JP3359115B2 - 熱交換器用アルミニウム合金フィン材 - Google Patents

熱交換器用アルミニウム合金フィン材

Info

Publication number
JP3359115B2
JP3359115B2 JP23427293A JP23427293A JP3359115B2 JP 3359115 B2 JP3359115 B2 JP 3359115B2 JP 23427293 A JP23427293 A JP 23427293A JP 23427293 A JP23427293 A JP 23427293A JP 3359115 B2 JP3359115 B2 JP 3359115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
fin material
heat exchanger
fin
aluminum alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23427293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0790444A (ja
Inventor
栄治 板谷
宏明 竹内
浩一 藤田
元由 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP23427293A priority Critical patent/JP3359115B2/ja
Publication of JPH0790444A publication Critical patent/JPH0790444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3359115B2 publication Critical patent/JP3359115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高強度を有する熱交換
器用アルミニウム合金フィン材に関するものであり、さ
らに詳しくは、特にろう付法によって製造される自動車
用熱交換器であるラジエーター、ヒーター、コンデンサ
ー等のフィンとして使用されるアルミニウム合金フィン
材に関するものである。
【0002】
【従来の技術およびその課題】自動車用熱交換器の多く
はAlおよびAl合金が使用されておりろう付法により
製造されている。通常ろう付はAl−Si系のろう材が
用いられ、そのためろう付は600℃程度の高温で行わ
れる。ラジエーター等の熱交換器は例えば図1に示すよ
うに複数本の偏平チューブ1の間にコルゲート状に加工
した薄肉フィン2を一体に形成し、該偏平チューブ1の
両端はヘッダー3とタンク4とで構成される空間にそれ
ぞれ開口しており、一方のタンク側の空間から偏平チュ
ーブ1内を通して高温冷媒を他方のタンク4側の空間に
送り、偏平チューブ1および薄肉フィン2の部分で熱交
換して低温になった冷媒を再び循環させるものである。
【0003】ところで、近年、熱交換器は軽量・小型化
の方向にあり、熱交換器用の材料の薄肉化が望まれてい
る。そのためには材料強度の向上と熱交換器の熱効率の
向上が必要である。フィン材を薄肉化した場合、フィン
の強度が十分でないと熱交換器の組付け時にフィンが潰
れたり、熱交換器として使用時に破壊してしまうという
問題がある。フィン材の強度向上には、Mgの添加が効
果的であるが、ノコロックろう付工法の場合、Mgとノ
コロックろう付用のフラックスとが反応し、そのためろ
う付性が低下し、フィンの接合が出来にくくなる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らはこれに鑑
み、ろう付後の強度が高く、ろう付性も良好なフィン材
を開発するには、Si、Cu、Mn、ZnおよびNiの
添加量を適正化して強度を向上させ、さらにMgの添加
量を減らすか、もしくはMgを添加しないことにより、
ろう付性を向上させれば、高強度と良好なろう付性を兼
ね備えたフィン材を開発することができると考え、本発
明に到った。即ち、本発明は、ろう付後の強度とろう付
性に優れた熱交換器用アルミニウム合金フィン材を開発
したものであり、請求項1記載の発明は、Si0.6〜
1.0wt%、Cu0.1〜0.4wt%、Mn0.9〜
1.5wt%、Zn0.8〜2.5wt%、Ni0.3〜
0.6wt%を含有し、残部Alと不可避的不純物とから
なることを特徴とする熱交換器用アルミニウム合金フィ
ン材であり、請求項2記載の発明は、Si0.6〜1.
0wt%、Cu0.1〜0.4wt%、Mn0.9〜1.5
wt%、Zn0.8〜2.5wt%、Ni0.3〜0.6wt
%を含有し、さらにMg0.008wt%以下、Cr0.
03〜0.3wt%、In0.005〜0.1wt%、Sn
0.005〜0.1wt%のうちの1種または2種以上を
含有し、残部Alと不可避的不純物とからなることを特
徴とする熱交換器用アルミニウム合金フィン材である。
【0005】
【作用】本発明フィン材の添加元素の役割および合金組
成の限定理由について説明する。Siは、その添加によ
り強度を向上させる。特に、FeやNiと共存する場
合、FeやNiの析出を促進する作用を有するため、分
散強化に寄与する金属間化合物を増やし、強度を向上さ
せる。さらに、FeおよびNiの析出を促進することで
フィン材中に固溶しているFeおよびNiの固溶量を減
らすので、熱伝導性を向上させる。Siが0.6wt%未
満の場合上記強度向上の効果が十分でなく、1.0wt%
を超えても、FeおよびNiの析出を促進する作用は変
わらないが、材料の融点が下がり、ろう付加熱中にフィ
ンの溶融が生じる。従って、Siは0.6〜1.0wt%
とする。
【0006】Cuは、その添加により強度を向上させ
る。Cuが0.1wt%未満ではその効果が十分ではな
く、0.4wt%を超えると合金の融点が下がり、ろう付
加熱中にフィンの溶融が生じる。従って、Cuは0.1
〜0.4wt%とする。
【0007】Mnは、その添加により強度を向上させ
る。Mnが0.9wt%未満ではその効果が十分ではな
く、1.5wt%を超えると材料の成形性が低下し、フィ
ンのコルゲート成形ができにくくなる。従って、Mnは
0.9〜1.5wt%とする。
【0008】Znは、その添加によりフィン材の電位を
下げ、ろう付された相手部材に対して犠牲陽極効果を持
たせることができる。Znが0.8wt%未満ではその効
果が十分ではなく、2.5wt%を超えると材料の成形性
が低下し、フィンのコルゲート成形ができにくくなる。
従って、Znは0.8〜2.5wt%とする。
【0009】Niは、微細な金属間化合物を合金中に分
散させ、強度を向上させる。Siとともに添加すること
で、非常に析出しやすくなるため、熱伝導性を低下させ
ることなく強度を向上させることができる元素である。
その量が0.3wt%未満ではその効果が十分ではなく、
0.6wt%を超えて添加した場合、成形性が低下し、フ
ィンのコルゲート成形ができにくくなる。
【0010】本発明アルミニウム合金フィン材ではさら
にMg0.008wt%以下、Cr0.03〜0.3wt
、In0.005〜0.1wt%、Sn0.005〜
0.1wt%のうちの1種または2種以上を添加すること
がある。これらの元素の添加理由と添加量の限定理由に
ついて説明する。
【0011】Mgは、その添加によりFeやNiの析出
を促進する作用があるため、少量でも分散強化に寄与す
る金属間化合物を増やし、強度を向上させる。さらに、
FeやNiの析出を促進することでフィン材中に固溶し
ているFeおよびNiの固溶量を減らすので、熱伝導性
を向上させる。しかし、Mgの添加量が0.008wt%
を超えると、ノコロックろう付工法の場合、Mgとノコ
ロックろう付用のフラックスとが反応し、ろう付性が劣
化して、フィンの接合が安定してできなくなる。従っ
て、Mgは0.008wt%以下とする。
【0012】Crは、その添加により強度を向上させ
る。Crが0.03wt%未満ではその効果が十分ではな
く、0.3wt%を超えると成形性が低下し、フィンのコ
ルゲート成形ができにくくなる。従って、Crは0.0
3〜0.3wt%とする。
【0013】Mg、Crの他、Zrは、その添加により
強度を向上させるとともに、材料の再結晶粒度を大きく
して、ろう付加熱中の座屈強度を向上させる。Zrが
0.03wt%未満ではその効果が十分ではなく、0.3
wt%を超えると成形性が低下し、フィンのコルゲート成
形ができにくくなる。従って、Zrを添加する場合、そ
の量は0.03〜0.3wt%とする。
【0014】In、Snはその添加によりフィン材の電
位を下げ、ろう付された相手部材に対して犠牲陽極効果
を持たせることができるもので、Znの添加だけでは犠
牲陽極効果が不十分な場合に添加される。それぞれ0.
005wt%未満ではその効果が十分ではなく、0.1wt
%を超えると材料が割れやすくなり、フィンの製造が困
難となる。従って、In、Snは0.005〜0.1wt
%とする。
【0015】本発明アルミニウム合金フィン材中の不可
避不純物としての代表的な元素としてFeがある。Fe
は1.2wt%以下であれば、含有されていても構わな
い。また、鋳塊組織の微細化のために添加されるTiや
B等があり、これらの元素はそれぞれ0.03wt%以下
であれば添加されていても差し支えない。
【0016】以上が本発明アルミニウム合金フィン材の
合金組成であるが、本発明フィン材はベア材として用い
られることが可能であり、また、ブレージングシートフ
ィンの芯材として用いることも可能である。後者の場合
のろう材は従来より使用されているろう合金をそのまま
使用しても構わない。
【0017】本発明のフィン材を用いる熱交換器は、自
動車用のラジエーター、コンデンサー、エバポレータ
ー、オイルクーラー等を挙げることが出来るが、これら
に限定するものではない。
【0018】また、本発明のフィン材をろう付する方法
は従来より行われている非腐食性フラックスろう付、フ
ラックスろう付、真空ろう付等、いずれでも可能であ
る。
【0019】本発明のフィン材の製造は、半連続鋳造に
より鋳塊を製造し、熱間圧延、冷間圧延、焼鈍の工程で
製造可能であり、また、連続鋳造圧延、冷間圧延、焼鈍
の工程でも製造可能である。
【0020】
【実施例】以下に実施例により本発明を具体的に説明す
る。 (実施例1) 表1に示す合金組成のアルミニウム合金フィン材(板厚
90μm、H14調質)を常法により作製した。これら
のフィン材のろう付加熱後の強度と導電率を測定した。
ろう付加熱の条件はN2 ガス中で600℃×5分で行っ
た。結果を表2に示す。ここで、導電率は熱伝導性の指
標であり、フィンの導電率が5%IACS向上すると熱
交換器の熱効率は1%程度向上する。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】表2から明らかなように従来例および比較
例のフィン材は引張強さと導電率の両者に優れているも
のがないのに対して、本発明例フィン材は引張強さと導
電率に優れた値を示している。
【0024】(実施例2) 実施例1で作製した表1に示す合金組成のアルミニウム
合金フィン材をコルゲート成形し、その成形性を評価し
た。フィン材をコルゲート成形する場合、フィンピッチ
が一定であることが必要である。成形性の悪いフィン材
をコルゲート成形すると、フィンピッチを揃える役割を
するウォームギアからフィン山が外れて、フィンピッチ
が変わることがある。これをピッチ飛びと称する。コル
ゲート成形性はピッチ飛びの有無で評価し、フィン山5
0個に対してピッチ飛びの無かったものを○、ピッチ飛
びのあったものを×とした。また、このようにしてコル
ゲート成形したフィンとBAS111Pブレージングシ
ート(芯材3003合金、ろう材4343合金、クラッ
ド率10%、板厚1mm、O材調質)とを図2に示すろ
う付性評価試験片に組み立て、この試験片にフッ化カリ
ウム系フラックスの10%濃度液を塗布し、N2 ガス中
で600℃×5分の加熱を行い、ろう付した。ろう付性
は図2に示すフィレット長さlにより評価した。フィレ
ットの長さが大きい程ろう付性は良好である。結果を表
2に併記した。表2から明らかなように、本発明フィン
材は比較例と比較して良好なコルゲート成形性とろう付
性を兼ね備えている。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように本発明熱交換器用アル
ミニウム合金フィン材は高強度で熱伝導性とろう付性に
優れ、工業上顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ラジエーターを示す一部断面の斜視図。
【図2】ろう付性評価試験片を示す斜視図。
【符号の説明】
1 偏平チューブ 2 薄肉フィン 3 ヘッダー 4 タンク 5 ブレージングシート 6 コルゲートフィン 7 フィレット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−346635(JP,A) 特開 昭59−85837(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 21/00 - 21/18 F28F 21/08

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Si0.6〜1.0wt%、Cu0.1〜
    0.4wt%、Mn0.9〜1.5wt%、Zn0.8〜
    2.5wt%、Ni0.3〜0.6wt%を含有し、残部A
    lと不可避的不純物とからなることを特徴とする熱交換
    器用アルミニウム合金フィン材。
  2. 【請求項2】 Si0.6〜1.0wt%、Cu0.1〜
    0.4wt%、Mn0.9〜1.5wt%、Zn0.8〜
    2.5wt%、Ni0.3〜0.6wt%を含有し、さらに
    Mg0.008wt%以下、Cr0.03〜0.3wt%
    n0.005〜0.1wt%、Sn0.005〜0.1
    wt%のうちの1種または2種以上を含有し、残部Alと
    不可避的不純物とからなることを特徴とする熱交換器用
    アルミニウム合金フィン材。
JP23427293A 1993-08-26 1993-08-26 熱交換器用アルミニウム合金フィン材 Expired - Lifetime JP3359115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23427293A JP3359115B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 熱交換器用アルミニウム合金フィン材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23427293A JP3359115B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 熱交換器用アルミニウム合金フィン材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0790444A JPH0790444A (ja) 1995-04-04
JP3359115B2 true JP3359115B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=16968373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23427293A Expired - Lifetime JP3359115B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 熱交換器用アルミニウム合金フィン材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3359115B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2797454B1 (fr) * 1999-08-12 2001-08-31 Pechiney Rhenalu Bande ou tube en alliage d'aluminium pour la fabrication d'echangeurs de chaleur brases
US6800244B2 (en) 1999-11-17 2004-10-05 Corus L.P. Aluminum brazing alloy
US6610247B2 (en) * 1999-11-17 2003-08-26 Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh Aluminum brazing alloy
SE530437C2 (sv) 2006-10-13 2008-06-03 Sapa Heat Transfer Ab Rankmaterial med hög hållfasthet och högt saggingmotstånd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0790444A (ja) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3359115B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金フィン材
JP3222577B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金フィン材
JP2951585B2 (ja) ブレージング用アルミニウム合金フィン材の製造方法
EP0582235B1 (en) Aluminum alloy fin material for heat-exchanger
JP2874764B2 (ja) 熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材の製造方法
JPH06322494A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金フィン材の製造方法
JP2555187B2 (ja) 熱交換器用アルミニウムフィン材の製造方法
JP3291042B2 (ja) アルミニウム合金フィン材およびアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JP3743709B2 (ja) 成形性及びろう付け性に優れた熱交換器用アルミニウム合金フィン材
JPH0788677A (ja) アルミニウム合金ブレージングシートおよびアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JPH0797652A (ja) アルミニウム合金ブレージングシートフィン材及びアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JP2846544B2 (ja) アルミニウム合金高熱伝導性フィン材
JPH07102337A (ja) ブレージング用アルミニウム合金フィン材およびアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JPH0790452A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金、熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシートおよびアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JPH10298687A (ja) アルミニウム合金高熱伝導性フィン材
JPH05179380A (ja) アルミニウム合金クラッドフィン材
JP3763522B2 (ja) 成形性及びろう付け性に優れた熱交換器用アルミニウム合金フィン材
JPH0790446A (ja) アルミニウム合金フィン材およびアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JP3256910B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金フィン材
JPH06248379A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金フィン材
JPH0790449A (ja) アルミニウム合金ブレージングシートフィン材及びアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JPH0724593A (ja) アルミニウム合金ろう材およびアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JPH06228693A (ja) アルミニウム合金高熱伝導性フィン材
JPH08103883A (ja) アルミニウム合金ろう材およびアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JPH06248381A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金フィン材

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10