JP3333522B2 - 低級オレフィンの二量化法 - Google Patents

低級オレフィンの二量化法

Info

Publication number
JP3333522B2
JP3333522B2 JP53606797A JP53606797A JP3333522B2 JP 3333522 B2 JP3333522 B2 JP 3333522B2 JP 53606797 A JP53606797 A JP 53606797A JP 53606797 A JP53606797 A JP 53606797A JP 3333522 B2 JP3333522 B2 JP 3333522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
aluminum
compound
reaction
chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53606797A
Other languages
English (en)
Inventor
行俊 福田
圭市 橋本
聖志郎 松下
Original Assignee
協和油化株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 協和油化株式会社 filed Critical 協和油化株式会社
Application granted granted Critical
Publication of JP3333522B2 publication Critical patent/JP3333522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/26Catalytic processes with hydrides or organic compounds
    • C07C2/32Catalytic processes with hydrides or organic compounds as complexes, e.g. acetyl-acetonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C11/00Aliphatic unsaturated hydrocarbons
    • C07C11/02Alkenes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/26Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic on endless conveyor belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/06Halogens; Compounds thereof
    • B01J27/08Halides
    • B01J27/10Chlorides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/04Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing carboxylic acids or their salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • B01J31/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • B01J31/143Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron of aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/26Catalytic processes with hydrides or organic compounds
    • C07C2/30Catalytic processes with hydrides or organic compounds containing metal-to-carbon bond; Metal hydrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/26Catalytic processes with hydrides or organic compounds
    • C07C2/32Catalytic processes with hydrides or organic compounds as complexes, e.g. acetyl-acetonates
    • C07C2/34Metal-hydrocarbon complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/30Addition reactions at carbon centres, i.e. to either C-C or C-X multiple bonds
    • B01J2231/32Addition reactions to C=C or C-C triple bonds
    • B01J2231/323Hydrometalation, e.g. bor-, alumin-, silyl-, zirconation or analoguous reactions like carbometalation, hydrocarbation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/82Metals of the platinum group
    • B01J2531/824Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/82Metals of the platinum group
    • B01J2531/828Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/84Metals of the iron group
    • B01J2531/847Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1805Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/2208Oxygen, e.g. acetylacetonates
    • B01J31/2226Anionic ligands, i.e. the overall ligand carries at least one formal negative charge
    • B01J31/223At least two oxygen atoms present in one at least bidentate or bridging ligand
    • B01J31/2234Beta-dicarbonyl ligands, e.g. acetylacetonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/24Phosphines, i.e. phosphorus bonded to only carbon atoms, or to both carbon and hydrogen atoms, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, phosphole or anionic phospholide ligands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/28Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of the platinum group metals, iron group metals or copper
    • B01J31/30Halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2527/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • C07C2527/06Halogens; Compounds thereof
    • C07C2527/08Halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2527/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • C07C2527/06Halogens; Compounds thereof
    • C07C2527/125Compounds comprising a halogen and scandium, yttrium, aluminium, gallium, indium or thallium
    • C07C2527/126Aluminium chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2527/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • C07C2527/06Halogens; Compounds thereof
    • C07C2527/135Compounds comprising a halogen and titanum, zirconium, hafnium, germanium, tin or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2527/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • C07C2527/06Halogens; Compounds thereof
    • C07C2527/138Compounds comprising a halogen and an alkaline earth metal, magnesium, beryllium, zinc, cadmium or mercury
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/04Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing carboxylic acids or their salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • C07C2531/22Organic complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups C07C2531/02 - C07C2531/24

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、石油化学工業において容易にかつ大量に得
られる低級オレフィンを二量化させ高級オレフィンに導
く方法、ならびに該方法に用いられる触媒に関する。得
られる高級オレフィンは可塑剤などの重要な原料であ
る。
背景技術 低級オレフィンの二量化に関しては、チーグラーのニ
ッケル効果を基本とする技術がよく知られている。例え
ば、「有機金属化学−基礎と応用−」、山本明夫著、裳
華房、昭和58年、275ページおよび282〜285ページなど
にその詳細な記述がある。また、具体的な二量化方法と
して、ニッケルの脂肪酸塩およびエチルアルミニウムジ
クロリドを同時に触媒として用いる方法が、特開昭54−
92091号公報、特開昭54−15751号公報などに開示されて
いる。これらの方法によれば、温和な条件下でオレフィ
ンを二量化することができる。しかし、目的物の他に高
沸点副生物が同時に生成し、二量体の選択率が良くな
い。
二量体の選択率を上げる目的で、チーグラー型触媒に
種々の添加物を加えた触媒が利用されている。特開昭55
−136236号公報、特開昭59−210034号公報には、ポリオ
ールを添加した触媒を用いた二量化反応が開示されてい
る。これらの二量化反応によれば、旧来のチーグラー型
触媒を用いた二量化反応に比べて選択率よく二量体を得
ることができるが、高沸点化合物の副生率を考えるとま
だ改良の余地がある。
また、特開昭57−167932号公報にはリン化合物と水、
特開昭57−169433号公報にはリン化合物とジアルミノキ
サン、特開平1−221335号公報にはリン化合物と活性水
素化合物を添加した触媒を用いた二量化反応が開示され
ている。しかしながら、この方法によっても目的物の選
択率の面では不十分であること、またこの方法は、α−
オレフィンにのみ適用されるものであり、純粋なα−オ
レフィンの工業的な入手が容易でないことを考えると、
工業的には不向きである。
特開平4−41440号公報には、チーグラー型触媒に第
四級ホスホニウム塩を添加した触媒を用いたオレフィン
の二量化反応が開示されているが、高沸点物の副生率と
いう観点からすればまだ不十分である。
特開平6−228016号公報および特開平8−92134号公
報には特殊なビスホスファイト配位子を用いた低級オレ
フィンの二量化反応に関する技術が公開されている。し
かし、用いる配位子が特殊なものであることと、目的二
量体に対する三量体以上の副生物の生成割合が大きい点
に改良の余地がある。
特開平8−27037号公報には、従来のチーグラー型触
媒にメチルアルミノキサンなどの有機アルミニウム化合
物を添加した触媒系を用いることにより、二量体の選択
率が向上することが開示されているが、収率に関しては
改良の余地が残されている。
一方、これらの均一系触媒と独立して、固定化触媒や
担持型金属触媒などの不均一系触媒を用いた低級オレフ
ィンの二量化に関する技術も知られている。
例えば、ジルコニア、チタニアといった金属酸化物を
触媒とするもの(特開平5−213781号公報)、あるいは
チーグラー触媒を酸性金属酸化物上に担持した触媒を用
いるもの(特開昭62−142125号公報)、パラジウムある
いはルテニウムといった貴金属と特殊な酸とを組み合わ
せた触媒を用いるもの(特開昭61−145126号公報)が開
示されている。
特開昭61−278355号公報には、担持型金属触媒による
オレフィンの低重合に関する技術が開示されている。こ
の技術は、多孔質担体に担持した金属化合物と、有機ア
ルミニウム化合物とハロゲン化アルミニウム化合物とを
主成分とする活性化液を用いて調製される担持型金属触
媒を用いたオレフィンの低重合に関するものである。
これらの不均一系触媒は、生成物と触媒の分離が非常
に容易で、この点を考えると工業的に有利ではあるが、
一般に再現性よく触媒を調製することが難しく、また触
媒あたりの目的物の収率が低いことを考えると均一系触
媒に比べて不利であり、かなり長い触媒寿命をもつもの
でない限り、経済的な制約から工業化は難しい。特に、
高重合副生物が生成しやすいオレフィンの低重合の場
合、高重合副生物が触媒に付着して活性を低下させるた
めに適用が難しい場合が多い。また、目的物の選択率の
観点からみても、これまでの技術では不十分である。
また別の不均一系触媒として、特開平9−24280号公
報には二相性触媒作用のための新規触媒組成物およびそ
れを用いたオレフィンのオリゴマー化方法に関する技術
が公開さている。この技術は、ハロゲン化リチウム、ハ
ロゲン化ヒドロカルビルアルミニウム、およびニッケル
化合物などの触媒成分化合物から構成される触媒で、触
媒相と原料オレフィン相が液−液または固−液の混和し
ない二つの相を構成する不均一系触媒に関するものであ
る。
この触媒を用いた低級オレフィンの二量化では、不均
一触媒ゆえに均一系触媒では問題となる触媒と生成物の
分離などに関する問題は解決されているものの、触媒あ
たりの二量体の収率が不十分であり、特に不均一触媒を
形成させるために多くの量のヒドロカルビルアルミニウ
ムを用いるために、ヒドロカルビルアルミニウムあたり
の二量体収率が低く、形成された不均一系触媒のリサイ
クル利用が十分にできない限り工業的に不利である。
これまで、低級オレフィンの二量化に関しては、目的
物である二量体の収率および選択率が同時に十分高く、
かつ高い触媒収率が得られる技術は知られていない。
発明の開示 本発明は、(1)周期律表で白金族に属する遷移金属
の塩または錯化合物のうちの少なくとも一つ、(2)有
機アルミニウム化合物のうちの少なくとも一つ、および
(3)無機金属化合物のうちの少なくとも一つを混合し
て得られる触媒、ならびに該触媒を用いることを特徴と
する低級オレフィンの二量化法に関する。
以下に本発明を詳細に説明する。
本発明の触媒は、(1)周期律表で白金族に属する遷
移金属の塩または錯化合物のうちの少なくとも一つ、
(2)有機アルミニウム化合物のうちの少なくとも一
つ、および(3)無機金属化合物のうちの少なくとも一
つを、温度−50℃〜200℃、好ましくは0℃〜100℃で混
合して調製することができる。好ましくは、二量化しよ
うとする低級オレフィンの共存下で調製したほうがより
安定に触媒を調製することができる。また、操作の観点
からは、有機アルミニウム化合物のうちの少なくとも一
つ、および無機金属化合物のうちの少なくとも一つを、
温度−50℃〜200℃、好ましくは0℃〜100℃で混合し、
得られた物を、周期律表で白金族に属する遷移金属の塩
または錯化合物のうちの少なくとも一つを含む二量化し
ようとする低級オレフィンに、温度−50℃〜200℃、好
ましくは0℃〜100℃で加えて調製することがさらに好
ましい。この状態では反応系は均一状態になり、触媒反
応は均一系触媒反応として進行する。
本発明でいう低級オレフィンとは、炭素数2〜7のモ
ノオレフィンで、例えばエチレン、プロピレン、1−ブ
テン、イソブテン、2−ブテン、1−ヘキセン、1−ヘ
プテンなどを表す。なかでも、石油化学工業において、
石油の熱分解プロセスあるいは流動床式接触分解プロセ
スなどから大量に得られ、かつ二量化生成物が可塑剤用
原料として有用な炭素数4のモノオレフィン、例えば1
−ブテン、シスおよびトランスの2−ブテン、イソブテ
ンあるいはそれらの混合物が好ましく用いられる。これ
らのオレフィンを単独で用いて二量化すること、あるい
はこれらのオレフィンのうち任意の二種類以上のオレフ
ィンを任意の割合で混合したものを用いて共二量化させ
ることも本発明に含まれる。
本発明で使用される周期律表で白金族に属する遷移金
属の塩または錯化合物としては、白金、パラジウムまた
はニッケルの塩または該金属の錯化合物が包含され、原
料オレフィンに対して、モル比で10-7〜10-3の範囲で、
好ましくは10-5〜10-3、さらに好ましくは10-5〜10-4
範囲で用いられる。これらの化合物は単独で使用しても
よいし、また二種類以上の化合物を混合して用いても差
し支えない。また、これらの化合物を、例えばトルエ
ン、ヘキサン、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタ
ン、ジメチルホルムアミドなどの非プロトン性溶媒に溶
解して用いることもできる。
また、周期律表で白金族に属する遷移金属の塩または
錯化合物を多孔質物質や金属酸化物などの担体等に担持
して用いることも本発明に含まれる。
白金の塩としては、塩化白金、臭化白金、ヨウ化白
金、酢酸白金、2−エチルヘキサン酸白金、ナフテン酸
白金、硝酸白金などを例示することができる。白金の錯
化合物としては、塩化白金、臭化白金などの白金塩のア
セトニトリル、トリフェニルホスフィン、トリブチルホ
スフィン、1,2−ビスジフェニルホスフィノエタン、1,4
−ビスジフェニルホスフィノブタンなどの錯体、ジシク
ロペンタジエニル白金、白金アセチルアセトナートなど
を例示することができる。
パラジウムの塩としては、塩化パラジウム、臭化パラ
ジウム、ヨウ化パラジウム、酢酸パラジウム、2−エチ
ルヘキサン酸パラジウム、ナフテン酸パラジウム、硝酸
パラジウムなどを例示することができる。パラジウムの
錯化合物としては、塩化パラジウム、臭化パラジウムな
どのパラジウム塩のアセトニトリル、トリフェニルホス
フィン、トリブチルホスフィン、1,2−ビスジフェニル
ホスフィノエタン、1,4−ビスジフェニルホスフィノブ
タンなどの錯体、ジシクロペンタジエニルパラジウム、
パラジウムアセチルアセトナートなどを例示することが
できる。
ニッケルの塩としては、塩化ニッケル、臭化ニッケ
ル、ヨウ化ニッケル、酢酸ニッケル、2−エチルヘキサ
ン酸ニッケル、ナフテン酸ニッケル、硝酸ニッケルなど
を例示することができる。ニッケルの錯化合物として
は、塩化ニッケル、臭化ニッケルなどのニッケル塩のア
セトニトリル、トリフェニルホスフィン、トリブチルホ
スフィン、1,2−ビスジフェニルホスフィノエタン、1,4
−ビスジフェニルホスフィノブタンなどの錯体、ジシク
ロペンタジエニルニッケル、ニッケルアセチルアセトナ
ートなどを例示することができる。
周期律表で白金族に属する遷移金属としてはニッケル
が好ましく、さらにその塩または錯化合物としては、2
−エチルヘキサン酸ニッケルが好ましい。
有機アルミニウム化合物としては、トリアルキルアル
ミニウム、ハロゲン化ジアルキルアルミニウム、ジハロ
ゲン化アルキルアルミニウム、トリアリールアルミニウ
ム、ハロゲン化ジアリールアルミニウム、ジハロゲン化
アリールアルミニウム、ジアルキルアルミニウムアルコ
キシド、アルキルアルミニウムジアルコキシド、ジアル
キルアルミニウムアルキルスルフィド、アルキルアルミ
ニウムジアルキルスルフィド、ジアルキルアルミニウム
ヒドリド、アルキルアルミニウムジヒドリド、アルミノ
キサンなどが包含されるが、好ましくはトリアルキルア
ルミニウム、ハロゲン化ジアルキルアルミニウムまたは
ジハロゲン化アルキルアルミニウムが用いられる。これ
らの化合物は単独で用いてもよいし、また混合して用い
てもかまわない。
該有機アルミニウム化合物において、アルキルならび
にアルコキシド、アルキルスルフィドにおけるアルキル
部位は、同一または異なって炭素数1〜6の、例えばメ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソ
ブチル、t−ブチル、ペンチル、ヘキシルなどを表す。
アリールは、炭素数6〜10の、例えばフェニル、トリ
ル、ナフチルなどを表す。ハロゲンは塩素、臭素などを
表す。また、アルミノキサンはポリメチルアルミノキサ
ン、ポリエチルアルミノキサン、テトラメチルビスアル
ミノキサン、テトラエチルビスアルミノキサンなどを表
す。
トリアルキルアルミニウム化合物の例としては、トリ
メチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリイ
ソブチルアルミニウム、トリヘキシルアルミニウムなど
をあげることができる。ハロゲン化ジアルキルアルミニ
ウム化合物の例としては、ジメチルアルミニウムクロリ
ド、ジエチルアルミニウムクロリド、ジプロピルアルミ
ニウムクロリド、ジイソブチルアルミニウムクロリド、
ジヘキシルアルミニウムクロリド、ジメチルアルミニウ
ムブロミド、ジエチルアルミニウムブロミド、ジイソブ
チルアルミニウムブロミドなどをあげることができる。
ジハロゲン化アルキルアルミニウム化合物としては、メ
チルアルミニウムジクロリド、エチルアルミニウムジク
ロリド、プロピルアルミニウムジクロリド、イソブチル
アルミニウムジクロリド、ヘキシルアルミニウムジクロ
リド、メチルアルミニウムジブロミド、エチルアルミニ
ムジブロミド、イソブチルアルミニウムジブロミドなど
をあげることができる。
有機アルミニウム化合物としては、ジハロゲン化アル
キルアルミニウム化合物、特にエチルアルミニウムジク
ロリドが好ましい。
周期律表で白金族に属する遷移金属の塩または錯化合
物、および有機アルミニウム化合物は、ヘキサン、ヘプ
タン、ベンゼン、トルエン、キシレン、テトラヒドロフ
ランなどの非プロトン性溶媒の溶液として供給される場
合があるが、その場合は溶液のままで使用してもかまわ
ない。
本発明で使用される有機アルキルアルミニウム化合物
は、原料オレフィンに対して、モル比で10-6〜10-1の範
囲で、好ましくは10-5〜10-1、さらに好ましくは5×10
-5〜10-2の範囲で用いられる。
本発明で使用される周期律表で白金族に属する遷移金
属の塩または錯化合物と有機アルミニウム化合物使用量
の関係は、生成物の収率、選択率に影響を与える。有機
アルミニウム化合物は、周期律表で白金族に属する遷移
金属の塩または錯化合物の使用量に対し、モル比で50以
下となるよう設定するのが好ましいが、より好ましくは
5〜30、さらに好ましくは10〜25の範囲に設定される。
有機アルミニウム化合物は、上記のモル比50以上用いて
も生成物の収率、選択率は向上せず、むしろ低下する。
また、必要以上の有機アルミニウム化合物を用いること
は、経済的および資源の有効利用の観点からも好ましい
ことではない。
本発明で使用される無機金属化合物としては、各種金
属の単体、または該金属の酸化物、塩、錯化合物体が包
含されるが、該金属の好ましい例としてアルミニウム、
チタン、ジルコニウム、マグネシウム、亜鉛、ナトリウ
ム、リチウム、ランタン、カルシウムなどをあげること
ができる。該金属の塩としては、フッ化物、塩化物、臭
化物、ヨウ化物などのハロゲン化物、酢酸、酪酸、2−
エチルヘキサン酸などの有機酸塩、炭酸塩、硫酸塩など
の無機酸塩、水酸化物などが例示でき、錯化合物として
は、アセチルアセトナート錯体、アセトニトリル錯体、
トリフェニルホスフィン錯体などを例示できる。
無機金属化合物の好ましい例として、アルミニウム、
マグネシウム、亜鉛、リチウムまたはカルシウムのハロ
ゲン化物、特にそれらの塩化物があげられる。
無機金属化合物は、有機アルミニウム化合物に含まれ
る全アルミニウム原子に対して、モル比が10-4〜10の範
囲で、好ましくは10-2〜1の範囲で、さらに好ましくは
5×10-2〜5×10-1の範囲で用いられる。該金属化合物
は、単独で用いてもよいし、二種類以上を混合して用い
てもよい。
本発明による低級オレフィンの二量化反応の反応温度
は、0〜150℃の範囲、好ましくは20〜100℃の範囲であ
る。反応温度は、一般に高いほど大きな反応速度が得ら
れるが、一方で反応圧力が大きくなり、また二量体の選
択率が低下するので、高すぎるのは好ましくない。反応
圧力は、反応器内部の組成と温度によって決定されるも
ので特に制約を受けるものではないが、通常はゲージ圧
0〜30気圧の範囲、好ましくは1〜10気圧の範囲であ
る。反応形態が回分式の場合、反応の経過とともに原料
の低級オレフィンの割合が減少し、より沸点の高い二量
体の割合が増加してくるので、反応圧力が経時的に減少
してくるのが普通である。反応時間は、30分〜20時間、
好ましくは1〜10時間である。反応時間は長いほど原料
の低級オレフィンの転化率は高くなるが、二量体の選択
率が若干低下する傾向にある。
反応終了後、活性な触媒を水酸化ナトリウムなどのア
ルカリ水溶液を加えて失活させ、分離した油層から、通
常の有機合成化学的な手段、例えば蒸留、各種クロマト
グラフィーなどを用いて、目的の二量体を単離すること
ができる。
二量化反応を実施するにあたって、二量化反応の系内
に、不活性な化合物、例えばメタン、エタン、プロパ
ン、ブタン、イソブタン、ヘキサン、ヘプタン、トルエ
ン、キシレンなどの炭化水素類が存在していても差し支
えない。本質的には溶媒を用いる必要はないが、上記の
炭化水素類を溶媒として用いることも可能である。
発明を実施するための最良の形態 以下に実施例、比較例および参考例を示し、本発明を
さらに詳しく説明する。
生成物および副生物の同定はガスクロマトグラフィー
を用いて標品と比較することによって行った。また、生
成物および副生物の定量はガスクロマトグラフィーを用
いて、内部標準法によって行った。ガスクロマトグラフ
ィーはGC−14A(島津製作所製)を、カラムはPEG−HT充
填剤を使用したガラス充填カラムを用いた。
実施例1 完全に加熱乾燥・窒素置換した耐圧反応容器に、2−
エチルヘキサン酸ニッケル(ニッケル濃度2.24wt%のヘ
キサン溶液、75.6mg)、混合ブテン(21g、組成は以下
のとおり、ブタン:15.6wt%、イソブタン:2.7wt%、1
−ブテン:35.1wt%、2−ブテン:35.5wt%、イソブテ
ン:11.1wt%)を仕込み、5分間攪拌した。その後、参
考例1に従ってエチルアルミニウムジクロリド(以下EA
DCと略す)に塩化アルミニウムを加えて調製した処理EA
DC0.4mLを加え、オイルバスを用いて反応器内部を45℃
に加熱し、攪拌しながら2時間反応させた。
反応器内の圧力は反応開始当初は2.9気圧(ゲージ
圧)を示したが、2時間後には2.3気圧まで低下してい
た。
反応終了後、耐圧反応器内を脱圧し、そのときにでて
きたガス成分はドライアイス−アセトントラップを用い
て捕集し、ガスクロマトグラフィーを用いて分析したと
ころ、ほとんどがブタンおよびブテンであり、9.81g得
られた。脱圧した耐圧反応器を開封し、内溶液をビーカ
ーに移し、0.5規定の水酸化ナトリウム水溶液(20mL)
を加え、触媒を失活させた。油層を分離し、10.8gの反
応生成物を得た。ガスクロマトグラフィーを用いてこの
反応生成物の定量分析をおこなったところ、二量化生成
物であるオクテンが9.0g生成していることがわかった。
ブテンの転化率は64%、オクテンの選択率は84%、オク
テン:ドデセン(三量体):ヘキサデセン(四量体)の
比は、95:4:1であった。この時の触媒収率は5325kg−オ
クテン/kg−ニッケルであった。
実施例2〜3 第1表に記載の反応条件で、実施例1と同様の操作で
混合ブテンの二量化反応を行った。
その結果を第2表に示す。
実施例4〜11 塩化アルミニウムを第3表記載の金属化合物に代えて
参考例1と同様の方法で調製した処理EADCを用いて、第
3表記載の反応条件で、実施例1と同様の操作で混合ブ
テンの二量化反応を行った。
その結果を第4表に示す。
実施例12〜17 塩化アルミニウムに代えて第5表記載の金属化合物の
混合物を用いたこと、およびEADCの20%トルエン溶液に
代えてEADCの50%トルエン溶液を用いたこと以外は、参
考例1と同様の方法で調製した処理EADCを用いて、第5
表記載の反応条件で、実施例1と同様の操作で混合ブテ
ンの二量化反応を行った。
その結果を第6表に示す。
比較例1〜3 第7表に記載の反応条件で、参考例1で得られる塩化
アルミニウムを加えて調製した処理EADCの代わりにEADC
を用いること以外は実施例1と同様の操作で、混合ブテ
ンの二量化反応を行った。
その結果を第8表に示す。
参考例1 完全に加熱乾燥・窒素置換したフラスコ内に、無水塩
化アルミニウム0.366gを仕込み、減圧下(1mmHg)で100
℃に加熱し、塩化アルミニウムを乾燥した。続いて、EA
DC(20wt%トルエン溶液、20mL、日本アルキルアルミ
(株)から購入)を加えて、室温下で2時間撹拌した。
不溶物を沈降させ、上澄み液を別の完全に加熱乾燥・窒
素置換したフラスコに移し、塩化アルミニウムを加えて
調製した処理EADCを得た。
同様の方法で、塩化アルミニウムに代えて塩化ジルコ
ニウム、塩化マグネシウム、塩化亜鉛、塩化ナトリウ
ム、塩化ランタンまたは塩化カルシウムを加えて調製し
た処理EADCをそれぞれ得た。
参考例2 二つ口フラスコの一方の口にジムロート冷却管をつけ
た分水器をつけ、もう一方の口にはシーラムキャップを
つけ、中にトルエン(30mL)および塩化アルミニウム
(0.732g)を仕込んだ。フラスコをオイルバスで加熱
し、トルエンを還流させ、分水器によって分離した水を
系外に出す操作を行うことで乾燥塩化アルミニウムのト
ルエン分散液を得た。得られた分散液を室温まで冷却
し、シーラムキャップを付けた口からEADC(50wt%トル
エン溶液、10mL、日本アルキルアルミ(株)から購入)
を加えて室温下に2時間撹拌した。不溶物を沈降させ、
上澄み液を別の完全に加熱乾燥・窒素置換したフラスコ
に移し、塩化アルミニウムを加えて調製した処理EADCを
得た。
同様の方法で、塩化アルミニウムに代えて塩化ジルコ
ニウム、塩化マグネシウム、塩化亜鉛、塩化ナトリウ
ム、塩化ランタンまたは塩化カルシウムを加えて調製し
た処理EADCをそれぞれ得た。
参考例3 参考例1または2と同様の方法で、塩化リチウムを加
えて調製した処理EADCを得た。ただし、この場合は不溶
物がなかったので、処理EADCをそのまま二量化反応に使
用した。
産業上の利用可能性 本発明により、非常に高い二量体の収率および選択率
かつ非常に高い触媒収率で低級オレフィンを二量化する
方法、ならびに該方法に用いられる触媒を提供すること
ができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (56)参考文献 特開 平9−24280(JP,A) 特開 平9−87206(JP,A) 特開 平9−87205(JP,A) 特開 平8−332390(JP,A) 特開 平7−171404(JP,A) 特開 平7−163885(JP,A) 特開 昭50−19741(JP,A) 特開 昭55−36300(JP,A) 特開 昭57−91928(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 2/34 C07C 11/02

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)2−エチルヘキサン酸ニッケル、
    (2)有機アルミニウム化合物のうちの少なくとも一
    つ、および(3)無機リチウム化合物のうちの少なくと
    も一つの三成分系からなる触媒を用いることを特徴とす
    る低級オレフィンの二量化法。
  2. 【請求項2】低級オレフィンに可溶な触媒を用い、反応
    を均一状態で行うことを特徴とする請求の範囲1記載の
    方法。
  3. 【請求項3】有機アルミニウム化合物の使用量が、2−
    エチルヘキサン酸ニッケルの使用量に対し、モル比で5
    〜30の範囲である請求の範囲1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】有機アルミニウム化合物がトリアルキルア
    ルミニウム、ハロゲン化ジアルキルアルミニウムおよび
    ジハロゲン化アルキルアルミニウムからなる群より選択
    される請求の範囲1〜3いずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】有機アルミニウム化合物がエチルアルミニ
    ウムジクロリドである請求の範囲1〜3いずれかに記載
    の方法。
  6. 【請求項6】無機リチウム化合物が塩化リチウムである
    請求の範囲1〜5いずれかに記載の方法。
JP53606797A 1996-04-10 1997-04-10 低級オレフィンの二量化法 Expired - Fee Related JP3333522B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8809496 1996-04-10
JP8-88094 1996-04-10
PCT/JP1997/001231 WO1997037954A1 (fr) 1996-04-10 1997-04-10 Procede de dimerisation d'olefines inferieures

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3333522B2 true JP3333522B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=13933292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53606797A Expired - Fee Related JP3333522B2 (ja) 1996-04-10 1997-04-10 低級オレフィンの二量化法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20010051758A1 (ja)
EP (1) EP0908436A4 (ja)
JP (1) JP3333522B2 (ja)
KR (1) KR20000004913A (ja)
CN (1) CN1079091C (ja)
AU (1) AU2307497A (ja)
WO (1) WO1997037954A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100392202B1 (ko) * 2000-09-26 2003-08-19 세우엔지니어링 주식회사 니켈-지르코니아계 선택적 수소화 촉매 및 이를 이용한 디-올레핀 화합물의 선택적 수소화 공정
FR2835521B1 (fr) * 2002-02-04 2004-04-09 Inst Francais Du Petrole Composition catalytique contenant un aluminoxane pour la dimerisation, la co-dimerisation et l'oligomerisation des olefines
KR101002471B1 (ko) 2002-06-06 2010-12-17 톰슨 라이센싱 계층적 인증을 이용하는 브로커-기반 연동
EP1748038A1 (en) * 2005-07-29 2007-01-31 Linde AG Method for preparing linear alpha-olefins
KR101847319B1 (ko) * 2013-12-17 2018-04-09 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 성형체 및 그의 제조 방법, α-올레핀 이량화용 촉매, 및 α-올레핀 이량체의 제조 방법
FR3039430B1 (fr) * 2015-07-29 2019-07-05 IFP Energies Nouvelles Nouvelle composition catalytique a base de nickel et de ligand de type phosphine et son utilisation dans un procede d'oligomerisation des olefines

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3808283A (en) * 1973-06-04 1974-04-30 Goodrich Co B F Process for the dimerization of cyclopentenes
IT1030693B (it) * 1973-11-16 1979-04-10 Anderson Dev Co Nichel bis diorgano ortofosfati loro preparazione ed impiego
IT1077342B (it) * 1977-07-18 1985-05-04 Snam Progetti Processo per la produzione di oligomeri da alfaolefine lineari,successiva idrogenazione degli stessi e prodotti saturi cosi' ottenuti
CA1132125A (en) * 1978-09-05 1982-09-21 Donald F. Birkelbach High efficiency catalyst for polymerizing olefins
FR2491058A1 (fr) * 1980-09-30 1982-04-02 Inst Francais Du Petrole Procede ameliore de synthese catalytique du methane par reaction de l'hydrogene avec le monoxyde de carbone
EP0091232B1 (en) * 1982-04-06 1985-07-10 Exxon Research And Engineering Company Butene dimerization method
JP3016644B2 (ja) * 1990-11-30 2000-03-06 三井化学株式会社 n−ブテンの二量化方法
DE69423165T2 (de) * 1993-09-22 2000-07-06 Inst Francais Du Petrole Nickel enthaltende Katalysatorzusammensetzung und Verfahren zum Dimerisieren und Oligomerisieren von Olefinen
FR2710280B1 (fr) * 1993-09-22 1995-11-17 Inst Francais Du Petrole Composition catalytique et procédé pour la dimérisation des oléfines.
EP0758563A4 (en) * 1995-03-06 2000-06-28 Nippon Mitsubishi Oil Corp OLEFIN OLIGOMERIZATION CATALYST AND PROCESS FOR PREPARING THE OLEFIN OLIGOMER USING THE SAME
FR2736562B1 (fr) * 1995-07-11 1997-09-19 Inst Francais Du Petrole Nouvelle composition catalytique pour catalyse biphasique, en particulier a base de complexes du nickel et procede pour l'oligomerisation des olefines

Also Published As

Publication number Publication date
AU2307497A (en) 1997-10-29
EP0908436A1 (en) 1999-04-14
WO1997037954A1 (fr) 1997-10-16
CN1215386A (zh) 1999-04-28
CN1079091C (zh) 2002-02-13
EP0908436A4 (en) 2001-01-10
KR20000004913A (ko) 2000-01-25
US20010051758A1 (en) 2001-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3188335B2 (ja) 触媒系の製造法及びオレフィンを三量体化、オリゴマー化及び/又は重合する方法
JP4857269B2 (ja) 線状アルファオレフィンの調製方法
RU2260578C2 (ru) Способ получения олефинов
AU2005295433B2 (en) Process for isomerization of alpha olefins to internal olefins
JP5635126B2 (ja) エチレンの三量化による1−ヘキセンの合成用触媒及びその使用
EA039177B1 (ru) Способ олигомеризации олефинов
JP3017877B2 (ja) 内部オレフインからのアルミニウムアルキルおよび直鎖1−オレフイン
JP2002532249A (ja) オレフィンの三量化のための触媒および方法
JP2538811B2 (ja) 線状α―オレフィンの製造方法
JP3333522B2 (ja) 低級オレフィンの二量化法
JPH09508149A (ja) 異性化触媒および方法
US5166114A (en) Ethylene dimerization and catalyst therefor
JP3517279B2 (ja) 低級オレフィンの二量化法
RU2104088C1 (ru) Способ получения каталитической системы для тримеризации, олигомеризации или полимеризации олефинов (варианты) и способ тримеризации, олигомеризации или полимеризации олефинов с использованием полученной каталитической системы
JPH09301894A (ja) α−オレフィン低重合体の製造方法
CN106927988B (zh) 癸烯的制备方法
CA2285376A1 (en) Olefin oligomerization catalyst and process employing and preparing same
JP3347706B2 (ja) 触媒系の製造法及びオレフィンを三量体化、オリゴマー化及び/又は重合する方法
WO2001064608A1 (en) Process for the isomerization of 1-alkenes to internal alkenes and catalyst therefor
WO1997037954A9 (ja)
CN114702532A (zh) 一种茂金属、含有其的催化剂及其合成和应用
JPH08325319A (ja) オレフィン低重合用触媒及びこれを用いた低重合方法
PL174335B1 (pl) Sposób trimeryzacji, oligomeryzacji i/lub polimeryzacji olefin
PL173367B1 (pl) Sposób wytwarzania układu katalitycznego
HU220772B1 (hu) Eljárás olefin-polimerizációs katalizátorrendszer előállítására és eljárás olefinek tri-, oligo- és/vagy polimerizálására

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees