JP3326173B2 - コンプレッサー機能を有する内燃機関 - Google Patents

コンプレッサー機能を有する内燃機関

Info

Publication number
JP3326173B2
JP3326173B2 JP50010292A JP50010292A JP3326173B2 JP 3326173 B2 JP3326173 B2 JP 3326173B2 JP 50010292 A JP50010292 A JP 50010292A JP 50010292 A JP50010292 A JP 50010292A JP 3326173 B2 JP3326173 B2 JP 3326173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
valve
internal combustion
combustion engine
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50010292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06503139A (ja
Inventor
サベルストルム,マッツ
テングラド,ラルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo AB
Original Assignee
Volvo AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo AB filed Critical Volvo AB
Publication of JPH06503139A publication Critical patent/JPH06503139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3326173B2 publication Critical patent/JP3326173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0696W-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L25/00Drive, or adjustment during the operation, or distribution or expansion valves by non-mechanical means
    • F01L25/02Drive, or adjustment during the operation, or distribution or expansion valves by non-mechanical means by fluid means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0645Details related to the fuel injector or the fuel spray
    • F02B23/066Details related to the fuel injector or the fuel spray the injector being located substantially off-set from the cylinder centre axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/06Cutting-out cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各々のシリンダーの為の吸気バルブと排気バ
ルブに加えて、少なくとも一つのシリンダーに付加排気
バルブを具備する、コンプレッサー機能をも有する内燃
機関に関するもので、前記付加排気バルブは、その開の
状態で、シリンダー室を逆止弁を含む排気ダクトと連通
させ、この逆止弁は、シリンダー室内空気が空気圧シス
テムへと流れることは許しているが、空気が前記排気ダ
クトを通って該空気圧システムからシリンダー室に流れ
るのを妨げるように配置されている。
以前から、シリンダーに付加排気バルブを設け、エン
ジンの燃料噴射システムに、コンプレッサーシリンダー
として機能するシリンダーへの燃料の供給を中断させ得
る装置を配備することによって、ディーゼルエンジンに
於いて一つ以上のシリンダーをコンプレッサーシリンダ
ーとして使用することが知られている。なかんずく、そ
のようなコンプレッサー装置は、通常のコンプレッサー
の容量が、なんらかの理由で十分でない時、自動車の空
気圧システムに供給しているこの普通のエアコンプレッ
サーを補足するために設計することができ、あるいはま
た、このようなコンプレッサー装置は、自動車の単一の
圧縮空気源として設計することもできる。
上記のタイプのコンプレッサー機能を有したディーゼ
ルエンジンは、米国特許2,005,536に示されている。こ
のエンジンには、一般的なマルチシリンダー噴射ポンプ
を有する機械的噴射システムを備えている。カムがバル
ブをシャットするカムシャフトシステムを通して、付加
排気バルブが、カムシャフトの付加的なカムの作用によ
って開になった時、同時に当該コンプレッサーシリンダ
ーへの燃料供給が中断される。この公知の装置はその構
造的設計が複雑で、なかんずく、噴射システムの高圧側
にバルブが存在しているため、噴射システムが破裂され
易くなるおそれがある。
本発明の目的は序論で述べたタイプの内燃機関を実現
することであり、本内燃機関に於いては、コンプレッサ
ーシリンダーとして働くシリンダーへの燃料供給はエン
ジン噴射システムを複雑な特別に設計された装置で補助
する必要もなく、中断させることが出来る。
これは、本発明によって実現されるが、この理由は、
エンジンが各々のシリンダーのために電気的に作動され
るスピルバルブを有したユニット式燃料噴射器を備えた
燃料噴射システムを含んでいることと、付加排気バルブ
が開の状態の時、この付加排気バルブ付きシリンダー用
のスピルバルブを開に保つことが出来る手段を備えてい
ることのためである。
電気的ユニット式燃料噴射器を有する噴射システムに
おいては、電子制御ユニットが、各々の噴射器の電磁バ
ルブに連結されている。この電磁バルブは、制御ユニッ
トからの信号に反応して、各々のシリンダーに対する噴
射がいつ開始し、いつ終了するのかを決定する。電磁バ
ルブが閉じた時、ユニットに一体化されたポンプピスト
ンには圧力が形成され、この圧力が噴射ノズルの開放圧
力を超えた時、噴射が開始される。噴射が終了する時
は、電磁バルブが開き、圧力は噴射ノズルの開放圧力以
下に降下する。このため、シリンダーがコンプレッサー
シリンダーとして機能するとき、この特別なシリンダー
への燃料供給は、単に制御ユニット信号によって完全に
遮断され、関連するユニット式燃料噴射器のスピルバル
ブを開く。
本発明は添付する図面に示す例を参考にして更に詳し
く述べる。この図面は、ディーゼルエンジンのシリンダ
ーヘッドの関連した部部をもったシリンダーの断面略図
を示す。
図面に於いて、1はシリンダーブロックの一部分を示
し、2はシリンダーヘッドの一部分を示す。関連したバ
ルブを有した吸気ダクトと排気ダクト等の詳細と、本発
明に直接関係のないその他の細部は、明瞭を期すために
省略してある。このエンジンは、直接噴射ディーゼルエ
ンジンであって、燃焼室を形成しているくぼみ4を有す
るピストン3を含む。また、このエンジンは、いわゆる
ユニット式燃料噴射器5、すなわち、カムシャフト6に
よりロッカーアーム7を介して駆動される個々に一体化
されたピストンを備えた噴射器である燃料噴射システム
を含み、また噴射時期を制御するために電磁石8によっ
て操作されるスピルバルブ(ここには単に示しただけで
ある)を含む。
図に示すシリンダーは、シリンダーヘッド2に孔10が
あり、この中にスピンドル11が、バルブディスク12に対
して取り外し可能に取り付けられている。孔10は肩部13
を含む。コイルバネ14は肩部13とスピンドル11の端部に
固定されているスリーブ15の間で弾力を与え、バルブデ
ィスク12を孔10の広くなっている部分17の縁におけるバ
ルブシート16に対し偏倚する。孔の広がっている部分17
から、ダクト18がシリンダーヘッドを貫通して延びてい
る。バルブディスク12がそのバルブシート(矢印と破線
で示してある)から持ち上げられると、圧縮工程中のピ
ストン3は空気を圧縮して通路18を通りシリンダー室か
ら圧縮空気システムへと排出する。逆止弁19は、ピスト
ンが吸気工程を開始した時に、ダクト18から空気を吸い
込まないようにしている。
図において20は燃料噴射システムの電子制御ユニット
を示し、前記システムに公知の方法で噴射を制御する為
に、スロットルの開状態、エンジンの温度等を示す信号
が送り込まれる。本発明によれば、この制御ユニットは
圧力源21と連結され、この圧力源はバルブスピンドル上
方の部分10aと連結する。図中矢印“a"で示される、シ
リンダーをコンプレッサーとして作動させるコマンド
が、制御ユニット20に入力されると、電磁石8に対する
電流が遮断されると同時に、スピンドル11の上方の部分
10aには圧力が加えられる。その結果、噴射器5のスピ
ンドルバルブ9が開の位置に移動させられ、燃料を通路
22を通して戻り管23に戻すと同時に、バルブディスク12
は開の位置に移行させられる。
制御ユニットに対するコマンドは、手動スイッチを通
して手動で(図示せず)または自動的に入力せられる
が、例えば、シリンダーダクト18に連結された空気圧シ
ステムの圧力センサーを通して自動的に入力せられる。
マルチシリンダーエンジンにおいては、一個以上のシリ
ンダーが上記の方法で製造され得る。電子制御ユニット
を使用すれば、噴射システムを簡単な方法でコンプレッ
サーとして機能させることが出来、それぞれの場合に従
って何本のシリンダーをコンプレッサーとして作動させ
るべきかを決めることが出来る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02B 65/00 F01L 13/00 301 F04B 41/04 F02D 29/04 F02D 17/02 F02M 57/00 301

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンプレッサー機能を持つ内燃機関であっ
    て、各々のシリンダーの為の吸気バルブと排気バルブと
    共に、少なくとも一つのシリンダーに付加排気バルブを
    有しており、この付加排気バルブは、その開の状態で、
    シリンダー室を逆止弁を含む排気ダクトと連通させ、該
    逆止弁はシリンダー室の空気が空気圧システムへと流れ
    ることを許しているが、空気が該排気ダクトを通って該
    空気圧システムからシリンダー室に流れることは妨げる
    ように配設されている内燃機関であって、 エンジンが各々のシリンダーのために電気的に作動され
    るスピルバルブ(9)を有したユニット式燃料噴射器
    (5)を備えた燃料噴射システムを含んでいることと、
    上記付加排気バルブが開の状態の時、該付加排気バルブ
    (11,12)を備えた各シリンダーにおけるスピルバルブ
    も同時に開に保つことが出来る手段(8,20)を備えてい
    ることとを特徴とするコンプレッサー機能を持つ内燃機
    関。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の内燃機関であって、 付加排気バルブがスピンドル(11)を有するバルブディ
    スクを含み、 該スピンドル(11)はスプリング要素(14)と共働し、
    バルブディスクを閉じた位置に偏倚させることと、 関連したシリンダーのピストン(3)がコンプレッサー
    のピストンとして作動する時、バルブディスクを定期的
    に開の状態に保つ様に圧力源手段(21)が設置されたこ
    ととを特徴とする内燃機関。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の内燃機関であって、 スピンドル(11)が、シリンダーとして形成された部分
    を有した孔(10)の中に取り付けられていて、ピストン
    として機能する部分(15)を有していることと、 該シリンダーが、圧力媒体のための吸気孔を有している
    ことと、 圧力媒体がシリンダーに与えられた時、ピストン部分
    (15)は、バルブディスク(12)に開の位置に向かう負
    荷を与えることとを特徴とする内燃機関。
JP50010292A 1990-11-23 1991-11-21 コンプレッサー機能を有する内燃機関 Expired - Fee Related JP3326173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9003735A SE467503B (sv) 1990-11-23 1990-11-23 Foerbraenningsmotor med kompressorfunktion
SE9003735-9 1990-11-23
PCT/SE1991/000791 WO1992009792A1 (en) 1990-11-23 1991-11-21 Internal combustion engine with compressor function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06503139A JPH06503139A (ja) 1994-04-07
JP3326173B2 true JP3326173B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=20380992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50010292A Expired - Fee Related JP3326173B2 (ja) 1990-11-23 1991-11-21 コンプレッサー機能を有する内燃機関

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5315974A (ja)
EP (1) EP0558585B1 (ja)
JP (1) JP3326173B2 (ja)
DE (1) DE69110054T2 (ja)
SE (1) SE467503B (ja)
WO (1) WO1992009792A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4309860C1 (de) * 1993-03-26 1994-06-09 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur Steuerung von in einem Zylinder einer Brennkraftmaschine komprimierter Luft
US5540201A (en) * 1994-07-29 1996-07-30 Caterpillar Inc. Engine compression braking apparatus and method
DE4433258C1 (de) * 1994-09-19 1996-03-07 Daimler Benz Ag Motorbremse für eine Dieselbrennkraftmaschine
DE19514116A1 (de) * 1995-04-14 1996-10-17 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur Steuerung von in einem Zylinder einer Brennkraftmaschine komprimierter Luft
US5507261A (en) * 1995-05-12 1996-04-16 Caterpillar Inc. Four cycle engine with two cycle compression braking system
SE512556C2 (sv) * 1995-12-22 2000-04-03 Volvo Ab Metod för reducering av vibrationer i ett fordon och anordning för utförande av metoden
US5735242A (en) * 1996-04-17 1998-04-07 Cummins Engine Company, Inc. Fuel pressure activated engine compression braking system
US5876526A (en) * 1996-06-07 1999-03-02 Quantum Electronics, Inc. Automotive flat tire repair system improvement
US5806499A (en) * 1997-03-18 1998-09-15 Cummins Engine Company, Inc. Dedicated overhead cam shaft for unit injector
US5758620A (en) * 1997-03-21 1998-06-02 Detroit Diesel Corporation Engine compression brake system
SE509524C2 (sv) 1997-06-04 1999-02-08 Volvo Lastvagnar Ab Förbränningsmotor med AT-regulator
SE510835C2 (sv) * 1997-08-26 1999-06-28 Volvo Lastvagnar Ab Förbränningsmotor med kompressorfunktion
US6216667B1 (en) 1999-11-12 2001-04-17 Frank J. Pekar Method and device for a supercharged engine brake
GB2405178A (en) * 2003-08-16 2005-02-23 Gordon Joseph Snadden Wilson Engine fuel economy system with cylinder deactivation
US8752519B2 (en) * 2009-12-15 2014-06-17 GM Global Technology Operations LLC Air assist start stop methods and systems
US10641140B2 (en) * 2017-05-12 2020-05-05 Caterpillar Inc. Hydraulic early engine exhaust valve opening system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2005536A (en) * 1933-03-24 1935-06-18 Westinghouse Electric & Mfg Co Auxiliary air arrangement for diesel locomotives
US4557232A (en) * 1982-06-01 1985-12-10 Delorean John Z Swash plate engine
ES536974A0 (es) * 1984-10-22 1985-10-16 Ruiz Guinea Jose M Instalacion para el aprovechamiento de la energia cinetica de un vehiculo a motor
US4706624A (en) * 1986-06-10 1987-11-17 The Jacobs Manufacturing Company Compression release retarder with valve motion modifier
JPH02123250A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Isuzu Motors Ltd ターボリターダ
DE3839452A1 (de) * 1988-11-23 1990-05-31 Daimler Benz Ag Motorbremsvorrichtung fuer eine brennkraftmaschine
US5195489A (en) * 1992-01-03 1993-03-23 Jacobs Brake Technology Corporation Push rods for pistons in compression release engine retarders

Also Published As

Publication number Publication date
EP0558585A1 (en) 1993-09-08
EP0558585B1 (en) 1995-05-24
SE9003735L (sv) 1992-05-24
DE69110054D1 (de) 1995-06-29
SE467503B (sv) 1992-07-27
SE9003735D0 (sv) 1990-11-23
DE69110054T2 (de) 1995-10-19
US5315974A (en) 1994-05-31
WO1992009792A1 (en) 1992-06-11
JPH06503139A (ja) 1994-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3326173B2 (ja) コンプレッサー機能を有する内燃機関
US4248198A (en) Multi-cylinder diesel engine
EP1363001A3 (en) Air and fuel supply system for combustion engine
JP2673700B2 (ja) 加圧気化混合物を内燃機関のシリンダーに導入する装置
US4128085A (en) Engine mechanical loss reducing system
US4446940A (en) Speed control system for motor vehicle equipped with turbocharger
EP0442261B1 (en) Air/fuel injector for an internal combustion engine
JP3273325B2 (ja) 燃料噴射式エンジンの燃料圧力調整装置
US6269792B1 (en) Internal combustion engine with compressor function
JPS6338339Y2 (ja)
SE8903220L (sv) Anordning foer att minska gasvaexlingsfoerluster hos en foerbraenningsmotor
JP2002539373A (ja) 多段式の高圧ポンプと2つの圧力アキュムレータとを備えた、内燃機関のための燃料噴射システム
JPH0143476Y2 (ja)
JPH09310649A (ja) ディーゼルエンジンの燃料供給装置
JPS6139493B2 (ja)
EP1522690A3 (en) Improved internal combustion engine and working cycle
JPS6218646Y2 (ja)
JPS6316846Y2 (ja)
JPH0634611Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
KR200188295Y1 (ko) 자동차 엔진의 연료 분사압 조절장치
JPS6316847Y2 (ja)
JPS6316840Y2 (ja)
JPS6218734B2 (ja)
JPS60147543A (ja) デイ−ゼルエンジン用燃料噴射装置
JPH02126074U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees