JP3341672B2 - 圧電セラミック素子の製造方法 - Google Patents

圧電セラミック素子の製造方法

Info

Publication number
JP3341672B2
JP3341672B2 JP10115598A JP10115598A JP3341672B2 JP 3341672 B2 JP3341672 B2 JP 3341672B2 JP 10115598 A JP10115598 A JP 10115598A JP 10115598 A JP10115598 A JP 10115598A JP 3341672 B2 JP3341672 B2 JP 3341672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
piezoelectric ceramic
mixture
ceramic element
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10115598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11292625A (ja
Inventor
勝弘 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10115598A priority Critical patent/JP3341672B2/ja
Priority to TW88104067A priority patent/TW461127B/zh
Priority to DE1999116380 priority patent/DE19916380C2/de
Priority to US09/290,961 priority patent/US6080328A/en
Priority to KR1019990012959A priority patent/KR100284605B1/ko
Priority to CNB991051319A priority patent/CN1185722C/zh
Publication of JPH11292625A publication Critical patent/JPH11292625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3341672B2 publication Critical patent/JP3341672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/472Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on lead titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/49Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates
    • C04B35/491Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates based on lead zirconates and lead titanates, e.g. PZT
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/05Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes
    • H10N30/053Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes by integrally sintering piezoelectric or electrostrictive bodies and electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/09Forming piezoelectric or electrostrictive materials
    • H10N30/093Forming inorganic materials
    • H10N30/097Forming inorganic materials by sintering
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8548Lead based oxides
    • H10N30/8554Lead zirconium titanate based

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は積層圧電セラミック
素子の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、Pb,Zr,Ti,Cr,N
b,Oを含む圧電セラミック材料には、例えば、一般
式:Pb(CrNb)O3−PbZrO3−PbTiO3
で表せる3成分系材料、およびこの3成分系材料に種々
の微量添加物を添加した材料などが用いられている。こ
れらの圧電体材料は、特公昭51−28358号公報、
特開平8−34667号公報に開示されているように、
圧電特性が優れており、加工性や量産性も優れているこ
とから、圧電アクチュエータ、圧電フィルタ、圧電トラ
ンス、圧電センサ等に広く用いられている。
【0003】また、近年、圧電応用装置に、圧電セラミ
ック層と内部電極層を交互に積み重ねた積層型の圧電素
子を用いるものが数多く開発されている。この積層型の
圧電素子は、小型であり、かつ小電界で大きい変位が得
られるというメリットがあるが、圧電セラミック層のセ
ラミックグリーンシートと内部電極層とを共焼結させる
ことが必要となる。したがって、焼結温度が1200℃
以上である上記のような圧電材料に使用できる内部電極
材料としては、Pt等の高価な材料に限られている。そ
こで、過剰のPbOを添加したり、SiO2等のガラス
成分を焼結助剤として添加し、焼結温度を低下させたり
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
圧電セラミック素子の製造方法には、以下のような問題
点があった。
【0005】すなわち、圧電材料を焼結させるための焼
成温度が1200℃以上になる場合には、圧電材料中の
Pbの蒸発量が急激に増加する。このため、特性を一定
に保つことが困難となる。
【0006】また、1200℃以下で圧電材料と内部電
極層を共焼結させるために、SiO2等のガラス成分を
焼結助剤として添加した場合には、圧電材料の焼結温度
は50℃程度低下するものの、圧電特性が劣化してしま
う。特に、大きな圧電特性が要求されるアクチュエータ
などの圧電応用装置に用いることができない。
【0007】本発明の目的は、焼成中において、圧電材
料中に含有されているPb蒸発量を抑制し、かつ圧電特
性をほとんど劣化させることなく電極材料に安価な金属
を用いることができる圧電セラミック素子の製造方法を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記のような目
的に鑑みてなされたものである。第1の発明の圧電セラ
ミック素子の製造方法は、主成分として、少なくともP
b,Zr,Ti,Cr,Nbの各酸化物を含むように混
合して混合物とする工程と、前記混合物を仮焼して仮焼
物を得る工程と、前記仮焼物を粉砕し、Cu元素をCu
Oに換算して0.05〜3.0重量%添加して添加物と
する工程と、前記添加物にバインダーを加えてバインダ
ー混合物とする工程と、前記バインダー混合物を成形し
て成形体とする工程と、前記成形体を焼成して焼結体と
する工程と、前記焼結体の表面に電極を形成する工程と
からなる圧電セラミック素子の製造方法であって、前記
焼結体は、一般式:Pba[(CrxNb(1-x))yZr
(1-b-y)Tib]O3(ただし、0.95≦a≦1.05,
0.40≦b≦0.55,0.10≦x≦0.70,
0.02≦y≦0.12)で表される主成分に対して、
副成分としてCuをCuOに換算して、0.05〜3.
0重量%含有してなることを特徴とする。
【0009】このような工程で圧電セラミック素子を製
造することによって、焼結温度を低下させることができ
る。従って、焼成中に圧電材料中に含まれるPbの蒸発
量を低く抑えることができるので、特性の安定化を図る
ことができる。また、圧電特性(圧電d定数、電気機械
結合係数等)が大きい圧電セラミック素子とすることが
できる。
【0010】また、第2の発明の圧電セラミック素子の
製造方法は、主成分として、少なくともPb,Zr,T
i,Cr,Nbの各酸化物を含むように混合して混合物
とする工程と、前記混合物を仮焼して仮焼物とする工程
と、前記仮焼物を粉砕し、Cu元素をCuOに換算して
0.05〜3.0重量%添加して添加物とする工程と、
前記添加物にバインダーを加えてバインダー混合物とす
る工程と、前記バインダー混合物を成形してセラミック
グリーンシートとする工程と、前記セラミックグリーン
シートと、内部電極層とを交互に積層して積層体とする
工程と、前記積層体を1100℃以下の温度で焼成して
焼結体とする工程と、前記焼結体上に外部電極を形成す
る工程とからなる圧電セラミック素子の製造方法であっ
て、前記焼結体は、一般式:Pba[(CrxNb(1-x))y
Zr(1-b-y)Tib]O3(ただし、0.95≦a≦1.0
5,0.40≦b≦0.55,0.10≦x≦0.7
0,0.02≦y≦0.12)で表される主成分に対し
て、副成分としてCuをCuOに換算して、0.05〜
3.0重量%含有してなることを特徴とする。
【0011】このような工程で圧電セラミック素子を製
造することによって、焼成中に圧電材料中に含まれるP
bの蒸発量を低く抑えることができるので、特性の安定
化を図ることができる。また、圧電特性が大きい圧電セ
ラミック素子とすることができる。さらに、圧電材料と
共焼結させる内部電極層に銀やパラジウム等の安価な材
料を用いることができ、圧電セラミック素子の製造コス
トを下げることができる。
【0012】また、第3の発明の圧電セラミック素子の
製造方法においては、前記主成分中にSr,Ba,C
a,Laのうち少なくとも1種の元素からなる酸化物を
添加し、かつ、その添加量が主成分中に含有されている
Pb量の3.0mol%以下であることが好ましい。
【0013】このような添加物を含有させることによっ
て、圧電特性が大きい圧電材料であり、かつ圧電材料の
焼結温度を1100℃以下とすることができる。
【0014】次に、本発明の圧電セラミック素子を実施
例を用いてさらに具体的に説明する。
【0015】
【実施例】(実施例1)第1実施例である単板圧電セラ
ミック素子の製造方法について説明する。図1は本実施
例の単板圧電セラミック素子の概略斜視図を示す。ま
ず、出発原料として、Pb34,ZrO2,TiO2,C
23,Nb25をそれぞれ秤量し、4〜32時間湿式
混合して、Pba[(CrxNb(1-x))yZr(1-b-y)Tib]
3(以下、(I)式とする)で表せる混合物を得た。
次に、この混合物を脱水、乾燥させた後、800〜10
00℃の温度で2時間仮焼して仮焼物を得た。この仮焼
物を粉砕した後、CuO粉末を添加し、さらに、PVA
系バインダーを2〜5重量%添加して、湿式混合および
湿式粉砕を8〜32時間行い、平均粒径が0.5〜0.
9μmのバインダー混合物を得た。このバインダー混合
物を造粒後、1〜1.5t/cm3の圧力でプレス成形し、
直径が12mm、厚さが1.2mmの円板型成形体と、長辺
が30mm、短辺が5mm、厚さが1.2mmの長方形型成形
体との2種類の成形体を得た。次に、この成形体を11
00℃以下で1〜3時間焼成し、焼結体とした。さら
に、図1のように、得られた焼結体2の両主面にAg電
極ペーストを塗布し、800℃で0.5時間で焼き付け
て電極3を形成した後、80〜120℃の絶縁オイル中
で、2.0〜4.0kV/mmの直流電界を15〜60分間
印加して分極処理を施し、圧電セラミック素子1とし
た。
【0016】上記のようにして得られた圧電セラミック
素子の主成分を構成する各元素のモル比を変動させ、電
気的特性とキュリー点および抗折強度を測定した。な
お、電気的特性は比誘電率εr、電気機械結合係数k
p、圧電d定数d31を測定した。このうち、電気機械結
合係数インピーダンスアナライザによる共振反共振法
で評価し、さらに圧電d定数は変位測定により評価し
た。また、キュリー点は比誘電率εrの温度変化の極大
値をもって決定した。抗折強度は三点曲げ試験により評
価した。なお、圧電d定数と抗折強度には、長方形の素
子を用い、その他は円板の素子を用いて測定した。その
結果を表1に示す。なお、表中の※印は本発明の範囲外
を示す。
【0017】
【表1】
【0018】表1に示すように、本発明の範囲内のもの
は、アクチュエータ等の応用圧電装置にも十分適用可能
できる。なお、ここで応用圧電装置に適用可能であると
は、小電界の入力で大変位が得られ、応答速度が速いこ
とである。すなわち、圧電特性がより大きく、比誘電率
εrがより小さいことであり、具体的には、電気機械係
数kpが60%以上、圧電d定数d31が200pC/N
以上、比誘電率εrが2000以下のものである。ま
た、リフロー半田付けに対応するためにキュリー点が2
70℃以上、使用時の大きな機械的応力に耐えるために
抗折強度は70MPa以上がそれぞれ必要である。
【0019】ここで、実施例1を基に、請求項1および
請求項2において、圧電セラミックの主成分の含有量を
限定した理由を説明する。 (I)式中のaを0.95≦a≦1.05に限定したの
は、試料番号1のように、aが0.95より小さい場合
には、電気機械係数kpが60%より小さくなるうえ、
圧電d定数の絶対値|d31|が200pC/Nより小さ
くなり好ましくないからである。一方、試料番号7のよ
うに、aが1.05より大きい場合には、抗折強度が7
0MPaより小さくなり好ましくないからである。
【0020】また、(I)式中のbを0.40≦b≦
0.55に限定したのは、試料番号8のように、bが
0.40より小さい場合には、電気機械係数kpが60
%より小さくなるうえ、圧電d定数の絶対値|d31|が
200pC/Nより小さくなり好ましくないからであ
る。一方、試料番号13のように、bが0.55より大
きい場合には、電気機械係数kpが60%より小さくな
るうえ、圧電d定数の絶対値|d31|が200pC/N
より小さくなり好ましくないからである。
【0021】また、(I)式中のxを0.10≦x≦
0.70に限定したのは、試料番号18のように、xが
0.10より小さい場合には、比誘電率εrが2000
より大きくなり好ましくないからである。一方、試料番
号19のように、xが0.70より大きい場合には、電
気機械係数kpが60%より小さくなるうえ、圧電d定
数の絶対値|d31|が200pC/Nより小さくなり、
さらに抗折強度が70MPaより小さくなり好ましくな
いからである。
【0022】また、(I)式中のyを0.02≦y≦
0.12に限定したのは、試料番号20のように、yが
0.02より小さい場合には、電気機械係数kpが60
%より小さくなるうえ、抗折強度が70MPaより小さ
くなり好ましくないからである。一方、試料番号26の
ように、yが0.12より大きい場合には、電気機械係
数kpが60%より小さくなるうえ、圧電d定数の絶対
値|d31|が200pC/Nより小さくなり、さらにキ
ュリー点が270℃より低くなり好ましくないからであ
る。
【0023】さらに、請求項1または請求項2におい
て、副成分として添加するCuOの添加量を主成分に対
して0.05〜3.0重量%に限定したのは、試料番号
27のようにCuOの添加量が0.05重量%より少な
い場合には、電気機械係数kpが60%より小さくなる
うえ、抗折強度が70MPaより小さくなり好ましくな
い。一方、試料番号31のように、CuOの添加量を
3.0重量%より多い場合には、電気機械係数kpが6
0%より小さくなるうえ、圧電d定数の絶対値|d31
が200pC/Nより小さくなり好ましくないからであ
る。
【0024】(実施例2)実施例1の試料番号2の焼成
温度を変動させて、そのPb蒸発量、電気的特性および
キュリー点を測定した。このうち、Pb蒸発量は蛍光X
線定量分析法で測定し、その他は実施例1と同様にして
測定した。その結果を図2に示す。
【0025】図2に示すように、焼成温度が1100℃
を越えると主成分中のPbの蒸発量が急激に多くなるこ
とがわかる。主成分中のPb量が少なくなると、電気機
械係数kpが小さくなったり、圧電d定数の絶対値|d
31|が小さくなったりして特性上の問題が生じる。請求
項1および請求項2において焼成温度を1100℃以下
としたのは、上記のような理由のためである。
【0026】(実施例3)実施例1の試料番号2の主成
分を混合する際にSrCO3,BaCO3,CaCO3
LaCO3から選ばれる少なくとも1種を添加し、主成
分中のPbの含有量に対する上記添加物のモル比を変動
させて電気的特性および抗折強度を測定した。その結果
を表2に示す。なお、表中の*印は請求項3における範
囲外を示す。
【0027】
【表2】
【0028】表2に示すように、上記4種の添加物のい
ずれを添加しても、圧電d定数の絶対値、電気機械結合
係数、キュリー点、抗折強度のいずれもが上記の基準を
こえていることが確認できる。また、請求項3におい
て、上記添加物の添加量を3.0重量%以下に限定した
のは、試料番号43,46,49,52,54のよう
に、添加量が3.0重量%より多い場合には、比誘電率
εrは2000以下であるものの、その他の電気的特性
および抗折強度は、必要値以下もしくはその付近であり
好ましくないからである。
【0029】(実施例4)本実施例の積層圧電セラミッ
ク素子の製造方法について説明する。図3は本実施例の
積層圧電セラミック素子の概略断面図である。まず、出
発原料として、Pb34,ZrO2,TiO2,Cr
23,Nb25を表1の試料番号4,10,15と同組
成となるようにそれぞれ秤量し、4〜32時間湿式混合
して混合物を得た。次に、この混合物を脱水、乾燥させ
た後、800〜1000℃の温度で2時間仮焼して仮焼
物を得た。この仮焼物を粉砕した後、CuO粉末を添加
し、さらに、PVA系バインダーを2〜5重量%添加し
て、湿式混合および湿式粉砕を8〜32時間行い、平均
粒径が0.5〜0.9μmのバインダー混合物を得た。
このバインダー混合物を造粒後、ドクターブレード法で
厚さ60〜100μmのセラミックグリーンシートを得
た。次に、このセラミックグリーンシート上に、Agと
Pdとの含有量比が7:3の内部電極ペーストを塗布し
て内部電極層を形成し、この内部電極層が交互に相対す
る面上に導出されるように、かつセラミックグリーンシ
ートと内部電極層とが交互に積み重ねられるように積層
し、積層体とした。次に、この成形体を1100℃以下
で1〜3時間焼成し、圧電セラミック層と内部電極層と
からなる積層焼結体とした。さらに、図3のように、外
部電極ペーストを積層焼結体12の上下の主面ほぼ全面
に塗布し、800℃で0.5時間焼き付けて第1外部電
極13aを形成した。さらに、内部電極14導出面であ
る側面に導電ペーストを帯状に塗布して乾燥させ、第2
外部電極13bを形成した。このようにして外部電極1
3を形成した積層焼結体12を80〜120℃の絶縁オ
イル中で、2.0〜4.0kV/mmの直流電界を15〜6
0分間印加して分極処理を施して積層圧電セラミック素
子10とした。
【0030】
【発明の効果】本発明の圧電セラミック素子の製造方法
は、主成分として、少なくともPb,Zr,Ti,C
r,Nbの各酸化物を含むように混合して混合物とする
工程と、前記混合物を仮焼して仮焼物を得る工程と、前
記仮焼物を粉砕し、Cu元素をCuOに換算して0.0
5〜3.0重量%添加して添加物とする工程と、前記添
加物にバインダーを加えてバインダー混合物とする工程
と、前記バインダー混合物を成形して成形体とする工程
と、前記成形体を焼成して焼結体とする工程と、前記焼
結体の表面に電極を形成する工程とからなる圧電セラミ
ック素子の製造方法であって、焼結体は、一般式:Pb
a[(CrxNb(1-x))yZr(1-b-y)Tib]O3(ただし、
0.95≦a≦1.05,0.40≦b≦0.55,
0.10≦x≦0.70,0.02≦y≦0.12)で
表される主成分に対して、副成分としてCuをCuOに
換算して、0.05〜3.0重量%含有してなる。
【0031】また、主成分として、少なくともPb,Z
r,Ti,Cr,Nbの各酸化物を含むように混合して
混合物とする工程と、前記混合物を仮焼して仮焼物とす
る工程と、前記仮焼物を粉砕し、Cu元素をCuOに換
算して0.05〜3.0重量%添加して添加物とする工
程と、前記添加物にバインダーを加えてバインダー混合
物とする工程と、前記バインダー混合物を成形してセラ
ミックグリーンシートとする工程と、前記セラミックグ
リーンシートと、内部電極層とを交互に積層して積層体
とする工程と、前記積層体を1100℃以下の温度で焼
成して焼結体とする工程と、前記焼結体上に外部電極を
形成する工程とからなる圧電セラミック素子の製造方法
であって、前記焼結体は、一般式:Pba[(CrxNb
(1-x))yZr(1-b-y)Tib]O3(ただし、0.95≦a
≦1.05,0.40≦b≦0.55,0.10≦x≦
0.70,0.02≦y≦0.12)で表される主成分
に対して、副成分としてCuをCuOに換算して、0.
05〜3.0重量%含有してなる。
【0032】このような工程で圧電セラミック素子を製
造するので、焼成時に主成分中のPbの蒸発量を抑える
ことができる。また、積層タイプのものの場合には、そ
の内部電極にAg,Pdなどの安価な材料を用いること
ができる。さらに、圧電特性に優れた圧電セラミック素
子とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる実施例1である単板圧電セラミ
ック素子の概略斜視図。
【図2】本発明の実施例2における試料の焼成温度とP
bO蒸発量との関係を示すグラフ。
【図3】本発明にかかる実施例4である積層圧電セラミ
ック素子の概略斜視図。
【符号の説明】
1 単板圧電セラミック素子 2,12 焼結体 3 電極 10 積層圧電セラミック素子 13 外部電極 14 内部電極
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 35/42 - 35/50 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)主成分として、少なくともPb,Z
    r,Ti,Cr,Nbの各酸化物を含むように混合して
    混合物とする工程と、 (2)前記混合物を仮焼して仮焼物を得る工程と、 (3)前記仮焼物を粉砕し、Cu元素をCuOに換算し
    て0.05〜3.0重量%添加して添加物とする工程
    と、 (4)前記添加物にバインダーを加えてバインダー混合
    物とする工程と、 (5)前記バインダー混合物を成形して成形体とする工
    程と、 (6)前記成形体を1100℃以下で焼成して焼結体と
    する工程と、 (7)前記焼結体の表面に電極を形成する工程と、から
    なる圧電セラミック素子の製造方法であって、 前記焼結体は、 一般式:Pba[(CrxNb(1-x))yZr(1-b-y)Tib]O
    3 (ただし、0.95≦a≦1.05 0.40≦b≦0.55 0.10≦x≦0.70 0.02≦y≦0.12)で表される主成分に対して、
    副成分としてCuをCuOに換算して、0.05〜3.
    0重量%含有してなることを特徴とする圧電セラミック
    素子の製造方法。
  2. 【請求項2】(1)主成分として、少なくともPb,Z
    r,Ti,Cr,Nbの各酸化物を含むように混合して
    混合物とする工程と、 (2)前記混合物を仮焼して仮焼物とする工程と、 (3)前記仮焼物を粉砕し、Cu元素をCuOに換算し
    て0.05〜3.0重量%添加して添加物とする工程
    と、 (4)前記添加物にバインダーを加えてバインダー混合
    物とする工程と、 (5)前記バインダー混合物を成形してセラミックグリ
    ーンシートとする工程と、 (6)前記セラミックグリーンシートと、内部電極層と
    を交互に積層して積層体とする工程と、 (7)前記積層体を1100℃以下の温度で焼成して焼
    結体とする工程と、 (8)前記焼結体上に外部電極を形成する工程と、から
    なる圧電セラミック素子の製造方法であって、 前記焼結体は、 一般式:Pba[(CrxNb(1-x))yZr(1-b-y)Tib]O
    3 (ただし、0.95≦a≦1.05 0.40≦b≦0.55 0.10≦x≦0.70 0.02≦y≦0.12)で表される主成分に対して、
    副成分としてCuをCuOに換算して、0.05〜3.
    0重量%含有してなることを特徴とする圧電セラミック
    素子の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記主成分中にSr,Ba,Ca,La
    のうち少なくとも1種の元素からなる酸化物を添加し、
    かつ、その添加量が主成分中に含有されているPb量の
    3.0mol%以下であることを特徴とする請求項1また
    は請求項2に記載の圧電セラミック素子の製造方法。
JP10115598A 1998-04-13 1998-04-13 圧電セラミック素子の製造方法 Expired - Fee Related JP3341672B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10115598A JP3341672B2 (ja) 1998-04-13 1998-04-13 圧電セラミック素子の製造方法
TW88104067A TW461127B (en) 1998-04-13 1999-03-16 Piezoelectric ceramic and method for producing piezoelectric ceramic element
DE1999116380 DE19916380C2 (de) 1998-04-13 1999-04-12 Piezoelektrische Keramik und Verfahren zur Herstellung eines piezoelektrischen keramischen Elementes
US09/290,961 US6080328A (en) 1998-04-13 1999-04-13 Piezoelectric ceramic and method for producing piezoelectric ceramic element
KR1019990012959A KR100284605B1 (ko) 1998-04-13 1999-04-13 압전 세라믹 및 압전 세라믹 소자의 제조 방법
CNB991051319A CN1185722C (zh) 1998-04-13 1999-04-13 压电陶瓷以及制备该压电陶瓷元件的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10115598A JP3341672B2 (ja) 1998-04-13 1998-04-13 圧電セラミック素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11292625A JPH11292625A (ja) 1999-10-26
JP3341672B2 true JP3341672B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=14293168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10115598A Expired - Fee Related JP3341672B2 (ja) 1998-04-13 1998-04-13 圧電セラミック素子の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6080328A (ja)
JP (1) JP3341672B2 (ja)
KR (1) KR100284605B1 (ja)
CN (1) CN1185722C (ja)
DE (1) DE19916380C2 (ja)
TW (1) TW461127B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020098333A1 (en) 1999-12-16 2002-07-25 Adalbert Feltz Piezoceramic device
KR100471978B1 (ko) * 2000-12-22 2005-03-07 재단법인 포항산업과학연구원 가속도 센서용 압전 세라믹스 조성물
CN1814572A (zh) * 2000-12-28 2006-08-09 株式会社博世汽车系统 陶瓷材料及使用它的压电元件
DE10120517B4 (de) 2001-04-26 2013-06-06 Epcos Ag Elektrischer Vielschicht-Kaltleiter und Verfahren zu dessen Herstellung
US7154736B2 (en) 2001-05-08 2006-12-26 Epcos Ag Ceramic multi-layer element and a method for the production thereof
KR100420929B1 (ko) * 2001-05-26 2004-03-02 한국과학기술연구원 고밀도 압전 후막 및 그 제조방법
JP4492022B2 (ja) * 2001-11-02 2010-06-30 株式会社村田製作所 積層型圧電体セラミック素子
JP3678234B2 (ja) * 2002-07-25 2005-08-03 株式会社村田製作所 積層型圧電部品の製造方法、及び積層型電子部品
JP4889197B2 (ja) * 2002-10-17 2012-03-07 京セラ株式会社 アクチュエータ及びその製造方法並びに印刷ヘッド
JP2006193412A (ja) * 2004-12-17 2006-07-27 Tdk Corp 圧電磁器および圧電素子
JP2006193415A (ja) * 2004-12-17 2006-07-27 Tdk Corp 圧電磁器および圧電素子
JP2006193414A (ja) * 2004-12-17 2006-07-27 Tdk Corp 圧電磁器の製造方法および圧電素子の製造方法
JP3923064B2 (ja) * 2005-03-25 2007-05-30 Tdk株式会社 積層型圧電素子及びその製造方法
US20060202152A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Tdk Corporation Piezoelectric ceramic composition, production method thereof, piezoelectric element and fabrication method thereof
KR100676220B1 (ko) * 2005-08-22 2007-01-30 주식회사 이노칩테크놀로지 압전 진동 소자 및 그 제조 방법
US7498725B2 (en) * 2006-11-30 2009-03-03 Tdk Corporation Piezoelectric ceramic composition and laminated piezoelectric element
KR100840346B1 (ko) * 2007-01-23 2008-06-20 (주) 래트론 내구성이 강화된 가습기용 초음파 압전소자
DE102009058795A1 (de) 2009-12-18 2011-06-22 Epcos Ag, 81669 Piezoelektrisches Keramikmaterial, Verfahren zur Herstellung des piezoelektrischen Keramikmaterials, piezoelektrisches Vielschichtbauelement und Verfahren zur Herstellung des piezoelektrischen Vielschichtbauelements
KR101330159B1 (ko) * 2012-08-30 2013-11-15 한국세라믹기술원 캔틸레버형 발전기용 압전 세라믹 후막 및 그 제조 방법
CN107615503B (zh) 2015-08-26 2020-08-28 京瓷株式会社 压电元件
JP6416435B1 (ja) * 2018-08-22 2018-10-31 株式会社荏原製作所 基板のめっきに使用される酸化銅固形物、該酸化銅固形物を製造する方法、およびめっき液をめっき槽まで供給するための装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3616967B2 (ja) * 1994-07-27 2005-02-02 株式会社村田製作所 圧電性磁器
JP3198906B2 (ja) * 1995-12-20 2001-08-13 株式会社村田製作所 圧電体磁器組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990083156A (ko) 1999-11-25
CN1185722C (zh) 2005-01-19
KR100284605B1 (ko) 2001-03-15
TW461127B (en) 2001-10-21
CN1237799A (zh) 1999-12-08
US6080328A (en) 2000-06-27
DE19916380A1 (de) 1999-10-14
DE19916380C2 (de) 2001-05-03
JPH11292625A (ja) 1999-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3341672B2 (ja) 圧電セラミック素子の製造方法
JP4513948B2 (ja) 圧電磁器およびその製造方法
JP2518703B2 (ja) 積層型複合圧電体およびその製造方法
JP4466652B2 (ja) 圧電磁器及び圧電セラミック素子
JP2001019542A (ja) 圧電セラミックスおよびこれを用いた圧電デバイス
KR100630417B1 (ko) 압전 자기 조성물과 이것을 이용한 적층 압전 디바이스 및그 제조 방법
JP3788198B2 (ja) 圧電磁器組成物およびそれを用いた圧電セラミック素子
US7468143B2 (en) Piezoelectric ceramic composition and piezoelectric element
JP2002114570A (ja) 圧電体磁器組成物、圧電共振子、圧電トランス及び圧電アクチュエータ
JP4001362B2 (ja) 圧電磁器およびその製造方法
JP3671791B2 (ja) 圧電磁器組成物およびそれを用いた圧電セラミック素子
KR20000057811A (ko) 압전 세라믹 조성물 및 이것을 이용한 압전 세라믹 소자
JP3198906B2 (ja) 圧電体磁器組成物
JP3791299B2 (ja) 圧電磁器組成物およびそれを用いた圧電セラミック素子
JP3613140B2 (ja) 圧電磁器組成物およびそれを用いた圧電セラミック素子
JP2915217B2 (ja) 誘電体磁器及び磁器コンデンサ
JP3106365B2 (ja) 傾斜機能型圧電体
KR100482724B1 (ko) 저온에서 소결이 가능한 pzt 조성물과 이를 이용한 압전 세라믹 장치
JP2567913B2 (ja) 強誘電性セラミックス
JP2567914B2 (ja) 強誘電性セラミックス
JP2872513B2 (ja) 誘電体磁器及び磁器コンデンサ
JP4009417B2 (ja) 圧電磁器および圧電デバイス
JP5115342B2 (ja) 圧電磁器、圧電素子及び積層型圧電素子
JP2003012369A (ja) 圧電体磁器組成物
JP2580258B2 (ja) 強誘電性セラミックス

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees