JP3347025B2 - バンプボンディング装置及び方法 - Google Patents

バンプボンディング装置及び方法

Info

Publication number
JP3347025B2
JP3347025B2 JP20749297A JP20749297A JP3347025B2 JP 3347025 B2 JP3347025 B2 JP 3347025B2 JP 20749297 A JP20749297 A JP 20749297A JP 20749297 A JP20749297 A JP 20749297A JP 3347025 B2 JP3347025 B2 JP 3347025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
setting
plate
bump bonding
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20749297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1154515A (ja
Inventor
幸一 吉田
誠 今西
和司 東
章博 山本
耕司 廣谷
隆弘 米沢
信三 江口
博之 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP20749297A priority Critical patent/JP3347025B2/ja
Publication of JPH1154515A publication Critical patent/JPH1154515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3347025B2 publication Critical patent/JP3347025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/787Means for aligning
    • H01L2224/78743Suction holding means
    • H01L2224/78744Suction holding means in the lower part of the bonding apparatus, e.g. in the apparatus chuck
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体電子部品の
電極上に突起電極部を形成するバンプボンディング装置
とその方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下、図9〜図13を参照して、従来の
バンプボンディング装置とバンプボンディング方法につ
いて説明する。図9は、金線13を用いて電子部品3に
バンプを形成するバンプボンディング装置の斜視図であ
る。
【0003】図において、トレイ10より供給された電
子部品3は、吸着コレット11によって、昇温されたス
テージ1上面に固定される。キャピラリー12は超音波
供給ユニットにより保持され、超音波が加えられる構成
になっており、金線13を通されたキャピラリー12に
より、電子部品3の電極上に金のバンプを形成する。そ
して、必要個所にバンプ形成を終えた電子部品3は、吸
着コレット11によりトレイ10aに収納される。
【0004】図10は、バンプ形成工程を示す工程図で
ある。まず、工程(a)において、キャピラリー12に
金線13を通し、金線13の先端にスパークをとばし、
先端に球形を形成する。次に、工程(b)において、キ
ャピラリー12を下降させ電子部品3の電極14上を押
圧する。その際、超音波を加え、電極14と金線13を
接合する。(1stボンディング)。次に、工程(c)
において、キャピラリー12を上昇させ、ループコント
ロールしながら再び下降させ、工程(d)に示すよう
に、キャピラリー12は1stボンディングした金塊上
を押圧し、金線13を切断する。(2ndボンディン
グ)。
【0005】次に、電子部品の規正部について詳細に説
明する。図11は、電子部品の規正部の平面図である。
図11に示すように、バンプボンディング装置の規正部
は、吸着穴を設けたステージ1と、XY方向に可動な規
正爪2と規正爪2のY方向に規正力を与える規正バネ5
から構成され、電子部品3は規正爪2によりステージ1
の吸着穴上を移動し、真空吸着によってステージ1上で
位置規制される。しかしながら、微小な電子部品に対し
ては吸着力が不足するため、図12に示す規正部が用い
られている。
【0006】この規正部は図12に示すように、ステー
ジ1と、ステージ1の端部に固定されたプレート4と、
XY方向に可動の規正爪2と、規正爪2のY方向に規正
力を与えるための規正バネ5から構成されている。この
規正部においては、規正爪2をプレート4に平行に取付
けることが困難なため、電子部品3の位置規正時におい
て、電子部品3が規正爪2によって規正力が与えられる
と、電子部品の角部3aがプレート4に衝突し、電子部
品を破損することがある。
【0007】図13は、従来の電子部品の規正装置によ
る動作を示すフローチャートである。電子部品をバンプ
ボンディング装置のステージ1上に載置し、吸着装置を
ONし、電子部品の位置規正を行い、この状態を利用し
て、電子部品3をボンディングしていた。しかしなが
ら、微小な電子部品に対しては、吸着穴が電子部品の寸
法に対応できず、また、電子部品の規正軌跡上にある吸
着穴を電子部品の寸法に応じて塞ぐこともできず、その
ため吸着ミスが生じていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】一般に、微小な電子部
品は割れ易く、そのため、微小な電子部品に対しては、
位置規正時の衝撃力を小さくし、電子部品の破損を防止
することが要求されている。本発明は、電子部品の位置
規正時において、電子部品が破損せず、信頼性の高い電
子部品を提供することを目的とする。また、吸着ミスを
生ずると、電子部品が冷却し易くなり、ボンディング不
良を生起する原因になるが、本発明は吸着ミスの発生を
防止することにより、ボンディング不良のない、信頼性
の高い電子部品を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のバンプボンディ
ング装置は、電子部品を載置し加熱するステージと、電
子部品を位置決めするための辺部を有し、規正バネによ
るバネ方向の規正力により支点を中心に回転する規正板
と、該規正板と協同して電子部品を位置決めするための
辺部を有する位置決めプレートと、電子部品を位置決め
プレートに押しつけるため、規正板に規正力を与える規
正バネとからなる電子部品の位置規正装置を備えたこと
を特徴とするもので、電子部品の位置規正時において、
電子部品に規正板により規正力が与えられ、電子部品の
角部が位置決めプレートに当接しても、当接と同時に規
正板が回転するので、電子部品の角部にかかる応力を緩
和し、電子部品の角部と位置決めプレートとの衝突によ
る破損を防止し、バンプボンディング装置の位置規正時
における、信頼性を向上することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、電子部品を載置し加熱するステージと、電子部品を
位置決めするための辺部を有し、支点を中心に回転可能
規正板と、該規正板と協同して電子部品を位置決めす
るための辺部を有する位置決めプレートと、電子部品を
位置決めプレートに押しつけるため、前記規正板にバネ
方向の規正力を与えるための規正バネとからなる位置規
正装置を備えたものであり、規正板は規正バネによりバ
ネ方向に規正力を与えられながら、支点を中心として回
転するので、電子部品の位置規正時において、電子部品
の角部が位置決めプレートに当接しても、当接と同時に
規正板が回転するので、電子部品の角部にかかる応力は
緩和され、電子部品の角部の破損を防止し、信頼性を向
上する作用を有する。
【0011】請求項2に記載の発明は、回転可能な規正
板に、回転方向の過回転を防止するため規正バネと直角
方向にバランスバネを設けたものであり、上記請求項1
の有する作用に加えて、規正板の過回転が防止され、位
置規正をよりスムーズに行うことができる作用を有す
る。請求項3に記載の発明は、バランスバネの片側に規
正バネを設け、バランスバネ方向にも規正力を与えたも
のであり、上記請求項2の有する作用に加えて、バラン
スバネの付勢方向にも規正力を与えるので、より安定し
て電子部品を位置規正し、固定することができる作用を
有する。
【0012】請求項4に記載の発明は、位置決めプレー
トの電子部品接触面に球状突起を設けたものであり、請
求項1の有する作用に加えて、電子部品の位置規正時に
おいて、電子部品が位置決めプレートに対して傾斜して
当接する場合、電子部品は位置決めプレートの球状突起
に当接して位置規制されるため、電子部品の角部にはほ
とんど応力がかからず、電子部品の角部の破損を皆無に
できる作用を有し、実用上きわめて有益な効果を有す
る。
【0013】請求項5に記載の発明は、球状突起を電子
部品中央部に当接する位置に設けたものであり、電子部
品は中央部が球状突起に当接して位置規正されるため、
バランス良く規正を行うことができ、請求項4記載の発
明と同様に、電子部品の角部にかかる応力をほとんど緩
和できるという作用を有する。請求項6に記載の発明
は、規正板及び位置決めプレートの電子部品当接面の上
下角部にR部を設けたものであり、電子部品の位置規正
時に、電子部品の上下角部は規正板及び位置決めプレー
トの上下角部と接触しないので電子部品の角部の破損を
防止する作用を有する。
【0014】請求項7に記載の発明は、電子部品の規正
時において電子部品が動く軌跡上に設けられ、電子部品
を真空吸着する吸着穴を備えたバンプボンディング装置
におけるバンプボンディング方法であって、電子部品を
ステージ上に載置する工程と、ステージの吸着穴による
電子部品の吸着をONする工程と、電子部品の移動軌跡
上に配列された吸着穴に沿って電子部品を移動し、規正
板により電子部品をプレートに押し付け位置決めする工
程と、電子部品の吸着をOFFする工程とからなるよう
にしたものであり、電子部品の吸着ミスによる電子部品
の冷却を防ぎ、ボンディング不良を防止できるので、電
子部品の信頼性を高められるという作用を有する。
【0015】以下本発明の実施の形態について、図1か
ら図5を参照して説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の一実施の形態による電
子部品の規正状態を示す平面図で、電子部品3は、その
1辺をプレート4と、さらに、他の2辺を規正板2の辺
部で支持されている。規正板2は規正バネ5によりバネ
方向に規正力を与えられ、支点6を中心として回転可能
に設けられている。従って、規正板2は規正バネ5によ
りバネ方向に規正力を与えられながら、支点6を中心と
して回転するので、電子部品の位置規制時において、電
子部品の角部が位置決めプレートに当接しても、当接と
同時に規正板が回転するので、電子部品の角部にかかる
応力は緩和され、電子部品の角部の破損を防止する。さ
らに、電子部品3は規正板2とプレート4のそれぞれの
面と接触して位置が規正されるので、集中した荷重がか
からず破損を防止することができ、電子部品3の信頼性
を高めることができる。 (実施の形態2)図2は本発明の他の実施の形態による
電子部品の規正状態を示す平面図で、図1と同一構成に
ついては説明を省略する。図2において、図1と相違す
る点は、規正バネ5と直角方向にバランスバネ7を設け
た点である。この構成とすることにより、規正板2が支
点6を中心に回転する時、バランスバネ7のバネ力によ
り、規正板2の過回転が防止され、規正板2の面を電子
部品3の面と同一平面に維持することができる。そのた
め、実施の形態1と同様に電子部品3の破損を防止する
ことができる。
【0016】なお、この実施例における具体例として、
電子部品3は寸法1.4×1.3(mm)、厚さ0.3
(mm)、材質はシリコン系のICチップを用い、規正
バネ5は、最大荷重50gとなるように、規正押込量を
調整し、実際の電子部品3には200gの荷重を与え
た。バランスバネ7の最大荷重は各々300gとした。 (実施の形態3)図3は本発明の他の実施の形態による
電子部品の規正状態を示す平面図で、図2と同一構成に
ついては説明を省略する。図3において、図2と相違す
る点は、バランスバネ7の付勢方向と同一方向に規正バ
ネ5bを設けた点、及びプレート4の角部に切欠部を設
け、電子部品3と2面にて接合するように構成した点で
ある。この構成とすることにより、バランスバネ7の付
勢方向にも規正力を与えることができ、より安定して電
子部品3を固定することができる。 (実施の形態4)図4は本発明の他の実施の形態による
吸着穴の配置と電子部品の規正の軌跡を示す平面図で、
図5はその動作を示すフローチャートである。図4にお
いて、8a〜8eは電子部品3を真空吸引する吸着穴で
ある。
【0017】まず、電子部品3をステージ1の位置9a
に載置すると、電子部品3は吸着穴8aにより吸着され
る。このとき、電子部品3が吸着穴8aから吸着されな
いと、電子部品3は回転したり、また、載置しようとす
るノズル側に付着する。図4では規正板2はすでに電子
部品3と接触した状態になっているが、電子部品3がス
テージ1に載置される時には、電子部品3は規正板と接
触しておらず、電子部品3の吸着後に始めて接触する。
その後、電子部品3は吸着穴8a〜8e上を移動する。
この時、総ての吸着穴は吸引しているので、電子部品3
は吸着穴に沿って整然と移動し、位置8eで固定され
る。(実施の形態1及び2参照)。その後、吸着穴8a
〜8eは吸着をOFFする。この構成とすることによ
り、吸着ミスの発生を防ぐことができるので、電子部品
3は冷却することがなく、ボンディング不良を防止する
ことができる。
【0018】なお、この実施例では、吸着穴8は5個設
けられているが、個数やその配列に限定はなく、さまざ
まな態様が可能である。また、複数の電子部品をボンデ
ィングできるステージにも適用可能である。 (実施の形態5)図6は本発明の他の実施の形態による
電子部品の規正状態を示す平面図で、図1と同一構成に
ついては説明を省略する。図6において、図1と相違す
る点は、位置決めプレート4の形状であり、位置決めプ
レート4の電子部品接触面に球状突起15を設けてい
る。このように球状突起15を設けることにより、電子
部品の位置規正時において、電子部品が位置決めプレー
ト4に対して傾斜して当接する場合、電子部品は位置決
めプレート4の球状突起15に当接して位置規制される
ため、電子部品の角部にはほとんど応力がかからず、電
子部品の角部の破損を皆無にできる。 (実施の形態6)図7は、本発明の他の実施の形態によ
る電子部品の規正状態を示す平面図で、実施の形態5に
記載した位置決めプレート4の球状突起15を電子部品
3の中央に当接する位置に設けたものであり、このよう
に、位置決めプレート4の球状突起15を電子部品3の
中央に当接する位置に設けることにより、電子部品の位
置規正時において、電子部品3が傾いた場合であって
も、バランス良く電子部品の位置規正を行くことがで
き、特に、規正力不足によるバンピングの位置ずれに対
して有効である。 (実施の形態7)図8は、本発明の他の実施の形態によ
る電子部品の規正状態を示す断面図で、規正板2及び位
置決めプレート4の電子部品当接面の上下角度にR部1
7を設けたものである。電子部品3の位置規正時に、電
子部品3の上下角部16が規正板2及び位置決めプレー
ト4の上下角部と接触して破損する場合が多いが、規正
板2及び位置決めプレート4の上下角部にはR部17を
設けたので、電子部品の角部16と規正板及び位置決め
プレートの角度との接触を防ぐことができ、電子部品位
置規正時における破損を防止することができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、電子部品
の規正時に、電子部品の角部に集中して荷重がかかるこ
とがないので、電子部品3の破損を防止することができ
る。また、電子部品の冷却を防ぐことができるので、ボ
ンディング不良の発生を防止することができ、電子部品
の信頼性を高めるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による電子部品の規正状
態を示す平面図である。
【図2】本発明の一実施の形態による電子部品の規正状
態を示す平面図である。
【図3】本発明の一実施の形態による電子部品の規正状
態を示す平面図である。
【図4】本発明の一実施の形態による吸着穴の配置と電
子部品の移動軌跡を示す平面図である。
【図5】本発明の一実施の形態による電子部品の規正動
作を示すフローチャートである。
【図6】本発明の一実施の形態による電子部品の規正状
態を示す平面図である。
【図7】本発明の一実施の形態による電子部品の規正状
態を示す平面図である。
【図8】本発明の一実施の形態による電子部品の規正状
態を示す断面図である。
【図9】従来のバンプボンディング装置の斜視図であ
る。
【図10】従来のバンプ形成を示すバンプボンディング
工程図である。
【図11】従来の電子部品の規正状態を示す平面図であ
る。
【図12】従来の電子部品の規正状態を示す平面図であ
る。
【図13】従来の電子部品の規正装置による動作を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1 ステージ 2 規正板 3 電子部品 4 プレート 5 規正バネ 6 支点 7 バランスバネ 8 吸着穴 9 位置 10 トレイ 11 吸着コレット 12 キャピラリー 13 金線 14 電極 15 球状突起 16 電子部品の上・下面角部 17 R部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 章博 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 廣谷 耕司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 米沢 隆弘 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 江口 信三 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 大谷 博之 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平8−78418(JP,A) 特開 昭62−203339(JP,A) 特開 平1−111341(JP,A) 特開 平4−350950(JP,A) 特開 平5−21484(JP,A) 特開 平7−68441(JP,A) 実開 平2−56500(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/60

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品を載置し加熱するステージと、
    電子部品を位置決めするための辺部を有し、支点を中心
    に回転可能な規正板と、該規正板と協同して電子部品を
    位置決めするための辺部を有する位置決めプレートと、
    電子部品を位置決めプレートに押しつけるため、前記
    正板にバネ方向の規正力を与える規正バネとからなる電
    子部品の位置規正装置を備えたことを特徴とするバンプ
    ボンディング装置。
  2. 【請求項2】 回転可能な規正板に、回転方向の過回転
    を防止するため、規正バネと直角方向にバランスバネを
    設けたことを特徴とする請求項1記載のバンプボンディ
    ング装置。
  3. 【請求項3】 バランスバネの片側に規正バネを設け、
    バランスバネ方向にも規正力を与えたことを特徴とする
    請求項2記載のバンプボンディング装置。
  4. 【請求項4】 位置決めプレートの電子部品接触面に球
    状突起を設けたことを特徴とする請求項1記載のバンプ
    ボンディング装置。
  5. 【請求項5】 位置決めプレートの球状突起を電子部品
    中央部に当接する位置に設けたことを特徴とする請求項
    4記載のバンプボンディング装置。
  6. 【請求項6】 規正板及び位置決めプレートの電子部品
    当接面の上・下角部をR部としたことを特徴とする請求
    項1記載のバンプボンディング装置。
  7. 【請求項7】 電子部品の規正時において電子部品が動
    く軌跡上に設けられ、電子部品を真空吸着する吸着穴を
    備えたバンプボンディング装置におけるバンプボンディ
    ング方法であって、電子部品をステージ上に載置する工
    程と、ステージの吸着穴による電子部品の吸着をONす
    る工程と、電子部品の移動軌跡上に配列された吸着穴に
    沿って電子部品を移動し、規正板により電子部品を位置
    決めプレートに押し付け位置決めする工程と、電子部品
    の吸着をOFFする工程とからなることを特徴とするバ
    ンプボンディング方法。
JP20749297A 1997-08-01 1997-08-01 バンプボンディング装置及び方法 Expired - Fee Related JP3347025B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20749297A JP3347025B2 (ja) 1997-08-01 1997-08-01 バンプボンディング装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20749297A JP3347025B2 (ja) 1997-08-01 1997-08-01 バンプボンディング装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1154515A JPH1154515A (ja) 1999-02-26
JP3347025B2 true JP3347025B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=16540629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20749297A Expired - Fee Related JP3347025B2 (ja) 1997-08-01 1997-08-01 バンプボンディング装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3347025B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4700639B2 (ja) * 2007-03-02 2011-06-15 株式会社新川 バンプボンディング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1154515A (ja) 1999-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6354480B2 (en) Apparatus for positioning a thin plate
JP3346983B2 (ja) バンプボンディング装置及び方法
JP3347025B2 (ja) バンプボンディング装置及び方法
JP2998942B2 (ja) ボンディングツール及びそれを用いたボンディング方法
JP3395609B2 (ja) 半田バンプ形成方法
JP2000036519A (ja) バンプ接合装置及び方法、並びに半導体部品製造装置
JP3425510B2 (ja) バンプボンダー形成方法
JP2000216198A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3415283B2 (ja) バンプ形成装置、バンプ形成方法および半導体素子の製造方法
JPH11145175A (ja) バンプボンディング装置及び方法
JP4316122B2 (ja) Icチップ規正装置
JP3303474B2 (ja) 電気的接続接点形成方法及び半導体装置の接合方法
JP3796022B2 (ja) バンプボンダー
JP2542742B2 (ja) 半導体装置の実装方法
JP3622727B2 (ja) 超音波ボンディング装置および超音波ボンディング方法
JP2803801B2 (ja) 半導体製造装置
JP3017136B2 (ja) 半導体チップ接続バンプ形成方法及び形成用治具
JP2712592B2 (ja) ボンディング・ツールとその固定方法
JP4549335B2 (ja) バンプ接合装置
JP2003282812A (ja) 半導体実装モジュール
JP3407742B2 (ja) バンプ付電子部品の実装方法
JPH0878417A (ja) バンプ形成装置
JP2002134641A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法ならびに半導体装置の実装方法
TWI300600B (en) Flip chip package process for high lead bump by using ultrasonic bonding
JPH11243106A (ja) 半田ボールの製造治具およびそれを用いた半田ボールの製造方法並びにその半田ボールを用いた半田バンプの形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees