JP3329329B2 - 金属不織布及びその製造方法 - Google Patents

金属不織布及びその製造方法

Info

Publication number
JP3329329B2
JP3329329B2 JP2000100397A JP2000100397A JP3329329B2 JP 3329329 B2 JP3329329 B2 JP 3329329B2 JP 2000100397 A JP2000100397 A JP 2000100397A JP 2000100397 A JP2000100397 A JP 2000100397A JP 3329329 B2 JP3329329 B2 JP 3329329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
metal
iron
carbon
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000100397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001032170A (ja
Inventor
浩平 下田
修 水野
利康 坪内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2000100397A priority Critical patent/JP3329329B2/ja
Publication of JP2001032170A publication Critical patent/JP2001032170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3329329B2 publication Critical patent/JP3329329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、二次電池の陽極
板、触媒担体、排気ガスフィルタやポリマーフィルタ等
の各種フィルタ、燃料気化素子、自動車用マフラーの消
音材等に広く用いられている金属不織布及びその製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】金属繊維より構成される金属不織布は二
次電池の陽極板、触媒担体、排気ガスフィルタやポリマ
ーフィルタ等の各種フィルタ、燃料気化素子、自動車用
マフラーの消音材等に広く用いられている。ここで、金
属繊維の径が細ければ、金属不織布のセルの大きさを小
さく出来、その結果、二次電池の陽極板、触媒担体、フ
ィルタ等の小型軽量化、高性能化が可能となるため、金
属繊維の細線化が求められている。又、 金属不織布をこ
れらの用途に用いる場合、金属不織布を接合する時のロ
ウ接が正常に出来ること、製品形状に即した曲げ加工が
亀裂なく可能であることが求められる。
【0003】ところが鉄から成る金属繊維の場合、繊維
径が細くなると表面活性が高くなるため、例えば室温に
て金属繊維が酸化し、三二酸化鉄(Fe23)が生じ易
く、その結果、外観錆、ロウ接性の低下、或いは曲げ加
工性の低下という問題が発生する。これらの現象は鉄か
ら成る金属繊維で、繊維径30μm以下の極細繊維の金
属不織布において、特に顕著に生じ易い問題である。
【0004】鉄から成る金属不織布においては、上記の
問題を避けるために、カーボン不織布への鉄メッキ後、
カーボン不織布を除去し、鉄を焼成する工程が重要であ
る。例えば、特開平10―1797号公報では、鉄メッ
キされた発泡樹脂や有機繊維を除去する工程で、600
℃〜700℃に加熱し、その後700℃〜900℃での
鉄組織の改善と900℃〜1100℃での軟化の2ステ
ップの焼成の工程が開示されているが、炉内雰囲気ガス
に関しては記載されていない。
【0005】又、特開平10―46268号公報では、
金属が鉄系ではなくニッケル―クロム金属多孔体である
が、発泡樹脂を除去する工程において、水蒸気又は炭酸
ガスを2.5〜30体積%含有する還元性ガス雰囲気下
で700℃〜900℃に加熱し、その後水素ガス又はア
ンモニア分解ガスの還元性ガス雰囲気下で1100℃〜
1300℃の温度でニッケル、クロムを含む金属粉末を
焼結する製造方法が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】特開平10―4626
8号公報に開示された技術は、発泡樹脂を除去する工程
の炉内雰囲気ガス、 温度条件、その後の金属粉末を焼結
する工程の炉内雰囲気ガス、 温度条件について開示して
いるが、各々の工程は連続炉を用いずに独立して別途に
行うことが望ましいと記載されている。そのため各工程
は、別々にバッチ処理をせざるをえず、 生産性、コスト
の面で改善が望ましい。
【0007】繊維径の小さい鉄の金属繊維で構成される
金属不織布においては、金属繊維表面の酸化で三二酸化
鉄(Fe23)が 生じ易いことは前記に記載した。本発
明は、この三二酸化鉄(Fe23)による外観錆、ロウ接
性の低下、或いは曲げ加工性の低下という問題を生じる
ことなく、且つ、生産性が高く、コスト面で有利な金属
不織布とその製造方法を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、中空形状
の繊維径の細い鉄から成る金属不織布の室温での酸化メ
カニズムを追求し、その酸化及び進行過程を鋭意検討し
た結果、金属繊維の表面に予め鉄酸化層[一酸化鉄(F
eO)、これの鉄欠損(Fe1-xO,x<0.043)、四三酸
化鉄(Fe34)、これの鉄欠損(Fe3-x4 ,0.006<x
<0.104)]を形成させることによって、上記課題を解決
出来ることを見出し本発明に至った。
【0009】本発明は、鉄から成る金属不織布であっ
て、繊維径30μm以下の中空形状の金属繊維で構成さ
れ、少なくともその金属繊維表面に前記の鉄酸化層が形
成されており、且つ、前記金属繊維の酸素含有量が、
0.02重量%以上、0.8重量%以下であることを特
徴とする。鉄酸化層による金属繊維酸化抑制のメカニズ
ムは、緻密な鉄酸化層により金属繊維への酸素の拡散が
抑制され、酸化が進行しないのである。その結果、ロウ
接性の向上、或いは曲げ加工性の向上が図られることと
なる。尚、金属繊維の繊維径は、走査型電子顕微鏡(S
EM)観察より求めることが出来る。又、繊維の断面形
状は角型、円形及び楕円形の中空断面形状等、いずれで
あっても構わない。
【0010】金属不織布の金属繊維の酸素含有量は、
0.02重量%以上、0.8重量%以下とするのは、酸
素含有量が0.02重量%未満であると金属繊維の表面
の緻密な鉄酸化層が充分形成されていないことを示し、
ロウの濡れ性がよすぎて、ロウ材が金属不織布の内部に
浸透し、多孔性が損なわれ硬くなり曲げ加工性も悪くな
る。逆に0.8重量%を超えるとロウの濡れ性が悪くな
り、ロウ接性が悪くなるケースが生じる。尚、0.02
重量%以上、0.5重量%以下であるとより好ましい。
【0011】この金属不織布の製造方法は、導電性のカ
ーボン不織布の繊維表面に、電気メッキにより鉄を被覆
し、その後、還元性ガスを含む雰囲気ガス中で930℃
以上、1350℃以下に設定した炉内で、カーボン不織
布の除去及び鉄の焼成を行う際に、炉内の水分露点を−
40℃以上、50℃以下にすることを特徴とする。
【0012】導電性のカーボン不織布としては、PAN
系、ピッチ系、いずれのカーボン繊維種でも用いること
が出来る。又、これらカーボン繊維表面に収束剤、表面
改質剤及び/又は界面活性剤を塗布したもの、導電剤と
してメッキ層、気相コーティング層を形成したものも好
適に用いることが出来る。更に、電気メッキの前処理と
して洗浄、熱処理、無電解メッキ、ニードルパンチ加工
等を行っても問題はない。尚、鉄の電気メッキは、公知
の方法を用いればよく、メッキ浴組成に限定されない。
【0013】還元性ガスを含む炉内温度が930℃より
低い場合、導電性カーボン不織布の除去が不充分であ
る。そして1350℃より高い場合、金属繊維と水分と
の急激な反応により、多くの欠陥を有するポーラスな極
細金属繊維を生成し、その結果、曲げ加工性が低下する
ため好ましくない。炉内温度は930℃以上、1350
℃以下とするが、好ましくは930℃以上、1150℃
以下、より好ましくは930℃以上、1050℃以下で
ある。又、これら温度での保持時間が長い場合、金属結
晶の粗大化により機械強度の低下を招くため、3時間以
内、好ましくは1時間以内とするのが良い。
【0014】炉内雰囲気の水分露点が−40℃より低い
場合には、金属繊維の酸素含有量が少なくなり、表面の
緻密な鉄酸化層が形成され難く問題である。従って、炉
内雰囲気の水分露点は−40℃以上に限定され、好まし
くは−20℃以上、より好ましくは0℃以上である。そ
して炉内雰囲気の水分露点が50℃を超える場合には、
金属繊維中の酸素含有量が過多となり、ロウ接性や曲げ
加工性が低下するため好ましくない。このため、炉内雰
囲気の水分露点は50℃以下、好ましくは40℃以下が
望ましい。
【0015】炉内の雰囲気ガスに含まれる還元性ガスと
して水素ガスを用いる場合は、2体積%以上の水素ガス
にてその効果を認める事が出来、好ましくは5体積%以
上、より好ましくは10体積%以上が望ましい。又、一
酸化炭素ガスを用いる場合は、5体積%以上が好適であ
る。
【0016】還元性ガスは金属繊維の酸化防止の効果を
有し、前記の水素ガス、一酸化炭素ガスの他、アンモニ
ア分解ガスを用いることが出来る。尚、これら還元性ガ
スの他、窒素ガス、アルゴンガス等の不活性ガスを含ん
でいても問題はない。
【0017】上記に記載した製造方法によると、カーボ
ン不織布を除去する工程、その後の鉄を焼成する工程の
2工程を、同じ還元性ガス雰囲気、同じ温度領域、同じ
水分露点範囲で処理できるので、別々の工程に分けずに
連続して進める事が出来る。これに対して、特開平10
―46268の製造方法は、発泡樹脂を除去する工程と
金属粉末を焼結する工程を独立したバッチ処理で別々に
行うので、本製造方法の方が生産性が高く、コスト面で
有利である。
【0018】
【発明の実施の形態】平均繊維径φ7.0μmのピッチ
系カーボン繊維及び有機バインダーを主成分とするカー
ボン不織布を準備した。このカーボン不織布を親水化処
理等の電気メッキ前処理を行った後、カーボン不織布の
繊維表面に鉄メッキを公知の電気メッキ法により被覆し
た。その後、還元性のアンモニア分解ガス雰囲気中で、
水分露点は−40℃以上、50℃以下、熱処理温度は8
80℃以上、1350℃以下で、炉内カーボン不織布の
除去と鉄の焼成の熱処理を行った。即ち、上記の水分露
点、熱処理温度で条件を振り、計10品種の製品を製造
した。
【0019】繊維径の測定は、走査型電子顕微鏡(SE
M)観察にて金属繊維30本の平均値より求めた。そし
て、炉内雰囲気の水分露点は日本パナメトリックス
(株)製の露点計35IS型により計測し、鉄酸化層の
有無は、X線光電子分光法(XPS:X-ray Photoelec
tron Spectroscopy)により分析した。酸素含有量は赤
外吸収法で分析した。
【0020】その後、酸化の加速試験のため金属不織布
を温度25℃、湿度50%の恒温恒湿槽で、24時間保
管した後、ロウ接性及び曲げ加工性の評価を行った。ロ
ウ接性は、2枚の金属不織布間にニッケルロウ(ロウ材
厚み50μm)を挟み込み、1020℃の真空中にてロ
ウ接を行った後、クロスヘッド速度5mm/min.に
て引張り試験を行い破壊起点がロウ接部となるものを不
良と判定した。そして曲げ加工性は、φ1.0mmの丸
棒にて90°曲げ加工を行い、曲げ加工後の実体顕微鏡
観察(観察倍率50倍)にて金属不織布繊維の破断、亀裂
の生じていないものを良好と判定した。
【0021】結果は、繊維径φ30μm以下の極細金属
繊維より構成される鉄から成る金属不織布において、鉄
酸化層を有し、且つ、酸素含有量が0.02重量%以
上、0.8重量%以下である9品種の製品は、温度25
℃、湿度50%にて24時間保管後においても、ロウ接
性、曲げ加工性が良好レベルであった。唯一、水分露点
−30℃、熱処理温度880℃の条件の製品が、カーボ
ン不織布の除去不充分のため鉄酸化層がなく、ロウ接
性、曲げ加工性ともに不良であった。
【0022】次に、1つの製造条件のみ振り、他の製造
条件を固定して製品を試作し、それらを評価した。 (実験例1〜9:水分露点の効果)平均繊維径φ7.0μ
mのPAN系カーボン繊維及び有機バインダーを主成分
とするカーボン不織布を準備した。このカーボン不織布
を親水化処理等の電気メッキ前処理を行った後、カーボ
ン不織布の繊維表面に鉄メッキを公知の電気メッキ法に
より被覆した。その後、還元性の水素ガス雰囲気中で、
表1に示す水分露点にて950℃で30分間、カーボン
不織布の除去と鉄の焼成の熱処理を行った後、製品の金
属繊維径、鉄酸化層の有無、及び酸素含有量を分析・計
測した。そして温度25℃、湿度50%で24時間保管
した後、ロウ接性及び曲げ加工性を評価した。その結果
を表1に示す。
【0023】
【表1】 :良好 △:許容レベル Χ:不良
【0024】表1の結果からも明らかなように、炉内雰
囲気の水分露点が−40℃以上、40℃以下で熱処理さ
れた実験例1〜4、実験例7〜8は、鉄酸化層を有し、
且つ、酸素含有量が0.02重量%以上、0.5重量%
以下の範囲であり、ロウ接性、曲げ加工性とも全く問題
はない。 水分露点50℃で熱処理した実験例5は、酸
素含有量が0.5重量%を超えているが許容レベルであ
る。鉄酸化層のない実験例6はロウ接性、曲げ加工性と
も不良である。 実験例9は水分露点が50℃以上(60
℃)で熱処理され、酸素含有量も0.8重量%以上(0.
85重量%)であるので、ロウ接性、曲げ加工性とも不
良である。
【0025】尚、原料に用いたカーボン不織布の平均繊
維径がφ7.0μmに対して、実験例1〜3のように製
品の金属繊維径がφ7.0μmよりも小さいものがある
が、これは熱処理工程において、鉄メッキ層が再結晶化
して収縮したものである。又、金属繊維径がφ7.0μ
mより大きいものは、実験例4〜5、7〜8、実験例
6、9のようにいずれもφ14.0μmを超えるものも
あるが、これは電気メッキの時間が長い等で、カーボン
繊維への鉄メッキの付着量の多いものである。
【0026】(実験例10〜15:熱処理温度の効果)平
均繊維径φ7.0μmのピッチ系カーボン繊維及び有機
バインダーを主成分とするカーボン不織布を準備した。
このカーボン不織布を親水化処理等の電気メッキ前処理
を行った後、カーボン不織布の繊維表面に鉄メッキを公
知の電気メッキ法により被覆した。その後、還元性の水
素ガス雰囲気中で、水分露点−10℃にて表2に示す熱
処理温度で30分間、カーボン不織布の除去と鉄の焼成
の熱処理を行った後、金属繊維径、鉄酸化層の有無及び
酸素含有量を分析・計測した。そして温度25℃、湿度
50%で24時間保管した後、ロウ接性及び曲げ加工性
を評価した。その結果を表2に示す。
【0027】
【表2】 :良好 △:許容レベル X:不良
【0028】表2の結果からも明らかなように、カーボ
ン不織布の除去が不充分であり鉄酸化層のない実験例1
0はロウ接性、曲げ加工性とも不良である。鉄酸化層を
有し酸素含有量が0.02重量%以上、0.5重量%以
下である実験例11〜13はロウ接性、曲げ加工性とも
良好であり、酸素含有量が0.5重量%を超える実験例
14は許容レベルとなる。そして、酸素含有量が0.8
重量%を超える実験例15は、 欠陥を有するポーラスな
極細金属繊維となっており、ロウ接性、曲げ加工性とも
不良である。
【0029】(実験例16〜20:水素濃度の効果)平均
繊維径φ7.0μmのPAN系カーボン繊維及び有機バ
インダーを主成分とするカーボン不織布を準備した。こ
のカーボン不織布を親水化処理等の電気メッキ前処理を
行った後、カーボン不織布の繊維表面に鉄メッキを公知
の電気メッキ法により被覆した。その後、表3に示す水
素濃度を有する水素/窒素混合ガス雰囲気中で、水分露
点−10℃にて950℃で30分間、カーボン不織布の
除去と鉄の焼成の熱処理を行った。そして温度25℃、
湿度50%で24時間保管した後、ロウ接性及び曲げ加
工性を評価した。その結果を表3に示す。
【0030】
【表3】 :良好 X:不良
【0031】表3の結果からも明らかなように、炉内雰
囲気の水素濃度が2体積%以上の実験例17〜20は、
酸素含有量が好ましい範囲である0.02重量%以上、
0.5重量%以下でありロウ接性、曲げ加工性とも良好
である。水素濃度2%未満の実施例16は、酸素含有量
0.8重量%を越えたのでロウ接性、曲げ共に不良であ
る。
【0032】(実験例21〜25:一酸化炭素濃度の効
果)平均繊維径φ12.5μmのピッチ系カーボン繊維
及び有機バインダーを主成分とするカーボン不織布を準
備した。このカーボン不織布を親水化処理等の電気メッ
キ前処理を行った後、カーボン不織布の繊維表面に鉄メ
ッキを公知の電気メッキ法により被覆した。その後、表
4に示す一酸化炭素濃度を有する一酸化炭素/窒素混合
ガス雰囲気中で、水分露点−10℃にて950℃で30
分間、カーボン不織布の除去と鉄の焼成の熱処理を行っ
た。そして温度25℃、湿度50%で24時間保管した
後、ロウ接性及び曲げ加工性を評価した。その結果を表
4に示す。
【0033】
【表4】 :良好 X:不良
【0034】表4より、炉内雰囲気の一酸化炭素濃度が
5体積%以上の実験例22〜25は、酸素含有量が好ま
しい範囲である0.02重量%以上、0.5重量%以下
でありロウ接性、曲げ加工性とも良好である。炉内雰囲
気中の一酸化炭素濃度が5%未満の実験例21は、酸素
量0.8重量%を越えたため、ロウ接性、曲げ共に不良
である。
【0035】
【発明の効果】繊維径30μm以下の鉄から成る極細金
属繊維の金属不織布において、その金属繊維表面に鉄酸
化層を設け、この金属繊維の酸素含有量を0.02重量
%以上、0.8重量%以下とすることにより、金属繊維
表面での酸化物生成が抑制され、金属不織布を二次電池
の陽極板、各種フィルタ、 その他に用いる時に必要なロ
ウ接性、曲げ加工性に優れた金属不織布が得られた。
又、カーボン不織布の除去と鉄の焼成を連続して行える
ので、 生産性が高く、コスト面で有利に製造できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−60508(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06M 11/83 D04H 1/42 H01M 4/80 B01D 39/20

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄から成る金属不織布であって、繊維径
    30μm以下の中空形状の金属繊維で構成され、少なく
    ともその金属繊維外表面に鉄酸化層が形成されており、
    且つ、前記金属繊維の酸素含有量が0.02重量%以
    上、0.8重量%以下であることを特徴とする金属不織
    布。
  2. 【請求項2】 カーボン不織布の繊維表面に、電気メッ
    キにより鉄を被覆し、その後、還元性ガスを含む雰囲気
    ガス中で930℃以上、1350℃以下に設定した炉内
    で、カーボン不織布の除去及び鉄の焼成を行う際に、炉
    内の水分露点を−40℃以上、50℃以下にすることを
    特徴とする金属不織布の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記雰囲気ガスが、2体積%以上の水素
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の金属不織布の
    製造方法。
  4. 【請求項4】 前記雰囲気ガスが、5体積%以上の一酸
    化炭素を含むことを特徴とする請求項2に記載の金属不
    織布の製造方法。
JP2000100397A 1999-05-12 2000-04-03 金属不織布及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3329329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000100397A JP3329329B2 (ja) 1999-05-12 2000-04-03 金属不織布及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-131310 1999-05-12
JP13131099 1999-05-12
JP2000100397A JP3329329B2 (ja) 1999-05-12 2000-04-03 金属不織布及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001032170A JP2001032170A (ja) 2001-02-06
JP3329329B2 true JP3329329B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=26466178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000100397A Expired - Fee Related JP3329329B2 (ja) 1999-05-12 2000-04-03 金属不織布及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3329329B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100720422B1 (ko) * 2002-11-15 2007-05-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자 제조 장치 및 이를 이용한 제조 방법
JP6342345B2 (ja) * 2015-02-09 2018-06-13 三菱重工業株式会社 金属製ナノコイルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001032170A (ja) 2001-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1205602B1 (en) Nonwoven metal fabric and a method of making same
KR101597970B1 (ko) 폴리도파민 보호 코팅을 이용한 합금촉매의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 합금촉매
EP2511408A1 (en) Flexible carbon fiber nonwoven fabric
EP3115483B1 (en) Porous metal body and method for producing porous metal body
KR100209342B1 (ko) 내식성 금속 다공질 부재의 제조방법
US10478896B2 (en) Porous copper body, porous copper composite part, method for manufacturing porous copper body, and method for manufacturing porous copper composite part
US5672387A (en) Process for the production of heat- and corrosion-resistant porous metal body
JP7205036B2 (ja) 金属多孔体、燃料電池および金属多孔体の製造方法
JP3329329B2 (ja) 金属不織布及びその製造方法
JP3282443B2 (ja) 金属不織布とその製造方法
JP2678037B2 (ja) 金属繊維フエルト状体及びその製造方法
JP4788878B2 (ja) ウィスカー被覆材料及びその製造方法
EP1052321B1 (en) Metallic non woven fabric and method for manufacturing the same
US20180297118A1 (en) Porous copper body and porous copper composite part
JPH0820831A (ja) 金属多孔体の製造方法
EP0043094A1 (en) Stainless steel short fiber and process for preparing the same
US11885026B2 (en) Component having improved surface contact resistance and reaction activity and methods of making the same
JP4292564B2 (ja) 延性に優れた多孔質金属およびその製造方法
JPH0226643A (ja) 触媒担体
JP2017128458A (ja) 酸窒化物微粒子、水分解用光触媒、水素・酸素生成用光触媒電極、水素・酸素生成用光触媒モジュールおよび酸窒化物微粒子の製造方法
JPH08232003A (ja) 耐熱性・耐食性金属多孔体の製造方法
US20040084112A1 (en) Insulating coating with ferromagnetic particles
JP7281929B2 (ja) ステンレス鋼板およびステンレス鋼板の製造方法
CN115305446B (zh) HK40耐热钢表面MgCr2O4镀层及其制备方法
JP2001271231A (ja) ポリアクリロニトリル系酸化繊維、炭素繊維構造体、及び炭素繊維構造体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees