JP3352506B2 - 複合管の製造方法 - Google Patents

複合管の製造方法

Info

Publication number
JP3352506B2
JP3352506B2 JP20393693A JP20393693A JP3352506B2 JP 3352506 B2 JP3352506 B2 JP 3352506B2 JP 20393693 A JP20393693 A JP 20393693A JP 20393693 A JP20393693 A JP 20393693A JP 3352506 B2 JP3352506 B2 JP 3352506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
rubber
tube
composite pipe
marine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20393693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752245A (ja
Inventor
昌博 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP20393693A priority Critical patent/JP3352506B2/ja
Publication of JPH0752245A publication Critical patent/JPH0752245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3352506B2 publication Critical patent/JP3352506B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業状の利用分野】本発明は、海水の導水等に用いて
好適な三層の複合管の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】原子力発電所の冷却用管等のように、内
部に海水を導水するパイプの内周面には、海水により運
ばれるムラサキイガイ、フジツボ、その他の海凄生物が
付着するおそれがある。冷却用管の内周面に海棲生物が
付着すると、付着した海棲生物により内部での流体の通
流が阻害されて、管内部の流体の通流抵抗が増加し、冷
却効率が低下するという問題がある。このために、冷却
用管の内周面に、海棲生物が付着しないような薬物、塗
料を塗布することが行われている。
【0003】また出願人は帯状体を螺旋状に巻回して形
成する螺旋管において、帯状体と海棲生物忌避成分を発
生しえる金属板とを接着する螺旋管をすでに出願してい
る(特願平4─265815号)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】冷却用管の内周面に、
海棲生物が付着しないような薬物、塗料を塗布する方法
では、薬物から流体内に溶出することによって、周囲の
環境に悪影響を与えるおそれがあり、また海凄生物の付
着を防止する機能は経時的に劣化するために、長期間に
わたって海棲生物の付着を防止することができない。
【0005】特願平4─265815号の発明により海
棲生物の付着は防止できるが、帯状体と金属板が施工作
業時の管の落下等による衝撃、施工後に土圧等によるた
わみにより発生する曲げ応力により剥がれ易いという欠
点があった。帯状体と金属板が剥がれてしまうと隙間か
ら海水が侵入し海棲生物が付着してしまうという問題点
があった。
【0006】また海水の導水に好適なFRP管と金属板
とは接着しにくいという問題点があった。本発明は上記
の問題点を解決し、帯状体と金属板が剥がれず、管内周
面に海棲生物が付着しない複合管の製造方法を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の複合管の製造方
は、外層がFRP層、中間層がゴム層、内層が海棲生
物忌避成分を発生しえる金属層からなる三層の複合管
製造方法であって、金型上に海棲生物忌避成分を発生し
える金属板を隙間なく螺旋状に巻回する工程と、前記金
属板上に接着剤層を介してゴム板を隙間なく螺旋状に巻
回する工程と、前記ゴム板上に接着剤層を介してFRP
層を形成する工程とを含むことを特徴とする。
【0008】本発明で用いられるFRP層は熱硬化性樹
脂及び補強材よりなる。熱硬化性樹脂としては特に限定
されないが、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウ
レタン樹脂、アクリル樹脂、フラン樹脂等が使用され
る。補強材としては特に限定されないが、ガラスチョ
プ、ガラスロービング等が使用される。熱硬化性樹脂に
は必要に応じて硬化剤及び促進剤等を混入して使用して
も良い。
【0009】本発明で用いられるゴム層は天然ゴムのみ
ならずスチレンーブタジエンゴム(SBR)クロロプレ
ンゴム(CR)、その他の合成ゴムが使用される。海棲
生物忌避成分を発生しえる金属層は銅合金がよく、銅合
金は銅を80%以上含有することが好ましい。80%以
下であると海棲生物が表面に付着し効果が得られにく
い。銅合金の銅以外の金属組成としてはBe(ベリリウ
ム)、Al(アルミニュウム)、Fe(鉄)、Ni(ニ
ッケル)、Mn(マンガン)等が使用される。
【0010】ゴム層の厚さは、金属層部分の管の外径の
0.2%以上であることが望ましい。それ以下である
と、ゴム層と金属層との層間で剥離し易い。上限は、管
径にもよるが、施工性を考慮して、銅合金管の外径の1
%以下が望ましい。
【0011】接着剤の種類はエポキシ系、ウレタン系、
アクリル系、ゴム系等が使用される。
【0012】連続的に管成形するためにはドロストホル
ム式が好ましいが、バッチ式でも良い。接着剤層を成形
するために、海棲生物忌避成分を発生しえる金属板の巻
回時外面又はゴム板の巻回時内面及びゴム板の巻回時外
面に液状の接着剤をスプレーで塗布してもよいし、ロー
ラー間に通すことによって塗布してもよい。また熱によ
って作用するホットメルトタイプの接着剤を用いれば、
予め金属板やゴム板に塗布しておくこともできる。
【0013】(作用) 本発明の複合管の製造方法は、金型上に海棲生物忌避成
分を発生しえる金属板を隙間なく螺旋状に巻回する工程
と、前記金属板上に接着剤層を介してゴム板を隙間なく
螺旋状に巻回する工程と、前記ゴム板上に接着剤層を介
してFRP層を形成する工程とを含むことにより、海棲
生物の付着、繁殖が防止され、管内面の平滑度を長期間
保つことができる。また、中間層にゴム層が設けられて
いることにより、施工時に発生する衝撃や施工後に土圧
等によるたわみにより発生する曲げ応力が層間へ及ぶの
を吸収することができる複合管を製造することができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】 以下、本発明の実施例を図面を参
照しながら説明する。図1は、本発明により製造される
複合管の断面図である。図2は、ドロストホルム式の装
置で、本発明により複合管を成形する工程を示してい
る。
【0015】この装置は、装置本体21から水平に延出
された回転軸22を中心にして回転する一方が開放され
た円筒形の金型(マンドレル)23を備え、この金型2
3に無端のスチールベルト24によって形成される型面
25が前進するようになっている。そして金型23の開
放端に達したスチールベルト24は、金型23の中心を
通って元の位置に戻り、再び金型23に巻回されるよう
になっている。金型23は、その開放端部が硬化炉26
内に臨むようにされている。
【0016】(実施例1) 銅よりなる板状物の表面にエポキシ接着剤を1.5mm
厚で塗布した肉厚0.5mm、幅80mmの銅合金板1
4(Cu87%、Al7.5%、Fe2.5%、Ni
2.5%、Mn0.5%)をスチールベルト24の上に
側縁端部に隙間が生じないように巻回した。次に、片面
にイソシアネート(デスモジュールRE:バイエル社
製)を50g/ 2 塗布した肉厚2mm(銅合金管の外
径の0.4%)、幅80mmのゴムの板状物11(SB
R)を塗布された面が外側になるように前記、銅合金板
14の上に側縁端部に隙間が生じないように巻回した。
この際、巻回したゴムの板状物の外側からローラーで圧
着した。次にガラスロービング、ガラスチョップの補強
材15と熱硬化性樹脂13(ポリエステル樹脂、硬化剤
1phr)をゴムの板状物11の上に供給した。その
後、硬化炉26内に運ばれて熱硬化性樹脂が硬化され、
カッター19によって切断し、複合管を得た。該管を2
0%偏平させて、層間の接着度を観察したが、剥離は見
られなかった。また、該管の表面を木槌で叩いて衝撃に
対するテストしたが、同様に剥離は見られなかった。一
カ月後、FRP管の外側表面にフジツボと見られる海棲
生物が付着した。しかし管の内面の銅合金表面に海棲生
物はみられなかった。三カ月後、1つ/5cm2の割合で
FRP管の外側表面にフジツボと見られる海棲生物が着
した。しかし管の内面の銅合金表面に海棲生物はみられ
なかった。(実施例2) 銅合金管にCu60重量%とZn40重量%を含む黄銅
を用いた。それ以外は実施例1と同様である。その結
果、管の内面の銅合金表面に、三カ月までは海棲生物は
見られなかった。三カ月後から海棲生物が発生し始め、
五カ月後には1つ/5cm2の割合で銅合金表面にフジツ
ボと見られる海棲生物が付着した。それ以外は実施例1
と同様の結果を得た。(比較例) ゴム管を用いずFRP管と銅合金管の隙間をエポキシ接
着剤で充填した。それ以外は実施例1と同様である。内
層が銅合金、外層がFRPの二層の管を得た後、該管を
20%偏平させて、層間の接着度を観察したところ、剥
離が見られた。また、該管の表面を木槌で叩いて衝撃に
対するテストしたところ、同様に剥離が見られた。
【0017】
【発明の効果】本発明の複合管の製造方法は、金型上に
海棲生物忌避成分を発生しえる金属板を隙間なく螺旋状
に巻回する工程と、前記金属板上に接着剤層を介してゴ
ム板を隙間なく螺旋状に巻回する工程と、前記ゴム板上
に接着剤層を介してFRP層を形成する工程とを含むこ
とにより、 外層のFRP層と内層の海棲生物忌避成分
を発生しえる金属層が接着することができ、施工作業時
に層間で剥離することがなく、海水配管に用いられた
際、管内面に海棲生物が付着せず、内面の平滑が維持で
きる複合管を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 発明により製造される複合管の断面図
【図2】 ドロストホルム式の装置で本発明により複合
管を製造する工程を示す模式図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F16L 9/14 F16L 9/14 // B29K 21:00 B29K 21:00 105:10 105:10 B29L 23:00 B29L 23:00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外層がFRP層、中間層がゴム層、内層
    が海棲生物忌避成分を発生しえる金属層からなる三層の
    複合管の製造方法であって、金型上に海棲生物忌避成分
    を発生しえる金属板を隙間なく螺旋状に巻回する工程
    と、前記金属板上に接着剤層を介してゴム板を隙間なく
    螺旋状に巻回する工程と、前記ゴム板上に接着剤層を介
    してFRP層を形成する工程とを含むことを特徴とする
    複合管の製造方法。
JP20393693A 1993-08-18 1993-08-18 複合管の製造方法 Expired - Fee Related JP3352506B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20393693A JP3352506B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 複合管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20393693A JP3352506B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 複合管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0752245A JPH0752245A (ja) 1995-02-28
JP3352506B2 true JP3352506B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=16482142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20393693A Expired - Fee Related JP3352506B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 複合管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3352506B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100542634B1 (ko) * 2002-10-15 2006-01-16 은 석 이 복합섬유강화플라스틱 수지로 피복된 강관
JP2008223777A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Toshiba Corp 管状部材
JP5678037B2 (ja) * 2010-04-02 2015-02-25 積水化学工業株式会社 既設管更生用ライニング材及びそれを用いた既設管更生工法
CN104132013A (zh) * 2014-08-07 2014-11-05 苏州淮通电气有限公司 一种射流泵
CN111205523B (zh) * 2020-02-25 2021-12-07 厦门联博橡胶制品有限公司 一种橡胶金属套管及其制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0752245A (ja) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3352506B2 (ja) 複合管の製造方法
BR8800969A (pt) Aperfeicoamentos nos fios metalicos mediante reforco de materiais elastomericos
SI0694631T1 (en) A surface-treated metal wire for use in the manufacture of elastomeric reinforced articles and a process for its manufacture
JPS5641397A (en) Copper-group material excellent in resistance to corrosion
JPS605927A (ja) 海水の影響を受けるコンクリ−ト構築物用補強部材
JPH06297591A (ja) Frp製コンクリート補強材の製造方法
JP2000037814A (ja) 水中防汚管及びその製造方法
US2596490A (en) Pipe and method of making same
JPH0768701A (ja) ポリオレフィン被覆鋼材
JPS56166042A (en) Method of producing rubber hose
JPS56130477A (en) Surface treated steel plate
JP3563984B2 (ja) 端部固定高強度被覆を有する重防食被覆鋼材
JPS61217250A (ja) 連続硬化アセンブリ−方法
JP3345321B2 (ja) ポリエステル被覆鋼材
JPH10281389A (ja) 重防食被覆鋼管および重防食被覆鋼管杭、並びにその製造方法およびその製造装置
JPS56154253A (en) Method for coating mold coating material on metallic mold
JP2963859B2 (ja) 生物付着防止管およびその製造方法
JPH06340034A (ja) 樹脂の積層構造体及びその製造方法
JPS637881A (ja) 金属表面への熱溶融性フツ素樹脂層の形成方法
Van Ooij Improvements to Metal Wires Used for Reinforcing Elastomeric Material
JPS5741675A (en) Fixing roller for electrophotographic copier
SU737388A1 (ru) Железобетонное изделие с армированным полимерным покрытием
JPH1076034A (ja) ゴルフクラブ用シャフトの表示部形成方法
JPH0471842A (ja) 強化プラスチック複合被覆鋼材
JPS58222837A (ja) 耐摩耗性ベンド管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees