JP3326804B2 - コンパレータ回路 - Google Patents

コンパレータ回路

Info

Publication number
JP3326804B2
JP3326804B2 JP34278591A JP34278591A JP3326804B2 JP 3326804 B2 JP3326804 B2 JP 3326804B2 JP 34278591 A JP34278591 A JP 34278591A JP 34278591 A JP34278591 A JP 34278591A JP 3326804 B2 JP3326804 B2 JP 3326804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
gate
output terminal
terminal
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34278591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05218817A (ja
Inventor
直俊 中台
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP34278591A priority Critical patent/JP3326804B2/ja
Publication of JPH05218817A publication Critical patent/JPH05218817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3326804B2 publication Critical patent/JP3326804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパレータ回路に関
する。
【0002】
【従来の技術】コンパレータ回路は、A/D変換回路な
どの電子回路に広く用いられている。現在、高品位テレ
ビの発達により、高精度A/D変換回路の要求が高まる
中、その精度の向上がますます望まれている。
【0003】図2に従来のコンパレータ回路の一例を示
す。この回路は、アイイーイーイー・ジャーナル・オブ
・ソリッドステート・サーキッツ(IEEE JOUR
NAL OF SOLID−STATE CIRCUI
TS),第23巻,第6号,1988年12月,第13
46頁に記載されているものである。図2を参照する
と、このコンパレータ回路は、前段が差動型プリアン
プ、後段が比較・ラッチ回路の2段構成となっている。
前段の差動型プリアンプでは、入力電圧(VIN)と基
準電圧(Vref )が入力バッファを介して、差動対
を構成する第1,2NPNバイポーラトランジスタQ
,Q のそれぞれのベースに入力され、電位差(V
IN−Vref )が増幅される。そして増幅された信
号は後段の比較・ラッチ回路に入力される。入力された
信号は入力バッファを介して差動対を構成する第3,4
NPNバイポーラトランジスタQ ,Q のベース
に入力される。コンパレータ駆動信号φが“H”のとき
に入力電圧と基準電圧とが比較される。もしVIN>V
ref ならば出力Q “H”にQ は“L”に
なる。次に、コンパレータ駆動信号“φ”が“L”にな
りラッチ信号(反転φ信号)が“H”になり、その間出
力は一定に保たれる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したコンパレ
ータ回路は、22個のNPNトランジスタと12個の抵
抗で構成されている。Nビットの並列型A/D変換器に
必要なコンパレータ回路の下図は2N −1個である。例
えばN=10ビットの場合、必要なコンパレータ回路の
数は1023個である。したがって分解能が上がれば、
その分チップサイズや消費電流の増加が問題となる。し
たがって、本発明の目的はチップサイズや消費電流の軽
減を実現する、構成素子数の少ないコンパレータ回路を
提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のコンパレータ回
路は、ゲートがバイアス端子に、ソースが第1の電源
に、ドレインが第1のインバータの入力端子に接続され
た第1MOSトランジスタと、ゲートが第1のスイッチ
の一端に、ソースが第1の電源に、ドレインが第1のイ
ンバータの入力端子に接続された第2MOSトランジス
タと、一端が前記第2MOSのゲートに、他端が第1の
電源または第2のインバータの入力端子に接続切り替え
ができる第1のスイッチと、一端が第3MOSのゲート
に、他端が第1の電源または第1のインバータの入力端
子に接続切り替えができる第2のスイッチと、ゲートが
前記第2のスイッチの一端に、ソースが第1の電源に、
ドレインが第2のインバータの入力端子に接続された第
3MOSトランジスタと、ゲートがバイアス端子に、ソ
ースが第1の電源に、ドレインが第2のインバータの入
力端子に接続された第4MOSトランジスタと、入力端
子が前記第1、2MOSトランジスタに接続され、出力
端子が正転出力端子に接続された第1インバータと、入
力端子が前記第3,4MOSトランジスタに接続され、
出力端子が反転出力端子に接続された第2インバータ
と、コレクタが前記第1のインバータの入力端子に接続
され、ベースが入力電圧端子に、エミッタが第1の電流
源に接続された第1バイポーラトランジスタと、コレク
タが前記第2インバータの入力端子に、ベースが比較電
圧入力端子に、エミッタが第1の電流源に接続された第
2バイポーラトランジスタと、一端が前記第1,2バイ
ポーラトランジスタのエミッタに、他端が第2の電源に
接続されている第1の電流源を含むことを特徴とする。
【0006】
【実施例】次に本発明の最適な実施例について説明す
る。図1(a)は本発明の第1の実施例の回路図を示
す。図1(b)は図1(a)に示した回路中のスイッチ
と定電流源を具体化して示した回路図である。図1
(a)で示したスイッチはMOSトランジスタM5 〜M
8 で構成されている。定電流源はNPNバイポーラトラ
ンジスタQ3 で構成されており、そのベースは第2の電
源(電位VDD2 )に接続されている。実施例の構成と図
2に示した従来例の構成の差異は、従来プリアンプ回路
と比較・ラッチ回路が分けられて2段構成になっていた
ものを1段にまとめる構成にしたことと、それによりバ
イポーラトランジスタの数が22個から3個に減ったこ
とである。さらにラッチ回路をMOSトランジスタ8個
で実現したところにある。
【0007】以下に動作について説明する。第2バイポ
ーラトランジスタQ2 のベースには基準電圧Vref が印
加されている。増幅モードでは、第1,4MOSトラン
ジスタM1 ,M4 が飽和状態にあるようそれぞれのゲー
トに適当なバイアス電圧VB1が印加されている。第5,
第6MOSトランジスタM5 ,M6 のゲートに加わるラ
ッチ回路駆動信号φは“L”に設定されており、これら
2つのMOSトランジスタM5 ,M6 はオン状態にあ
る。従って第2,第3MOSトランジスタM2 ,M3
ゲート電位が第1の電位レベル(VDD1 )まで引き上げ
られるので、第2,第3MOSトランジスタM2 ,M3
はオフ状態になる。第7,第8MOSトランジスタ
7 ,M8 のゲートに加わる反転ラッチ回路駆動信号は
“H”に設定されており、これら2つのMOSトランジ
スタM7 ,M8 はオフ状態である。よって増幅モードで
はMOSトランジスタM1 ,M4 がそれぞれバイポーラ
トランジスタQ1 ,Q2 の負荷として差動アンプを形成
し、入力電圧VINと基準電圧Vref との電圧差の増幅が
行われる。VIN>Vref の場合について考える。この場
合、バイポーラトランジスタQ1 に流れ込むコレクタ電
流はバイポーラトランジスタQ2 のコレクタ電流に比較
して大きくなる。比較・ラッチモードに入ると、バイア
ス電圧VB1はVDD1 に、ラッチ回路駆動信号φは“H”
に切り替わり、MOSトランジスタM1 ,M4 ,M5
6 はオフになる。同時に反転ラッチ回路駆動信号が
“L”に切り替わり第7,第8MOSトランジスタ
7 ,M8 がオンになることにより、MOSトランジス
タM2 ,M3 によってラッチ回路が構成される。これに
より第1,第2のインバータ回路の入力端子側電位は瞬
間下がりだすが、バイポーラトランジスタQ1 とQ2
流れ込む電流値の差とラッチ回路構成により、MOSト
ランジスタM2 のゲート電位は逆に上がりはじめ、MO
SトランジスタM3 のゲート電位は更に下がる。したが
って出力QN が“H”に出力QR が“L”になる。以上
のことから、バイポーラトランジスタQ1 に入力された
入力電圧VINが基準電圧Vref より大きい場合のコンパ
レータの出力結果は、出力QN が“H”、出力QR
“L”であり、コンパレータとして機能することが分
る。すなわち、バイポーラトランジスタ3個とMOSト
ランジスタ8個でコンパレータ回路が構成でき、入出力
のバッファを除いて考えれば、、従来技術ではコンパレ
ータ回路の構成に10個のバイポーラトランジスタと6
個の抵抗とを必要としたのが、本発明ではずっと少ない
素子数ですむ。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、従
来技術に比べてコンパレータ回路を少ない素子数で実現
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】分図(a)は、本発明の一実施例の回路構成を
示す回路図である。分図(b)は、分図(a)に示す回
路図中のスイッチおよび定電流源を具体化して表した回
路図である。
【図2】従来のコンパレータ回路の一例の回路図であ
る。
【符号の説明】
1 ,M2 ,M3 ,M4 ,M5 ,M6 PMOSトラ
ンジスタ M7 ,M8 MOSトランジスタ Q1 ,Q2 ,Q3 ,Q4 ,Q5 NPNバイポーラト
ランジスタ I 定電流源

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゲートがバイアス端子に、ソースが第1
    の電源に、ドレインが反転出力端子に接続された第1M
    OSトランジスタと、 ゲートが第1のスイッチの一端に、ソースが前記第1の
    電源に、ドレインが前記反転出力端子に接続された第2
    MOSトランジスタと、 一端が前記第2MOSトランジスタのゲートに、他端が
    前記第1の電源および正転出力端子の端子のいずれかに
    切り替え可能に接続された第1のスイッチと、 一端が第3MOSトランジスタのゲートに、他端が前記
    第1の電源および前記反転出力端子のいずれかに切り替
    え可能に接続された第2のスイッチと、 ゲートが前記第2のスイッチの一端に、ソースが前記第
    1の電源に、ドレインが前記正転出力端子に接続された
    第3MOSトランジスタと、 ゲートが前記バイアス端子に、ソースが前記第1の電源
    に、ドレインが前記正転出力端子に接続された第4MO
    Sトランジスタと、 コレクタが前記反転出力端子に接続され、ベースが入力
    電圧端子に、エミッタが第1の電流源に接続された第1
    バイポーラトランジスタと、 コレクタが前記正転出力端子に、ベースが基準電圧入力
    端子に、エミッタが前記第1の電流源に接続された第2
    バイポーラトランジスタと、 一端が前記第1バイポーラトランジスタのエミッタおよ
    び前記第2バイポーラトランジスタのエミッタに、他端
    が第2の電源に接続された第1の電流源からなるコンパ
    レータ回路。
JP34278591A 1991-12-25 1991-12-25 コンパレータ回路 Expired - Fee Related JP3326804B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34278591A JP3326804B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 コンパレータ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34278591A JP3326804B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 コンパレータ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05218817A JPH05218817A (ja) 1993-08-27
JP3326804B2 true JP3326804B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=18356484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34278591A Expired - Fee Related JP3326804B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 コンパレータ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3326804B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN118117994B (zh) * 2024-04-28 2024-06-25 成都纳川微电子科技有限公司 一种应用于Flash ADC的比较器及失调校正方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05218817A (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6566926B1 (en) Hysteretic self-biased amplifier
JPH0669127B2 (ja) 大スイングcmos電力増幅器
US4253033A (en) Wide bandwidth CMOS class A amplifier
US4948990A (en) BiCMOS inverter circuit
US6614272B1 (en) Signal voltage detection circuit
EP0320582B1 (en) Bicmos driver circuit including submicron on-chip voltage source
JP3326804B2 (ja) コンパレータ回路
JPH0613878A (ja) レベル変換回路
JP3620089B2 (ja) Ecl−cmosレベル変換器
US5329183A (en) ECL-CMOS level converter circuit
JPH0555900A (ja) レベル変換回路
JPH09200004A (ja) レベル変換回路
US5631650A (en) Sample/hold free most significant bit comparator using bisection comparators
JP2540928B2 (ja) 論理回路
JPH0638573B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3130791B2 (ja) レベル変換回路
JPH05215789A (ja) コンパレータ回路
JP3252875B2 (ja) 電圧比較器
JPH05218872A (ja) コンパレータ回路とその駆動方法
JP3047828B2 (ja) コンパレータ回路
JP2899164B2 (ja) エミッタホロワ回路
JP2959408B2 (ja) 比較回路
JP2833968B2 (ja) Cmos出力バッファ回路
JP2981496B2 (ja) 半導体出力回路
JP2947218B2 (ja) レベル変換回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020611

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees