JP3360939B2 - カラー受像管 - Google Patents

カラー受像管

Info

Publication number
JP3360939B2
JP3360939B2 JP12938494A JP12938494A JP3360939B2 JP 3360939 B2 JP3360939 B2 JP 3360939B2 JP 12938494 A JP12938494 A JP 12938494A JP 12938494 A JP12938494 A JP 12938494A JP 3360939 B2 JP3360939 B2 JP 3360939B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
mask
fixing member
picture tube
face plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12938494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778571A (ja
Inventor
孝司 西村
和之 清野
亨 高橋
雄次 原口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12938494A priority Critical patent/JP3360939B2/ja
Priority to TW083106085A priority patent/TW326544B/zh
Priority to EP94110602A priority patent/EP0634774B1/en
Priority to DE69414769T priority patent/DE69414769T2/de
Priority to US08/273,871 priority patent/US5604395A/en
Priority to CN94108592A priority patent/CN1059513C/zh
Priority to KR1019940017071A priority patent/KR0135043B1/ko
Publication of JPH0778571A publication Critical patent/JPH0778571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3360939B2 publication Critical patent/JP3360939B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/20Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes for displaying images or patterns in two or more colours
    • H01J31/201Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes for displaying images or patterns in two or more colours using a colour-selection electrode
    • H01J31/203Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes for displaying images or patterns in two or more colours using a colour-selection electrode with more than one electron beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/26Sealing together parts of vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2231/00Cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2231/12CRTs having luminescent screens
    • H01J2231/125CRTs having luminescent screens with a plurality of electron guns within the tube envelope
    • H01J2231/1255CRTs having luminescent screens with a plurality of electron guns within the tube envelope two or more neck portions containing one or more guns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、カラー受像管に係
り、特に平坦なフェースプレートの内面に形成された蛍
光体スクリーンと対向する平坦なシャドウマスクを支持
するマスク架設手段、および平坦なフェースプレートと
平坦なリアプレートとを支持するプレート支持手段の取
付け構造を改良したカラー受像管に関する。 【0002】 【従来の技術】近年高品位放送あるいはこれにともなう
大画面をもつ高解像度受像管に対して種々の検討がなさ
れている。一般に受像管の高解像度化を達成するために
は、蛍光体スクリーン上の電子ビームのスポット径を小
さくしなければならない。 【0003】これに対して、従来より電子銃の電極構造
の改良あるいは電子銃自体の大口径化、伸長化などが図
られてきたが、未だ十分な成果が得られていない。これ
は、大形管になるにしたがって、電子銃から蛍光体スク
リーンまでの距離が長くなり、電子レンズの倍率が大き
くなりすぎることが最大の原因である。したがって、高
解像度を実現するためには、電子銃から蛍光体スクリー
ンまでの距離(奥行き)を短縮することが重要である。
またこの場合、広角偏向にすると、画面中央と周辺との
倍率差の増大をまねく。そのため、広角偏向にすること
は、高解像度化にとって得策ではない。 【0004】そのため、従来より独立した小形の受像管
を複数個配置して高解像度大画面にする方法が、特開昭
48−90428号公報などに開示されている。この種
の方法は、屋外などに配置する分割数の多い巨大画面の
表示には有効であるが、画面サイズが40インチ程度の
中規模の大画面を表示する場合は、各領域間の画面の接
続部が目立ち、目障りな画像を再生する。したがって、
家庭用テレビ受像機として使用する場合や計算機利用設
計(CAD)における図形表示用の端末機として使用す
る場合は、その画面の接続部が致命的な欠陥となる。 【0005】これに対して、米国特許第3,071,7
06号明細書などには、複数個の独立した受像管の蛍光
体スクリーンを一体化した構造のものが開示されてい
る。この一体化構造の蛍光体スクリーンをもつ受像管
は、蛍光体スクリーンの形成されたフェースプレート、
このフェースプレートに対向して配置されたリアプレー
ト、このリアプレートに隣接する複数のファンネルによ
り真空外囲器が構成されている。 【0006】しかし、このような構造では、スクリーン
面が大形になると、大気圧荷重(外圧)に耐えられるよ
うにフェースプレートやリアプレートの肉厚を厚くしな
ければならず、また管軸方向に大きな曲率をもたせるこ
とも必要となる。その結果、外囲器の重量が重くなる。
さらにフェースプレートの曲率が大きくなると、画面が
見にくいものとなる。さらにまた蛍光体スクリーンとネ
ック内に封入される電子銃との距離が大きくなり、電子
レンズが倍率的に好ましくないものとなる。 【0007】上記一体化構造の蛍光体スクリーンをもつ
受像管の問題点を解決する受像管として、特開平5−3
6363号公報には、フェースプレートおよびリアプレ
ートを平坦にし、そのフェースプレートの内面に形成さ
れた一体化構造の1個の蛍光体スクリーンを複数の電子
銃から放出される電子ビームにより、複数の領域に分割
して走査するようにした受像管が示されている。この受
像管では、その平坦なフェースプレートおよびリアプレ
ートに加わる大気圧荷重を支えるために、真空外囲器の
内側にプレート支持手段が配置されている。 【0008】しかしこのような構造をシャドウマスクを
有するカラー受像管に適用しようとするとすると、蛍光
体スクリーンに対向して配置されるシャドウマスクも平
坦にしなければならないため、つぎのような問題が生ず
る。 【0009】第1に、シャドウマスクの係止方法が問題
となる。従来のカラー受像管のようにフェースプレート
が球面状をなすものでは、シャドウマスクも球面状に成
形される。したがってその周辺部に強度の高いフレーム
を取付けることにより、シャドウマスクに実用可能な機
械的強度を付与することができ、これをフェースプレー
トの内面に形成される蛍光体スクリーンに対向して、所
定の関係に配置することが容易となる。しかしフェース
プレートが平坦な場合は、シャドウマスクも平坦としな
ければならないため、機械的強度が十分でなくなり、従
来のシャドウマスクのように周辺部にフレームを取付け
て補強しても、蛍光体スクリーンと所定の関係に配置す
ることは容易でない。 【0010】一般に平坦もしくは一方向にのみ曲率をも
つ円筒状のシャドウマスクについては、これに張力を付
与した状態で強度の高いフレームに取付けることによ
り、十分に機械的強度が付与でき、かつそのフレームを
介して蛍光体スクリーンと所定の関係に配置することが
できる。このようなカラー受像管として、フェースプレ
ートに大きな1個のファンネルを接続したものが、特開
平2−158544号公報に示されている。 【0011】しかしこのような構造では、画面の大型化
にともなって、シャドウマスクに必要な張力を増大させ
なければならない。そのために、より強度の高いフレー
ムが必要となり、カラー受像管の重量増加をまねく。し
かもフレームを介してシャドウマスクをフェースプレー
トに係止する係止手段が複雑となる。また係止手段を設
けるための十分なスペースが必要となる。 【0012】第2に、シャドウマスクの架設精度が問題
となる。通常カラー受像管の蛍光体スクリーンは、写真
印刷法により、カラー受像管に組込まれるシャドウマス
クをフォトマスクとして、フェースプレートの内面に塗
布形成された蛍光体スラリなどの蛍光体スクリーン形成
部材層などを露光することにより形成される。したがっ
てシャドウマスクとフェースプレート内面との間隔(q
値)が所定値からずれると、蛍光体スクリーンを構成す
る蛍光体層の配列間隔は、その影響を受けるが、蛍光体
スクリーン全域での連続性には影響しない。しかし一体
化構造の1個の蛍光体スクリーンを複数個の領域に分割
して走査するカラー受像管では、シャドウマスクは、多
数の電子ビーム通過孔の形成されている有効部が、上記
複数個の領域に対応して、電子ビーム通過孔の形成され
ていない非有効部を介して非連続的に形成されるため、
蛍光体スクリーンは、隣接領域間でq値の影響を受け
る。q値が所定値より大きいときは、隣接領域間で蛍光
体層が重複し、q値が所定値より小さいときは、隣接領
域間で蛍光体層間に隙間ができる。 【0013】また蛍光体スクリーンをフォトマスクある
いは乾板などを用いて形成するマスターマスク法により
形成する場合も、q値は、正確に設定しなければならな
い。これは、マスターマスク法によれば、連続性の蛍光
体スクリーンを精度よく形成することはできるが、q値
がずれると、カラー受像管に組立てた場合、電子ビーム
が蛍光体層に正しくランディングしない、いわゆるミス
ランディングが生ずる。また隣接領域間でラスターが重
複したり、隙間が生じたりする。 【0014】さらに蛍光体スクリーンの形成とは別に、
q値の必要精度は、水平偏向角度やシャドウマスクの電
子ビーム通過孔の配列ピッチにもよるが、概ね0.05
mm程度である。これは、従来のカラー受像管において必
要とするq値の精度が0.5mm程度であることと比較し
て、きわめて高精度の設定が必要であることを示してい
る。そのため、平坦なフェースプレートの内面に形成さ
れた一体化構造の1個の蛍光体スクリーンを複数個の領
域に分割して走査するカラー受像管では、シャドウマス
クを既知の手段により架設することは、実質的に不可能
である。 【0015】第3に、シャドウマスクの変形および振動
の問題がある。平坦なシャドウマスクは、変形や振動に
弱い。シャドウマスクが変形すると、q値がずれるた
め、ミスランディングが生ずる。またシャドウマスクが
振動すると、この場合もq値が時間的に変化するため、
ミスランディングが生ずる。 【0016】一方、平坦なフェースプレートおよびリア
プレートに加わる大気圧荷重を支えるために真空外囲器
の内側に配置されるプレート支持手段としては、フェー
スプレートに当接する先端部が針状あるいは楔状のも
の、あるいはプレート支持手段全体が板状のものなどが
あるが、いずれにしても、フェースプレートの内面に形
成されている蛍光体スクリーンを走査する電子ビームを
遮ってはならず、なるべく形状の小さいものが望まれ
る。またプレート支持手段の先端部を小さく、かつその
配置数を少なくした場合は、各支持手段に加わる大気圧
荷重が増大する。また複数個の支持手段の高さが異なる
と、大気圧荷重によるフェースプレートの変形が増大
し、耐気圧に対する信頼性が損なわれる。 【0017】 【発明が解決しようとする課題】上記のように、平坦な
フェースプレートの内面に形成された一体化構造の1個
の蛍光体スクリーンを複数個の領域に分割して走査する
カラー受像管については蛍光体スクリーンに対向して配
置されるシャドウマスクも平坦にしなければならないた
め、シャドウマスクの係止方法、シャドウマスクの架設
精度、シャドウマスクの変形などが問題となる。特にカ
ラー受像管が大型になると、シャドウマスクを高精度に
配置することがきわめて困難となる。またシャドウマス
クの架設手段を簡易、軽量化することも困難となる。さ
らに平坦なシャドウマスクでは、変形や振動に対してい
ちじるしく弱くなるなどの問題がある。 【0018】この発明は、上記問題点を解決するために
なされたものであり、平坦なシャドウマスクを高精度に
架設でき、かつそのマスク架設手段を簡易、軽量化する
とともに、変形や振動に強く、所要のq値を高精度に保
持し、また平坦なフェースプレートやリアプレートに加
わる大気圧荷重を支えるプレート支持手段の設定や高さ
を十分な精度に設定することができるようにすることを
目的とする。 【0019】 【課題を解決するための手段】実質的に矩形状の平坦な
フェースプレートおよびこのフェースプレートと対向す
る実質的に矩形状の平坦なリアプレートを有する外囲器
と、リアプレートの内面に固定された固定部材と、フェ
ースプレートの内面に形成された蛍光体スクリーンと所
定間隔離れて平坦なシャドウマスクを支持するマスク架
設手段と、フェースプレートとリアプレートとを支持す
るプレート支持手段とを有するカラー受像管において、
マスク架設手段およびプレート支持手段はリアプレート
に密接し、かつ固定部材に固定されている。このための
手段としてはたとえば、固定部材にマスク架設手段およ
びプレート支持手段を取付けるための開孔を形成し、マ
スク架設手段およびプレート支持手段がそれぞれ上記開
孔内のリアプレートの内面に密接させて固定部材に固定
すればよい。 【0020】 【作用】上記のように、平坦なシャドウマスクを支持す
るマスク架設手段および平坦なフェースプレートとリア
プレートとを支持するプレート支持手段を固定する固定
部材に、マスク架設手段およびプレート支持手段をリア
プレートの内面に密接させて固定すると、マスク架設手
段およびプレート支持手段は、いずれもそれらを固定部
材をリアプレートに固定するフリットガラスなどの接合
材の影響を受けず、蛍光体スクリーンとシャドウマスク
との間隔(q値)は、マスク架設手段の高さで決り、q
値を高精度に設定できる。またフェースプレートとリア
プレートとを支持するプレート支持手段も、プレート支
持手段自体の加工精度で決まり、その高さを一定にして
フェースプレートに加わる大気圧荷重のアンバランスを
軽減することができる。 【0021】 【実施例】以下、図面を参照してこの発明を実施例に基
づいて説明する。図1にその一実施例であるカラー受像
管の全体の構成を、また図2にそのカラー受像管を分解
して示す。このカラー受像管は、実質的に矩形状の平坦
なフェースプレート1と、このフェースプレート1の周
縁部にフリットガラスなどの接合材により接合され、フ
ェースプレート1に対して実質的に垂直に延在する側壁
2と、この側壁2を介してフェースプレート1と対向し
かつ平行にフリットガラスなどの接合材により接合され
た実質的に矩形状の平坦なリアプレート3と、このリア
プレート3にフリットガラスなどの接合材により接合さ
れた複数個のファンネル4とからなる真空外囲器5を有
する。その複数個のファンネル4は、それぞれリアプレ
ート3に形成されている複数個の開孔6のまわりに接合
され、図示例では、水平方向(X方向)に5個、垂直方
向(Y方向)に4個、計20個のファンネル4が接合さ
れている。 【0022】上記フェースプレート1の内面には、青、
緑、赤に発光する垂直方向に細長いストライプ状の3色
蛍光体層が水平方向に規則的に並列配置され、この3色
蛍光体層間を埋込むようにブラックストライプ層が設け
られた一体化構造の1個の蛍光体スクリーン8が形成さ
れている。そしてこの蛍光体スクリーン8に対向して、
その内側に平坦なシャドウマスク9が配置されている。
このシャドウマスク9は、後述するように電子ビームに
より分割して走査される蛍光体スクリーン8の複数個の
領域R1 〜R20に対応する部分を多数の電子ビーム通過
孔の形成された有効部10とし、垂直方向にはこの有効
部10が非有効部を介して繋がっているが、水平方向に
は、上記水平方向の領域の分割数に対応して分割され、
図示例では5個の平坦な分割マスクM1 〜M5 に分割さ
れ、これら分割マスクM1 〜M5が水平方向に所定間隔
離れて並列配置されている。またフェースプレート1と
リアプレート3との間には、真空外囲器5のフェースプ
レート1とリアプレート3とに加わる大気圧荷重を支え
る複数個の金属円柱からなるプレート支持手段11が配
置されている。このプレート支持手段11は、蛍光体ス
クリーン8に当接する先端部が楔状に形成されている。
さらに複数個のファンネル4の各ネック12内に電子銃
13が配置されている。 【0023】なお、上記のようにシャドウマスク9を水
平方向に複数個の分割マスクM1 〜M5 に分割すると、
電子ビームの衝撃により発熱しても、その熱が隣接分割
マスクに伝わらないので、従来のカラー受像管装置の場
合に生じたシャドウマスクの熱膨張によるピュリティド
リフトを防止できる。なお垂直方向には繋がっている
が、垂直方向は、蛍光体スクリーン8の3色蛍光体層が
垂直方向に長いストライプ状に形成されているため、シ
ャドウマスクの熱膨張の影響は受けない。 【0024】このカラー受像管においては、上記各電子
銃13から放出される電子ビームを各ファンネル4の外
側に装着された偏向装置(図示せず)の発生する磁界に
より偏向し、各分割マスクM1 〜M5 の有効部10を介
して蛍光体スクリーン8を複数個の領域、図示例では水
平方向に5個、垂直方向に4個、計20個の領域R1〜
R20に分割して走査する。そしてこの分割走査により蛍
光体スクリーン8上に描かれる画像は、電子銃13や偏
向装置に印加される信号により繋がり、蛍光体スクリー
ン8の全面に切れ目のない1つの大きな画像を再生する
構造となっている。 【0025】特にこの例のカラー受像管においては、リ
アプレート3の内面にこのリアプレート3の各開孔6を
垂直方向から挟むように水平方向に長い固定部材17が
取付けられ、この固定部材17に各分割マスクM1 〜M
5 を支持する断面コの字状のマスク架設手段18および
フェースプレート1とリアプレート3とを支持する上記
プレート支持手段11が固定されている。 【0026】その固定部材17は、リアプレート3を構
成するガラスに近似した熱膨張係数をもつニッケル合金
などの金属板からなり、図3に示すように、周縁に沿っ
て凹凸19が形成され、中央の平坦な部分にマスク架設
手段18およびプレート支持手段11を配置するための
角形開孔21および円形開孔22が設けられている。こ
れら開孔21,22は、それぞれマスク架設手段18お
よびプレート支持手段11を挿入することができるよう
に、その外形寸法よりも若干大きく形成されている。そ
してこの固定部材17は、その周縁部に盛上がるように
塗布されたフリットガラス23により(約450℃で焼
成)、リアプレートの内面に固定されている。 【0027】この固定部材17に対してマスク架設手段
18は、図3および図4に示すように、開孔21内に挿
入され、側面部に設けられた開孔25を通って固定部材
17に溶接された2枚の板ばね26の押圧により、底板
部27がリアプレートの内面に密接した状態で固定部材
17に固定されている。 【0028】なお各分割マスクM1 〜M5 は、図1
(b)および図2に示したように、リアプレート3の垂
直方向の両端に固定されたマスク架設手段18に張力の
加わった状態で溶接され、かつ中間部に固定されたマス
ク架設手段18により平坦に支持されている。 【0029】プレート支持手段11は、図3および図5
に示すように、その基端部が固定部材17の開孔22内
に挿入され、この基端部に嵌合して溶接された固定リン
グ29を固定部材17に溶接することにより、基端部が
リアプレート3の内面に密接した状態で固定部材17に
固定されている。 【0030】上記固定部材17、マスク架設手段18お
よびプレート支持手段11の取付けは、固定治具などを
用いてリアプレート3内面の所定位置に固定部材17を
位置決めし、その周縁部にリアプレート3に対する接合
強度を高めるために、フリットガラス23を盛上がるよ
うに塗布し、約450℃で焼成してリアプレート3の内
面に固定部材17を固定する。つぎに別の固定治具を用
いてマスク架設手段18を開孔21内に位置決めしたの
ち、底板部27をリアプレート3の内面に密接させて板
ばね26を固定部材17に溶接する。さらにプレート支
持手段11に固定リング29を嵌合し、別の固定治具を
用いてプレート支持手段11を開孔22内に位置決めし
たのち、基端部をリアプレート3の内面に密接させて固
定リング29をプレート支持手段11に、またその固定
リング29を固定部材17に溶接することにより取付け
られる。 【0031】上記実施例ではマスク架設手段18を固定
部材17の開孔に位置決めし、板ばね26でリアプレー
ト3の内面に密接させた構造であるが、本来、マスク架
設手段18は高さの精度が重要であって、配置位置精度
は比較的ゆるやかである。そこで、図6に示すように固
定部材17の開孔の片側に、マスク架設手段18の底板
部を寄せて、直接溶接により固定してもよい。また、こ
の溶接の際は溶接時の溶接しろ30が収縮するとき、底
板部がリアプレート3から浮くことがないように、上部
より押さえながら溶接を行うほうがよい。また、溶接箇
所は構造および精度が許せば、底板部の両側から複数箇
所行う方が望ましい。 【0032】なおカラー受像管の製造は、上記のように
リアプレート3に固定部材17、マスク架設手段18お
よびプレート支持手段11を取付けたのち、そのマスク
架設手段18に各分割マスクM1 〜M5 を取付ける。そ
して組立装置を用いて、上記固定部材17、マスク架設
手段18を介して各分割マスクM1 〜M5 が、また固定
部材17を介してプレート支持手段11が取付けられた
リアプレート3、側壁2を構成する複数個の側壁片、内
面に蛍光体スクリーン8が形成されたフェースプレート
1およびネック12内に電子銃13の封止された複数個
のファンネル4を所定の関係に位置決めし、これらをフ
リットガラスにより一体に接合する。その後、この一体
に組立てられた外囲器5を排気することにより製造され
る。 【0033】ところで、上記のようにマスク架設手段1
8およびプレート支持手段11を取付けるための固定部
材17に開孔21,22を設け、この固定部材17をリ
アプレート3に固定し、この固定部材17の開孔21,
22内のリアプレート3の内面に密接した状態でマスク
架設手段18およびプレート支持手段11を固定部材1
7に固定すると、蛍光体スクリーン8とシャドウマスク
9との間隔(q値)を高精度に設定でき、また複数個の
プレート支持手段20のリアプレート3からの高さも一
定にすることができる。 【0034】すなわち、従来のようにリアプレートに固
定部材を固定し、この固定部材上にマスク架設手段やプ
レート支持手段を積上げるように取付ける構造では、固
定部材の板厚、反り、変形、リアプレート内面との間へ
のフリットガラスの入り込みによる固定部材の高さのば
らつきや傾斜が発生し、この固定部材上に固定されるマ
スク架設手段やプレート支持手段の高さに、これら各手
段の加工精度以上のばらつきが生じたが、上記のように
構成すると、マスク架設手段18やプレート支持手段1
1の高さは、各手段18,11の加工精度で決り、きわ
めて高い精度で各分割マスクM1 〜M5 を架設でき、q
値を高精度に設定できる。その結果、色ずれ、隣接領域
との重複や隙間のないカラー画像を再生するカラー受像
管とすることができる。またプレート支持手段11も高
さが均一となり、フェースプレート1やリアプレート3
に加わる大気圧荷重のアンバランスを防止でき、耐気圧
に対して信頼性の高いカラー受像管とすることができ
る。 【0035】また、この実施例では、マスク架設手段の
形状を断面コの字状のものとしたが、リアプレート内面
にマスク架設手段が密着する適当な面積を有せば、マス
ク架設手段の形状は限定されず、断面コの字状のものよ
りも精度や手間のかけない図7に示すような平らな板状
のマスク架設手段の取り付け構造としてもよい。 【0036】また、この実施例では、固定部材にマスク
架設手段およびプレート支持手段を取り付けるため形成
された開孔は、マスク架設手段を取り付ける開孔を角形
開孔とし、またプレート支持手段を取り付ける開孔を円
形開孔としたが、マスク架設手段およびプレート支持手
段がリアプレートの表面に密接して立つ領域に隣接し
て、マスク架設手段およびプレート支持手段の固定箇所
があれば、この実施例のマスク架設手段およびプレート
支持手段を取り付ける固定部材に形成される開孔の形状
は限定されない。さらに、上記固定部材は、マスク架設
手段のみ固定するものとプレート支持手段のみ固定する
ものとを別々の構成としてもよく、マスク架設手段のみ
固定する固定部材と、プレート支持手段のみ固定する固
定部材の形状も同様に限定されず、たとえばマスク架設
手段を取り付けるための固定部材は、図8に示す3種類
の形状のいずれであってもよい。図8において、斜線部
分はマスク架設手段の立つ領域を表している。 【0037】なお、この発明は、上記実施例に限定され
るものではなく、平坦なフェースプレートと平坦なリア
プレートを有する他の構造のカラー受像管にも適用可能
である。たとえば平坦なシャドウマスクの支持手段とし
て、2種類のマスク架設手段を用い、その第1マスク架
設手段によりシャドウマスクに張力を加えた状態で支持
し、第2マスク架設手段により、そのシャドウマスクと
蛍光体スクリーンとの間隔を一定に保つようにしたカラ
ー受像管についても、その第1、第2マスク架設手段を
それぞれリアプレートの内面に密接させてリアプレート
に固定された固定部材に取り付けることにより、同様な
効果をもつカラー受像管とすることができる。 【0038】また、上記実施例では、リアプレート側に
マスク架設手段を固定したカラー受像管について説明し
たが、このマスク架設手段は、フェースプレート側に設
けることも可能である。 【0039】 【発明の効果】実質的に矩形状の平坦なフェースプレー
トおよびこのフェースプレートと対向する実質的に矩形
状の平坦なリアプレートを有する外囲器と、リアプレー
トの内面に固定された固定部材と、フェースプレートの
内面に形成された蛍光体スクリーンと所定間隔離れて平
坦なシャドウマスクを支持するマスク架設手段と、フェ
ースプレートとリアプレートとを支持するプレート支持
手段とを有するカラー受像管において、マスク架設手段
およびプレート支持手段をリアプレートに密接し、かつ
固定部材に固定すると、マスク架設手段およびプレート
支持手段は、いずれもそれらを固定部材に固定するフリ
ットガラスなどの接合材の影響を受けず、蛍光体スクリ
ーンとシャドウマスクとの間隔はマスク架設手段の高さ
で決り、きわめて高精度に設定できる。その結果、色ず
れ、隣接領域との重複や隙間のないカラー画像を再生す
るカラー受像管とすることができる。またフェースプレ
ートとリアプレートとを支持するプレート支持手段も、
プレート支持手段自体の高さで決まり、フェースプレー
トに加わる大気圧荷重のアンバランスを軽減することが
でき、耐気圧に対して信頼性の高いカラー受像管とする
ことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】図1(a)はこの発明の一実施例であるカラー
受像管の構成を示す斜視図、図1(b)はそのB−B線
断面図である。 【図2】上記カラー受像管の構成を示す分解斜視図であ
る。 【図3】上記カラー受像管のマスク架設手段およびプレ
ート支持手段の取付け構造を示す斜視図である。 【図4】上記マスク架設手段の取付け構造を示す断面図
である。 【図5】上記プレート支持手段の取付け構造を示す断面
図である。 【図6】上記マスク架設手段の取付け構造の他の例を示
す断面図である。 【図7】上記マスク架設手段の取付け構造の更に他の例
を示す断面図である。 【図8】上記マスク架設手段を取り付けるための固定部
材を示す図である。 【符号の説明】 1…フェースプレート 2…側壁 3…リアプレート 5…外囲器 8…蛍光体スクリーン 9…シャドウマスク 11…プレート支持手段 13…電子銃 17…固定部材 18…マスク架設手段 21…開孔 22…開孔 26…板ばね 29…固定リング M1 〜M5 …分割マスク R1 〜R20…領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原口 雄次 埼玉県深谷市幡羅町一丁目9番地2号 株式会社東芝 深谷電子工場内 (56)参考文献 特開 平5−36364(JP,A) 特開 昭53−141571(JP,A) 特開 昭55−76555(JP,A) 実開 昭64−253(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01J 29/02 H01J 29/86 H01J 31/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 実質的に矩形状の平坦なフェースプレー
    トおよびこのフェースプレートと対向する実質的に矩形
    状の平坦なリアプレートを有する外囲器と、上記リアプ
    レートの内面に固定された固定部材と、上記フェースプ
    レートの内面に形成された蛍光体スクリーンと所定間隔
    離れて平坦なシャドウマスクを支持するマスク架設手段
    と、上記フェースプレートと上記リアプレートとを支持
    するプレート支持手段とを有するカラー受像管におい
    て、 上記マスク架設手段および上記プレート支持手段は上記
    リアプレートに密接し、かつ上記固定部材に固定されて
    いることを特徴とするカラー受像管。
JP12938494A 1993-07-13 1994-06-13 カラー受像管 Expired - Fee Related JP3360939B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12938494A JP3360939B2 (ja) 1993-07-13 1994-06-13 カラー受像管
TW083106085A TW326544B (en) 1993-07-13 1994-07-04 The assembly method of color cathode ray tube
DE69414769T DE69414769T2 (de) 1993-07-13 1994-07-07 Farb-Kathodenstrahlröhre
EP94110602A EP0634774B1 (en) 1993-07-13 1994-07-07 Color cathode-ray tube
US08/273,871 US5604395A (en) 1993-07-13 1994-07-12 Color cathode-ray tube having substantially flat face and rear plates opposing each other
CN94108592A CN1059513C (zh) 1993-07-13 1994-07-13 彩色阴极射线管
KR1019940017071A KR0135043B1 (ko) 1993-07-13 1994-07-13 칼라음극선관

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17289993 1993-07-13
JP5-172899 1993-07-13
JP12938494A JP3360939B2 (ja) 1993-07-13 1994-06-13 カラー受像管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0778571A JPH0778571A (ja) 1995-03-20
JP3360939B2 true JP3360939B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=26464800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12938494A Expired - Fee Related JP3360939B2 (ja) 1993-07-13 1994-06-13 カラー受像管

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5604395A (ja)
EP (1) EP0634774B1 (ja)
JP (1) JP3360939B2 (ja)
KR (1) KR0135043B1 (ja)
CN (1) CN1059513C (ja)
DE (1) DE69414769T2 (ja)
TW (1) TW326544B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW300309B (ja) * 1995-01-27 1997-03-11 Toshiba Co Ltd
KR100648712B1 (ko) * 2000-01-03 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 칼라 음극선관

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3071706A (en) * 1956-11-21 1963-01-01 Waldorf Adrian Plural beam cathode ray tube
JPS4890428A (ja) * 1972-02-29 1973-11-26
JPS62147635A (ja) * 1985-12-20 1987-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
JPH02158544A (ja) * 1988-12-09 1990-06-19 Canon Inc 画像形成装置
JP3108468B2 (ja) * 1990-08-16 2000-11-13 株式会社東芝 表示装置
EP0725422B1 (en) * 1991-12-26 1998-12-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Cathode-ray tube wherein plural regions of phosphor screen are scanned independently of one another
JP3253710B2 (ja) * 1991-12-26 2002-02-04 株式会社東芝 陰極線管

Also Published As

Publication number Publication date
TW326544B (en) 1998-02-11
KR0135043B1 (ko) 1998-04-20
EP0634774B1 (en) 1998-11-25
US5604395A (en) 1997-02-18
CN1059513C (zh) 2000-12-13
KR950004319A (ko) 1995-02-17
DE69414769T2 (de) 1999-05-27
EP0634774A1 (en) 1995-01-18
CN1103993A (zh) 1995-06-21
JPH0778571A (ja) 1995-03-20
DE69414769D1 (de) 1999-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5365142A (en) Cathode-ray tube wherein plural regions of phosphor screen are scanned independently of one another
JPH0778570A (ja) カラー受像管およびその製造方法
JP3360939B2 (ja) カラー受像管
JP2965254B2 (ja) カラー受像管の製造方法
JP3110085B2 (ja) 陰極線管
CA1125348A (en) Cathode-ray tube having corrugated mask with increased mask-to-screen spacing
JP3222640B2 (ja) カラー受像管装置
JP3316044B2 (ja) カラー表示装置の製造方法
JP3264964B2 (ja) 陰極線管の製造方法
JP3253710B2 (ja) 陰極線管
JP3178943B2 (ja) 受像管装置
JPH0757663A (ja) 陰極線管
JPH0794108A (ja) カラー受像管
JPH0729501A (ja) カラー受像管
JPH0757623A (ja) カラー受像管の製造方法
JPH0765750A (ja) カラー受像管
JP2644221B2 (ja) 陰極線管装置
JPH0794109A (ja) カラー受像管
JPH06187928A (ja) 陰極線管
JPH0757664A (ja) 陰極線管およびその製造方法
JPH0729522A (ja) 受像管装置
JPH0737534A (ja) カラー受像管
JPH08264136A (ja) カラー受像管およびその製造方法
JPH0831341A (ja) カラー受像管
JPH0729506A (ja) カラー受像管装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees