JP3342569B2 - 自動クレーンにおける搬送物検出装置 - Google Patents
自動クレーンにおける搬送物検出装置Info
- Publication number
- JP3342569B2 JP3342569B2 JP11212494A JP11212494A JP3342569B2 JP 3342569 B2 JP3342569 B2 JP 3342569B2 JP 11212494 A JP11212494 A JP 11212494A JP 11212494 A JP11212494 A JP 11212494A JP 3342569 B2 JP3342569 B2 JP 3342569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distance
- conveyed object
- conveyed
- automatic crane
- hanging tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Control And Safety Of Cranes (AREA)
Description
複数段に積み重ねられた円筒形状の搬送物の荷崩れ、転
落防止を図って自動的に、かつ安全に搬送するようにな
した自動クレーンにおける搬送物検出装置に関するもの
である。
る自動クレーンでは、吊り上げようとする目的の搬送物
が吊り上げ位置に存在するかどうかだけを判定し、目的
の搬送物が存在する場合にはそのまま行っていた。
の上段にさらに別の搬送物が存在する場合には、目的搬
送物を吊り上げたとき、上段の荷が転落する欠点があっ
た。
吊り上げの際に、目的の搬送物に重なった上段の搬送物
の有無を検出し、荷の転落を防止して安全に吊り上げる
方法を提供することを目的とする。
するためになしたもので、円筒形状の搬送物を複数段積
み重ねた搬送物置き場から、搬送物を搬送する自動クレ
ーンにおいて、自動クレーンの吊具に、吊具の斜め下方
に存在する搬送物までの距離を検知する距離検出器、及
び搬送物を吊り上げるに際し、吊り上げようとする搬送
物の上段に他の搬送物が無いかを判断する判断手段を設
けたことを要旨とする。
側面に斜め下方に向けて設置した距離検出器(センサ)
により、目的の搬送物の上に他の搬送物が存在するか否
かを吊具と搬送物の距離で検出し、これにより他の搬送
物が存在するときには荷の吊り上げを中止して安全な吊
り上げ搬送作業が自動的に行える。
説明する。図において1は自動クレーンにおける吊具本
体で、この吊具本体1は吊垂ワイヤWにて昇降自在に支
持されると共に、この吊具本体1の下面に、互いに接離
方向に移動可能として円筒形状の搬送物G1、G2、G
3...を挟持して吊り上げるための吊具2、2を備え
る。
下方に存在する搬送物G1、までの距離を検知する距離
検出器3、4をそれぞれ設ける。この距離検出器3、4
は吊具の垂直線に対して予め定めた斜め方向の搬送物の
有無を検出するように予め定めた角度にて設けられる。
て吊具の直下方位置にある円筒形状の搬送物G1を吊り
上げんとすると、この吊具を搬送物G1の上方より降下
させると、吊具の左右の側面に斜め下方に向けて設置し
た距離検出センサ、及び制御装置にて搬送物との距離を
測定しつつ降下する。この距離検出センサは例えば超音
波の反射時間を利用した、搬送物の直径の2倍程度まで
の距離を測長できるものを使用する。
2、上段の搬送物G3の直径をD3、距離検出センサ
3、4と吊具本体1の中心線の交点をO、地上からの高
さHの吊具本体の位置において測長した搬送物の表面ま
での距離をO点からの距離に換算した値をLとする。下
段の搬送物G1、G2の直径の大きい方をDとすると、 D=D1 (D1>D2) またはD=D2 (D1<D2) となる。地上からの高さHは吊具のロープ巻取り軸に設
けられたエンコーダ等により測定できる。
め吊具を荷の上方から下げながら距離検出センサで距離
検出センサ正面方向の距離を測長したとき、高さHの位
置において、 L<(H−D)/cosθ の不等式が成立した場合には、目的の搬送物の上に他の
搬送物が存在すると見なせる。これにより該搬送物の搬
送を中止する。また、 L≧(H−D)cosθ の場合には、他の搬送物が無いと見なし、搬送を行う。
位置における測長距離Lの関係を示す。距離センサの測
長範囲がたかだか2Dであるため、搬送物が無い場合、 H>2Dcosθ 以上の高さでは測長範囲を逸脱し、測長値は得られな
い。従って測長値はセンサの正面に搬送物が無い高さの
範囲では測長不可となる。
上段に搬送物G3が無い場合は吊具の高さの低い範囲で
測長値がDよりも大きい範囲で得られ、上段に搬送物が
ある場合は、下段だけの測長値に比べほぼDだけ大きい
測長値が得られる。
の距離を検知する距離検出器5を設け、搬送物の距離を
測長する場合、 L=H−D が測長され、 L=H の場合、搬送物が目的の位置にないことを示す。これに
より目的の搬送物の有無を検出することができる。距離
センサの測長範囲大きく設定すれば、クレーンを目標位
置の上方で停止したときに搬送物の有無を検出できる。
に斜め方向を測長し、目的の搬送物以外の有無を判定す
るのに対し、この第2の実施例は3個の距離検出器を備
えることによって、吊上搬送物の有無と、その上部に同
種の搬送物が積み重ねられている状況の検出とを同時に
行うことができる。
装置は、自動クレーンの吊具に、吊具の斜め下方に存在
する搬送物までの距離を検知する距離検出器、及び搬送
物を吊り上げるに際し、吊り上げようとする搬送物の上
段に他の搬送物が無いかを判断する判断手段を設けてい
るため、円筒形状の搬送物を非接触で検出することによ
り、上段に積み重ねられた搬送物の荷崩れ、転落を防止
し、自動搬送システムを安全に運行することができる。
を示す正面図である。
検出センサの配置を示す側面図である。
説明図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 円筒形状の搬送物を複数段積み重ねた搬
送物置き場から、搬送物を搬送する自動クレーンにおい
て、自動クレーンの吊具に、吊具の斜め下方に存在する
搬送物までの距離を検知する距離検出器を備えて、吊り
上げようとする搬送物の上段に他の搬送物が無いかを判
断する判断手段を設けたことを特徴とする自動クレーン
における搬送物検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11212494A JP3342569B2 (ja) | 1994-04-26 | 1994-04-26 | 自動クレーンにおける搬送物検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11212494A JP3342569B2 (ja) | 1994-04-26 | 1994-04-26 | 自動クレーンにおける搬送物検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07291580A JPH07291580A (ja) | 1995-11-07 |
JP3342569B2 true JP3342569B2 (ja) | 2002-11-11 |
Family
ID=14578801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11212494A Expired - Fee Related JP3342569B2 (ja) | 1994-04-26 | 1994-04-26 | 自動クレーンにおける搬送物検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3342569B2 (ja) |
-
1994
- 1994-04-26 JP JP11212494A patent/JP3342569B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07291580A (ja) | 1995-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020529303A (ja) | 視覚ベースの物品の分類及び仕分けシステム | |
KR101691943B1 (ko) | 팔레타이저 및 이를 이용한 팔레타이저의 팔레트 유닛 이송 방법 | |
KR101767868B1 (ko) | 금속재 봉 자동 공급장치 | |
JP2008162733A (ja) | 物品移載装置 | |
JPH10167663A (ja) | クレーンの巻き下げ衝突防止装置 | |
JP3342569B2 (ja) | 自動クレーンにおける搬送物検出装置 | |
JP3053048B2 (ja) | ロール状物質の自動ハンドリング方法および装置 | |
US20220348445A1 (en) | Carrier and mobile lifting conveyor containing the same | |
WO2022253363A2 (zh) | 一种具备状态感知功能的检测器输送系统 | |
JP5212386B2 (ja) | 搬送システム | |
US11066246B2 (en) | Extendible conveyor with irregular parcel handling | |
JPH05231778A (ja) | 転炉煉瓦積機の煉瓦整列装置 | |
KR101837905B1 (ko) | 벨트 컨베이어를 갖는 원료 이송 시스템 | |
JPH07300226A (ja) | 搬送物の搬送方向変換装置 | |
JP4971669B2 (ja) | 垂直搬送機 | |
CN112478757A (zh) | 一种具有抓取功能物料传送设备 | |
JP2846189B2 (ja) | コイル搬送用天井クレーンの先荷検出装置 | |
JP2671385B2 (ja) | ドラム缶吊り上げ装置および吊り上げ方法 | |
JPH10279067A (ja) | ハンドラのトレイ搬送装置 | |
JPS6031442A (ja) | 板状物の繰り出し制御方法 | |
JP2603323Y2 (ja) | 搬送装置 | |
JP2001163571A (ja) | コンテナ多段積用スプレッダおよびコンテナ多段積用スプレッダの制御方法 | |
JP2540557B2 (ja) | ティ―チング方式によるドラム缶搬送方法 | |
JPS591752Y2 (ja) | 鋼材仕分け装置 | |
JPH02123096A (ja) | 物品の掴み位置決め制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |