0.2ミクロンの平均直径を有する細孔を包含し、繊維
が、濾過中に繊維膜を通して濾過液を流れさせて濾過液
から不純物を除くようになっており、各繊維の内部がマ
ニホルドと連通し、繊維、シェル間のスペースがマニホ
ルドから隔離されており、各モジュールが、繊維、シェ
ル間のスペースから垂直方向に延び、このスペースと連
通しているチューブを包含する方法において、繊維、シ
ェル間のスペースを液体で満たす段階と、繊維の内部に
80−100kPaの圧力でガスを供給する段階と、繊維の内部
から外部へガスが移動することによって生じる、繊維、
シェル間のスペースからの液体の排液率を、チューブ上
に間隔を置いて設けた液面検出用トランスジューサによ
って2つの所定部位間を液面が上昇するのにかかった時
間を測定することによって、測定する段階と、測定した
排液率が約1ml/sを超えたときにそれに基づいて不良繊
維を有するモジュールを識別する段階とを包含すること
を特徴とする方法。 - 【請求項2】請求項1記載の方法による不良繊維を有す
るモジュールを識別する段階を、不良繊維を位置付ける
方法と組み合わせて、包含する方法であって、繊維の端
を濡らす段階と、繊維、シェル間のスペースに加圧ガス
を供給する段階と、不良繊維を表す気泡の形成について
繊維の端をモニタする段階とを包含することを特徴とす
る方法。 - 【請求項3】請求項2記載の方法において、繊維を溶融
するか、接着するが、締め付けるか、栓で塞ぐか、また
は、繊維を化学的に処理するかすることによって不良繊
維をシールすることを特徴とする方法。 - 【請求項4】少なくとも60のモジュールからなる一組の
モジュールから不良繊維を有するモジュールを識別する
方法であって、各モジュールが、少なくとも1000本の中
空微孔性繊維を取り囲んでいる円筒形シェルを包含し、
各モジュールが、約2平方メートルの膜表面積を包含
し、繊維が、約0.2ミクロンの平均直径を有する細孔を
包含し、繊維が、濾過中に繊維膜を通して濾過液を流れ
させて濾過液から不純物を除くようになっており、各繊
維の内部が、マニホルドと連通しており、繊維、シェル
間のスペースが、マニホルドから隔離されており、各モ
ジュールが、マニホルドから垂直方向に延びており、マ
ニホルドと連通しているチューブを包含する方法におい
て、繊維の内部に液体を満たす段階と、繊維、シェル間
のスペースに80〜100kPaの圧力でガスを供給する段階
と、繊維内部からの液体の排液率を、チューブ上に間隔
を置いて設けた液面検出用トランスジューサによって2
つの所定部位間を液面が上昇するのにかかった時間を測
定することによって、測定する段階と、測定した排液率
が約1ml/sを超えたときにそれに基づいて不良繊維を有
するモジュールを識別する段階とを包含することを特徴
とする方法。 - 【請求項5】請求項4記載の方法による不良繊維を有す
るモジュールを識別する段階を、不良繊維を位置付ける
方法と組み合わせて、包含する方法であって、繊維の端
を濡らす段階と、繊維、シェル間のスペースに加圧ガス
を供給する段階と、不良繊維を表す気泡の形成について
繊維の端をモニタする段階とを包含することを特徴とす
る方法。 - 【請求項6】請求項5記載の方法において、繊維を溶融
するか、接着するか、締め付けるか、栓で塞ぐか、化学
的に処理するかすることによって不良繊維をシールする
ことを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AUPL562992 | 1992-11-02 | ||
AU5629 | 1992-11-02 | ||
PCT/AU1993/000556 WO1994009890A1 (en) | 1992-11-02 | 1993-10-27 | Fibre monitoring system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08502445A JPH08502445A (ja) | 1996-03-19 |
JP3364804B2 true JP3364804B2 (ja) | 2003-01-08 |
Family
ID=3776514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51046694A Expired - Lifetime JP3364804B2 (ja) | 1992-11-02 | 1993-10-27 | 繊維監視装置 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5918264A (ja) |
EP (1) | EP0666774B1 (ja) |
JP (1) | JP3364804B2 (ja) |
KR (1) | KR100286446B1 (ja) |
CN (2) | CN1041283C (ja) |
AT (1) | ATE196102T1 (ja) |
AU (1) | AU663022B2 (ja) |
CA (1) | CA2148086C (ja) |
DE (1) | DE69329388T2 (ja) |
ES (1) | ES2149218T3 (ja) |
WO (1) | WO1994009890A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007240373A (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Toshiba It & Control Systems Corp | 水処理用ろ過システムの膜損傷検出装置及び膜損傷検出方法 |
Families Citing this family (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2551202C (en) * | 1996-12-20 | 2010-10-26 | Usf Filtration And Separations Group, Inc. | Scouring method |
US20040232076A1 (en) * | 1996-12-20 | 2004-11-25 | Fufang Zha | Scouring method |
US6641733B2 (en) * | 1998-09-25 | 2003-11-04 | U. S. Filter Wastewater Group, Inc. | Apparatus and method for cleaning membrane filtration modules |
FR2775440B1 (fr) * | 1998-03-02 | 2000-11-10 | Suez Lyonnaise Des Eaux | Procede de controle de l'integrite des modules de filtration a fibres creuses |
TWI222895B (en) | 1998-09-25 | 2004-11-01 | Usf Filtration & Separations | Apparatus and method for cleaning membrane filtration modules |
JP2002537105A (ja) | 1999-02-26 | 2002-11-05 | ユナイテッド・ステイツ・フィルター・コーポレイション | 膜を評価する方法及び装置 |
AUPP985099A0 (en) * | 1999-04-20 | 1999-05-13 | Usf Filtration And Separations Group Inc. | Membrane filtration manifold system |
AUPQ680100A0 (en) * | 2000-04-10 | 2000-05-11 | Usf Filtration And Separations Group Inc. | Hollow fibre restraining system |
AUPR064800A0 (en) * | 2000-10-09 | 2000-11-02 | Usf Filtration And Separations Group Inc. | Improved membrane filtration system |
AUPR094600A0 (en) * | 2000-10-23 | 2000-11-16 | Usf Filtration And Separations Group Inc. | Fibre membrane arrangement |
AUPR143400A0 (en) * | 2000-11-13 | 2000-12-07 | Usf Filtration And Separations Group Inc. | Modified membranes |
AUPR421501A0 (en) * | 2001-04-04 | 2001-05-03 | U.S. Filter Wastewater Group, Inc. | Potting method |
FR2828116B1 (fr) * | 2001-08-06 | 2003-11-14 | Ondeo Degremont | Procede et dispositif de controle de l'integrite des modules de filtration membranaire |
AUPR692401A0 (en) | 2001-08-09 | 2001-08-30 | U.S. Filter Wastewater Group, Inc. | Method of cleaning membrane modules |
AUPR774201A0 (en) * | 2001-09-18 | 2001-10-11 | U.S. Filter Wastewater Group, Inc. | High solids module |
ATE333318T1 (de) * | 2001-11-16 | 2006-08-15 | Us Filter Wastewater Group Inc | Methode zur reinigung von membranen |
WO2003059495A1 (en) * | 2002-01-09 | 2003-07-24 | Hydranautics | Methods for improving filtration performance of hollow fiber membranes |
NL1020491C2 (nl) * | 2002-04-26 | 2003-10-28 | Norit Membraan Tech Bv | Membraan integriteitstest. |
AUPS300602A0 (en) | 2002-06-18 | 2002-07-11 | U.S. Filter Wastewater Group, Inc. | Methods of minimising the effect of integrity loss in hollow fibre membrane modules |
KR100368616B1 (en) * | 2002-08-06 | 2003-01-24 | Aquatech Co Ltd | Device and method for detecting water leakage in ultrafiltration system |
ATE542593T1 (de) | 2002-10-10 | 2012-02-15 | Siemens Industry Inc | Membranfilter und rückspülverfahren dafür |
AU2002953111A0 (en) | 2002-12-05 | 2002-12-19 | U. S. Filter Wastewater Group, Inc. | Mixing chamber |
AU2003903507A0 (en) | 2003-07-08 | 2003-07-24 | U. S. Filter Wastewater Group, Inc. | Membrane post-treatment |
KR101115173B1 (ko) | 2003-08-29 | 2012-02-24 | 지멘스 워터 테크놀로지스 코포레이션 | 역류 |
EP1687078B1 (en) | 2003-11-14 | 2012-03-14 | Siemens Industry, Inc. | Improved module cleaning method |
WO2005092799A1 (en) | 2004-03-26 | 2005-10-06 | U.S. Filter Wastewater Group, Inc. | Process and apparatus for purifying impure water using microfiltration or ultrafiltration in combination with reverse osmosis |
JP2007535398A (ja) | 2004-04-22 | 2007-12-06 | シーメンス ウォーター テクノロジース コーポレイション | 有機物質を消化するためのメンブレンバイオリアクタおよび処理槽を含む濾過装置ならびに廃液処理方法 |
US7819956B2 (en) | 2004-07-02 | 2010-10-26 | Siemens Water Technologies Corp. | Gas transfer membrane |
EP1773477B1 (en) | 2004-07-05 | 2011-09-07 | Siemens Water Technologies Corp. | Hydrophilic membranes |
WO2006017911A1 (en) | 2004-08-20 | 2006-02-23 | Siemens Water Technologies Corp. | Square mbr manifolding system |
AU2005282211B2 (en) | 2004-09-07 | 2011-04-21 | Evoqua Water Technologies Llc | Reduction of backwash liquid waste |
US8506806B2 (en) | 2004-09-14 | 2013-08-13 | Siemens Industry, Inc. | Methods and apparatus for removing solids from a membrane module |
NZ553771A (en) | 2004-09-15 | 2010-11-26 | Siemens Water Tech Corp | Continuously variable aeration of membrane filtration system and flow control device when used in such application |
ATE511915T1 (de) | 2004-12-03 | 2011-06-15 | Siemens Industry Inc | Membrannachbehandlung |
EP1838422A4 (en) | 2004-12-24 | 2009-09-02 | Siemens Water Tech Corp | EASY GAS FLUSHING PROCESS AND APPROPRIATE DEVICE |
NZ583228A (en) | 2004-12-24 | 2012-05-25 | Siemens Industry Inc | Cleaning in membrane filtration systems |
EP1885475B1 (en) | 2005-04-29 | 2015-03-25 | Evoqua Water Technologies LLC | Chemical clean for membrane filter |
WO2007006104A1 (en) | 2005-07-14 | 2007-01-18 | Siemens Water Technologies Corp. | Monopersulfate treatment of membranes |
CN101287538B (zh) | 2005-08-22 | 2013-03-06 | 西门子工业公司 | 使用歧管以减少回洗的水过滤装置 |
US20070084795A1 (en) * | 2005-10-05 | 2007-04-19 | Jordan Edward J | Method and system for treating wastewater |
US20070138090A1 (en) | 2005-10-05 | 2007-06-21 | Jordan Edward J | Method and apparatus for treating wastewater |
US20070144949A1 (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-28 | Hidayat Husain | Method and apparatus for testing membrane integrity |
FR2894843B1 (fr) * | 2005-12-20 | 2008-02-22 | Degremont Sa | Procede et dispositif de test d'integrite de membranes de filtration |
WO2008051546A2 (en) | 2006-10-24 | 2008-05-02 | Siemens Water Technologies Corp. | Infiltration/inflow control for membrane bioreactor |
WO2008123972A1 (en) | 2007-04-02 | 2008-10-16 | Siemens Water Technologies Corp. | Improved infiltration/inflow control for membrane bioreactor |
US9764288B2 (en) | 2007-04-04 | 2017-09-19 | Evoqua Water Technologies Llc | Membrane module protection |
CA2822316A1 (en) | 2007-05-29 | 2008-12-18 | Siemens Industry, Inc. | Membrane cleaning with pulsed airlift pump |
CN106064021B (zh) | 2008-07-24 | 2019-06-04 | 懿华水处理技术有限责任公司 | 用于膜过滤模块的框架系统 |
CN102123784A (zh) | 2008-08-20 | 2011-07-13 | 西门子水处理技术公司 | 改进的膜系统反洗能效 |
KR101045263B1 (ko) * | 2009-04-23 | 2011-06-29 | 주식회사 대우엔텍 | 막여과 정수처리시스템용 유지관리 안정성 향상을 위한 제어장치 및 방법 |
AU2010101488B4 (en) | 2009-06-11 | 2013-05-02 | Evoqua Water Technologies Llc | Methods for cleaning a porous polymeric membrane and a kit for cleaning a porous polymeric membrane |
JP2011196799A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | ゴム製品の検査方法及びゴム製品の検査装置 |
EP2563501B1 (en) | 2010-04-30 | 2019-05-15 | Evoqua Water Technologies LLC | Fluid flow distribution device |
AU2011305377B2 (en) | 2010-09-24 | 2014-11-20 | Evoqua Water Technologies Llc | Fluid control manifold for membrane filtration system |
CN102058753B (zh) * | 2010-12-29 | 2012-01-11 | 江西百神药业集团有限公司 | 一种益气健脾药物及其制备方法 |
WO2012134896A1 (en) | 2011-03-30 | 2012-10-04 | Dow Global Technologies Llc | Method for inspecting hollow fiber filtration modules |
KR20140097140A (ko) | 2011-09-30 | 2014-08-06 | 에보쿠아 워터 테크놀로지스 엘엘씨 | 아이솔레이션 밸브 |
EP2763776B1 (en) | 2011-09-30 | 2021-07-28 | Rohm & Haas Electronic Materials Singapore Pte. Ltd | Improved filtration module assembly |
EP2866922B1 (en) | 2012-06-28 | 2018-03-07 | Evoqua Water Technologies LLC | A potting method |
CN104684632A (zh) | 2012-09-14 | 2015-06-03 | 伊沃夸水处理技术有限责任公司 | 用于膜的聚合物共混物 |
US9962865B2 (en) | 2012-09-26 | 2018-05-08 | Evoqua Water Technologies Llc | Membrane potting methods |
DE112013004713T5 (de) | 2012-09-26 | 2015-07-23 | Evoqua Water Technologies Llc | Membransicherungsvorrichtung |
AU2013101765A4 (en) | 2012-09-27 | 2016-10-13 | Evoqua Water Technologies Llc | Gas Scouring Apparatus for Immersed Membranes |
AU2014329869B2 (en) | 2013-10-02 | 2018-06-14 | Evoqua Water Technologies Llc | A method and device for repairing a membrane filtration module |
EP3322511B1 (en) | 2015-07-14 | 2022-09-07 | Rohm & Haas Electronic Materials Singapore Pte. Ltd | Aeration device for filtration system |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3693406A (en) * | 1970-01-26 | 1972-09-26 | Air Intake Renu | Method for inspecting filters |
US3968192A (en) * | 1974-04-19 | 1976-07-06 | The Dow Chemical Company | Method of repairing leaky hollow fiber permeability separatory devices |
US4188817A (en) * | 1978-10-04 | 1980-02-19 | Standard Oil Company (Indiana) | Method for detecting membrane leakage |
US4248648A (en) * | 1979-07-18 | 1981-02-03 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Method of repairing leaks in a hollow capillary fiber diffusion device |
US4384474A (en) * | 1980-10-30 | 1983-05-24 | Amf Incorporated | Method and apparatus for testing and using membrane filters in an on site of use housing |
JPS5952507A (ja) * | 1982-06-03 | 1984-03-27 | デ−・エル・エム・ドクトル・ミユラ−・アクチエンゲゼルシヤフト | 懸濁液を連続的に濃縮する装置 |
JPS6197006A (ja) * | 1984-10-18 | 1986-05-15 | Daicel Chem Ind Ltd | 中空糸型モジユ−ルの修理方法 |
JPH0613088B2 (ja) * | 1985-12-13 | 1994-02-23 | ダイセル化学工業株式会社 | 中空糸型モジユ−ルの無菌リ−ク検出方法 |
US4779448A (en) * | 1986-01-28 | 1988-10-25 | Donaldson Company, Inc. | Photoelectric bubble detector apparatus and method |
DE3617724A1 (de) * | 1986-05-27 | 1987-12-03 | Akzo Gmbh | Verfahren zur bestimmung des blaspunktes bzw. der groessten pore von membranen oder filterwerkstoffen |
JPS63249569A (ja) * | 1987-04-07 | 1988-10-17 | 川澄化学工業株式会社 | 体液処理装置のリ−ク検査方法 |
SU1518688A1 (ru) * | 1988-02-02 | 1989-10-30 | Всесоюзный научно-исследовательский проектно-конструкторский институт прикладной биохимии | Способ обнаружени сквозных дефектов в изделии |
JP2527462B2 (ja) * | 1988-06-03 | 1996-08-21 | ダイセル化学工業株式会社 | 中空糸限外瀘過膜モジュ―ルの自動リ―ク検出・警報装置 |
JPH0284035A (ja) * | 1989-01-12 | 1990-03-26 | Mitsuba Electric Mfg Co Ltd | 自転車用発電機ケースの首部構造 |
JP2773231B2 (ja) * | 1989-04-25 | 1998-07-09 | 東洋紡績株式会社 | 疎水性中空糸型多孔質膜のリークテスト法 |
US5005430A (en) * | 1989-05-16 | 1991-04-09 | Electric Power Research Institute, Inc. | Automated membrane filter sampler |
JPH0318373A (ja) * | 1989-06-16 | 1991-01-25 | Terumo Corp | 中空糸膜型液体処理装置のリーク検出方法及びリーク検出装置 |
USH1045H (en) * | 1990-11-19 | 1992-05-05 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Air bubble leak detection test device |
FR2674448B1 (fr) * | 1991-03-26 | 1994-03-25 | Dumez Lyonnaise Eaux | Procede de nettoyage de membranes tubulaires mesoporeuses d'ultrafiltration. |
DE4119040C2 (de) * | 1991-06-10 | 1997-01-02 | Pall Corp | Verfahren und Gerät zum Testen des Betriebszustands von Filterelementen |
JP3111101B2 (ja) * | 1991-12-03 | 2000-11-20 | 旭化成工業株式会社 | 膜分離装置の漏洩検査方法 |
JPH06197006A (ja) * | 1992-12-25 | 1994-07-15 | Kawasaki Steel Corp | 同期式論理回路 |
-
1993
- 1993-10-27 WO PCT/AU1993/000556 patent/WO1994009890A1/en active IP Right Grant
- 1993-10-27 AT AT93923974T patent/ATE196102T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-10-27 KR KR1019950701711A patent/KR100286446B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1993-10-27 AU AU53660/94A patent/AU663022B2/en not_active Expired
- 1993-10-27 DE DE69329388T patent/DE69329388T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-10-27 CA CA002148086A patent/CA2148086C/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-10-27 ES ES93923974T patent/ES2149218T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-10-27 US US08/338,582 patent/US5918264A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-10-27 EP EP93923974A patent/EP0666774B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-10-27 JP JP51046694A patent/JP3364804B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1993-11-02 CN CN93120743A patent/CN1041283C/zh not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-08-02 CN CN96109272A patent/CN1071589C/zh not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007240373A (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Toshiba It & Control Systems Corp | 水処理用ろ過システムの膜損傷検出装置及び膜損傷検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1071589C (zh) | 2001-09-26 |
CN1088846A (zh) | 1994-07-06 |
EP0666774A1 (en) | 1995-08-16 |
EP0666774B1 (en) | 2000-09-06 |
DE69329388T2 (de) | 2001-01-04 |
AU5366094A (en) | 1994-05-24 |
JPH08502445A (ja) | 1996-03-19 |
CA2148086C (en) | 2003-02-04 |
AU663022B2 (en) | 1995-09-21 |
ES2149218T3 (es) | 2000-11-01 |
KR950704025A (ko) | 1995-11-17 |
CN1041283C (zh) | 1998-12-23 |
WO1994009890A1 (en) | 1994-05-11 |
US5918264A (en) | 1999-06-29 |
CN1155446A (zh) | 1997-07-30 |
EP0666774A4 (en) | 1996-08-07 |
DE69329388D1 (de) | 2000-10-12 |
ATE196102T1 (de) | 2000-09-15 |
CA2148086A1 (en) | 1994-05-11 |
KR100286446B1 (ko) | 2001-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3364804B2 (ja) | 繊維監視装置 | |
JP3111101B2 (ja) | 膜分離装置の漏洩検査方法 | |
US6324898B1 (en) | Method and apparatus for testing the integrity of filtering membranes | |
EP0640822B1 (en) | Integrity test for porous structures using acoustic emission | |
US6370943B1 (en) | Process for monitoring the integrity of hollow fiber filtration modules | |
WO1995006515A1 (en) | Apparatus and method for testing hydrophobic filters | |
JP2023017708A (ja) | フィルターデバイス完全性試験のための方法及びシステム | |
WO2020121881A1 (ja) | 膜欠陥検査方法及び膜欠陥検査装置 | |
US5347850A (en) | Method for detecting and localizing leaks in above ground storage tanks | |
JP2001269551A (ja) | 浄水処理装置の透過膜モジュールの破断検知方法 | |
JP2002320829A (ja) | 膜モジュールの完全性検査方法 | |
JP2005349253A (ja) | 膜処理装置及び膜破断検知方法 | |
JP4557287B2 (ja) | 中空糸膜の欠陥検査方法及び欠陥検査装置 | |
JPH0975690A (ja) | 水処理フィルタ損傷検出方法とその装置、及びその装置を備える水処理装置 | |
JP4461288B2 (ja) | ろ過膜異常検知方法およびその装置 | |
JP3184631B2 (ja) | 中空糸膜モジュールのリーク検査方法 | |
JP3850273B2 (ja) | ワーク気密検査装置及び気密検査方法 | |
JP2004219253A (ja) | 浄水カートリッジのリーク検査方法 | |
JP4379352B2 (ja) | 膜処理装置の運転方法 | |
JP3153829B2 (ja) | 高分子膜モジュールのウィルス除去性能の新規な評価方法 | |
JP2006192353A (ja) | 膜処理装置 | |
JPS62197736A (ja) | 気密検査用マスタ−熱交換器の較正方法 | |
JPH10260104A (ja) | ヘリウムリークディテクタ | |
KR20040055315A (ko) | 중공사막 모듈의 결함 검사장치 및 검사 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101 Year of fee payment: 10 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101 Year of fee payment: 10 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101 Year of fee payment: 10 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101 Year of fee payment: 10 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101 Year of fee payment: 10 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101 Year of fee payment: 11 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |