JP3346838B2 - 回転運動機構 - Google Patents

回転運動機構

Info

Publication number
JP3346838B2
JP3346838B2 JP15849993A JP15849993A JP3346838B2 JP 3346838 B2 JP3346838 B2 JP 3346838B2 JP 15849993 A JP15849993 A JP 15849993A JP 15849993 A JP15849993 A JP 15849993A JP 3346838 B2 JP3346838 B2 JP 3346838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
guide
moving
output shaft
moving body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15849993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712200A (ja
Inventor
健 柳沢
Original Assignee
有限会社創造庵
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社創造庵 filed Critical 有限会社創造庵
Priority to JP15849993A priority Critical patent/JP3346838B2/ja
Priority to US08/264,933 priority patent/US5481936A/en
Publication of JPH0712200A publication Critical patent/JPH0712200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3346838B2 publication Critical patent/JP3346838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/02Indexing equipment
    • B23Q16/022Indexing equipment in which only the indexing movement is of importance
    • B23Q16/026Indexing equipment in which only the indexing movement is of importance by converting a reciprocating or oscillating movement into a rotary indexing movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/52Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/62Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
    • B23Q1/621Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20341Power elements as controlling elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20341Power elements as controlling elements
    • Y10T74/20348Planar surface with orthogonal movement and rotation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20341Power elements as controlling elements
    • Y10T74/2036Pair of power elements

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は回転運動機構に関し、一
層詳細には出力軸を軸線を中心として回転させる回転運
動機構に関する。
【0002】
【従来の技術】出力軸を軸線を中心として回転させる回
転運動機構としては、例えば加工用インデックステーブ
ルが知られている。インデックステーブルは、モータの
回転を減速機構を介して出力軸の回転に変換し、出力軸
に取り付けられたテーブルを出力軸の軸線を中心として
回転させる構成になっている。テーブル上に載置された
ワークの加工工程に応じてテーブルを所定角度回動さ
せ、順次加工工程を進める。テーブルを回動させてワー
クを所定位置へ正確に移動させるために、テーブルの回
動角度が制御される。この制御は、モータの回転、ひい
ては出力軸の回転角度を制御することで行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の回転運動機構には次のような課題がある。例えば
上記のインデックステーブルの場合、テーブルの回動角
度の制御は出力軸の回転角度の制御で行われる。この種
の制御において、高精度の機構を使用しても誤差は避け
ることができない。インデックステーブルの場合、特に
ワーク等は、作業空間を確保する等の理由からテーブル
の外縁部近傍に載置される。そのため、出力軸における
制御誤差が僅かであっても出力軸から遠く離れた当該外
縁部近傍では当該誤差が拡大されてしまい位置決め精度
を高くするのが困難であるという課題がある。従って、
本発明は出力軸の回転角度制御を高精度で行い得る回転
運動機構を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は次の構成を備える。すなわち、第1の方向
へ平行に配設された1対の第1軸ガイドと、前記第1の
方向に対して直角な第2の方向へ平行に配設された1対
の第2軸ガイドと、前記第1軸ガイドと平行に配され、
各端部がそれぞれ前記第2軸ガイドへ移動可能に連繋さ
れ、第2軸ガイドに沿って前記第2の方向へ移動可能な
第1軸移動ガイドと、前記第2軸ガイドと平行に配さ
れ、各端部がそれぞれ前記第1軸ガイドへ移動可能に連
繋され、第1軸ガイドに沿って前記第1の方向へ移動可
能な第2軸移動ガイドと、前記第1軸移動ガイドと第2
軸移動ガイド上を移動可能な移動体と、該移動体を前記
第1の方向へ移動させるための第1の駆動手段と、前記
移動体を前記第2の方向へ移動させるための第2の駆動
手段と、軸線を中心として回転可能な出力軸と、一端部
が前記移動体に対して回動可能、かつ長さ方向へ移動可
能に連繋され他端部は前記出力軸の一端へ固定され、
移動体が出力軸の周囲を旋回した際には出力軸を回転さ
せるレバー片とを具備することを特徴とする。また、前
記第1の駆動手段は、前記移動体を前記第1の方向へ移
動させるための第1のボールネジと、該第1のボールネ
ジを回転させるための第1のモータとから成り、前記第
2の駆動手段は、前記移動体を前記第2の方向へ移動さ
せるための第2のボールネジと、該第2のボールネジを
回転させるための第2のモータとから成ることで精度を
高くすることができる。 また、前記出力軸へ回転テーブ
ルが固定されていることで、好適なインデックステーブ
ルを得ることができる。さらに、上記の回転運動機構に
おいて、前記第1軸移動ガイドの前記第1軸ガイドとの
平行度を保持するための第1の平行保持機構と、前記第
2軸移動ガイドの前記第2軸ガイドとの平行度を保持す
るための第2の平行保持機構を設けてもよい。また、前
記第1の平行保持機構および前記第2の平行保持機構
は、ラック・ピニオン機構であってもよい。
【0005】
【作用】作用について説明する。レバー片は、一端部が
移動体に対して回動可能、かつ長さ方向へ移動可能に連
繋され、、他端部は軸線を中心として回転可能な出力軸
の一端へ固定されている。そこで、第1のボールネジお
よび第2のボールネジを回転させることにより、移動体
が出力軸の周囲を旋回した際には出力軸は軸線を中心と
して回転可能になっている。特に、第1軸移動ガイドの
第1軸ガイドとの平行度を保持するための第1の平行保
持機構と、第2軸移動ガイドの第2軸ガイドとの平行度
を保持するための第2の平行保持機構を設けると、移動
体の変位に伴い第1軸移動ガイドおよび第2軸移動ガイ
ドが、第1軸ガイドおよび第2軸ガイドに対して傾斜し
ようとしても第1の平行保持機構および第2の平行保持
機構により当該傾斜を防止可能となる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例について添付図
面と共に詳述する。なお、本実施例では回転運動機構の
例としてインデックステーブルを例に挙げて説明する。
図1は本実施例の回転運動機構を採用したインデックス
テーブルの平面図であり、図2はその内部構造を示した
平面図であり、図3は移動体等の内部構造を示した部分
断面平面図であり、図4は正面断面図である。10は本
体を構成する上部カバーであり、12は本体を構成する
下部カバーである。上部カバー10と下部カバー12
は、四隅に配設された連結ブロック14を介して連結さ
れている。16は回転テーブルであり、後述する構成に
より上部カバー10の上方において回転可能になってい
る。回転テーブル16の上面には、例えば加工されるワ
ーク(不図示)が載置され、加工工程の進行に伴い回転
する回転テーブル16によって所定位置へ移動される。
【0007】18a、18bはX軸方向(第1の方向)
へ平行に配設された1対のX軸ガイド(第1軸ガイド)
である。X軸ガイド18a、18bは直動ガイドであ
り、下部カバー12上面に固定されている。20a、2
0bはY軸方向(第2の方向)へ平行に配設された1対
のY軸ガイド(第2軸ガイド)である。Y軸ガイド20
a、20bは、X軸ガイド18a、18bに対して直角
な方向へ配設されている。Y軸ガイド20a、20bも
直動ガイドであり、下部カバー12上面に固定されてい
る。22はX軸ロッド(第1軸移動ガイド)であり、X
軸ガイド18a、18bと平行に配され、各端部は、Y
軸ガイド20a、20b上をY軸方向へスライド可能な
スライダ24c、24dへそれぞれ回転可能に挿通され
ている。従って、X軸ロッド22は、スライダ24c、
24dと共にX軸ガイド18a、18bと平行な状態で
Y軸方向へ移動可能になっている。なお、X軸ロッド2
2は、スライダ24c、24dに対して長さ方向へは、
止輪によって移動不能になっている。
【0008】26はY軸ロッド(第2軸移動ガイド)で
あり、Y軸ガイド20a、20bと平行に配され、各端
部は、X軸ガイド18a、18b上をX軸方向へスライ
ド可能なスライダ24a、24bへそれぞれ回転可能に
挿通されている。従って、Y軸ロッド26は、スライダ
24a、24bと共にY軸ガイド20a、20bと平行
な状態でX軸方向へ移動可能になっている。なお、Y軸
ロッド26は、スライダ24a、24bに対して長さ方
向へは、止輪によって移動不能になっている。28は移
動体であり、下部にX軸ロッド22が回転可能に挿通さ
れ、上部にY軸ロッド26が回転可能に挿通されてい
る。移動体28は、スライド軸受を介してX軸ロッド2
2およびY軸ロッド26上をX軸方向およびY軸方向へ
スライド可能になっている。従って、移動体28はX軸
ガイド18a、18bとY軸ガイド20a、20bに囲
繞されて成る矩形平面29内において、2次元運動可能
になっている。
【0009】30は第1のボールネジである高精度のX
軸ボールネジであり、X軸方向へ配されると共に、スラ
イダ24c、24d間へ回転可能に架設されている。X
軸ボールネジ30は、移動体28の下部内に固定されて
いるボールナット(不図示)へ螺合している。X軸ボー
ルネジ30が回転すると移動体28はX軸方向へ移動さ
れる。その移動の際に、Y軸ロッド26およびスライダ
24a、24b等が移動体28と一体にX軸方向へ移動
する。32は第2のボールネジである高精度のY軸ボー
ルネジであり、Y軸方向へ配されると共に、スライダ2
4a、24b間へ回転可能に架設されている。Y軸ボー
ルネジ32は、移動体28の上部内に固定されているボ
ールナット54へ螺合している。Y軸ボールネジ32が
回転すると移動体28はY軸方向へ移動される。その移
動の際に、X軸ロッド22およびスライダ24c、24
d等が移動体28と一体にY軸方向へ移動する。34は
出力軸であり、ボールベアリングを介し、上部カバー1
0に対して軸線を中心として回転可能になっている。出
力軸34の上端は、上部カバー10から突出しており、
回転テーブル16へ連結されている。従って、出力軸3
4が回転すると回転テーブル16が回転する。
【0010】36はレバー片であり、移動体28が出力
軸34の周囲を旋回した際には出力軸34を回転させ
る。レバー片36は、一端部が移動体28の上面に軸受
を介して軸着されている連繋部材38の凹溝40内へス
ライド可能に嵌合している。従って、移動体28は、レ
バー片36に対してレバー片36の長さ方向へ移動可能
かつ回動可能に連繋されている。また、レバー片36の
他端部は出力軸34の下端へ連結、固定されている。4
2は第1のモータであり、X軸ボールネジ30を回転さ
せる。第1のモータ42は停止ロック機構付きのサーボ
モータであり、スライダ24dに搭載されている。第1
のモータ42の回転方向を選択することにより、X軸ボ
ールネジ30の回転方向を選択でき、ひいては移動体2
8等のX軸方向の移動方向を決めることが可能となる。
【0011】44は第2のモータであり、Y軸ボールネ
ジ32を回転させる。第2のモータ44も停止ロック機
構付きのサーボモータであり、スライダ24bに搭載さ
れている。第2のモータ44の回転方向を選択すること
により、Y軸ボールネジ32の回転方向を選択でき、ひ
いては移動体28等のY軸方向の移動方向を決めること
が可能となる。46a、46bはX軸ラックであり、下
部カバー12上面に固定されると共に、X軸方向へ平行
に配設されている。48a、48bはY軸ラックであ
り、下部カバー12上面に固定されると共に、Y軸方向
へ平行に配設されている。
【0012】50a、50bはY軸ピニオンであり、ス
ライダ24c、24dの外側へ突出しているX軸ロッド
22の両端部に固定されている。Y軸ピニオン50a、
50bは、Y軸ラック48a、48bとそれぞれ噛合し
ている。X軸ロッド22が移動体28と共にY軸方向へ
移動される場合、Y軸ピニオン50a、50bはY軸ラ
ック48a、48b上を転動する。その際、X軸ロッド
22もY軸ピニオン50a、50bと一体に回転する。
X軸ロッド22の回転、移動中、X軸ロッド22をX軸
に対して傾斜させるような外力が作用してもY軸ピニオ
ン50a、50bとY軸ラック48a、48bが噛合し
ているのでX軸ロッド22のX軸ガイド18a、18b
との平行度を常時保持することが可能となる。すなわ
ち、Y軸ラック48a、48bとY軸ピニオン50a、
50bで第1の平行保持機構を構成する。
【0013】52a、52bはX軸ピニオンであり、ス
ライダ24a、24bの外側へ突出しているY軸ロッド
26の両端部に固定されている。X軸ピニオン52a、
52bは、X軸ラック46a、46bとそれぞれ噛合し
ている。Y軸ロッド26が移動体28と共にX軸方向へ
移動される場合、X軸ピニオン52a、52bはX軸ラ
ック46a、46b上を転動する。その際、Y軸ロッド
26もX軸ピニオン52a、52bと一体に回転する。
Y軸ロッド26の回転、移動中、Y軸ロッド26をY軸
に対して傾斜させるような外力が作用してもX軸ピニオ
ン52a、52bとX軸ラック46a、46bが噛合し
ているのでY軸ロッド26のY軸ガイド20a、20b
との平行度を常時保持することが可能となる。すなわ
ち、X軸ラック46a、46bとX軸ピニオン52a、
52bで第2の平行保持機構を構成する。
【0014】従って、高精度のX軸ボールネジ30およ
びY軸ボールネジ32の使用に加え、第1および第2の
平行保持機構を使用することにより、移動体28等の位
置決め精度をさらに向上させている。また、移動体28
の変位に伴いX軸ロッド22およびY軸ロッド26が、
X軸ガイド18a、18bおよびY軸ガイド20a、2
0bに対して傾斜しようとしても第1および第2の平行
保持機構が当該傾斜を防止可能となり、出力軸34から
安定した高精度の回転力を取り出すことができると共
に、機構全体の振動、騒音の発生等を防止することも可
能になっている。
【0015】次に動作について説明する。本実施例にお
いて、X軸ボールネジ30とY軸ボールネジ32の駆動
制御は、第1のモータ42および第2のモータ44をマ
イクロコンピュータ内蔵の制御装置で制御することによ
り行われている。例えば、図2において、図示の状態で
第1のモータ42を駆動してX軸ボールネジ30を回転
させ、移動体28等をX軸方向右方へ移動させる。移動
体28がX軸方向右方の所定位置へ達したら、第1のモ
ータ42を停止し、第2のモータ44を駆動させ、Y軸
ボールネジ32を回転させ、移動体28等をY軸方向下
方へ移動させる。移動体28がY軸方向下方の所定位置
へ達したら、第2のモータ44を停止し、第1のモータ
42を駆動させ、X軸ボールネジ30を回転させ、移動
体28等をX軸方向左方へ移動させる。移動体28がX
軸方向左方の所定位置へ達したら、第1のモータ42を
停止し、第2のモータ44を駆動させ、Y軸ボールネジ
32を回転させ、移動体28等をY軸方向上方へ移動さ
せる。
【0016】これを繰り返すことにより、移動体28は
出力軸34の周囲を連続的に時計方向へ旋回させること
ができる。移動体28の旋回の際、レバー片36の一端
部は連繋部材38が設けられているので、移動体28に
対して回動可能、かつ長さ方向へ移動可能になっている
ので、レバー片36はクランクとなり、出力軸34を軸
線を中心に時計方向へ回転させることができる。その結
果、回転テーブル16も同方向へ回転させることができ
る。なお、出力軸34および回転テーブル16を反時計
方向へ回転させる場合は、第1のモータ42および第2
のモータ44を制御して移動体28を上述と逆方向へ移
動させればよい。
【0017】回転テーブル16の回転角度を制御する場
合は、移動体28のX軸方向の位置とY軸方向の位置で
制御することができる。本実施例の場合、X軸ボールネ
ジ30とY軸ボールネジ32をサーボモータ42、44
で制御しているため、移動体28のX−Y位置を極めて
高い精度で決めることが可能である。加えて、移動体2
8の位置はレバー片36の最も外側であって、最も回転
移動量の大きな一端部の位置と略等しい。従って、大き
な移動距離内に比較的多くの位置決め制御位置を設定可
能となる。このことは移動体28のX軸方向およびY軸
方向の制御分解能、ひいては出力軸34と回転テーブル
16の回動角度の制御分解能を高くできることを意味す
る。レバー片36の最も内側である出力軸34近傍では
回転移動量が極めて小さいため、前記制御分解能を向上
させることは不可能である。また、本実施例ではレバー
片36の最も外側を移動体28で駆動するので、回転ト
ルクも大きくすることができ、重量のある回転テーブル
16であっても容易に回転させることができる。
【0018】さらに、第1のモータ42および第2のモ
ータ44を停止させた場合、モータ42、44によるX
軸ボールネジ30とY軸ボールネジ32のロック機能に
加え、Y軸ラック48a、48bとY軸ピニオン50
a、50bが噛合し、X軸ラック46a、46bとX軸
ピニオン52a、52bが噛合しているので回転テーブ
ル16の保持トルクも極めて大きくすることができる。
本実施例では図示しないが、回転テーブル16の実際の
回転角度等を計測するための検出手段(例えばロータリ
エンコーダ)を出力軸34へ設けてもよい。
【0019】本実施例では前述のように、レバー片36
の最も外側を移動体28で駆動することにより、出力軸
34等のの制御分解能を高くできる。従って、本実施例
に係る回転運動機構において、レバー片36の長さを長
くすると、ボールネジ30、32ほど精度が高くない駆
動手段(例えばタイミングベルトとタイミングプーリ、
チェーンとスプロケット等)をサーボモータで駆動して
移動体28をX−Y方向へ移動させる構造(例えば米国
特許第4、995、277号公報、図14参照)でも十
分な精度の回転運動機構を実現できる。つまり、この回
転運動機構は、ボールネジ以外の駆動手段でも有効な機
構を実現できる発展性を含む機構でもある。以上、本発
明の好適な実施例について種々述べて来たが、本発明は
上述の実施例に限定されるのではなく、例えば第1軸移
動ガイドと第2軸移動ガイドはロッドではなくプレート
上に固定された直動ガイドで構成し、移動体28を移動
可能に係合させてもよい等、発明の精神を逸脱しない範
囲でさらに多くの改変を施し得るのはもちろんである。
【0020】
【発明の効果】本発明に係る回転運動機構を用いると、
レバー片は、一端部が移動体に対して回動可能、かつ長
さ方向へ移動可能に連繋され、、他端部は軸線を中心と
して回転可能な出力軸の一端へ固定されている。そこ
で、第1のボールネジおよび第2のボールネジを回転さ
せることにより、移動体が出力軸の周囲を旋回した際に
は出力軸は軸線を中心として回転する。出力軸の回転
は、移動体の位置を第1のボールネジと第2のボールネ
ジで制御することにより制御しているため、移動体の位
置を極めて高い精度で決めることが可能である。さら
に、移動体の位置はレバー片の最も外側であって、最も
回転移動量の大きな一端部の位置となるので、この大き
な移動距離内に移動体の位置決め制御位置を多数設定可
能となる。すなわち、移動体の位置決めの制御分解能、
ひいては出力軸の回動角度分解能を向上させることがで
きる。
【0021】特に、請求項2の構成を採用すると、移動
体の変位に伴い第1軸移動ガイドおよび第2軸移動ガイ
ドが、第1軸ガイドおよび第2軸ガイドに対して傾斜し
ようとしても第1の平行保持機構および第2の平行保持
機構により当該傾斜を防止可能となるので、さらに高精
度の制御が可能となり、運転中の振動、騒音の発生を防
止可能となる。また、第1のモータおよび第2のモータ
が停止した状態において、外力に対して変位を防止可能
な大きな保持トルクを得ることができる等の著効を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る回転運動機構の実施例であるイン
デックステーブルの平面図。
【図2】実施例の内部構造を示した平面図。
【図3】実施例の移動体等の内部構造を示した部分断面
平面図。
【図4】実施例の正面断面図。
【符号の説明】
18a、18b X軸ガイド 20a、20b Y軸ガイド 22 X軸ロッド 26 Y軸ロッド 28 移動体 29 矩形平面 30 X軸ボールネジ 32 Y軸ボールネジ 34 出力軸 36 レバー片 42 第1のモータ 44 第2のモータ 46a、46b X軸ラック 48a、48b Y軸ラック 50a、50b Y軸ピニオン 52a、52b X軸ピニオン

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の方向へ平行に配設された1対の第
    1軸ガイドと、 前記第1の方向に対して直角な第2の方向へ平行に配設
    された1対の第2軸ガイドと、 前記第1軸ガイドと平行に配され、各端部がそれぞれ前
    記第2軸ガイドへ移動可能に連繋され、第2軸ガイドに
    沿って前記第2の方向へ移動可能な第1軸移動ガイド
    と、 前記第2軸ガイドと平行に配され、各端部がそれぞれ前
    記第1軸ガイドへ移動可能に連繋され、第1軸ガイドに
    沿って前記第1の方向へ移動可能な第2軸移動ガイド
    と、前記第1軸移動ガイドと第2軸移動ガイド上を移動可能
    な移動体と、 該移動体を前記第1の方向へ移動させるための第1の駆
    動手段と、 前記移動体を前記第2の方向へ移動させるための第2の
    駆動手段と、 軸線を中心として回転可能な出力軸と、 一端部が前記移動体に対して回動可能、かつ長さ方向へ
    移動可能に連繋され他端部は前記出力軸の一端へ固定
    され、移動体が出力軸の周囲を旋回した際には出力軸を
    回転させるレバー片とを具備することを特徴とする回転
    運動機構。
  2. 【請求項2】 前記第1の駆動手段は、前記移動体を前
    記第1の方向へ移動させるための第1のボールネジと、
    該第1のボールネジを回転させるための第1のモータと
    から成り、 前記第2の駆動手段は、前記移動体を前記第2の方向へ
    移動させるための第2のボールネジと、該第2のボール
    ネジを回転させるための第2のモータとから成ることを
    特徴とする請求項1記載の回転運動機構。
  3. 【請求項3】 前記出力軸へ回転テーブルが固定されて
    いることを特徴とする請求項1又は2記載の回転運動機
    構。
  4. 【請求項4】 前記第1軸移動ガイドの前記第1軸ガイ
    ドとの平行度を保持するための第1の平行保持機構と、 前記第2軸移動ガイドの前記第2軸ガイドとの平行度を
    保持するための第2の平行保持機構とを具備することを
    特徴とする請求項1、2又は3記載の回転運動 機構。
  5. 【請求項5】 前記第1の平行保持機構および前記第2
    の平行保持機構は、ラック・ピニオン機構であることを
    特徴とする請求項4記載の回転運動機構。
JP15849993A 1993-06-29 1993-06-29 回転運動機構 Expired - Fee Related JP3346838B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15849993A JP3346838B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 回転運動機構
US08/264,933 US5481936A (en) 1993-06-29 1994-06-24 Rotary drive positioning system for an indexing table

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15849993A JP3346838B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 回転運動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0712200A JPH0712200A (ja) 1995-01-17
JP3346838B2 true JP3346838B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=15673077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15849993A Expired - Fee Related JP3346838B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 回転運動機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5481936A (ja)
JP (1) JP3346838B2 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6380751B2 (en) * 1992-06-11 2002-04-30 Cascade Microtech, Inc. Wafer probe station having environment control enclosure
US5345170A (en) * 1992-06-11 1994-09-06 Cascade Microtech, Inc. Wafer probe station having integrated guarding, Kelvin connection and shielding systems
JPH0849756A (ja) * 1994-06-24 1996-02-20 Sozoan:Kk 回転運動機構
US6232789B1 (en) * 1997-05-28 2001-05-15 Cascade Microtech, Inc. Probe holder for low current measurements
US5561377A (en) * 1995-04-14 1996-10-01 Cascade Microtech, Inc. System for evaluating probing networks
US5914613A (en) * 1996-08-08 1999-06-22 Cascade Microtech, Inc. Membrane probing system with local contact scrub
US6002263A (en) * 1997-06-06 1999-12-14 Cascade Microtech, Inc. Probe station having inner and outer shielding
JPH11300557A (ja) * 1998-04-15 1999-11-02 Thk Co Ltd 移動テーブル装置
US6256882B1 (en) * 1998-07-14 2001-07-10 Cascade Microtech, Inc. Membrane probing system
JP2000230991A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Takeshi Yanagisawa 2次元運動機構
ATE411779T1 (de) * 1999-04-07 2008-11-15 Amo Mfg Usa Llc Verbesserte schnittstelle für laseraugenchirurgie
US6578264B1 (en) 1999-06-04 2003-06-17 Cascade Microtech, Inc. Method for constructing a membrane probe using a depression
US6445202B1 (en) * 1999-06-30 2002-09-03 Cascade Microtech, Inc. Probe station thermal chuck with shielding for capacitive current
US6838890B2 (en) * 2000-02-25 2005-01-04 Cascade Microtech, Inc. Membrane probing system
US6483336B1 (en) 2000-05-03 2002-11-19 Cascade Microtech, Inc. Indexing rotatable chuck for a probe station
US6914423B2 (en) * 2000-09-05 2005-07-05 Cascade Microtech, Inc. Probe station
US6965226B2 (en) * 2000-09-05 2005-11-15 Cascade Microtech, Inc. Chuck for holding a device under test
DE20114544U1 (de) * 2000-12-04 2002-02-21 Cascade Microtech Inc Wafersonde
JP4560235B2 (ja) * 2001-05-16 2010-10-13 日本トムソン株式会社 角度調整テーブル装置
US20030000257A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Chang Chester Hann Huei Single step fiber preparation
AU2002327490A1 (en) 2001-08-21 2003-06-30 Cascade Microtech, Inc. Membrane probing system
US6836135B2 (en) * 2001-08-31 2004-12-28 Cascade Microtech, Inc. Optical testing device
US6777964B2 (en) * 2002-01-25 2004-08-17 Cascade Microtech, Inc. Probe station
US6983670B2 (en) * 2002-04-09 2006-01-10 Agilent Technologies, Inc. Pinion gear type rotating device
WO2003100445A2 (en) * 2002-05-23 2003-12-04 Cascade Microtech, Inc. Probe for testing a device under test
US6847219B1 (en) * 2002-11-08 2005-01-25 Cascade Microtech, Inc. Probe station with low noise characteristics
US6724205B1 (en) * 2002-11-13 2004-04-20 Cascade Microtech, Inc. Probe for combined signals
US7250779B2 (en) * 2002-11-25 2007-07-31 Cascade Microtech, Inc. Probe station with low inductance path
US6861856B2 (en) * 2002-12-13 2005-03-01 Cascade Microtech, Inc. Guarded tub enclosure
US7221172B2 (en) * 2003-05-06 2007-05-22 Cascade Microtech, Inc. Switched suspended conductor and connection
US7492172B2 (en) * 2003-05-23 2009-02-17 Cascade Microtech, Inc. Chuck for holding a device under test
US7057404B2 (en) * 2003-05-23 2006-06-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Shielded probe for testing a device under test
US7250626B2 (en) * 2003-10-22 2007-07-31 Cascade Microtech, Inc. Probe testing structure
DE202004021093U1 (de) * 2003-12-24 2006-09-28 Cascade Microtech, Inc., Beaverton Aktiver Halbleiterscheibenmessfühler
US7187188B2 (en) * 2003-12-24 2007-03-06 Cascade Microtech, Inc. Chuck with integrated wafer support
US7330041B2 (en) * 2004-06-14 2008-02-12 Cascade Microtech, Inc. Localizing a temperature of a device for testing
JP4980903B2 (ja) * 2004-07-07 2012-07-18 カスケード マイクロテック インコーポレイテッド 膜懸垂プローブを具えるプローブヘッド
KR20070058522A (ko) * 2004-09-13 2007-06-08 캐스케이드 마이크로테크 인코포레이티드 양측 프루빙 구조
DE202005021436U1 (de) * 2004-11-02 2008-02-14 Cascade Microtech, Inc., Beaverton Optisch verbessertes digitales Abbildungssystem
US20060196299A1 (en) * 2005-01-27 2006-09-07 John Taboada Seven Axis End Effector Articulating Mechanism
US7535247B2 (en) * 2005-01-31 2009-05-19 Cascade Microtech, Inc. Interface for testing semiconductors
US20060169897A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Cascade Microtech, Inc. Microscope system for testing semiconductors
US7656172B2 (en) 2005-01-31 2010-02-02 Cascade Microtech, Inc. System for testing semiconductors
US7449899B2 (en) * 2005-06-08 2008-11-11 Cascade Microtech, Inc. Probe for high frequency signals
US7638963B2 (en) * 2005-09-26 2009-12-29 Centricity Corporation Rotary indexing table driven by an induction motor
JP4376225B2 (ja) * 2005-11-29 2009-12-02 日本ベアリング株式会社 テーブル装置
TWI302862B (en) * 2006-05-18 2008-11-11 Univ Chung Yuan Christian Toggle-type positioning platform and toggle-type machine center
US7443186B2 (en) * 2006-06-12 2008-10-28 Cascade Microtech, Inc. On-wafer test structures for differential signals
US7764072B2 (en) * 2006-06-12 2010-07-27 Cascade Microtech, Inc. Differential signal probing system
US7403028B2 (en) * 2006-06-12 2008-07-22 Cascade Microtech, Inc. Test structure and probe for differential signals
US7723999B2 (en) * 2006-06-12 2010-05-25 Cascade Microtech, Inc. Calibration structures for differential signal probing
DE202006020326U1 (de) 2006-11-21 2008-05-21 Thyssenkrupp Drauz Nothelfer Gmbh Vorrichtung zur Positionierung von Bauteilen
US7876114B2 (en) * 2007-08-08 2011-01-25 Cascade Microtech, Inc. Differential waveguide probe
US7888957B2 (en) * 2008-10-06 2011-02-15 Cascade Microtech, Inc. Probing apparatus with impedance optimized interface
WO2010059247A2 (en) 2008-11-21 2010-05-27 Cascade Microtech, Inc. Replaceable coupon for a probing apparatus
US8319503B2 (en) * 2008-11-24 2012-11-27 Cascade Microtech, Inc. Test apparatus for measuring a characteristic of a device under test
TWI367144B (en) * 2009-05-05 2012-07-01 Univ Chung Yuan Christian Three-link toggle type positioning platform
TW201117913A (en) * 2009-11-16 2011-06-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Stage apparatus
TWI395633B (zh) * 2010-04-23 2013-05-11 私立中原大學 肘節式定位平台
CN103619533B (zh) * 2011-02-15 2016-08-17 毫微光电子影像公司 连续扫描xy平移台
US9173483B2 (en) * 2013-04-23 2015-11-03 Office for Metropolitan Architecture (O.M.A.) Stadebouq B.V. Article of furniture
KR101383174B1 (ko) * 2013-11-27 2014-04-09 윤슬(주) 동축 구동 다방향 제어장치
CH710257A1 (de) * 2014-10-16 2016-04-29 Rieter Ag Maschf Ballenöffner.
CN106002330A (zh) * 2016-06-07 2016-10-12 王启先 一种用于加工的浮动式工作台装置
CN106002329A (zh) * 2016-06-07 2016-10-12 王启先 一种简易的浮动式工作台机构
LU93157B1 (en) * 2016-07-21 2018-01-23 Aron Jinaru Angular positioning generator device with variable speed and torque
US11938677B2 (en) * 2020-05-14 2024-03-26 John Martin Harra Positioning system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514307B1 (ja) * 1970-12-29 1976-02-10
JP2601834B2 (ja) * 1987-08-26 1997-04-16 株式会社東芝 テーブル装置
JP2557316Y2 (ja) * 1990-02-28 1997-12-10 エヌティエヌ 株式会社 移動テーブル

Also Published As

Publication number Publication date
US5481936A (en) 1996-01-09
JPH0712200A (ja) 1995-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3346838B2 (ja) 回転運動機構
JPH0531683A (ja) 運動機構
US4270404A (en) X-Y Movement mechanism
US5355744A (en) Two dimensional drive system
JPH0849756A (ja) 回転運動機構
US4211512A (en) Rotary table with ballscrew drive
JPH0768437A (ja) 2次元運動機構
JPH09272031A (ja) テーブル駆動装置
US6640452B1 (en) Bi-directional planar slide mechanism
US4986725A (en) Apparatus for transporting machine tools and work tools
CN1280055C (zh) 螺旋锥齿轮六维加工装置
JP3184371B2 (ja) シングルプレート型x−yテーブル装置
JPH0724680A (ja) フレキシブル治具
JP3418452B2 (ja) 複合運動駆動装置
GB2136529A (en) Linear actuator
JPH09119438A (ja) 転がり案内ユニット装置
JPS634634Y2 (ja)
JPH02134443A (ja) 2次元運動機構
JPH02106283A (ja) 直交型移載機
CN2629885Y (zh) 螺旋锥齿轮六维加工装置
JPH0783303A (ja) 回転運動機構
JP2595675Y2 (ja) 倍速送り装置
JPS5845840A (ja) 工作機械の自動工具交換装置
JPH0811337B2 (ja) 多重型2次元運動機構
JPH0732240A (ja) ローダ・ロボットに於けるスライドユニットの移動機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees