JP3345002B2 - 粉末状あるいは粒子状材料または製品を気体で処理して流動化させる方法、該方法に用いられる床板およ流動床乾燥器 - Google Patents
粉末状あるいは粒子状材料または製品を気体で処理して流動化させる方法、該方法に用いられる床板およ流動床乾燥器Info
- Publication number
- JP3345002B2 JP3345002B2 JP51487791A JP51487791A JP3345002B2 JP 3345002 B2 JP3345002 B2 JP 3345002B2 JP 51487791 A JP51487791 A JP 51487791A JP 51487791 A JP51487791 A JP 51487791A JP 3345002 B2 JP3345002 B2 JP 3345002B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- openings
- zone
- group
- floorboard
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000047 product Substances 0.000 title claims description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 title claims description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 title description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 abstract description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 102220547770 Inducible T-cell costimulator_A23L_mutation Human genes 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005243 fluidization Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/18—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
- B01J8/24—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
- B01J8/44—Fluidisation grids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L3/00—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
- A23L3/40—Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by drying or kilning; Subsequent reconstitution
- A23L3/50—Fluidised-bed drying
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/18—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
- B01J8/24—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
- B01J8/36—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with fluidised bed through which there is an essentially horizontal flow of particles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B3/00—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
- F26B3/02—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air
- F26B3/06—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour flowing through the materials or objects to be dried
- F26B3/08—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour flowing through the materials or objects to be dried so as to loosen them, e.g. to form a fluidised bed
- F26B3/082—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour flowing through the materials or objects to be dried so as to loosen them, e.g. to form a fluidised bed arrangements of devices for distributing fluidising gas, e.g. grids, nozzles
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
- Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
Description
材料を流動化させるべく気体で処理する方法および装置
に関する。
乾燥およびまたは凝集に用いられるが、これらは例えば
噴霧乾燥乳製品用の装置等に接続する分離ユニットとし
て用いてもよい。流動床は、噴霧乾燥機で製造される湿
った粉末あるいは粒子状材料の追加乾燥および/または
凝集化に用いてもよい。流動床の床板は通常長方形ある
いはその他の細長い形状をしており、製品の流動化を助
長すべく振動させることができるようになっている。
統合ユニットを形成させることもできる。乾燥させる液
体製品はこの場合、円筒状乾燥チャンバーの上端から、
乾燥チャンバーの床端部に形成されたすでに噴霧乾燥さ
れた粒子の流動層に向かう熱乾燥気流中に配されている
すでに噴霧乾燥された粒子の流動層へ向けての乾燥熱気
流中に噴霧される。例えば米国特許第4,490,403号参照
のこと。この型の噴霧乾燥装置および流動床の組み合わ
せでは床板(ベッドプレート)は通常円形あるいは環状
を呈し、通常固定的に取り付けられている。
部表面に沿って流動床の製品出口に向かう流れの成分を
有する乾燥気体の流動的気流を形成する形状に設定され
得、これにより開口部間への製品の沈降が防がれる。ま
た製品出口へを指向する流れの成分は自己清浄作用また
は自己排出作用をもたらす。このようなギル(えら)型
気体流通開口部を有する床板は良く知られており、例え
ば米国特許第3,821,342号、同第4,033,555号に開示され
ている。
しいものであり得る。しかしながらギル型の気体流通開
口部は流動層の上部が反対方向へ移動しがちになり、そ
のため流動化製品の望ましくない戻し混合が用いるよう
な速度で流動化製品層の低部を製品出口へ向かって細長
い板の縦方向に移動させる原因となり得る。床板が円形
または環状を呈し、前述の噴霧乾燥器および流動床の組
み合わせの底端部に取り付けられている場合、ギル型の
気体流通口は通常円周方向または接線方向の流れの成分
を与えるべく配置される。この流れの成分により床板の
中心軸の周囲に流動化製品層の回転運動が生じ、また噴
霧乾燥処理により生成された、流動化製品層に存在する
製品の粒子または塊は、床板のギル型開口部により生じ
た回転運動が顕著になりすぎると分解する傾向にあるこ
とがわかった。床板からの距離が増すと流動層中の粒子
の回転速度は低下するため、粒子の分解は粒子の間に働
く摩擦力によって起こるものと思われる。
るため、板に沿った製品層の運動方向を横切って広がる
相互に平行な波形を有する床板が提案され、米国特許第
4,305,210号に記載されている。他の解決方法はデンマ
ーク特許第149,737号に記載されており、これにはギル
型の反対向の気体流通口をそれぞれ有する横に広がる部
分、または円形穿孔口およびギル型口をそれぞれ有する
床板の横断部分の使用を含むものである。これらのうち
後者の床板の構造は実際、ある程度まで流動層における
製品の戻し混合の傾向を低下させる。
対となるよう配された開口部と、各対の開口部の間に形
成されている板の陥没部分を有する床板を有する流動床
乾燥器を開示する。各陥没部は、陥没部の相対する位置
に配された対の開口により制御される気流の方向、速度
および/または質量の流れが、床板の上表面と直角方向
の流動化気流成分、および床板にそってあるいは床板に
平行な方向の輸送気流成分が組み合わさった気流が生成
するようにそれぞれ異なっている。
板は、そこから流動化気流が床板を通して上方へ向けら
れるプレナムチャンバー内の気流の状態に非常に敏感で
あることがわかった。このことは流動化気流の流れのパ
ターンが床板内の開口部のパターンおよび形状、そして
プレナムチャンバー内の圧力のみならず、プレナムチャ
ンバーの形状および容積そしてプレナムチャンバー内へ
の単数あるいは複数の気体流入部にも依存することを意
味する。
受けにくく、さらに以下に述べるような他の点において
改善された流動化気体の流れのパターンを得ることがで
きる方法を提供する。
を供給し、気体の流れあるいは気流をこの床板内に設け
られた開口部から、その上の材料を流動化させるよう上
方へ制御し、流動化された材料を床板に沿って、大体床
板上の第2部位の方向へ移動させ、さらに該材料を床板
の第2部位から放出することを含有する方法であって、
この床板が実質的に該第1と第2部位の間に広がる各細
長いゾーンに分離され、気流が、該ゾーンの少なくとも
いくつかの各領域全面に実質的に均等に分散している第
開口部の第1群および第2群を通り、それぞれ該第1お
よび第2部位を総体的に指向する流れ成分を有するよう
制御されており、開口部の第2群の1のゾーンにおける
数が隣接ゾーンにおけるそれを越えている、粉末状ある
いは粒子状材料を気体により処理する方法を提供するも
のである。
れたギル型でも良いが、気流を上記のような流れの成分
とすることができるものであれば他の型でもよい。すな
わち、少なくとも幾つかの開口部は米国特許第4,885,84
8号に開示されている型であってもよい。第2群の数が
隣接するゾーン間で異なっているため、流動化気流の材
料あるいは製品を床板に沿って第2部位あるいは床板の
放出末端へ向ける傾向はこのような隣接ゾーンにおいて
は異なる。その結果、所望の気流パターン、例えば床板
の自己清浄あるいは自己排除効果を改善するよう、材料
輸送傾向あるいは床板の様々な細長いゾーンによる材料
の輸送成分を選択することによって得ることができる。
体の方向を横断する方向に広がる開口部の列を1または
それ以上有する幾つかの細長いゾーンに分離し、これら
の横断領域の開口部の配列は同一であり得る。床板には
このようなひとつの狭い横断領域内で同じパターンのパ
ンチ穴を空けられるような穴空け器で開口部を空けても
よく、一連の横断領域は一連の穴空け操作により穴をあ
けるべきである。
横断ゾーン内の全開口部の過半数が床板の第2部位また
は放出部位へ材料あるいは製品の移動を促す第2開口部
群であり、上記各ゾーンまたは上記各ゾーンのうちの少
なくとも1のゾーン内において、該第1開口部群および
/または床板の平面に平行な流れの成分を実質的に有さ
ないように気流の方向を制御する平面開口部は、該ゾー
ン内全開口部数の半数より少ない。この態様によって、
隣接する様々なゾーンにおいて異なっているが正方向の
材料輸送成分あるいは流れが得られる。別の態様におい
ては1のゾーンの全開口部の過半数が上述のごとき第2
開口部群であり、その隣接ゾーンの全開口部の過半数が
該第1開口部群であってもよい。この場合、正方向への
材料輸送成分がこの1のゾーンにおいて得られ、一方、
反対向きの、そして好ましくはより小さい材料輸送成分
が隣接ゾーンで得られ、これによって正の成分の効力が
いくらか負の成分によって減少させられる。この態様に
おいては、該1のゾーンの全開口部が第2開口部群であ
ってもよく、また該隣接するゾーンの全開口部が第1開
口部群であってもよい。
材料輸送成分は、該1のゾーンで得られる正の輸送成分
より小さいものであることが好ましい。かかる態様は、
該1のゾーンの幅が該隣接ゾーンの幅より広い場合に得
られる。これに代えて、あるいはこれに加えて、1のゾ
ーン内における各第2開口部間の設置間隔が、該隣接ゾ
ーン内の各第1開口部間の設置間隔よりも近接するよう
にしてもよい。
ら実質的に床板と垂直方向に向かう方向に制御され得る
が、この第3の開口部群は長いゾーンのうちの少なくと
もひとつの領域全面に均等に分散されている。
場合該製品あるいは材料が床板にそって運ばれる総体的
な方向は床板の縦方向である。床板が円形あるいは環状
形である場合には、この総体的方向は床板の周辺方向で
あり得る。
るいは板片の上の第1および第2部位の間に実質的に広
がる細長いゾーンに分離させられる板あるいは板部位を
通して、上方へ流れされることができる開口部を設けて
いる流動床の床板あるいは床板片を供給するが、これは
該開口部の第1および/または第2群が該ゾーンのうち
の少なくともいくつかの各領域全面に均等に分散されて
おり、それぞれ大体該第1および該第2部位を指向する
流れ成分を有する気流を供給することができるように向
けられ、成形されており、1のゾーンにある該第2開口
部群の数がある隣接ゾーンのそれより多い、床板あるい
は床板片である。
例えば重合性材料から成形され得る。しかしながら好ま
しくは床板は、開口部を空けた板金から製造される。
は床板部に平行な気流の流れの成分はそれぞれ該第1及
び第2部位を直接向くことは必要とされない。すなわ
ち、各開口部は、それぞれ少なくとも一対の開口部から
なる組として配列されており、各組の開口部は床板の平
面と平行な第1成分(輸送気流成分)および床板に直角
な方向の第2成分(流動化気流成分)を有する気流を生
成するものであり、様々な組において該第1成分は実質
的に同じ総体的方向を指向している。床板が環状あるい
は円形状である場合には輸送成分は好ましくは、円形あ
るいは環状の円周方向あるいは接線方向を向き、長方
形、あるいはその他の細長い形状の床板である場合に
は、様々な開口部の組の輸送成分は床板の縦方向を向く
のが好ましい。
板、粉末状あるいは粒子状製品を床板に供給する手段、
流動化気流を該開口部あるいは孔よりそこへ供給された
製品を流動化するよう導く手段、および製品を床板から
放出する手段を備えている流動床乾燥器であって、該床
板が少なくとも1つの床板片からなり、その床板の各部
分が実質的に板片の第1および第2部位の間に広がる細
長いゾーンに分離されており、該開口部あるいは孔の第
1および/または第2群が実質的に均等に、上記ゾーン
のうちの少なくともいくつかの領域全面に各分散されて
おり、これらが流動化気流が総体的に該第1および第2
部位を指向するようそれぞれ配され、成形されており、
1のゾーンにおける該第2開口部群の数は他の群より多
いものを供給する。
単一の細長い板により形成される床板を有し、該第1末
端に設置された供給手段が第1部位を決定しており、第
2末端に設置された放出手段が第2部位を決定している
ものを含有してもよい。さらに、床板あるいは床板部は
上記のごとく形成されていてもよい。
燥装置の側面および部分断面図である。
図の拡大した図である。
具体例の一部分を示す平面図である。および Fig.8は本発明の床板部を構成する円形状床板であ
る。
乳製品または別の食品のような粉末状または粒状製品の
乾燥に使用され得る流動床乾燥器を示す。流動床乾燥器
で乾燥されるべき湿った製品は例えば噴霧乾燥処理によ
り製造されたものであり得る。Fig.1に示された流動床
乾燥器は、ハウジング10の内壁に固定された多孔性板13
によって上部のプレナムチャンバー11および下部チャン
バー12にそれぞれ分割される内部空間を有する細長いハ
ウジング10を有する。熱乾燥気体または空気は気体導入
口14を通ってハウジング10の下部チャンバー12に供給さ
れ、乾燥気体はハウジングの上部チャンバー11から気体
排出管15を通って排出されるが、この排出管は例えば図
示しないサイクロンに連結され得、乾燥気体はそこから
大気中へ排出され得る。ハウジング10の一端に取り付け
られた製品導入漏斗16は、多孔性床板13上に設けられた
上部チャンバー11中に開口している。ハウジング10の他
端にある製品出口17もまた上部チャンバー11と直通して
いる。
乾燥を要する湿った粉末状または粒状製品Pは矢印18で
示すように、ハウジング10の製品導入口16に連続的に送
り込まれる。熱乾燥気体または乾燥空気をハウジングの
下部チャンバー12に供給すると、熱気体が上向きに床板
の開口部を通って上部チャンバー11中へ流れることによ
り床板13上の製品Pを流動化させる複数の気流を形成す
る。流動化製品層の厚さまたは高さは、チャンバー11の
出口端部でオーバーフローを形成する移動可能なダンパ
ーまたはバルブ部品19の高さにより決定される。平衡状
態に達したとき、導入漏斗16を介して供給された湿った
製品の量に対応する量の乾燥製品がFig.1の矢印20で示
すごとく製品出口17を通って流出する。すなわち、流動
床乾燥器が作動しているとき、床板13により支えられた
流動化製品層は矢印21で示すごとく導入漏斗16から製品
出口17へ連続的に移動する。流動床乾燥器の作動を終了
すべき場合、導入漏斗16への湿った製品の供給を止めた
後、ほとんど全部の製品が床板13から製品出口17中へ流
れることのできる位置にダンパーまたはオーバーフロー
板19を開かせる。
実に製品の実質的残留物を床板上に残存させないため
に、好ましくは製品出口17の方向を指向する水平気流成
分を有する、上方への流動化気流をもたらすように床板
の孔または気体流通開口部を成形する。
を有する従来の床板を示す。この開口部は板に切り込み
またはスリットを入れて、切り込みまたはスリットの一
方の隣接部23を押し下げることによって金属板内に形成
され得る。ギル型の孔または開口部22を有するこのよう
な床板はFig.2の矢印24が示す方向を有する上向きの傾
斜した気流を与える。図示したように、気流24は実質的
に垂直方向に延びる流動化気流成分25および実質的に水
平方向への輸送気流成分26を有する。ギル型の様々な孔
または開口部からの輸送気流成分26が製品出口17に向か
う場合、流動床乾燥器への製品供給が停止し、ダンパー
19が開かれると製品の残留物はすべて効果的に床板13か
ら除去される。すなわち、ギル型の孔または開口部を有
する床板による流動床乾燥器は自浄作用または自己清掃
作用を有する。床板13の陥没部23は図示したように、比
較的滑らかな床板の上表面を得るために下向きに付けら
れていてもよい。これとは反対に、所望により陥没部13
を上向きに付けてもよい。
を備えた従来の流動床乾燥器の場合、輸送気流成分26の
効率が高すぎるため流動化成品Pの低層が製品出口17に
向かうが、一方で流動化製品流の上層部は反対方向の製
品導入開口部16に向かって流れることが分かった。これ
は流動化製品Pの望ましくない戻し混合の原因となり、
そのために床板上の流動化成製品の様々な粒子の滞留時
間は実質的に雑多に変化しうる。
ある。この床板には、Fig.1およびFig.3に矢印21で示し
た方向である板の放出末端を指向する開口部22aを有す
る。この板にはさらに、Fig.3に矢印27で示されている
方向である、流入末端を指向する開口部22bも有する。
板13内の開口部は、この板の横方向に間隔を明けて並ぶ
縦方向ゾーン28がそれぞれ、すべてが出口を指向する開
口部22aの縦方向の列をある数(例えば4列)有し、一
方で隣接するその間の中間ゾーン29はそれぞれ。より小
さい数(例えば2つ)のすべて矢印27で示される板の流
入末端を指向する開口部22bの列を有する。Fig.3〜7に
おいては、床板13の縦方向のゾーンへの分離部は点−破
線で示してある。
各孔あるいは開口部22aから上方へ流れ、矢印21で示さ
れる方向を向く製品輸送気流成分を生じる。同様にして
流動化気流はゾーン29の各開口部22bから上方へ流れ、
矢印27で示される反対側への流れ成分を生ずる。各ゾー
ン29にある開口部22bの数が実質的にその隣接するゾー
ン28にある開口部22aの数より少ないため、ゾーン28内
の開口部22aを通った気流の製品輸送成分の効果はいく
らかゾーン29内の開口部22bを通った製品輸送成分によ
って減弱される。
口部22bの数を増やして減弱させても、あるいはゾーン2
9内の開口部の数を減らすことによって増強してもよ
い。一例として、各ゾーン29内の開口部の列の数を3つ
に増やす、あるいは1つに減らせば良い。
り、矢印21で示した方向である床板の放出末端を指向し
ている開口部群を有する横に間隔をあけた縦方向のゾー
ン28と、それぞれギル型開口部22bと平面穴である円形
開口部33を有する隣接する中間ゾーン29および32を有す
る。
ン29のギル型開口部22bの数を上回っている。Fig.4にお
いて、各ゾーン28には各ゾーン29の開口部22bの2倍の
数の開口部22aがある。しかしながら様々なゾーンの開
口部の数の間の関係は所望により変えても良い。各ゾー
ン29内のギル型開口部22bを通して上方へ流れる流動化
気流が、ゾーン28内の開口部22aを通った気流による製
品輸送効果を減弱させる一方、ゾーン32内の平面の円形
状開口部33は流動化気流の製品輸送効果に影響を及ぼさ
ないであろう。
て並ぶ縦方向の、矢印21で示す方向である床板の放出末
端の方向を指向するギル型開口部22aを独占的に含むゾ
ーン28に分離してもよい。隣接する中間ゾーン29は、矢
印27で示した反対方向を指向するギル型開口部22bを独
占的に含む。各ゾーン28および29内の、隣接する縦列に
並ぶ開口部22aおよび22bは縦方向にオフセットとなって
いる。Fig.5に示した実施例においては、各ゾーン28の
開口部22aの数はゾーン29にある開口部22bの数の2倍で
ある。この隣接ゾーンの開口部の数の間の相互関係は勿
論所望により変えることができる。Fig.5において横に
伸びる一点鎖線にて示しているように、床板13は、同じ
配列の開口部を有する幾つかの横ゾーンあるいは領域に
分離してもよい。これは床板内の開口部は、ひとつの横
ゾーンあるいは領域にある開口部のすべてを同時に開け
られる穴空け器によって作成し得ることを意味する。そ
の結果、床板13内の開口部は、床板横ゾーンの数に一致
した一連の穴空け操作の繰り返しにより作成してもよ
い。
る。しかしながら各ゾーン28内の開口部22aの数と各ゾ
ーン29内の開口部22bの数の関係がここでは5:4であり、
この結果全流動化気流中の、矢印21で示される方向の製
品輸送成分が比較的小さい。
2を有する縦方向のゾーン32、34、35および36に分離し
得る。各縦方向ゾーン34内にある開口部22は3本の縦列
に配列され、各列の開口部はその隣接列の開口部に関し
て縦方向オフセットとなっている。開口部22aの中心縦
列はすべて床板の放出末端を向いているが、他の各列内
では開口部22aおよび22bが反対方向を指向する対となる
ように配され、中心列内の開口部22aのみがこの板の放
出末端を指向する製品輸送成分を提供するようになって
いる。
らはすべて矢印21で示される板の放出末端を指向してい
る。
指向する開口部22bの1列を有し、そして縦方向ゾーン3
2には平面円形孔22cの1列を有する。
7の床板13もまたいくつかの、同じ配列の開口部22を有
する横ゾーンあるいは領域に分離し、横ゾーンの開口部
の配列を同じ穴空け器による連続的穴空け操作で一度に
行えるようにしても良い。
4〜36の開口部の配列は変えることができ、各縦方向ゾ
ーンは2あるいはそれ以上の異なった種類の開口部、例
えば開口部22a、22bおよび/または22cを有してしても
よいことは理解されるべきである。しかしながら、1つ
の縦方向ゾーンにおける床板13の放出末端を指向するギ
ル型開口部22aの数は、好ましくは隣接する縦方向ゾー
ンにおける数と異なり、床板13内の様々な開口部22から
上方へ流れる流動化気流の所望の流動条件を得るため、
例えば床の横壁に沿った摩擦力を補償するために、横方
向の「製品輸送特性」が床板を横断する方向に変化させ
ることができるようにするのが望ましい。
噴霧乾燥機と流動床乾燥機の組み合わせ、いわゆる統合
流動床噴霧乾燥機において使用し得るものである。床板
37は4つのそれぞれ円形を直角の扇形に分割した形状で
ある床板片38からなる。床板片38には、開口部あるいは
孔が、例えばFig.3〜7のいずれかに示される配列にて
設けられている。各床板片38の開口部の配置はすべて同
じであっても異なっていてもよいが、各床板片38の開口
部から吹き込まれる流動化気流が、矢印39で示される方
向を指向する製品輸送成分を供給するように配置され
る。
39の方向へ輸送され、このため、製品は床板37の円周方
向に沿って回転させられる。乾燥、およびその他の処理
をされた製品は、放出ダクト40から取り出せばよい。別
の態様では、各床板片38の開口部が、破線矢印41で示し
た製品輸送成分を提供するよう配置してもよい。この態
様においては、処理後の製品は破線で示した放出ダクト
42から放出することができる。
いて、図3において、各開口部22(22aおよび22b)の横
断方向の列は、隣接する前後の列とそれぞれ16mmの間隔
を置くよう配置されている。各開口部22の縦方向の列は
それぞれ2列で1対を形成しており、対を形成する2列
間の間隔は10mmであり、対を形成しない隣接する列間の
間隔は11mmである。開口部の数は床板1m2につき5952個
である。
くつかの床板を作製した。20℃において、この床板を横
切って100mm水カラムの圧力差をかけたところ、各床板
に対して0.30m/秒、0.35/秒、0.40m/秒、0.50m/秒、0.6
0m/秒、0.70m/秒、0.80m/秒、0.90m/秒および1.10m/秒
の流動化気流速度を得た。すなわち、材料を異なった流
動化性質によって処理することができる広範囲の気流速
度を得ることができた。
た。しかしながら開口部の各列において、対を形成しな
い隣接する列間の間隔を25mmに増やし、そのため開口部
の数が床板1m2につき4167個に減少した。各開口部の大
きさを実施例1で0.30m/秒の流動化気流速度を得たとき
とほぼ同じとした。床板を挟んでの圧力差が20℃100mm
水カラムのとき、流動化気流速度は0.20m/秒であった。
各開口部の縦方向の列と、隣接する縦方向の列の間の間
隔は、それぞれ8mmである。開口部の横断方向の列は、F
ig.5の横方向一点鎖線により示されるように、3列で一
組となる。各組内の列間隔は5mm、隣接する各組間の間
隔は11mmである。床板各1m2当たりには8928個のギル型
の開口部を有する。この型の床板はこの床板を挟んだ圧
力差が20℃において100mm水柱である場合に流動化気流
速度が0.45〜1.65m/秒の範囲にあるように作製されたも
のである。
更は本発明の範囲内のものであることが理解されるべき
である。すなわち本発明の床板の開口部の配列には上記
に述べ、あるいは図面に示したどのような縦ゾーンの組
み合わせも含まれるものとする。流動化気流の処理され
た製品輸送成分の値はゾーンごとに異なり、あるひとつ
のゾーンにおける製品輸送成分は隣接ゾーンの製品輸送
成分の角度を規定することができる。
Claims (18)
- 【請求項1】粉末状あるいは粒子状材料または製品
(P)を気体で処理して流動化させる方法であって、 第1群および第2群の開口部(22b,22a)が配置および
形成され、上記材料(製品)が連続的に供給される第1
部位とこれが排出される第2部位を有するとともに、第
1部位から第2部位へ向けて延びる複数の細長いゾーン
(28、29、32、34、35、36)に分割され、第1群および
/または第2群の開口部(22b、22a)が所望の該ゾーン
のそれぞれの領域全面に実質的に均等に配置および形成
され、第2群の開口部(22a)の数が隣接ゾーンにおい
て異なり、さらに、第2群の開口部(22a)を通って上
方に導かれる気体の流れがこのものの平面と平行であっ
てこのものの前記第2部位を指向する流れ成分を有し、
かつ、第1群の開口部(22b)を通って上方に導かれる
気体の流れがこのものの平面と平行であってこのものの
前記第1部位を指向する流れ成分を有するようにする床
板を用いることに特徴付けられた該方法。 - 【請求項2】少なくとも1つのゾーン(28、35)内の第
2群の開口部(22a)の数が該ゾーン内の開口部の過半
数であり、該ゾーンに隣接するゾーン(29、34、36)内
の第1群の開口部(22b)の数が該隣接するゾーン内の
開口部の過半数であることに特徴付けられる請求項1記
載の方法。 - 【請求項3】該少なくとも1つのゾーンの幅が、該ゾー
ンに隣接するゾーンの幅より広いことに特徴付けられる
請求項2記載の方法。 - 【請求項4】該少なくとも1つのゾーン内の第2群の開
口部(22a)のそれぞれが、該ゾーンに隣接するゾーン
内の第1群の開口部(22b)のそれぞれの間隔よりも近
接した間隔で配置および形成されていることに特徴付け
られる請求項2または3記載の方法。 - 【請求項5】さらに床板に対して実質的に垂直方向の気
体の流れを発生させることに特徴付けられる請求項1〜
4項いずれかに記載の方法。 - 【請求項6】少なくとも1つのゾーン内の第1群および
/または第2群の開口部がギル型であることに特徴付け
られる請求項1〜5項いずれかに記載の方法。 - 【請求項7】床板(13、37)が実質的に長方形であり、
第1部位から第2部位へ向かう方向が床板の長手方向で
あることに特徴付けられる請求項1〜6項いずれかに記
載の方法。 - 【請求項8】粉末状あるいは粒子状材料または製品
(P)を気体で処理して流動化させる方法に用いられる
床板(13、37)であって、 第1群および第2群の開口部(22b,22a)が配置および
形成され、上記材料(製品)が連続的に供給される第1
部位とこれが排出される第2部位を有するとともに、第
1部位から第2部位へ向けて延びる複数の細長いゾーン
(28、29、32、34、35、36)に分割され、第1群および
/または第2群の開口部(22b、22a)が所望の該ゾーン
のそれぞれの領域全面に実質的に均等に配置および形成
され、第2群の開口部(22a)の数が隣接ゾーンにおい
て異なり、さらに、第2群の開口部(22a)を通って上
方に導かれる気体の流れがこのものの平面と平行であっ
てこのものの前記第2部位を指向する流れ成分を有し、
かつ、第1群の開口部(22b)を通って上方に導かれる
気体の流れがこのものの平面と平行であってこのものの
前記第1部位を指向する流れ成分を有するようにするこ
とに特徴付けられた該床板。 - 【請求項9】第2群の開口部(22a)の数が少なくとも
1つのゾーン(28、35)においてその内の開口部の過半
数であり、該ゾーンに隣接するゾーン(29、34、36)に
おいて第1群の開口部(22b)の数がその内の開口部の
過半数であることに特徴付けられる請求項8記載の床
板。 - 【請求項10】該少なくとも1つのゾーンの幅が該ゾー
ンに隣接するゾーンの幅より広いことに特徴付けられる
請求項9記載の床板。 - 【請求項11】第2群の開口部(22a)が該少なくとも
1つのゾーン内で、該ゾーンに隣接するゾーン内の第1
群の開口部(22b)よりも近接した間隔で配置および形
成されていることに特徴付けられる請求項9または10項
記載の床板。 - 【請求項12】さらにその床板(13、37)に対して実質
的に垂直方向の気体の流れを発生させる第3群の開口部
(22c、33)が少なくとも1つのゾーンの領域全面に実
質的に均等に配置および形成されることに特徴付けられ
る請求項8〜11項いずれかに記載の床板。 - 【請求項13】少なくとも1つのゾーン(32)におい
て、その内に形成された開口部が全て第3群の開口部
(22c、33)であることに特徴付けられる請求項12項に
記載の床板。 - 【請求項14】少なくとも1つのゾーン内の第1群およ
び/または第2群の開口部がギル型であることに特徴付
けられる請求項8〜13項いずれかに記載の床板。 - 【請求項15】床板(13、37)が実質的に長方形であ
り、第1部位から第2部位へ向かう方向が床板の長手方
向であることに特徴付けられる請求項8〜14項いずれか
に記載の床板。 - 【請求項16】粉末状あるいは粒子状材料または製品
(P)を気体で乾燥する流動床乾燥器であって、 第1群および第2群の開口部(22b,22a)が配置および
形成され、上記材料(製品)が連続的に供給される第1
部位とこれが排出される第2部位を有するとともに、第
1部位から第2部位へ向けて延びる複数の細長いゾーン
(28、29、32、34、35、36)に分割され、第1群および
/または第2群の開口部(22b、22a)が所望の該ゾーン
のそれぞれの領域全面に実質的に均等に配置および形成
され、第2群の開口部(22a)の数が隣接ゾーンにおい
て異なり、さらに、第2群の開口部(22a)を通って上
方に導かれる気体の流れがこのものの平面と平行であっ
てこのものの前記第2部位を指向する流れ成分を有し、
かつ、第1群の開口部(22b)を通って上方に導かれる
気体の流れがこのものの平面と平行であってこのものの
前記第1部位を指向する流れ成分を有する少なくとも一
の床板片を含む床板(13、37)と、 床板(13、37)の第1部位に材料(製品)を連続的に供
給する手段(16)と、 供給された材料(製品)を流動化させるための気体を該
開口部を通して床板上に導く手段(12、14)と、およ
び、 床板(13、37)の第2部位から材料(製品)を放出させ
る手段(19、20)とを具備することに特徴付けられた該
流動床乾燥器。 - 【請求項17】床板が両端に第1および第2部位を有す
る1本の細長い板片であり、該第1部位に供給手段(1
6)が設けられ、該第2部位に放出手段(19、20)が設
けられていることに特徴付けられる、第16項記載の流動
床乾燥器。 - 【請求項18】第9〜15項いずれかに記載の床板が搭載
されている、第16項記載の流動床乾燥器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP90610058A EP0474949B1 (en) | 1990-09-11 | 1990-09-11 | A method and apparatus for treating a pulverulent or particulate material or product with gas |
DK90610058.1 | 1990-09-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06500949A JPH06500949A (ja) | 1994-01-27 |
JP3345002B2 true JP3345002B2 (ja) | 2002-11-18 |
Family
ID=8205873
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51487791A Expired - Lifetime JP3345002B2 (ja) | 1990-09-11 | 1991-08-21 | 粉末状あるいは粒子状材料または製品を気体で処理して流動化させる方法、該方法に用いられる床板およ流動床乾燥器 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5357688A (ja) |
EP (1) | EP0474949B1 (ja) |
JP (1) | JP3345002B2 (ja) |
KR (1) | KR100210197B1 (ja) |
AT (1) | ATE114120T1 (ja) |
AU (1) | AU649720B2 (ja) |
BR (1) | BR9106830A (ja) |
CA (1) | CA2091460A1 (ja) |
DE (1) | DE69014204T2 (ja) |
DK (1) | DK0474949T3 (ja) |
ES (1) | ES2067007T3 (ja) |
IE (1) | IE72171B1 (ja) |
NZ (1) | NZ239716A (ja) |
WO (1) | WO1992004113A1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE111768T1 (de) * | 1991-04-05 | 1994-10-15 | Niro Holding As | Wirbelbettvorrichtung und verfahren zu ihrer herstellung. |
DE69216841T2 (de) * | 1992-11-19 | 1997-06-05 | Niro Holding As | Verfahren und Vorrichtung zum Behandeln eines pulverförmigen oder körnigen Materials oder Produkts mit Gas |
US5478173A (en) * | 1993-06-24 | 1995-12-26 | Simplimatic Engineering Company | Damperless controlled speed air conveyor |
US5549423A (en) * | 1993-06-24 | 1996-08-27 | Simplimatic Engineering Company | Damperless controlled speed air conveyor |
USRE37532E1 (en) | 1993-06-24 | 2002-01-29 | Century Simplimatic, Inc. | Damperless controlled speed air conveyor |
EP0749560B1 (en) * | 1994-03-11 | 1997-07-02 | Niro Holding A/S | Spray drying device |
DE29517970U1 (de) * | 1995-11-14 | 1996-02-01 | Elma Anlagenbau GmbH, 92676 Eschenbach | Fließbett-Trockner und/oder -Kühler |
US5839207A (en) * | 1995-12-22 | 1998-11-24 | Niro A/S | Fluid bed apparatus, a bed plate therefore, and a method of making a bed plate |
US20060003447A1 (en) * | 2003-12-30 | 2006-01-05 | Richard Fike | Dry powder cells and cell culture reagents and methods of production thereof |
US6383810B2 (en) | 1997-02-14 | 2002-05-07 | Invitrogen Corporation | Dry powder cells and cell culture reagents and methods of production thereof |
US6627426B2 (en) | 1997-02-14 | 2003-09-30 | Invitrogen Corporation | Methods for reducing adventitious agents and toxins and cell culture reagents produced thereby |
US20040022666A1 (en) * | 1998-06-30 | 2004-02-05 | Invitrogen Corporation | Methods for reducing adventitious agents and toxins and cell culture reagents produced thereby |
IT1299709B1 (it) * | 1998-03-04 | 2000-04-04 | Garbuto Spa | Essiccatore a letto fluido, particolarmente per l'essiccazione del tabacco. |
DE19850332A1 (de) * | 1998-11-02 | 2000-05-04 | Jobst O A Zoellner | Lochboden für die Erzeugung einer Wirbelschicht |
EP1091765A4 (en) | 1998-06-30 | 2001-10-24 | Invitrogen Corp | METHOD FOR REDUCING RANDOMOUS TOXINS AND CELL CULTURE REAGENTS PRODUCED BY THEM |
US6042307A (en) * | 1998-07-30 | 2000-03-28 | Crown Simplimatic, Incorporated | Controlled speed air conveyor for unstable articles |
US6108935A (en) | 1998-09-19 | 2000-08-29 | Mortimer Technology Holdings Limited | Particle treatment in a toroidal bed reactor |
JP2003518038A (ja) | 1999-12-20 | 2003-06-03 | ニコラス, ジェイ カークホフ, | 流動床噴霧乾燥によるナノ粒子製造方法 |
US8771740B2 (en) * | 1999-12-20 | 2014-07-08 | Nicholas J. Kerkhof | Process for producing nanoparticles by spray drying |
GB9930562D0 (en) * | 1999-12-23 | 2000-02-16 | Boc Group Plc | Partial oxidation of hydrogen sulphide |
EP1257352B1 (en) | 2000-02-18 | 2009-04-22 | Niro A/S | A method and apparatus for drying a pulverulent or particulate material |
AU2002232406C1 (en) * | 2000-11-06 | 2009-03-05 | Invitrogen Corporation | Dry powder cells and cell culture reagents and methods of production thereof |
JP2005530480A (ja) | 2001-11-30 | 2005-10-13 | インヴィトロジェン コーポレーション | 脂質を含む粉末細胞培養製品およびその製造法 |
EP1491252A1 (en) * | 2003-06-26 | 2004-12-29 | Urea Casale S.A. | Fluid bed granulation process and apparatus |
ATE438459T1 (de) | 2004-12-23 | 2009-08-15 | Collette Nv | Wirbelschichtvorrichtungsmodul und verfahren zum austauschen eines ersten moduls gegen ein zweites modul in wirbelschichtvorrichtungen |
DE102005021091A1 (de) * | 2005-05-06 | 2006-11-09 | Alexander Koslow | Verfahren und Vorrichtung zum Trennen von Kunststoffen unterschiedlicher chemischer Zusammensetzung |
EP2021115B1 (en) | 2006-05-02 | 2010-01-13 | GEA Process Engineering A/S | Agglomeration apparatus and method for producing agglomerated particles |
US7908765B2 (en) | 2006-12-22 | 2011-03-22 | Collette Nv | Continuous granulating and drying apparatus |
AT509388B1 (de) * | 2010-02-12 | 2012-06-15 | Andritz Tech & Asset Man Gmbh | Anströmboden für einen fluidisierungsapparat |
KR101848698B1 (ko) | 2012-11-01 | 2018-04-13 | 자낙 라만랄 샤 | 실질적으로 건조된 고체의 제어된 농축 및 고체 회수를 위한 방법 |
US10415882B2 (en) * | 2014-05-28 | 2019-09-17 | Gregory Howard O'Gary | Bin system and method of regulating particulate flow from bins |
NL2022774B1 (en) * | 2019-03-20 | 2020-09-28 | Yilkins B V | Gas-solid contacting device |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3417975A (en) * | 1964-12-01 | 1968-12-24 | Union Carbide Corp | Apparatus for liquid-gas contacting tray |
US4033555A (en) * | 1971-01-11 | 1977-07-05 | The Motch & Merryweather Machinery Company | Fluidized bed for treating granular material |
DK150716C (da) * | 1976-12-01 | 1987-10-26 | Niro Atomizer As | Fremgangsmaade ved behandling af et pulver- eller partikelformet produkt og apparat til brug ved udoevelse af fremgangsmaaden |
JPS59196726A (ja) * | 1983-04-19 | 1984-11-08 | Okawara Mfg Co Ltd | 連続流動層造粒装置 |
DK149737C (da) * | 1983-09-23 | 1989-08-14 | Niro Atomizer As | Fremgangsmaade og apparat til behandling af et pulver- eller partikelformet materiale med gas for dannelse af et fluidiseret leje samt lejepladetil brug i apparatet |
US4787152A (en) * | 1987-04-14 | 1988-11-29 | Andre Mark | Fluid-beds |
DK158532C (da) * | 1987-07-14 | 1990-10-29 | Niro Atomizer As | Toerreapparat, der arbejder med fluid bed, og lejeplade dertil |
US5022164A (en) * | 1989-11-29 | 1991-06-11 | A/S Niro Atomizer | Fluid bed dryer |
-
1990
- 1990-09-11 AT AT90610058T patent/ATE114120T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-09-11 ES ES90610058T patent/ES2067007T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-09-11 EP EP90610058A patent/EP0474949B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-09-11 DK DK90610058.1T patent/DK0474949T3/da active
- 1990-09-11 DE DE69014204T patent/DE69014204T2/de not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-08-21 KR KR1019930700744A patent/KR100210197B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-08-21 WO PCT/DK1991/000240 patent/WO1992004113A1/en active Application Filing
- 1991-08-21 CA CA002091460A patent/CA2091460A1/en not_active Abandoned
- 1991-08-21 US US07/984,587 patent/US5357688A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-21 JP JP51487791A patent/JP3345002B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-21 BR BR919106830A patent/BR9106830A/pt unknown
- 1991-08-21 AU AU85048/91A patent/AU649720B2/en not_active Expired
- 1991-09-09 NZ NZ239716A patent/NZ239716A/xx not_active IP Right Cessation
- 1991-09-10 IE IE317391A patent/IE72171B1/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69014204D1 (de) | 1994-12-22 |
EP0474949B1 (en) | 1994-11-17 |
NZ239716A (en) | 1993-09-27 |
CA2091460A1 (en) | 1992-03-12 |
JPH06500949A (ja) | 1994-01-27 |
EP0474949A1 (en) | 1992-03-18 |
AU8504891A (en) | 1992-03-30 |
IE913173A1 (en) | 1992-03-11 |
KR100210197B1 (ko) | 1999-07-15 |
US5357688A (en) | 1994-10-25 |
BR9106830A (pt) | 1993-08-24 |
KR930702066A (ko) | 1993-09-08 |
DE69014204T2 (de) | 1995-05-18 |
IE72171B1 (en) | 1997-03-26 |
WO1992004113A1 (en) | 1992-03-19 |
AU649720B2 (en) | 1994-06-02 |
DK0474949T3 (da) | 1995-01-30 |
ES2067007T3 (es) | 1995-03-16 |
ATE114120T1 (de) | 1994-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3345002B2 (ja) | 粉末状あるいは粒子状材料または製品を気体で処理して流動化させる方法、該方法に用いられる床板およ流動床乾燥器 | |
AU673391B2 (en) | A method and apparatus for treating a pulverulent or particulate material or product with gas | |
FI65381C (fi) | Foerfarandet foer hantering av pulverformig eller partikelformig produkt och anordning foer genomfoerande av foerfarandet | |
EP0299279B1 (en) | A fluid bed dryer comprising a bed plate, and use of such a plate in a fluid bed dryer | |
EP0762067B1 (en) | Method and apparatus for preventing agglomeration of sticky particles while drying sticky particles | |
JP2006525861A (ja) | 噴流層装置の固体流に液体を付与するための方法及び装置 | |
JPH04215839A (ja) | 粒状材料の熱処理方法と装置 | |
US5615493A (en) | Spray drying device | |
US6151798A (en) | Process and apparatus for spray drying or spray cooling | |
KR0180346B1 (ko) | 유동층을 이용한 석탄의 건조분급장치 | |
EP1230007A1 (en) | A fluidized bed apparatus | |
JP2809871B2 (ja) | 流動床式乾燥装置 | |
JPH04326968A (ja) | 砂または細流を成す類似材料のふるい分け装置およびふるい分け方法 | |
RU2202080C1 (ru) | Сушилка кипящего слоя для высоковлажных материалов | |
US3396477A (en) | Agglomerating apparatus | |
JPH03284343A (ja) | 流動層処理装置 | |
JPH0222035Y2 (ja) | ||
ZA200203795B (en) | "A fluidized bed apparatus." | |
NZ265023A (en) | Spray drying device has a drying chamber with a fluidised bed divided into two zones |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070830 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |