JP3360491B2 - 角速度センサ - Google Patents

角速度センサ

Info

Publication number
JP3360491B2
JP3360491B2 JP16847995A JP16847995A JP3360491B2 JP 3360491 B2 JP3360491 B2 JP 3360491B2 JP 16847995 A JP16847995 A JP 16847995A JP 16847995 A JP16847995 A JP 16847995A JP 3360491 B2 JP3360491 B2 JP 3360491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuning fork
electrodes
drive
fork arm
angular velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16847995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0921643A (ja
Inventor
昌良 村上
雅巳 田村
信久 跡地
二郎 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP16847995A priority Critical patent/JP3360491B2/ja
Publication of JPH0921643A publication Critical patent/JPH0921643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3360491B2 publication Critical patent/JP3360491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、航空機、自動車、ロボ
ット、船舶、車両等の移動体の姿勢制御やナビゲーショ
ン等に利用できる振動型の角速度センサ、あるいはカメ
ラやビデオカメラ等の手振れ防止用、遠隔操作用のリモ
コン用等に用いる角速度センサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種、角速度センサにおいては、コ字
状の圧電体に駆動電極と検出電極を設け、前記駆動電極
に接続した単一の駆動電源から供給した信号により前記
圧電体の音叉アームを駆動し、この駆動時において角速
度信号は前記検出電極から取り出すように構成してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記構成においては、
前記検出電極から取り出される信号には角速度信号以外
に駆動信号により誘起される成分が混入しているので、
別個にその混入信号を分離する回路が必要となる。その
場合に問題となるのは、混入信号の分離が完全にはでき
ず、どうしてもその一部が残ってしまい、これがノイズ
となって検出特性を高めることができなかった。
【0004】本発明は、駆動信号による上記ノイズの影
響を排除し、検出特性を高めることを目的とするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の角速度センサは、検出電極を介して重合させ
られたコ字状の第1、第2の圧電体と、前記第1の圧電
体のいずれか一方の音叉アームの検出電極とは反対側の
面に設けた第1、第2の駆動電極と、前記第1、第2の
駆動電極が設けられた音叉アームに対向する前記第2の
圧電体の音叉アームにおける検出電極とは反対側の面に
設けた第3、第4の駆動電極とを備え、前記第1〜第4
の駆動電極の内、前記検出電極を介して対角線上にある
第1、第4の駆動電極には第1の駆動電源を接続し、第
2、第3の駆動電極には前記第1の駆動電源とは逆相と
なる第2の駆動電源を接続したものである。
【0006】
【作用】上記構成とすれば、音叉アームの対角線上にあ
る前記第1、第4の駆動電極には第1の駆動電源から信
号が供給され、また、前記第2、第3の駆動電極には第
2の駆動電源から前記第1の駆動電源とは逆相の信号が
供給されるので、この音叉アームを駆動する信号は、音
叉アームの駆動には供給されるが信号成分としては互い
にキャンセルされる。よって、この駆動信号が前記検出
電極を介して検出される検出信号に混入されることはな
く、この結果として検出特性を高めることができるもの
である。
【0007】
【実施例】図1は本発明の角速度センサの一実施例を示
す。図1において、1は下面が開口した鉄製のキャップ
であり、その表裏面にはニッケルメッキが設けられてい
る。このキャップ1の下面の開口部には、円盤上のベー
ス2が嵌合させられ、これによりキャップ1内は密閉空
間となっている。この密閉空間には前記キャップ1の内
面と非接触状態で角速度センサとしての検出素子3が配
置されている。この検出素子3は前記ベース2上に接着
剤により立設され、固定されている。
【0008】前記検出素子3は、図1、図2に示すごと
くコ字状の第1、第2の圧電体4,5を同じくコ字状を
したAg−Pd系の検出電極6を介して重合させ、一体
焼成することにより形成したものである。また、前記第
1、第2の圧電体4,5のそれぞれの音叉アーム4a,
4b,5a,5bの検出電極6とは反対の面、つまり外
部に表出している面には、縦長形状のAg−Pd系電極
7,8,9,10,11,12,13,14を印刷し、
焼き付けにより設けている。
【0009】これらの電極の内、7,8,11,12が
駆動電極、9,10,13,14がモニタ電極となって
いる。即ち、図2に示すごとく前記音叉アーム4a,5
aの重合体において、検出電極6を介して対角線上にあ
る駆動電極7,12には第1の駆動電源15が接続さ
れ、また、それにクロスする対角線上の駆動電極8,1
1には第2の駆動電源16が接続されている。これらの
第1、第2の駆動電源15,16としては、それぞれ駆
動電極7,12及び8,11に音叉共振をさせるための
交流信号(音叉共振周波数)を供給するのであるが、こ
れらの第1、第2の駆動電源15,16から供給される
信号は逆相状態となっている。
【0010】また、モニタ側となる音叉アーム4b,5
bにおいては、対角線上の電極9,14が共にアース端
子に接続され、それにクロスする対角線上の電極10,
13はモニタ検出端子17に接続されている。さらに、
前記検出電極6は検出端子18に接続されている。
【0011】図1は、これらの電気的接続状態を示す斜
視図であって、19,20が電源端子であり、それぞれ
リード線Aにより接続されている。なお、検出端子18
と検出電極6を接続したリード線Aは、音叉アーム4
a,4b,5a,5bよりも下方において検出電極6と
接続されている。
【0012】以上のような構成において、音叉アーム4
a,5aは図2に示すごとくその厚さ方向に対して同方
向に分極されており、また、音叉アーム4b,5bもそ
れとは反対方向であるが同方向に分極されている。この
図2においては、分極方向はP1,P2で示している。
【0013】上記構成において、第1、第2の駆動電源
15,16から駆動電極7,8,11,12に信号が供
給されると、音叉アーム4a,5aは図2における横方
向に振動することになり、これに呼応するごとく音叉ア
ーム4b,5bも共振して横方向に振動することにな
る。
【0014】この点について今少し具体的に説明する
と、今、仮にある時点において、音叉アーム4a,5a
の内面側の駆動電極8,12部分には逆相の信号が加え
られ、これを分極方向P1から見ると駆動電極8には負
電界、駆動電極12には正電界が加えられ、これは両音
叉アーム4a,5a共図2における下面側(つまり分極
方向とは反対側)に負の電界印加となるので、この結果
として音叉アーム4a,5aの内面側(音叉アーム4
b,5b側)が縮み、内方(図2の右側)に向けて屈曲
しようとする。逆に音叉アーム4a,5aの外側におい
ては、駆動電極7,11から分極方向に対して同方向の
電界が印加されるので伸長作用が起こり、この結果とし
てこの時点では音叉アーム4a,5aは内方に屈曲する
ことになる。この時、音叉アーム4b,5bはそれに呼
応して音叉アーム4a,5b側に屈曲することになるの
である。
【0015】しかし、次の時点つまり第1、第2の駆動
電源15,16から供給される信号が反転すれば、今度
は逆に音叉アーム4a,5a,4b,5bは共に外方に
屈曲し、共振振動することになるのである。
【0016】そして、この様な内外方への振動を繰り返
している状況において角速度が加えられると、コリオリ
力の原理で音叉アーム4a,5a,4b,5bは厚み方
向にたわみ、そのたわみ程度が角速度信号として検出電
極6、検出端子18を介して取り出されることになる。
【0017】例えば今、音叉アーム4aの図2における
下面側が伸び、音叉アーム5aの図2における上面側が
縮む方向に音叉アーム4a,5aがたわんだとすると、
駆動電極7,8にはその分極方向であって、直交する方
向で伸びていることとなるので正電荷が発生し、駆動電
極11,12には分極方向とは逆で直交方向で縮んでい
ることとなるので、同じく正電荷が発生することにな
る。この時、検出電極6が接する音叉アーム4a,5a
の部分には負電荷が発生し、同じく音叉アーム4b,5
bに接続する部分も負電荷が発生し、これが検出端子1
8から取り出されることになるのである。
【0018】逆に音叉アーム4a,5bが駆動電極1
1,12側が伸び、駆動電極7,8側が縮む角速度が加
わった場合には、同様の理論により検出端子18には正
電荷が取り出されることになるのである。
【0019】また、駆動時において音叉アーム4a,5
a,4b,5bを駆動する信号は、音叉アーム4a,5
a,4b,5bの駆動には供給されるが信号成分として
は互いにキャンセルされ、よって、この駆動信号が検出
電極6を介して検出される検出信号に混入されることは
ない。
【0020】図3は回路図を示し、検出端子18は増幅
器21とコンデンサC1で構成したチャージアンプの反
転入力端子に入力される。前記チャージアンプの出力端
子27には、同期検波回路22、フィルタ23が接続さ
れ、最終的に出力端子24へと接続されている。なお、
抵抗器R1,R2と可変抵抗器Rxと増幅器25で構成
した反転増幅器は、第1、第2の駆動電源15,16を
作るためのものである。26は音叉の振幅を安定させる
ためのAGCアンプである。
【0021】尚、第1の実施例では駆動側となる音叉ア
ーム4a,5aの分極方向とモニタ側となる音叉アーム
4b,5bの分極方向を異なる方向としたが、図4に示
すようにモニタ側となる音叉アーム4b,5bの分極方
向P3を分極方向P1と同方向に変更してもよい。したが
って、この場合には検出電極は図2に示す場合の様に音
叉アーム4a,5aと4b,5bのコリオリ信号成分を
合算して取り出すことができないので、それぞれ検出電
極18a,18bとして分離し、一方の音叉アームより
得られるコリオリ信号成分を反転させた後に合算する様
にすればよい。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明は、検出電極を介し
て重合させられたコ字状の第1、第2の圧電体と、前記
第1の圧電体のいずれか一方の音叉アームの検出電極と
は反対側の面に設けた第1、第2の駆動電極と、前記第
1、第2の駆動電極が設けられた音叉アームに対向する
前記第2の圧電体の音叉アームにおける検出電極とは反
対側の面に設けた第3、第4の駆動電極とを備え、前記
第1〜第4の駆動電極の内、前記検出電極を介して対角
線上にある第1、第4の駆動電極には第1の駆動電源を
接続し、第2、第3の駆動電極には第2の駆動電源を接
続し、第1、第2の駆動電源は逆相となる信号を供給す
る構成としたので、この音叉アームを駆動する信号は、
音叉アームの駆動には供給されるが信号成分としては互
いにキャンセルされ、よって、この駆動信号が検出電極
を介して検出される検出信号に混入されることはなく、
この結果として角速度の検出特性を高めることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の角速度センサの一実施例を示す組立斜
視図
【図2】同角速度センサの要部を示す模式図
【図3】同角速度センサの回路図
【図4】本発明の角速度センサの他の実施例の要部を示
す模式図
【符号の説明】
4a 音叉アーム 4b 音叉アーム 5a 音叉アーム 5b 音叉アーム 6 検出電極 7 駆動電極 8 駆動電極 9 モニタ電極 10 モニタ電極 11 駆動電極 12 駆動電極 13 モニタ電極 14 モニタ電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 寺田 二郎 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−332988(JP,A) 特開 平7−134037(JP,A) 特開 昭62−140016(JP,A) 米国特許5430342(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01C 19/56 G01P 9/04

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検出電極を介して重合させられたコ字状
    の第1、第2の圧電体と、前記第1の圧電体のいずれか
    一方の音叉アームの検出電極が設けられた面とは反対側
    の面に設けた第1、第2の駆動電極と、前記第1の圧電
    体の第1、第2の駆動電極が設けられた音叉アームに対
    向する前記第2の圧電体の音叉アームにおける検出電極
    が設けられた面とは反対側の面に設けた第3、第4の駆
    動電極とを備え、前記第1〜第4の駆動電極の内、前記
    検出電極を介して対角線上にある第1、第4の駆動電極
    には第1の駆動電源を接続し、同様に前記検出電極を介
    して対角線上にある第2、第3の駆動電極には第2の駆
    動電源を接続し、第1、第2の駆動電源は逆相となる信
    号を供給するように構成したことを特徴とする角速度セ
    ンサ。
  2. 【請求項2】 第1、第2の圧電体の第2の音叉アーム
    の検出電極が設けられた面とは反対側の面に第1〜第4
    のモニタ電極を設けた請求項1に記載の角速度センサ。
  3. 【請求項3】 第1、第2の駆動電極と第1、第2のモ
    ニタ電極及び第3、第4の駆動電極と第3、第4のモニ
    タ電極は左右対称な形状とした請求項2に記載の角速度
    センサ。
  4. 【請求項4】 第1〜第4の駆動電極は音叉アームの横
    端面よりも内方に所定間隔をおいて設けるとともに、検
    出電極は音叉アームの横端面にまで延長して設けた請求
    項1に記載の角速度センサ。
  5. 【請求項5】 第1〜第4のモニタ電極は音叉アームの
    横端面よりも内方に所定間隔をおいて設けるとともに、
    検出電極は音叉アームの横端面にまで延長して設けた請
    求項2または3に記載の角速度センサ。
  6. 【請求項6】 検出電極は音叉アームの部位よりも下方
    部位においてリード線と接続した請求項1乃至5のいず
    れか一つに記載の角速度センサ。
JP16847995A 1995-07-04 1995-07-04 角速度センサ Expired - Fee Related JP3360491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16847995A JP3360491B2 (ja) 1995-07-04 1995-07-04 角速度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16847995A JP3360491B2 (ja) 1995-07-04 1995-07-04 角速度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0921643A JPH0921643A (ja) 1997-01-21
JP3360491B2 true JP3360491B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=15868865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16847995A Expired - Fee Related JP3360491B2 (ja) 1995-07-04 1995-07-04 角速度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3360491B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3335122B2 (ja) 1998-05-06 2002-10-15 松下電器産業株式会社 角速度センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0921643A (ja) 1997-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5854427A (en) Angular velocity sensor
JP3285140B2 (ja) 振動ジャイロの調整方法
JPH10232132A (ja) 振動ジャイロ
JP4449128B2 (ja) 角速度センサ
WO2008035649A1 (en) Inertia force sensor
KR100527351B1 (ko) 진동 자이로스코프 및 각속도 센서
JPH08159806A (ja) 方位センサおよび方位距離センサ
JP3360491B2 (ja) 角速度センサ
JP2734155B2 (ja) 角速度センサ
JP6337443B2 (ja) 振動片、角速度センサー、電子機器及び移動体
JP3360500B2 (ja) 角速度センサ
JP2000205861A (ja) 振動ジャイロ
JP3360510B2 (ja) 角速度センサ
JP3360478B2 (ja) セラミック圧電複合形角速度センサ
JP4163031B2 (ja) 音叉型角速度センサ
JP3138518B2 (ja) ジャイロ装置
JPH0989569A (ja) 振動ジャイロ
JP3371608B2 (ja) 振動ジャイロ
JP4345130B2 (ja) 振動ジャイロ
JP2699603B2 (ja) 角速度センサ
JPH09105633A (ja) 角速度センサ
JP4316293B2 (ja) 音叉型角速度センサ素子の駆動方法
JP4441165B2 (ja) 角速度検出センサ素子の電極構造
JP3036137B2 (ja) 角速度センサ
JP3304722B2 (ja) 振動ジャイロ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101018

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111018

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121018

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131018

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees