JP3353871B2 - 酸化物超電導体薄膜積層体及び酸化物超電導体薄膜積層体の製造方法 - Google Patents

酸化物超電導体薄膜積層体及び酸化物超電導体薄膜積層体の製造方法

Info

Publication number
JP3353871B2
JP3353871B2 JP06655996A JP6655996A JP3353871B2 JP 3353871 B2 JP3353871 B2 JP 3353871B2 JP 06655996 A JP06655996 A JP 06655996A JP 6655996 A JP6655996 A JP 6655996A JP 3353871 B2 JP3353871 B2 JP 3353871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
single crystal
axis oriented
substrate
oriented single
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06655996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09260733A (ja
Inventor
佳典 松永
陽一 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
International Superconductivity Technology Center
Original Assignee
Kyocera Corp
International Superconductivity Technology Center
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp, International Superconductivity Technology Center filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP06655996A priority Critical patent/JP3353871B2/ja
Publication of JPH09260733A publication Critical patent/JPH09260733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3353871B2 publication Critical patent/JP3353871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ジョセフソン素子
などの電子素子等の用途に有用な酸化物超電導体薄膜積
層体及び酸化物超電導体薄膜積層体の製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、酸化物超電導体の一種として、
Y:Ba:Cuの原子比が実質上1:2:3である銅酸
化物超電導体(一般に123型超電導体と呼ぶ)、YB
2 Cu 3 7-z が知られている。この酸化物超電導体
は層状結晶構造であるので、強い電気伝導特性の異方性
を有している。
【0003】超電導ジェセフソン素子の製造分野に於い
ては、その強い電気伝導特性の異方性を利用して、12
3型超電導体のa軸配向単結晶薄膜上に薄い絶縁体薄膜
を積層し、さらにその上に123型超電導体のa軸配向
単結晶薄膜を積層するSIS型ジョセフソン素子の開発
が進められている。しかし、この積層構造では、123
型超電導体と絶縁体薄膜の原子が成膜時の高い温度によ
り相互に拡散し、そのために積層界面の電気伝導特性が
大きく変化して、性能の良好なSIS型ジョセフソン素
子の開発は困難であった。
【0004】そこで、原子の相互拡散のないSIS型ジ
ョセフソン素子を低温で作製するための新しい積層構造
と製造方法の開発が要請されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これま
で原子の相互拡散のない低温で123型超電導体のa軸
配向単結晶薄膜を用いたSIS型ジョセフソン素子は作
製できていない。それは以下の理由によると考えられ
る。即ち、123型超電導体が超電導特性を有するには
ある特定の格子定数を有することが必要である。一般
に、123型超電導体のa軸配向単結晶薄膜は単結晶基
板上でエピタキシャル成長させて作られるため、基板の
格子定数とのミスマッチングから生じる格子歪みにより
123型超電導体の格子定数が変化しそのため超電導特
性が低下する。特に、低温で成膜すると123型超電導
体の格子定数は単結晶基板の格子定数に近くなるため、
超電導特性が大きく低下してしまうのである。
【0006】したがって、本発明の目的は、低温でも単
結晶基板の格子定数の影響を受けず、高い超電動特性の
123型超電導体のa軸配向単結晶薄膜を備えた積層体
とその製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明者等は、鋭意研究の結果、下記特定構造の薄
膜積層体が上記目的に適合することを知り本発明を完成
するに至った。即ち、本発明によれば、MgO(10
0)単結晶基板と、該基板上に形成された下記組成式 Nd1+x Ba2-x Cu3 7-y (xはゼロ乃至0.8の数、yはゼロ乃至1の数であ
る)で表される酸化物のc軸配向単結晶薄膜と該c軸配
向単結晶薄膜上に形成された下記組成式 YBa2 Cu3 7-z (zはゼロ乃至1の数である)で表される酸化物超電導
体のa軸配向単結晶薄膜とからなることを特徴とする酸
化物超電導体薄膜積層体が提供される。
【0008】又、本発明によれば、MgO(100)単
結晶基板を、基板温度500℃〜1300℃に維持し
て、酸素分圧10mTorr〜10Torrで熱処理
し、その後、この基板上に、基板温度を500℃〜85
0℃に維持して、スパッタ堆積法により、下記組成式 Nd1+x Ba2-x Cu3 7-y (xはゼロ乃至0.8の数、yはゼロ乃至1の数であ
る)で表される酸化物から成るc軸配向単結晶薄膜を積
層し、その薄膜の上に、基板温度を450℃〜750℃
に維持して、スパッタ堆積法により、下記組成式 YBa2 Cu3 7-z (zはゼロ乃至1の数である)で表される酸化物超電導
体から成るa軸配向単結晶薄膜を積層することを特徴と
する酸化物超電導体薄膜積層体の製造方法が提供され
る。
【0009】本発明の酸化物超電導体薄膜積層体は、M
gO(100)単結晶基板と、該基板上に形成された式
Nd1+x Ba2-x Cu3 7-y (xはゼロ乃至0.8の
数、yはゼロ乃至1の数である)の酸化物のc軸配向単
結晶薄膜と、該c軸配向単結晶薄膜上に形成された式Y
Ba2 Cu3 7-z (zはゼロ乃至1の数である)の酸
化物超電導体のa軸配向単結晶薄膜よりなる。好ましく
は、c軸配向単結晶薄膜は3乃至100nmの厚みを有
し、a軸配向単結晶薄膜は10乃至1000nmの厚み
を有する。
【0010】この酸化物超電導体薄膜積層体は好適に
は、MgO(100)単結晶基板を用い、該基板の温度
を500℃〜1300℃に維持して、酸素分圧10mT
orr〜10Torrで熱処理し、その後、この基板上
に、基板温度を500℃〜850℃に維持して、スパッ
タ堆積法により、式Nd1+x Ba2-x Cu3 7-y (x
はゼロ乃至0.8の数、yはゼロ乃至1の数である)の
酸化物から成るc軸配向単結晶薄膜を3乃至100nm
の厚みに積層し、その薄膜の上に、基板温度を450℃
〜750℃に維持して、スパッタ堆積法により、式YB
2 Cu3 7-z(zはゼロ乃至1の数である)の酸化
物超電導体から成るa軸配向単結晶薄膜を10乃至10
00nmの厚みに積層して作製される。
【0011】低温で、基板の格子定数の影響を受けない
123型超電導体のa軸配向単結晶薄膜を積層するため
には、基板と123型超電導体のa軸配向単結晶薄膜の
間に歪みを緩和させる層が必要である。従来の技術で
は、この緩和層を基板上にエピタキシャル成長させた
り、または格子定数がある任意の値しか有しない結晶を
用いていたため、基板からの歪みを完全に緩和すること
はできず、低温、特に600℃以下で高い超電導特性を
有する123型超電導体のa軸配向単結晶薄膜を作製す
ることはできなかった。
【0012】それに対し、本発明では基板をMgO(1
00)単結晶に限定し、緩和層を式Nd1+x Ba2-x
3 7-y (xはゼロ乃至0.8の数、yはゼロ乃至1
の数である)で表される特定のc軸配向薄膜とし、12
3型超電導体を式YBa2 Cu3 7-z(zはゼロ乃至
1の数である)から成る特定a軸配向薄膜とすることに
より、MgO(100)単結晶基板と結晶方位のそろっ
たa軸配向薄膜を作製でき、さらにMgO(100)単
結晶基板とc軸配向薄膜の間に発生する結晶格子のミス
フィット転移によりMgO(100)単結晶からの格子
歪みがa軸配向単結晶薄膜層に影響を及ぼさないもので
ある。この歪緩和層としての該c軸配向薄膜層は、12
3型超電導体のa軸配向単結晶薄膜の積層条件により酸
素量が変化して格子定数が変化するため、緩和層による
123型超電導体のa軸配向単結晶薄膜への歪みを引き
起こさず、600℃以下の低温の成膜温度でも超電導特
性の良好な123型超電導体のa軸配向単結晶薄膜を積
層することができる。
【0013】本発明において、該緩和層として式Nd
1+x Ba2-x Cu3 7-y (xはゼロ乃至0.8の数、
yはゼロ乃至1の数である)で表される特定c軸配向単
結晶薄膜を選択し、123型超電導体のa軸配向単結晶
薄膜として式YBa2 Cu3 7-z (zはゼロ乃至1の
数である)で表される特定単結晶薄膜を組み合わせるこ
とによる利点は次の通りである。
【0014】即ち、緩和層としての必要条件である12
3型超電導体と同様の格子定数を有し、酸素量の変化に
より格子定数が変化する物質としては、同じ123型超
電導体が最適である。しかしながら一般に、MgO(1
00)単結晶基板上に123型超電導体のc軸配向単結
晶薄膜を積層することはできても123型超電導体のa
軸配向単結晶薄膜を該基板上に直接積層することはむず
かしい。そのために、緩和層は123型超電導体のc軸
配向単結晶薄膜とすることが考えられるが、このとき、
前記超電導特性の良好な123型超電導体のa軸配向単
結晶薄膜層を得るには緩和層と親和性が良く、且つ格子
定数の整合性のよいものを用いることが重要となる。本
発明に於いては、緩和層として超電導特性の優れた12
3型超電導体と同様の格子定数を有し、酸素量の変化に
より格子定数が変化する緩和層に上記特定のc軸配向薄
膜を選択し、これに123型超電導体のa軸配向単結晶
薄膜として緩和層と親和性が良く、格子定数の整合性の
よい式YBa2 Cu3 7-z (zはゼロ乃至1の数であ
る)で表される特定単結晶薄膜を組み合わせることによ
り、格子定数の整合性の良い積層膜を作製することがで
きたものである。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の酸化物超電導体薄膜積層
体の構造の一例を示す図1において、この積層体1は、
MgO(100)単結晶基板2と、この基板2の表面に
形成された式Nd1+x Ba2-x Cu3 7-y (xはゼロ
乃至0.8の数、yはゼロ乃至1の数である)で表され
る酸化物から成るc軸配向単結晶薄膜の緩和層3と、そ
の上に形成された式YBa2 Cu3 7-z (zはゼロ乃
至1の数である)で表される酸化物超電導体のa軸配向
単結晶薄膜4とからなる。
【0016】123型超電導体のa軸配向薄膜として
は、組成式がYBa2 Cu3 7-z (zはゼロ乃至1の
数である)で表されるもの、特にzがゼロ乃至0.5で
あるものがよい。このa軸配向薄膜の厚みは、特に制限
はないが、一般に10乃至1000nmの範囲にあるの
がよい。YBa2 Cu3 7-z の酸化物超電導体のa軸
配向単結晶膜が超電導性を有するためには、10nm以
上の膜厚が望ましく、SIS積層に必要な表面平滑性を
有するために、1000nm以下の膜厚が望ましいため
である。
【0017】緩和層としては、組成式が式Nd1+x Ba
2-x Cu3 7-y (xはゼロ乃至0.8の数、yはゼロ
乃至1の数である)で表されるものであればよく超電導
体である必要はない。MgO(100)単結晶基板上に
Nd1 Ba2 Cu3 7-y のc軸配向単結晶薄膜を積層
した積層体のX線回折パターンの一例を図3に示す。こ
の緩和層の厚みは、特に制限はないが、一般に3乃至1
00nmの範囲にあるのがよい。Nd1+x Ba2-x Cu
3 7-y からなるc軸配向単結晶薄膜は、ミスフィット
転移に必要な3nm以上の膜厚が望ましい。また、膜厚
が大きすぎるとNd1+x Ba2-x Cu3 7-y が上層部
のYBa2 Cu3 7-y の酸化物超電導体のa軸配向単
結晶膜を歪ませるため、100nm以下の膜厚が望まし
い。Nd1+x Ba2-x Cu3 7-y におけるxは、0≦
x≦0.8である。これは、xが0.8よりも多くなる
と単一相にならなくなるからである。xは格子定数の整
合性は斜方晶の方が良いことから0≦x≦0.4である
ことが望ましい。また、y,zは、結晶に含まれる酸素
量により変化する数である。
【0018】本発明の製造方法では、先ずスパッタ堆積
装置でMgO(100)単結晶基板を基板温度500℃
〜1300℃に維持して、酸素分圧10mTorr〜1
0Torr下で熱処理する。この熱処理によりMgO
(100)単結晶の基板の表面の吸着物を除きMgO
(100)単結晶基板上に結晶方位の揃った式Nd1+x
Ba2-x Cu3 7-y (xはゼロ乃至0.8の数、yは
ゼロ乃至1の数である)の酸化物超電導体から成るc軸
配向単結晶薄膜を作製することができる。特に、基板の
表面の結晶性の改善という理由から、基板温度600乃
至1300℃、酸素分圧40mTorr乃至10Tor
rとすることが望ましい。
【0019】その後、この基板上にスパッタ堆積法によ
り、式Nd1+x Ba2-x Cu3 7- y (xはゼロ乃至
0.8の数、yはゼロ乃至1の数である)の酸化物超電
導体から成るc軸配向単結晶薄膜を形成させる。
【0020】本発明のスパッタ堆積法に用いる装置の一
例を示す図2において、この装置はRFマグネトロンス
パッタ堆積装置である。図2において、チャンバ5は真
空に引くことのできる容器である。チャンバ5の内部上
方にホルダ6によってMgO(100)単結晶基板2を
下向きに支持する。これをヒーター8で加熱している。
チャンバ5内には基板温度を上げる前にあらかじめAr
ガスとO2 ガスを流しておく。チャンバ5の側壁にはタ
ーゲット9があり、その横にはマグネット10がある。
ターゲット9とチャンバ5の間にRF(高周波)電力を
加えることにより、Arイオンがマグネット10により
ターゲット9に収束して衝突し、加熱された基板の下面
に堆積する。これがスパッタ(RFマグネトロンスパッ
タ)堆積法である。
【0021】このスパッタ堆積法において、式Nd1+x
Ba2-x Cu3 7-y (xはゼロ乃至0.8の数、yは
ゼロ乃至1の数である)の酸化物から成るc軸配向単結
晶薄膜を形成させるには、基板温度は500℃乃至85
0℃、特に、650℃乃至800℃の範囲に維持するの
がよく、また酸素分圧は0.1乃至400mTorrの
範囲、アルゴン分圧は1乃至400mTorrの範囲に
維持して、スパッタ堆積を行うのがよい。また、高周波
としては、13M乃至95MHzの周波数のものを使用
し、RF出力としては、20乃至200W程度のものが
適当である。
【0022】上記薄膜を形成させた後、このc軸配向単
結晶薄膜に上記同様のスパッタ堆積法により、式YBa
2 Cu3 7-z (zはゼロ乃至1の数である)の酸化物
超電導体のa軸配向単結晶薄膜を形成させる。
【0023】このスパッタ堆積法において、式YBa2
Cu3 7-z (zはゼロ乃至1の数である)の酸化物超
電導体のa軸配向単結晶薄膜を形成させるには、基板温
度を450℃乃至750℃、特に500℃乃至650℃
の範囲に維持するのがよく、また酸素分圧は0.1乃至
400mTorrの範囲、アルゴン分圧は1乃至400
mTorrの範囲に維持して、スパッタ堆積を行うのが
よい。a軸配向単結晶膜の成膜方法はスパッタ堆積法に
より基板温度450〜750℃で積層することが望まし
いが、これは450℃よりも低い温度では単結晶が作製
できず、750℃よりも高い温度ではc軸配向単結晶薄
膜が作製されるからである。また、高周波としては、1
3M乃至95MHzの周波数のものを使用し、RF出力
としては、40乃至300W程度のものが適当である。
【0024】そして、所定のa軸配向単結晶薄膜が形成
された積層体を冷却して、本発明による製品とする。成
膜後の冷却時の酸素分圧は、酸化性雰囲気、例えば1乃
至760torrの範囲がよく、成膜後の冷却速度は1
00乃至10,000℃/hr.の範囲が適当である。
【0025】本発明の酸化物超電導体薄膜積層体には、
それ自体公知の手段により、接続端子の取付けを行い、
或いは保護被覆を設けることができる。
【0026】
【実施例】以下に実施例によって本発明を更に詳細に説
明する。 [実施例1]まず、MgO(100)単結晶基板を熱処
理した。熱処理条件は次の通りである。 基板温度 740℃ 酸素分圧 850mtorr 熱処理時間 1時間
【0027】次に、基板温度を上記温度に維持したま
ま、MgO(100)単結晶基板上にNd1 Ba2 Cu
3 7-y の酸化物のc軸配向単結晶薄膜をスパッタ堆積
法で積層した。薄膜作製は、図2に示すようなRFマグ
ネトロンスパッタ堆積装置を用いた。薄膜作製条件は次
の通りである。 基板 熱処理されたMgO(100)単結晶基
板 ターゲット Nd1 Ba2 Cu3 7-y 多結晶体 基板温度 740℃ 酸素分圧 16mtorr アルゴン分圧 64mtorr RF出力 60W 成膜時間 3分 膜厚 20nm
【0028】図3はこの方法で積層された薄膜のX線回
折パターン(X線源:CuKα)を示す。横軸は回折角
2θであり、縦軸は回折強度である。ここで、42.9
°のピークはMgO(100)単結晶基板のピークであ
る。7.6°、22.7°、38.1°、46.1°、
54.5°、72.2°に強いピークがあることから、
MgO(100)単結晶基板上に式Nd1 Ba2 Cu3
7-y のc軸配向単結晶薄膜が積層されていることが分
かる。
【0029】次に、このc軸配向単結晶薄膜上に式YB
2 Cu3 7-z の酸化物超電導体のa軸配向単結晶薄
膜をスパッタ堆積法で積層した。薄膜作製は、図2に示
すようなRFマグネトロンスパッタ堆積装置を用いた。
【0030】薄膜作製条件は次の通りである。 基板 Nd1 Ba2 Cu3 7-y のc軸配向単
結晶薄膜を積層したMgO(100)単結晶基板 ターゲット YBa2 Cu3 7-z 多結晶体 基板温度 550℃ 酸素分圧 8mtorr アルゴン分圧 128mtorr RF出力 140W 成膜時間 60分 膜厚 200nm 成膜後の冷却時の酸素分圧 300torr 成膜後の冷却速度 800℃/hr. 薄膜作製後、薄膜を20℃に冷却する。
【0031】図4はこの方法で積層された薄膜のX線回
折パターン(X線源:CuKα)を示す。横軸は回折角
2θであり、縦軸は回折強度である。図3で示したMg
O(100)単結晶基板のピークとNd1 Ba2 Cu3
7-y のc軸配向単結晶薄膜のピークの他に、23.3
°、47.6°に強いピークがあり、この薄膜には、Y
Ba2 Cu3 7-z のa軸配向単結晶薄膜が積層されて
いることが分かる。図5はこの方法で積層された薄膜の
抵抗の温度依存性を示す。測定は一般的に行われている
直流4端子法を用いた。この結果により、超電導臨界温
度が65Kであることが分かる。このYBa2 Cu3
7-z のa軸配向単結晶薄膜の臨界温度は、550℃の成
膜温度では従来の技術では達成できない高い臨界温度で
ある。この薄膜積層体の超電導特性を表1(試料No
1)に示す。
【0032】[実施例2]先ず、MgO(100)単結
晶基板を表1に示す条件で熱処理した。次に、基板温度
を表1の熱処理温度で維持したまま、MgO(100)
単結晶基板上にNd1+x Ba2-x Cu3 7-y の酸化物
のc軸配向単結晶薄膜をスパッタ堆積法により表1に示
す条件で積層した。薄膜作製は、図2に示すようなRF
マグネトロンスパッタ堆積装置を用いた。この薄膜のX
線回折パターン(X線源:CuKα)から、MgO(1
00)単結晶基板上にNd1+x Ba2-x Cu3 7-y
c軸配向単結晶薄膜が積層されていることを確認した。
次に、このc軸配向単結晶薄膜上に、式YBa2 Cu3
7-z の酸化物超電導体のa軸配向単結晶膜をスパッタ
堆積法により表1に示す条件で積層した。薄膜作製は、
図2に示すようなRFマグネトロンスパッタ堆積装置を
用いた。製膜後の冷却条件については、実施例1と同様
にした。この薄膜についても、X線回折パターン(X線
源:CuKα)から、YBa2Cu3 7-z のa軸配向
単結晶膜が積層されていることを確認した。そして、上
記のようにして構成された薄膜積層体の抵抗の温度依存
性を、直流4端子法を用いて測定し、この結果から超電
導臨界温度を測定した。結果を表1に示す。この表1か
ら、本願発明の試料では、超電導臨界温度が20K以上
であり、優れた超電導特性を有することが判る。
【0033】[比較例1]図2に示すようなRFマグネ
トロンスパッタ体積装置を用い、SrTiO3 からなる
基板を550℃に加熱し、酸素分圧8mTorr、アル
ゴン分圧128mTorr、RF出力を140W、成膜
時間を60分としYBa2 Cu3 7-z からなる200
nmの123型超電導体のa軸配向単結晶膜を形成し
た。次に、このa軸配向単結晶膜上に、基板を550℃
に加熱し、酸素分圧8mtorr、アルゴン分圧128
mtorr、RF出力を60W、成膜時間を2分として
SrTiO3 からなる200nmの絶縁体薄膜を形成し
た。さらに、この絶縁体薄膜の上に、基板を550℃に
加熱し、酸素分圧8mtorr、アルゴン分圧128m
Torr、RF出力を140W、成膜時間を60分とし
てYBa2 Cu3 7-zからなる200nmの123型
超電導体のa軸配向単結晶膜を形成した。製膜後の冷却
条件については、実施例1と同様にした。この薄膜積層
体の抵抗の温度依存性を、直流4端子法を用いて測定
し、この結果から超電導臨界温度を測定した。この結
果、YBa2 Cu3 7-z のa軸配向単結晶膜は大きな
歪みを受けて液体ヘリウム温度(4.2K)でも抵抗ゼ
ロにならなかった。
【0034】
【表1】
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
基板とその直上に積層する緩和層の組成と結晶方位を限
定し、その上に積層される123型超電導体のa軸配向
単結晶薄膜の組成を限定することにより、600℃以下
の低温の成膜温度で高い臨界温度を有する123型超電
導体のa軸配向単結晶薄膜を積層することが可能となっ
た。
【0036】本発明は、従来技術ではできなかった12
3型超電導体を用いたSIS型ジョセフソン素子の完成
に大きく寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の酸化物超電導体薄膜積層体の構造を示
す斜視図。
【図2】本発明の実施例で用いたRFマグネトロンスパ
ッタ堆積法を実施するための装置の概略断面図。
【図3】MgO(100)単結晶基板上に積層したNd
1 Ba2 Cu3 7-y のc軸配向単結晶薄膜を積層した
積層体のX線回折パターンを示す図。
【図4】MgO(100)単結晶基板上のNd1 Ba2
Cu3 7-y のc軸配向単結晶薄膜上にYBa2 Cu3
7-z のa軸配向単結晶薄膜を積層した積層体のX線回
折パターンを示す図。
【図5】本発明の低温で成膜したYBa2 Cu3 7-z
のa軸配向単結晶薄膜の抵抗の温度依存性を示す線図。
【符号の説明】
1 積層体 2 MgO(100)単結晶基板 3 c軸配向単結晶薄膜層(緩和層) 4 a軸配向単結晶薄膜層(酸化物超伝導体層) 5 チャンバ 6 ホルダ 8 ヒーター 9 ターゲット 10 マグネット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01L 39/02 ZAA H01L 39/02 ZAAB (72)発明者 榎本 陽一 東京都江東区東雲1丁目14番3 財団法 人国際超電導産業技術研究センター 超 電導工学研究所内 (56)参考文献 特開 平4−300275(JP,A) 特開 平7−267791(JP,A) 特開 平6−350149(JP,A) 特開 平5−310421(JP,A) 特開 平5−55648(JP,A) 特開 平7−79021(JP,A) 特開 平5−193937(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 39/24 ZAA C23C 14/08 C30B 23/08 ZAA C30B 29/16 C30B 29/22 501 H01L 39/02 ZAA

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MgO(100)単結晶基板と、 該基板上に形成された下記組成式 Nd1+x Ba2-x Cu3 7-y (xはゼロ乃至0.8の数、yはゼロ乃至1の数であ
    る)で表される酸化物のc軸配向単結晶薄膜と該c軸配
    向単結晶薄膜上に形成された下記組成式 YBa2 Cu3 7-z (zはゼロ乃至1の数である)で表される酸化物超電導
    体のa軸配向単結晶薄膜とからなることを特徴とする酸
    化物超電導体薄膜積層体。
  2. 【請求項2】 前記c軸配向単結晶薄膜が3乃至100
    nmの厚みを有し且つa軸配向単結晶薄膜が10乃至1
    000nmの厚みを有する請求項1に記載の酸化物超電
    導体薄膜積層体。
  3. 【請求項3】 MgO(100)単結晶基板を、該基板
    の温度を500℃〜1300℃に維持して、酸素分圧1
    0mTorr〜10Torrで熱処理し、その後、この
    基板上に、基板温度を500℃〜850℃に維持して、
    スパッタ堆積法により、下記組成式 Nd1+x Ba2-x Cu3 7-y (xはゼロ乃至0.8の数、yはゼロ乃至1の数であ
    る)で表される酸化物のc軸配向単結晶薄膜を積層し、
    その薄膜の上に、基板温度を450℃〜750℃に維持
    して、スパッタ堆積法により、下記組成式 YBa2 Cu3 7-z (zはゼロ乃至1の数である)で表される酸化物超電導
    体から成るa軸配向単結晶薄膜を積層することを特徴と
    する酸化物超電導体薄膜積層体の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記c軸配向単結晶薄膜が3乃至100
    nmの厚みを有し且つa軸配向単結晶薄膜が10乃至1
    000nmの厚みを有する請求項3に記載の酸化物超電
    導体薄膜積層体。
JP06655996A 1996-03-22 1996-03-22 酸化物超電導体薄膜積層体及び酸化物超電導体薄膜積層体の製造方法 Expired - Fee Related JP3353871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06655996A JP3353871B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 酸化物超電導体薄膜積層体及び酸化物超電導体薄膜積層体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06655996A JP3353871B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 酸化物超電導体薄膜積層体及び酸化物超電導体薄膜積層体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09260733A JPH09260733A (ja) 1997-10-03
JP3353871B2 true JP3353871B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=13319418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06655996A Expired - Fee Related JP3353871B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 酸化物超電導体薄膜積層体及び酸化物超電導体薄膜積層体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3353871B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1208850C (zh) * 1999-07-23 2005-06-29 美国超导公司 增强的涂布高温超导体
CN110629177A (zh) * 2019-09-18 2019-12-31 上海超导科技股份有限公司 适用于生产二代高温超导带材的工艺方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09260733A (ja) 1997-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004530046A (ja) 2軸性の集合組織を有する結晶薄膜のバッファ層ならびに構造を作製するための方法及び装置
JPH03150218A (ja) 超電導薄膜の作製方法
JP3188358B2 (ja) 酸化物超電導体薄膜の製造方法
JP3353871B2 (ja) 酸化物超電導体薄膜積層体及び酸化物超電導体薄膜積層体の製造方法
US7871663B1 (en) Minute doping for YBCO flux pinning
Li et al. Structural and electrical properties of PbTiO3 thin films on conductive oxide LaNiO3 coated Si substrates prepared by sol–gel method
KR20110081112A (ko) 입자 배향이 향상된 코팅된 전도체
JPH01166419A (ja) 超電導薄膜の作製方法
JPS63225599A (ja) 酸化物超伝導薄膜の作製方法
JPH02175613A (ja) 酸化物超伝導薄膜の作製方法
JP2852753B2 (ja) 酸化物超伝導素子および酸化物超伝導体薄膜の製造方法
JP2716595B2 (ja) 酸化物超伝導体単結晶薄膜の形成用基板及びその製造方法
JP2545422B2 (ja) 複合酸化物超電導薄膜とその作製方法
JPH06196760A (ja) 超伝導積層薄膜
JP2544761B2 (ja) 超電導薄膜の作製方法
JP2844206B2 (ja) 酸化物超伝導素子および酸化物超伝導体薄膜の製造方法
JP2720665B2 (ja) 超伝導積層薄膜およびその製造方法
JP2544760B2 (ja) 超電導薄膜の作製方法
JPH05194095A (ja) 薄膜電気伝導体の製造方法
Luo et al. Preparation of ferroelectric Pb (Zr0. 53Ti0. 47) O3 thin film on YBa2Cu3O7–δ film by magnetron sputtering
JPH01167223A (ja) 超電導薄膜の作製方法
JPH05194097A (ja) 薄膜電気伝導体の製造方法
JPH0214816A (ja) 酸化物超電導薄膜の製造方法
Shen X. K. Wang, DX Li, DQ Li, YP Lu, SN Song, JQ Zheng, R. P. H. Chang, and JB Ketterson
Hong et al. High temperature superconducting oxide films

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020820

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees